
![]() |
クイーンズブレイド第2弾「森の番人ノワ」「牙の暗殺者イルマ」発売 とらのあな1号店
|
セクシー対戦ゲームブックと謳われているクイーンズブレイドは、相手にダメージを与えるとエロいイラストが拝める対戦ゲームブックで、第1弾の2冊が11月下旬に発売されていた。
クイーンズブレイドは、ITmediaがロストワールドシリーズが復刊で伝えていたように、1985年にでたブックタイプの対戦ゲームロストワールドを、ホビージャパンが新しいキャラクターを使い復刊したもので、85年当時との大きな違いは、攻撃が成功すると、エロいイラストが拝めるという点。EARL.BOXさん12月26日更新分は、「さて世間ではエロイラスト集と言われていますが、実は対戦型ゲームブック」とも書かれている。
![]() |
![]() |
![]() |
森の番人ノワ【AA】
|
ノワにダメージを与えたとき
第1弾の2人と同じように顔が紅潮している |
転んだノワは
本当にはいてなかった |
![]() |
![]() |
![]() |
牙の暗殺者イルマ【AA】
|
イルマにダメージを与えても
顔は紅潮しない。でも、ジャンプでは開脚 |
上にまたがったイルマ・・・ではなく、こちらの攻撃をかがんで避ける図(右)
|
クイーンズブレイドが使っているLOST WORLDS(ロストワールド)のシステムは、失われた世界を求めてさんによると、「ルールが簡単でとても奥深く、運の要素がまったくない――碁や将棋のような特徴を持つゲーム」とのことで、ゲームをする際は、自キャラクターの選択できるアクションが書かれたキャラクターシートを持ち、見る本は「対戦相手の本(相手キャラの絵が描かれた本)」になるので、「森の番人ノワ」を購入しても、対戦する時は、相手キャラの本を見ることになる。
ゲームはお互いに宣言したアクションの組み合わせで、結果が決まり、自分の攻撃が成功すると相手にダメージを与えられる。(クイーンブレードの場合は、相手キャラのセクシーイラストが拝めることになる)クイーンズブレイドのプレイ中はこんな感じ
クイーンズブレイド第1弾の入荷当初は、秋葉原での取り扱い店は、K-BOOKS秋葉原新館、メロンブックス、書泉ブックタワーの3店舗のみだったが、第2弾の取り扱いは、とらのあな、K-BOOKS秋葉原新館、メロンブックス、書泉ブックタワーなどになるみたい。また全国に配本されるものの、クイーンズブレイド第2弾も、配本対象の書店は限られているとのこと。
【追記】翌27日には、メロンブックス、K-Booksにも入荷していた。
![]() |
![]() |
メロンブックスは平台展開
|
K-Books秋葉原新館
28日には「意外に尻が良い。」と「ノーパン!ノーパン」 |
【関連記事】

























![]() |
![]() |
「はいてない」と
「下乳」 |
武者巫女&傭兵
|



【関連リンク】
とら取り扱い「クイーンズブレイド」同人誌 18禁が99.3% ソースゴルゴ31さん
世間ではエロイラスト集と言われていますが、実は対戦型ゲームブック EARL.BOXさん12月26日更新分
ロストワールドのシリーズ「クイーンズブレイド」公式
ホビージャパン>クイーンズブレイド「森の番人ノワ」
ホビージャパン>クイーンズブレイド「牙の暗殺者イルマ」
クイーンズブレイド 遊び方解説 キャラクターシートだけ手元に残し、本を交換します
クイーンズブレイド ウィキペディア
平田雄三氏の平田のページ
赤賀博隆氏のFlying
Post Company & Pumpkin Kingdom
クイーンズブレイド
凄! クイーンズブレイドのプレイ中はこんな感じ おっぱいチャージとか
LOST
WORLDS/ろすとわ〜るずのページ
LOST
WORLDS って何さ
1985年のロストワールド 剣士、がいこつ男、魔術師...
LOST
WORLDS復刊!! って萌えかい!!
ゲームブック「ロストワールド」シリーズが復刊(ITmeida)
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:33| アキバよもやま[2005]
美少女剣士!!
美少女剣士!! 【2pmh】 at 2005年12月28日 02:00