メッセサンオー本店前で「痛車」プチ撮影会
|
最初は「水月」カーと・・・
水月カー前面 |
「まじかるシスターズ」ガルウィングの2台だったが・・・
|
すぐ後に別の2台の痛車
ボンネットに最終試験くじら |
痛車は、はてなダイアリーによると、「車にアニメやゲームのキャラクターのシールやイラストを貼り付けたりした車の総称」というもの。
2005年冬コミ1日目に、メッセサンオー本店前で最初に見かけたのは「水月カー」と「まじかる☆カー」の2台。「水月カー」「まじかる☆カー」のイラストは2005年夏の際のものから変わってないみたい。この車を見た人の中には「あ、有名な水月カーだ」といっていた人もいれば、初めて見るのか、ボンネットの上に描かれた絵を指さしていた人もいた。その後別の2台がメッセ本店前にやってきた。
【追記】冬コミ2日目夜には、JR秋葉原駅前で痛車撮影会
メッセ本店前の4台の痛車 歩道から絵が見えやすいように停車
|
携帯で撮影する人達
|
足を止めて見る人
|
メッセ前での撮影会の後?には、JR秋葉原駅近くやアソビットキャラシティ前に場所を移したみたいで、EARL.BOXさんが12月24日にアキバで見かけられ、思わず夢の扉開きそうになった車(EARL.BOXさん12月24日更新分)など、3台?の痛車を常時リソース不足さんが掲載されている。
2005年の冬コミ初日のアキバでは、メッセ本店前に停車していた4台の痛車以外にも、走っている2台の痛車を見かけた。
【関連記事】
痛車マンガ/痛車でいこう!! 「これは痛い(※褒め言葉)」
痛G Vol.3発売 「全国の痛車のオーナーのバカっぷりを見よ!(褒」
角川公認 ストライクウィッチーズ 「縞パン」痛車
「痛車は文化だ!」 痛車グラフィックスVol.2発売
初音ミク痛車3台(ミクカマロ・ミクレビン・ミクGTO) アキバで痛車晒し
痛車専門誌 痛車グラフィックス創刊? 「痛い=最大のリスペクト」
涼宮ハルヒの「痛車プラモデル」 バカ売れ? 完売
1/24プラモデル 「涼宮ハルヒの痛車」発売
GA痛車、昨年よりも大幅に人気UP(2008/01)
痛チャリ 「初音ミク」ロードレーサー たぶんフルカーボン
ゲーマーズ前、痛車・痛単車・痛チャリがそろってイタ(2007/12)
痛工務店?「レイ電設」の軽バンは「綾波レイ」
痛い仕様の自家用「痛トラック」 ハルヒ&田村ゆかりの2台
コミケに合わせてアキバに痛単車 100万円以上のスポーツバイク
痛自転車が9台 アキバで「痛チャリ」オフ(2007/08)
シャナ・なのは・ハルヒの痛チャリ(痛自転車)3台
「言葉にできないこの痛さ(ほめ言葉)」 痛車ろーど発売
エフ商会、53万6000円の「萌えバイク(痛単車)」
ゲーマーズ本店前に「ギャラクシーエンジェル痛車」
痛仕様のバイク「痛単車(いたんしゃ)」 とら前でプチ撮影会
アキバBlog 2005年コミケ関連記事一覧
痛車「水月カー」、元日のアキバで見かけた
冬コミ翌日、とらのあな1号店4F同人誌フロア 「どこの地獄だ」
<2005年冬コミ2日目>
2005年冬コミ開催中の秋葉原のコインロッカー空き状況
冬コミ新作「ひぐらしのなく頃に 解 皆殺し編」とか、アキバで販売開始
コミケ69臨時バス『アキバエクスプレス』 メイドさんがお見送り
<2005年冬コミ1日目>
2005年冬コミ版 秋葉原で見かけたコミケ帰りの紙袋
冬コミ開催前日のアキバの雰囲気
2005年冬コミ(コミケ69)冊子版カタログ、販売開始
「高速機動隊のスーパーパトカーSP-R」が来てた(2005/11)
