2006年12月28日 PS2
エロすぎて?でお伝えしたPS2版
ひぐらしのなく頃に祭【AA】での『ショップ特典テレカの修正』について、キバヤシみたいな人が理由を語っていた。
カレンの毒電波ニュース(12月26日更新分)では、『児ポ法に引っかかってた為』と伝えているけど、キバヤシみたいな人いわく
お上からの通達・理不尽な理由らしい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバPOP
ゲーム
PS2
2006年12月26日 PS2

PS2版
ひぐらしのなく頃に祭【AA】のショップ特典テレカのイラストが、
ファミ通・
電撃オンライン・
GameWatchなどで伝えられている。メディオとゲーマーズでは、『修正』が入ったようで、以前アキバで見かけた特典告知とは若干異なる絵柄になっている。修正前は、
今回公開されたイラストよりも『布地が少ない』ものだった。左の画像は修正前のもの。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
PS2
2006年12月10日 PS2

メディオ秋葉原店に、
PS2版ひぐらしのなく頃に【AA】のショップ特典『竜宮レナ裸エプロン』が出ていた。
メディオのMMRでは『家庭用ゲーム機で裸エプロン・・・メディオ!はいったいどこまで暴走を続けるんだ』としていたもので、『部活で負けてしまって罰ゲームとして裸エプロンになるように命令され、恥ずかしいんだけど仕方なく』というものみたい。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
PS2
2006年12月08日 PS2

オーガストのエロゲ『夜明け前より瑠璃色な』を移植した、
PS2版夜明け前より瑠璃色な【AA】が、7日に発売になった。ソフマップ本店では
夜明瑠璃キャベツZZでも知られる
アニメをネタにしたのか、『どどんまいだけが夜明けなじゃない!!』や、『もちろんこれはゲームなので、アニメじゃない!アニメじゃない!ホントのk』があった。
全文へ>>
TrackBack(3)|
ゲーム
PS2
2006年12月03日 PS2

アキバBlogで隔週で「コラム・ネタ・お知らせ」を連載いただいていた、ギャルゲー販売の
キッド(KID)が、11月30日に営業を停止し
自己破産の申請をしている。12月2日に秋葉原でキッドのゲームの在庫調査をしてみた。またアキバBlogにこれまでに
17回連載していただいたコラムから、自己破産申請以前のキッド社内をピックアップしてみた。
全文へ>>
TrackBack(6)|
コラム
アキバよもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS2
街の様子
2006年12月01日 PS2
PS2版夜明け前より瑠璃色な【AA】が12月7日発売で、11月30日発売のメガミマガジン・電撃G's magazineの表紙を『夜明け前より瑠璃色な』が飾っているほか、まるごと1冊『PS2版夜明け前より瑠璃色な』の
G's Festival Vol.6【AA】も30日に発売になっている。ゲーマーズ本店では
フィーナ抱きマクラカバーの見本を店舗入口に出していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
商業誌
PS2
2006年11月17日 PS2

コナミのPS2用ゲーム『ネギま!? 3時間目』が16日に発売になった。ドラマCDを同梱した
演劇版【AA】と、シングルCD同梱の
ライブ版【AA】の2種類で、
電撃オンラインでは『お気に入りの生徒から支援を受けて、バトルに挑もう!』などと紹介していた。しかし、
猫とネギま!と声優さんのレビューによると『戦闘の出来があまりにもヒドい』というものみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS2
2006年11月10日 PS2

今年(2006年)の年末発売予定だったが、9日に発売延期がそろって発表された
PS2版Fate/Stay Night【AA】と、
PS2版ひぐらしのなく頃に【AA】で、秋葉原の店頭でも9日には発売延期の告知が出ていた。アソビットゲームシティでは
邪神セイバーが血の涙を流し、メディオではキバヤシみたいな人が発売延期を告げていた。
全文へ>>
TrackBack(5)|
アキバPOP
ゲーム
PS2
Fate
2006年11月03日 PS2
アニメの作画が話題になっている、オーガストの『夜明け前より瑠璃色な』をPS2に移植する
PS2版夜明け前より瑠璃色な【AA】が12月7日発売予定で、ショップ特典イラストは、
公式ページで紹介されてもいる。メッセ特典が
すばぬけてエロエロな?裸ニーソだからか、メッセ本店のイラスト掲示はカーテンが付いていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
PS2
2006年10月27日 PS2

