
![]() |
元日にアキバに来ていた痛車「水月カー」
|
![]() |
![]() |
![]() |
元日のアキバで
最初に見かけたのは ヤマギワソフト館前 |
ツクモeXをバックに
|
元日午後6時前には
ソフマップ本店前 |
ソフマップ本店前に停車していた水月カーも、冬コミ初日のように、見かけた人が「スゲー」と言いながら携帯で撮影してたり、自分自身が水月カーの横に立って、車の所有者さんに撮って貰っていた人もいた。元日のアキバで気がついた痛車は、水月カー1台だけ。
痛車ははてなダイアリーによると、「車にアニメやゲームのキャラクターのシールやイラストを貼り付けたりした車の総称」で、水月カーにはF&Cのエロゲ水月キャラクターのイラストがペイントされている。
![]() |
![]() |

















【関連リンク】
痛車:「クールジャパン」支えるものづくりのこだわり 携帯電話、ゲーム機にも拡大(2009/04)
痛車:ベンツに躍るアニメキャラ、にらむゴルゴ…入魂の60台展示(2007年末)
痛車:「さらされることがステータス」密かなブーム?の裏側(2007/08)
お盆休みで「痛車」オフ会 とらのあな前に痛車がズラリ
(2007/08) あきばらいふさん
5月5日:名古屋で痛車を見てきました 大炎上さん
DreamPratyに集まった痛車・痛単車たくさん 画像80枚以上
.痛いニュース(ノ∀`):萌えキャラと駆け抜ける!"痛車(イタシャ)"の新たなるヲタク伝説
日本橋ストリートフェスタに合わせて、痛車が集まる
【ファンキー通信】オタク街に新名物が誕生、その名も「痛単車」 ソース今賀堂さん
車内もアニメ・ゲームでいっぱい 「痛車は外も中も痛い」
ハルヒ痛車 「殆どハルヒだけで統一しているのが漢」(大阪・日本橋)
冬コミ2日目夜には、JR秋葉原駅前で痛車撮影会(2005/12)
EVERY号水月ペイントカー
撮影会(大阪・日本橋 2005/10)
コミックマーケット68
2日目&痛車 (2005/08) R日記さん ソースゴルゴ31さん
痛車・ヲタ車と言えども凛凛しく走らなければいけない!ドライバー宣言
はてなダイアリー 痛車とは
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 06:07| よもやま[2006]