「水月カー」と「まじかる☆カー」夏コミ最終日のアキバでプチ撮影会(2005/08)
こんな絵が描かれた車がメッセサンオー本店前に停車しているのは異常事態(2004/08)
【関連リンク】
痛車:「クールジャパン」支えるものづくりのこだわり 携帯電話、ゲーム機にも拡大(2009/04)
痛車:ベンツに躍るアニメキャラ、にらむゴルゴ…入魂の60台展示(2007年末)
痛車:「さらされることがステータス」密かなブーム?の裏側(2007/08)
痛車 Yahooニュース入り アニメカーで通勤も!広がる「痛車」ブーム(2007/08)
お盆休みで「痛車」オフ会 とらのあな前に痛車がズラリ
(2007/08) あきばらいふさん
5月5日:名古屋で痛車を見てきました 大炎上さん
DreamPratyに集まった痛車・痛単車たくさん 画像80枚以上
.痛いニュース(ノ∀`):萌えキャラと駆け抜ける!"痛車(イタシャ)"の新たなるヲタク伝説
日本橋ストリートフェスタに合わせて、痛車が集まる
【ファンキー通信】オタク街に新名物が誕生、その名も「痛単車」 ソース今賀堂さん
車内もアニメ・ゲームでいっぱい 「痛車は外も中も痛い」
ハルヒ痛車 「殆どハルヒだけで統一しているのが漢」(大阪・日本橋)
両手に紙袋をぶら下げた、埋立地某所よりお越しの方々でアキバは一杯になります
冬コミ2日目夜には、JR秋葉原駅前で痛車撮影会
コミックマーケット69特集ページ side=2さん
橋本充電中 コミックマーケットレポート集
コミックマーケット69特設ページ ポにゃペぺ堂さん
COMIC
MARKET69 二日目 常時リソース不足さん
COMIC
MARKET69 一日目 常時リソース不足さん
EVERY号水月ペイントカー
撮影会(大阪・日本橋 2005/10)
コミックマーケット68
2日目&痛車 (2005/08) R日記さん ソースゴルゴ31さん
痛車・ヲタ車と言えども凛凛しく走らなければいけない!ドライバー宣言
はてなダイアリー 痛車とは
流行にふりまわされない発信の場がコミケだ! コミケット取締役 米沢氏
萌え市場のトレンドが生まれる!「コミックマーケット69」2日目レポート
コミックマーケット69
初日の企業ブース速報レポート!!
極寒も吹き飛ばす熱気「コミックマーケット69」始まる! 初日速報レポート
関連:コミケ:開幕 「萌え」ブームで報道陣も殺到
コミックマーケット69
とらのあな企業ブースレポ!
コミケ69ついに開幕!コスプレ広場も大盛り上がりだ!!
ソースカトゆー家断絶さん
コミケ2日目アキバエクスプレス 昼過ぎからはOSたん3体勢ぞろい
コミケ初日のアキバエクスプレスの様子 ソースさらしるさん
コミックマーケット69のアキバエクスプレス
異常感想注意報さん
アキバ・エクスプレス
コミックマーケット69 メイドさんのいるバス(29日)
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 13:25| アキバ同人誌[2005]
冬コミ初日の29日夜に日本橋でも何度か見かけたことのある水月カーとねこねこソフ...
日本橋でも見たことがある2台を含めた痛車4台がメッセ本店前に集合 現場は撮影会状態に 【せなか:オタロードBlog】 at 2005年12月31日 02:17
最近FC2の鯖が頻繁に落ちてかなりむかついているSOCOMですが、今回はVistaさんに好評をもらった、当方の最大のライバルであるDaniel氏も写真を紹介して...
S15 痛シルビア(痛車) 【SOCOMのGTA隠れ家】 at 2006年11月22日 18:22