PS2版
うたわれるもの散りゆく者への子守唄【AA】が26日に発売になった。2003年発売の
PC版うたわれるものを移植したもので、
製品情報によると、『シミュレーションRPG部分のシステムを大幅強化。フルボイス化や、新キャラクター&イベントビジュアルの追加など』をしたもの。
ソフマップ本店では『延びに延びたが、この出来なら文句なし!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(4)|
ゲーム
PS2
2006年10月22日 PS2
秋葉原エンタまつり2006が始まり、21日には
All About Fate/stay nightが開催された。シロウ役:杉山紀彰氏、遠坂凛役:植田佳奈さん、間桐桜役:下屋則子さんが出演されたアニメFateと、
PS2版Fate【AA】のイベントで、アニメFate・PS2版Fateのトークや、PS2版Fateのデモプレイ・新規オープニングが初公開された。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバよもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS2
Fate
秋葉原エンタまつり2006
2006年10月09日 PS2

10月5日発売のPS2用
ドラゴンボールZ Sparking!NEOが、値が下がりしていた。6月発売の超ドラゴンボールZは仕入れ本数に見合った売数じゃなかったからか、
値下げが激しかったけど、今回はそこまではなさそう。10月7日〜9日の
3連休特価にしていたアソビットゲームシティでは、『大量在庫で値段が下がっただと?違うね!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS2
2006年10月06日 PS2
ドラゴンボールZ Sparking!NEO【AA】が、5日に発売になった。PS2版のドラゴンボールのゲームでは、6月発売の
超ドラゴンボールZが激しく下落したが、ソフマップ本店では『あえて言おう!今までのDBゲームはカスである』と訴求していた。また某ショップスタッフいわく、『DBキャラ総出演のお祭り的な内容。これは売れる。前回とは違う』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
PS2
2006年10月02日 PS2

メディオ!秋葉原店に、
PS2版ひぐらし【AA】のポスターがあり、キバヤシみたいな人が
な・・何故・・エロゲ専門店に・・・?と驚ていたことがあった。メディオ!では『PS2版ひぐらし』に
描きおろしテレカが付くことは発表されているが、メディオ!秋葉原店のMMRは、『家庭用ゲーム機で裸エプロン・・・メディオ!はいったいどこまで暴走を続けるんだ』と呟いていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS2
2006年09月30日 PS2
PS2版スーパーロボット大戦OG【AA】の発売予定日が
1月25日に決まっている。PS2版スパロボOGの製作決定記念の際には、スパロボ担当の
”完全独断と偏見”ランキングを店頭デモしたこともあるソフマップ本店では、29日には店頭でデモを流し、『待たせたなっ!怒濤の予約開始!』という予約受付を始めていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
PS2
2006年09月12日 PS2
ひぐらしのなく頃にをPS2に移植するPS2版
ひぐらしのなく頃に 祭【AA】は、12月発売予定で店頭/ネットともに予約が始まっていて、秋葉原でも予約案内を見かけている。
メディオ!秋葉原店でも、PS2版ひぐらしのポスターを掲示し、『な・・何故・・エロゲ専門店にプレステ2ソフトのポスターが貼ってあるんだ・・・?』と
キバヤシみたいな人が驚いていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバPOP
ゲーム
PS2
2006年09月11日 PS2
ITmediaなどで伝えられていたように、9月28日発売のPSP用
英雄伝説 空の軌跡FC【AA】で、公認レイヤーさんによるデモCD店頭配布イベントが、10日に
ソフマップ本店の店頭で行われた。イベントでは
エステルのコスプレをした
時奈まのさんらが体験版CD配付を行い、予約した人と並んで記念撮影をしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
コスプレ
PS2
2006年08月17日 PS2

