
![]() |
ゲーマーズ本店前に「ギャラクシーエンジェル痛車」 たぶん痛車は外も中も痛いの車 |
せなか:オタロードBlogさんが痛車は外も中も痛いで伝えられていた『ギャラクシーエンジェルの痛車』とおそらく同じ車だと思うけど、1月1日にゲーマーズ本店の年越しカウントダウンでも目撃されていた『ギャラクシーエンジェルの痛車』が、ガルウィングでボンネットに「最終試験くじら」がある痛車と一緒に、2日のゲーマーズ本店前に停車していた
ゲーマーズ本店前に停車していた『ギャラクシーエンジェルの痛車』に気が付いた人の中には、足を止めてみたいた人の姿もあり、撮影している人も見かけた。
ゲーマーズ本店前に停車していた『ギャラクシーエンジェルの痛車』は左右側面・リアウインドウなどに、ギャラクシーエンジェル・ミントのイラストがあり、社内には年末に開催されたギャラクシーエンジェルディナーショウの記念マイクロファイバーバスタオル?や、ダッシュボードにはギャラクシーエンジェルのドール・せなかちゃんマイクロファイバーハンドタオルなどがあり、窓側にギャラクシーエンジェル衣装がつるしてあった。
『痛車』は、はてなダイアリーによると、『車にアニメやゲームのキャラクターのシールやイラストを貼り付けたりした車の総称。*ただし、ヲタ広告のラッピングバスや電車は通常これに含まれない。あくまで無駄なヲタ主張が痛さの秘訣といえる』という車で、コミケ71にも多数が参加されている。【関連】C71初日 2日目と3日目
![]() | ![]() | ![]() |
車の左右側面・リアウインドウにミント |
ダッシュボードには、ギャラクシーエンジェルのドール |
給油口「ハイオクですわよ」 |
![]() | ![]() | ![]() |
ギャラクシーエンジェル痛車を、携帯で撮影していた人もみかけた |






























痛車4台、2005年冬コミ初日メッセ本店前でプチ撮影会

【関連リンク】
痛車:「クールジャパン」支えるものづくりのこだわり 携帯電話、ゲーム機にも拡大(2009/04)
痛車:ベンツに躍るアニメキャラ、にらむゴルゴ…入魂の60台展示(2007年末)
痛車:「さらされることがステータス」密かなブーム?の裏側(2007/08)
痛車 Yahooニュース入り アニメカーで通勤も!広がる「痛車」ブーム(2007/08)
お盆休みで「痛車」オフ会 とらのあな前に痛車がズラリ
(2007/08) あきばらいふさん
5月5日:名古屋で痛車を見てきました 大炎上さん
DreamPratyに集まった痛車・痛単車たくさん 画像80枚以上
.痛いニュース(ノ∀`):萌えキャラと駆け抜ける!"痛車(イタシャ)"の新たなるヲタク伝説
日本橋ストリートフェスタに合わせて、痛車が集まる
痛車乗りがDQNすぎる ソースA@さん
痛車の"痛い"は、車だけにしてください ソースぬるヲタが斬るさん
2007年の秋葉原年始め、ゲーマーズ前で深夜販売と痛車
痛車 ウィキペディア
痛車宣言〜痛車・ヲタ車と言えども凛凛しく走らなければいけない!ドライバー同盟宣言〜
コミックマーケット71 2日目と3日目に見かけた痛車 なのは おぱんちゅ号は3日連続
コミックマーケット71初日に見かけた痛車
“イタ車”ならぬ“痛車”大集合!(2006大晦日 PART1)
“イタ車”ならぬ“痛車”大集合!(2006大晦日 PART2)
車内もアニメ・ゲーム関連でいっぱいの痛車 「痛車は外も中も痛い」
コミックマーケット70最終日に集まった痛車
ギャラクシーエンジェル
ギャラクシーエンジェル キャラクター紹介
ギャラクシーエンジェル ウィキペディア
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:51| よもやま イベント/出来事
記事元:アキバBlogさん 年越しカウントダウンイベントの時は、このミントカーとミルフィーユカーが目立っていたかな。特にミルフィーユカーは、電光掲示板...
[アキバ]ゲーマーズ本店前に「ギャラクシーエンジェル痛車」 【オレンジ色の服】 at 2007年01月03日 14:45
はい。今年の目標はずばり、 痛車を作ること! です (うわー。痛いなぁわしw 痛車が何か知らないヒトは、アキバブログさんを見てみよう。 ...
次は○○つくりたい〜♪ 【大規模停電】 at 2007年01月04日 19:41
アキバBlogさんの記事より。 ゲーマーズ本店前に「ギャラクシーエンジェル痛車」 こんな車みたいです。 ...
こんな車があるなんて・・・。 【ヨッシーのハップハザードリィブログ】 at 2007年01月05日 02:46