
![]() |
リボルテック セイバーオルタの サンプル展示 クリックで拡大
とらのあな本店 |
海洋堂から5月1日発売のリボルテックセイバーは、ワンフェス2007冬での発表時点で『黒版セイバーオルタも登場予定!』としていたけど、13日のアキバで初めてリボルテック黒セイバー(セイバーオルタ)を見かけた。展示していたのは、とらのあな本店のPS2版フェイトの展開をしていた店頭ショースの棚。
11日には無かったリボルテック黒セイバー(セイバーオルタ)が、13日に展示された様子。
とらのあな本店 では、店頭ショーケースにリボルテック黒セイバーが飾ってあっただけで、価格・発売時期などの案内は無かった。またとら本店5Fの展示コーナーには無く、13日にアキバを巡回したときは、海洋堂ホビーロビーなど他のショップでは、『リボルテック黒セイバー』の展示には気がつかなかった。
なお、5月1日発売のノーマル?カラーの『リボルテック・セイバー』は、製品情報では『あの戦うヒロインが、新関節「リボルバージョイント」を組み込んだ可動フィギュアになった。その名も、リボルテック・セイバー!14箇所に組み込まれたリボルバージョイントを中心に、全身20箇所が可動。カリバーンや付可視の剣との組み合わせで、劇中のアクションと感動が、ユーザーの手中で蘇る』などが謳われたもの。ワンダーフェスティバル2007冬で展示され、原型製作は、PS2版Fate特典などのFate胸像フィギュアの原型制作もされた榎木ともひで氏。
【追記】 リボルテック「セイバーオルタ」7月1日発売決定
![]() |
リボルテック黒セイバー(セイバーオルタ)の サンプル展示 クリックで拡大
価格・発売時期などは不明 【追記】 「セイバーオルタ」7月1日発売決定 |
![]() |
リボルテック黒セイバー(セイバーオルタ)
アホ毛はなく、顔パーツはFate胸像フィギュアアナザーバージョンと同じ? |
![]() |
持っていた黒カリバー
|
![]() |
![]() |
![]() |
リボルテック黒セイバーを見かけたのは、とら本店の店頭
|
黒セイバーと セイバー
|
リボルテック黒セイバーは
ワンフェス2007冬ではシルエットだけだった |
【関連記事】

























リボルテック 「イングラム2号機」発売




【関連リンク】
「セイバー・オルタ」合成写真 TAMAKI’s
Little Treasureさん
リボルテック「セイバーオルタ」練乳を使ったレビュー 丁dai Blogさん
黒セイバーの持つ禍々しさ,非情さがよく表現できていると思います
foo-bar-bazさん
海洋堂「リボルテック
セイバーオルタ」(Fate/stay night)レビュー 武士ノ末路さん
リボルテック・セイバーオルタ
(黒セイバー)レビュー アキバHOBBYさん
基本的なフォルムはセイバーと同じだけど、印象はだいぶ違います
怪人の集会所2さん
「REVOLTECH
Fate/stay night セイバー オルタ」レビュー 俺コレMAXさん
リボルテック
セイバーオルタ レビュー ぺるめるらっしゅさん
なんか前のセイバーさんより関節とかしっかりしてる気がするんですが。 EARL.BOXさん6月29日更新分
リボルテック「セイバーオルタ」7月1日発売決定
全身可動セイバー
「第二世代リボルテックに セイバー登場!」 (アキバHOBBY)
海洋堂
アクション
フィギュア|REVOLTECH(リボルテック)シリーズ公式
リボルテック セイバー製品情報
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:48| よもやま フィギュア Fate
?????????????????????????????§????????? REVOLTECH SECOND GENERATION ???2G...
????????????????????????REVOLTECH????????????????£??????§1??±??????????????±???????????????????????????????? 【???????????° mk-II】 at 2007年04月24日 14:11
さてさて、連日お伝えしている通り、 リボルテックセイバーの発売日が、当初の5月1日から4月28日に前倒しになったということはご存知かと。
【何気に予約開始】リボルテック・セイバーオルタ(黒セイバー) 【しげログ mk-II】 at 2007年05月02日 02:12