発売3日目には
秋葉原全体で壊滅していた感じだった
PS2版メルブラ【AA】の中古を、16日に秋葉原のいくつかのショップで見つけることができた。盆休みの関係なのか秋葉原では依然として新品は品薄で、PS2版メルブラ中古は2店舗で見つけたけど、いわゆる
定価が6090円のところ、メディアランドが7980円で、リバティー1号店は9429円だった。
全文へ>>
TrackBack(4)|
ゲーム
PS2
Fate
2006年08月13日 PS2

忍之閻魔帳さんの
「メルティブラッド」品切れ続出によると『2D格闘ゲームとは思えない勢いで品切れが続出〜初回出荷約7万本は既にほぼ完売状態』という
PS2版メルブラ【AA】は、発売翌日に
一部のお店で完売していたことをお伝えしたけど、発売3日目には秋葉原全体で壊滅したみたいで、新品在庫を見つけることができなかった。
全文へ>>
TrackBack(4)|
ゲーム
PS2
Fate
2006年08月12日 PS2
PS2版メルブラ アクトカデンツァ【AA】は、忍之閻魔帳さんの
「メルティブラッド」品切れ続出によると『2D格闘ゲームとは思えない勢いで品切れが続出している。初回出荷約7万本は既にほぼ完売状態』とのこと。発売2日目昼すぎには
アソビットゲームシティでも完売し、『・・・マジたくさんあったのに・・・恐るべし秋葉原と月姫パワー』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
ゲーム
PS2
Fate
2006年08月11日 PS2

『月姫の続編(ないしは外伝)で、〜同人サークル「TYPE-MOON」と「渡辺製作所」の共同制作に成る対戦型格闘ゲーム+アドベンチャーゲーム(
ウィキペディア)』をアーケード用ゲームにした
メルブラ アクトカデンツァをさらに移植した
PS2版メルブラ アクトカデンツァ【AA】が10日に発売になった。アソビットゲームシティでは『今2D格闘をやるならコレ!』
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
PS2
Fate
2006年07月17日 PS2

7月27日発売の
戦国BASARA2【AA】の発売前店頭試遊会が、
GameWatchなどで伝えられていたように、16日に秋葉原の5店舗で行われた。秋葉原でのゲームの店頭体験は男性がプレイしていることがほとんどような気がするけど、
戦国BASARA2では女性が遊んでいた割合が、ほかのゲームよりもかなり高かった感じ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
PS2
2006年07月14日 PS2
「一年戦争の悪夢」越えでお伝えしたPS2用
超ドラゴンボールZ【AA】は、アソビットゲームシティでは7月11日?くらいまでは、店頭デモがあった。昨年(2005年)10月にお伝えした
「クロス」「足曲げ」「開脚」に続き、超ドラゴンボールZのデモをやっていた人達のプレイスタイルをお伝えする。なかには自転車に載ったままのプレイしていた人も。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS2
2006年07月07日 PS2

ゼノサーガ エピソードII プレミアムBOXの
邪神モッコスで知られるゼノサーガシリーズ完結編となり、ゼノサーガ エピソードIIから一年後を舞台にしたPS2用
ゼノサーガ エピソードIII ツァラトゥストラはかく語りき【AA】が6日に発売になった。アソビットゲームシティでは、『モッコス様曰く「買ってくれれば、呪いはかけない」だそうです・・・』
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
PS2
2006年07月02日 PS2

