
■「太秦戦国祭り」トークショー
![]() |
2007年9月29日〜30日に、東映太秦映画村で日本初の歴史をテーマとした横断的コンテンツ見本市「太秦戦国祭り」内にて、2007年11月29日に発売予定の「戦国BASARA2英雄外伝(HEROES)」(発売元:カプコン)のトークショーが開催されました。
当日は、約4倍の競争を勝ち抜いた350名の熱列戦国BASARAファンの皆さまにご来場頂きました。プロデューサーの小林裕幸さん進行のもと、ゲストの長曾我部元親役石野竜三さんも続いて登場し、石野さんからアドリブで長曾我部元親のセリフが発せられると、開幕から会場は盛り上がり。
長曾我部元親のキャラクターとオーバーラップするような、石野さんの面白アニキトークや「長曾我部元親」の演じ方のお話、小林さんの「長曾我部元親」誕生秘話や、その他最新作に関するちょっとココだけの話、更には「戦国BASARA2英雄外伝(HEROES)」最新PVなどが上映され、色々なお楽しみ要素満載で、アッという間に過ぎた45分でした。
また「太秦戦国祭り」内のカプコンブースでは、片倉小十郎、浅井長政、お市、風魔小太郎、本願寺顕如、徳川家康、北条氏政、今川義元が新たにプレイヤー武将として加わり、敵NPC新キャラクター松永久秀も追加された本作「戦国BASARA2英雄外伝(HEROES)」の試遊台も設置されており、こちらも最大140分待ちの列ができるほどでした。
![]() |
![]() |
![]() |
イベント名:「戦国BASARA2英雄外伝(HEROES)」トークショー
(C)CAPCOM CO., LTD. 2006, 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
イベント内容:「戦国BASARA2英雄外伝(HEROES)」の映像上映、制作秘話、最新情報など
出演者:石野竜三(長曾我部元親役) 小林裕幸(戦国BASARAプロデューサー)
会場:東映太秦映画村
■「COSPATIO 6 in 太秦戦国祭り vol.1」 コスプレ
「太秦戦国祭り」内にて開催されましたコスプレイベント「COSPATIO
6 in 太秦戦国祭り vol.1」も、9月29日・30両日合わせて、1000人を越えるコスプレイヤーの皆さまにご参加頂きました。戦国BASARAのコスプレも非常に多く、皆さん思い思いのシチュエーションでの撮影を楽しんでらっしゃいました。そんな盛り上がっている現場の熱気が少しでも伝わればと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
という事でTVなどでも取り上げられたり、盛り上がりに盛り上がった太秦戦国祭り。3回目も予定中です。わたしも行きたかった〜
タブリエ・マーケティング株式会社 広報担当 ミコト
【バックナンバー】
・GEE!STORE仙台店 直営店がついに東北に
・Nippon2007の「マスカレード」 日本で言うコスプレ大会
・夏コミは「ニーソ」を装備したスタッフでお迎え予定DA!
・各1コしかないのに、とんでもない量
・COS-PATIO
TOUR in ローズマリー公園
・GEE!STOREを舞台にした「バブリシャス:バ部」
・フィギュアとドールの「Little
World」新オープン
・「研修」という名目のサバゲー
・GEE!STORE蘇我、オープン前後の「Before
After」
・タブリエ・コスパグループ「キックオフパーディ」
・東京国際アニメフェアには行きましたか?
・ワンフェス前日準備〜当日を、振り返らないか?
・そうだ浅草に行こう
・ 徳永愛、ブログジャックをしに来ましたっ!!
・COSPATIO渋谷本店に行ってきました
・C71 <音泉>ブース&二次元コスパブース
・ジャンプフェスタ2007、開催前日からの三日間
・コスパのコスチュームサポートカタログ 舞台裏
・(*´Д`)ハァハァではなく、どっちかというと(;´Д`)ハァハァ
・リニューアルオープンしたCURE
MAID CAFE'
・MS迷彩に隠れたモビルスーツを数えました
・イベントレポート@東京ゲームショウ2006
・イベントレポート@キャラホビ2006
・みなさん、イイ夏してますか?
・数十着しか作らない「セイバー」ワークシャツ
・DMC(デトロイト・メタル・シティ)商品化
・よりよい「Tea Time」がすごせるよう
・ジーストア・アキバに徳永愛ちゃん
・中野ブロードウェイ☆デビュー
・ゲストのジョナサンです〜
・CURE
MAID CAFE' サポーターズクラブ
・GEEと名の付くものは、タブリエ・マーケティングの仕業
・コスパ 「ショールーム」にあたるアレです
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 06:37| コラム