6月29日(木)に発売したばかりのPS2用
超ドラゴンボールZ【AA】が、7月1日(土)には3980円だった店舗がアキバにいくつかあった。
かーずSPさん経由、忍之閻魔帳さんが
「一年戦争」の悪夢再び、「超ドラゴンボールZ」絶不調で、『〜絶不調ぶりで関係者を震撼させている。〜今週末は値下げ合戦が熾烈になりそうだ』と書かれていた通りになったみたい。
全文へ>>
TrackBack(6)|
ゲーム
PS2
2006年06月28日 PS2
楽画喜堂さん経由
GameWatch編集後記6月23日版で、『新宿ヨドバシカメラでは〜約120人のホームレスが行列を作りました。ヴァルキリープロファイル2 ARTIFACT BOXを購入した彼らはそのまま、謎の男性に連れられて〜』という
VP2 ARTIFACT BOX【AA】は、リバティー1号店での中古価格が下落し、買取表示が店頭に無かった店舗もあった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
PS2
2006年06月26日 PS2
楽画喜堂さん経由
GameWatch編集後記2006年6月23日版で、『新宿ヨドバシカメラでは、発売前日の閉店時間から、約120人のホームレスが行列を作りました。ヴァルキリープロファイル2 ARTIFACT BOXを購入した彼らはそのまま、謎の男性に連れられて〜』があったみたいだけど、秋葉原でもARTIFACT BOXの中古は、4万円近い額に。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
PS2
2006年06月21日 PS2
電撃オンラインや、
GameWatchなどでも伝えられているように、JR秋葉原駅に
お詫び広告を展開した
GAII 絶対領域の扉【AA】の『発売前々夜祭り』が、20日にゲーマーズ本店店頭で行われた。『発売前々夜祭り』には、木谷会長、プロデューサーの水野良氏、声優の明坂聡美さん(ナノナノ役)、中山恵里奈さん(リリィ役)らが出演された。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバよもやま
ゲーム
PS2
2006年06月11日 PS2

6月9日に
アキバBlogに掲載した記事が、なにかの理由で無くなったことでも知られている、PS2版Fate
Fate/Stay Nightレアルタ・ヌア【AA】が、予約解禁日6月10日から、各店で予約受付が始まった。PSP用UMD同梱のエクストラエディションと、通常版の2つがあり、2006年末の発売予定みたい。 ソフマップ本店・1号店では
店頭デモも行っていた。
全文へ>>
TrackBack(5)|
ゲーム
PS2
Fate
2006年06月10日 PS2
楽画喜堂さん6月5日更新分によると、6月4日の『キミキス』発売記念 公開録音&トークショーで先行販売され、アキバでも発売日前から販売していたショップがあった、キミキス「菜々」でこチュー枕カバー付きの
キミキスex.2【AA】が、9日に発売日を迎えた。ムック巻末には、『"スペシャル豪快エビ天うどん"は はたしてうまいのか?』も収録されている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
商業誌
PS2
一般向け
2006年06月08日 PS2

PS2用ゲーム
キミキス【AA】の公式攻略ガイド本
キミキスオフィシャルコンプリートガイド【AA】が、6月7日にはいくつかのショップで販売されていた。本のオビには『辿り着けなかったキスがココにある』と書いてあり、
アソビットGでは、『結美も なるみも 摩央姉も 明日夏も 瑛理子も 深月嬢も 菜々も 明良も 思いのまま』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
商業誌
PS2
2006年06月02日 PS2
春が大好きっさん経由、5/20〜5/28調査での
メッセサンオー売り上げランキング
では、『PS版つよきす』が1位になっていた.。発売から約1週間が経過したアキバでは、同じ日に発売になったキミキスよりも、
つよきす【AA】の方が品薄(というか、つよきす新品はかなり少ない)で、つよきす限定版中古は1万円に近い値を付けていたショップもあった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
PS2
2006年06月01日 PS2
PS2版メルティブラッド アクトカデンツァ【AA】は、アマゾンは31日に予約開始みたいだけど、31日にはアキバでも予約を始めていたようで、ソフマップ本店・アソビットゲームシティで、PS2版メルティブラッド アクトカデンツのポスターが掲示されていたことに気が付いた。また店頭デモも行っていたソフマップ本店では
当店の人気No1だった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
PS2
PS2
PS2版メルティブラッド アクトカデンツァ【AA】は、アマゾンは31日に予約開始みたいだけど、31日にはアキバでも予約を始めていたようで、ソフマップ本店・アソビットゲームシティで、PS2版メルティブラッド アクトカデンツのポスターが掲示されていたことに気が付いた。また店頭デモも行っていたソフマップ本店では
当店の人気No1だった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
PS2
PS2
2006年05月27日 PS2

25日発売の
キミキス【AA】には、『本当にCERO12かと思うほどヤバス
楽画喜堂さん5月26日更新分』、『こんな妹いたら、拙者どうにかなっちまいそうです(←落ち着け)
M:NBGさん5月25日更新分』などがある。発売2日目にヤマギワソフトA館に再入荷していた
キミキス【AA】には、『言葉に出きないもどかしさ これはホントにヤバイ』とかがあった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
PS2
2006年05月26日 PS2
フィアンセ戦車さんの『どいつもこいつもキミキスキミキス〜中略〜キミキス!!!!!!おめーら、キミキス村の住人かっつーの!!』でも知られている、PS2用
キミキス【AA】が、25日に発売になった。アキバでは、発売日午後6時ちょいで初回特典ドラマCD付きだったのは1店舗だけで、そもそも完売だった所が多かった。【関連】
本当にCERO12かと思うほどヤバス
全文へ>>
TrackBack(4)|
ゲーム
PS2

PC版のツンデレエロゲ『つよきす』を、PS2に移植した
つよきす~Mighty Heart~ 【AA】が、25日に発売になった。PS2版つよきすには、タカヒロ氏による書き下ろしドラマCD『対決!料理バトル』が付く限定版があるけど、25日にアキバを見た感じでは、
つよきす限定版【AA】は、完売していたところもあった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
PS2
2006年05月24日 PS2
キミキス発売まで、1週間を切ったアキバで、とらのあな1号店に
瑛里子等身大?パネルがあったので、キミキス発売まであと数日になった23日に、秋葉原でキミキス等身大?パネル探してみた。てっきり
キミキス登場キャラのうち、川田先生と男以外、女の子7人の立て看板があるかと思っていたけど、3人しか見つけることができなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS2
2006年05月22日 PS2

PS2版の
スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS(スパロボOG)は、まだ予約受付は始まっていないけど、ソフマップ本店では、全スパロボ大戦に登場するオリジナルキャラクターのうちの60キャラを、スパロボ担当が
完全独断と偏見でランキング付けし、『料理も胸も破壊力抜群』などの一言コメントつきデモを、店頭で流していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
PS2
2006年05月20日 PS2

5月25日発売の
PS2用ゲームキミキスのムック
キミキス ex1【AA】が、19日に発売になった。『キミキス ex1』には、マスコットストラップと、キミキスに登場するヒロイン1人
水澤摩央がプリントされた
摩央キスまくらカバーがつき、ゲーマーズ本店には、『エンブレさん やりすぎっスョ!w 表面が裏面が・・・なんといっても、キス枕カバーですからww』があった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
商業誌
PS2
2006年05月19日 PS2

コナミから5月18日発売のPS2用
beatmania II DX 11 IIDX RED【AA】の発売記念イベントが、dj TAKA氏、L.E.D氏、Tatsh氏、DJ Yositaka氏、星野奏子が出演され、ヤマギワソフト館で開催された。「PS2用beatmania II DXのイベント」としては、この日が初めてのものらしく、参加者の中には福島県からの参加もあった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
PS2
2006年05月09日 PS2

戯画のメイドエロゲ
パルフェ 〜ショコラ second brew〜をPS2に移植した
6月29日?発売予定の
パルフェ-Chocolat Second Style-【AA】では、通常版とキュリオ制服の
花鳥玲愛フィギュア付きの限定版カトレアセットの2つが発売される。メディオの展示では、
見なさい!このフルアーマーっぷり!!として、メイド服を脱いでいた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
フィギュア
PS2
2006年04月28日 PS2

新世紀エヴァンゲリオンの
-DECADE- 10周年記念メモリアルBOX【AA】が、27日に発売になった。PSP用ゲームと、UMDビデオ「劇場版 新世紀エヴァンゲリオン DEATH(TRUE)2・AIR/まごころを、君に」の2枚をセットにしたものらしく、日没後のアソビットでは、
アスカのコスプレをしたスタッフも見かけた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
PS2
2006年03月17日 PS2

3月16日発売の
ファイナルファンタジーXII(FF12)【AA】を、アソビットゲームシティでは、3FDVD・CDフロアでも販売し、『FFXIIのような超大作ゲームは、中古屋の買取り価格など、日が経つにつれ下がっていく!ってことで!今日買って 土日に売りに行け!さぁ今すぐ買うべし!』という案内があった。なので、FF12発売日に買取表示価格を見てみた。
全文へ>>
TrackBack(5)|
ゲーム
PS2

スクエニの
ファイナルファンタジー12(FF12)【AA】が、3月16日に発売になった。アキバでは、
発売前夜のアキバでお伝えしたように、
FF12を早朝から販売したショップもあったみたい。FF12発売日のゲーマーズ本店のパネルには、『ファイナルファンタジーXII 本日発売っ!〜まあ、今日からしばらく徹夜覚悟ってことで。』と書いてあった。
全文へ>>
TrackBack(4)|
ゲーム
PS2
2006年03月15日 PS2

3月16日のファイナルファンタジー12(FF12)発売に備え、
PS2のレンズをピカピカに磨いたり、リビングの
テレビ独占を宣言したり、
寝だめするとか、
テレビ録画予約を1週間分した人がいるみたい。
ファイナルファンタジーXII(FF12)【AA】発売前日のアキバも、店頭の看板やポスターは、とっくに
FF12に切り替えられ、あとは発売当日を迎えるだけって感じ。
全文へ>>
TrackBack(4)|
ゲーム
PS2
2006年03月14日 PS2

3月16日発売の
ファイナルファンタジーXII(FF12)【AA】で、サントリーポーション店頭販売と一緒にFF12デモをしていた
ソフマップ本店に、ビックカメラみたいに『(FF12を)50人に1人タダ』の告知があった。いままでソフマップでは『50人に1人 タダ』は、やってなかったと思うけど、今年(2006年)1月に
ビックカメラの連結子会社になっている。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバよもやま
ゲーム
PS2
2006年02月26日 PS2
ファイナルファンタジーXII(FF12)【AA】発売に先立ち、FFXIIにも登場するHP回復アイテム「ポーション」をイメージした清涼飲料
FFXII ポーションが、3月7日にサントリーから発売される。サントリー「ポーション」には、飾り栓・アートミュージアムカード付きの限定版
ポーション プレミアムボックス【RA】もあり、ソフマップ本店に展示されている。
全文へ>>
TrackBack(8)|
アキバよもやま
ゲーム
PS2

4月開始予定のアニメ『魔界戦記ディスガイア』の
プロローグDVD【AA】と、PS2用
魔界戦記ディスガイア2【AA】が、2月23日に発売され、発売記念イベント『アキバが魔界になる!魔界戦記ディスガイア DVD発売キャンペーン』が、25日に開催された。アキバの11店舗で、エトナ・フロンコスプレでの
特製クリアファイルが配付が行われていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバよもやま
コスプレ
PS2
2006年02月19日 PS2

コナミから3月16日にPS2用ソフトとして発売される
ギターフリークスV&ドラムマニアV【AA】と、PS2用
ポップンミュージック12 いろは【AA】の発売前体験会が、2月18日に、ソフマップ本店とメッセサオー本店前で行われた。ソフマップ本店は、
ヤマハのサイレントセッションドラム
DTXPLORERを置いての体験会で、マイスティックを持参?していた人もいた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
PS2
2006年01月25日 PS2

メッセサンオー本店が、1月26日発売のバンプレスト・ガストが開発した「ムスメ調合RPG」こと
アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女【AA】のメッセ特典描き下ろしテレカのイラストを、パネルにしたものを店頭に掲示していた。メッセサンオーの特典テレカは、
アルトネリコのヒロイン「オリカ」と「彌紗(ミシャ)」が、白い水着と黒の水着を着たもの。
全文へ>>
TrackBack(3)|
ゲーム
PS2