2007年12月14日 PS3

『PS3の命運握る(
まんたんウェブ)』というPS3用
グランツーリスモ5プロローグ(GT5プロローグ)が13日に発売になった。
ファミ通によると『全世界のカーフリークに絶大な人気を持つ『グランツーリスモ』シリーズの最新作』。発売日のアキバでは『車が好きならば、買わない手は無い!』・『PS3ユーザー待望のGT最新作』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS3
2007年12月09日 PS3
ゲーマーズ本店1F入口で、「PS3の今後について」アンケートを8日にしていた。N大学法学部の
専門科目『マーケティング戦略論』の一環でアンケートをしていたみたいで、質問項目は『あなたはPS3を入手していますか?』・『何故、PS3を購入しようと思いましたか?』・『PS3を買おうと思わなかった理由はなんですか?』などなど。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS3
2007年11月18日 PS3

11月11日発売の
新型PS3(40GBモデル)【AA】は、HDDが40GBに増加しつつも、PS2ソフトが遊べる機能が削るなどして、3万9980円になったもの。
GameSpot Japanによると『顧客がより多くの時間とお金をPS3に費やしてくれることを期待』して、PS2互換機能廃止したようだけど、それ以外にも新型PS3の使い道はあるみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
PS3
2007年11月12日 PS3

「真・三國無双5」の
PS3版【AA】と
Xbox360版【AA】が11日に発売になり、秋葉原では
店頭体験イベントも行われた。「真・三國無双5」は『一騎当千の爽快感」をコンセプトとするシリーズ最新作(
GameWatch)』で、アソビットGでは『じゃ〜ん じゃ〜ん』・ソフマップAM館では『オススメポイント 孫尚香のミニスカ 貂蝉の下乳』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS3
Xbox360
2007年10月28日 PS3
エンタまつり2007でPS3・PSPのイベント『プレイステーションまつり』が始まった。
エンタまつりのポスターによると『プレステ3とPSPの最新ソフトが遊べる試遊コーナーが登場!発売前のゲームが遊べます』というもの。27日午後5時すぎに見にいったら、たぶん
台風のせいで、試遊台に空きがあり、順番待ちの行列はなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS3
2007年09月11日 PS3
アソビットゲームシティでは、昨年11月にPS2/PS3/PSPフロアとXbox360が同じフロアでの取り扱い(
PSフロアが1Fから2Fに変更)になり、その時は
レジから見える場所はPS3で、Xbox360は奥側だった。でも、10日に新しくデモ用大型モニターを設置したことによる棚変更があり、PS3とXbox360の売り場はほぼ同じくらいになっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS3
Xbox360
2007年08月10日 PS3
ソフマップ本店では7月に『10年以上、1Fだったプレステフロア』が
3Fに移動していたけど、9日にソフマップ本店の店頭に出ていたPOP
人気ゲーム機本体 在庫状況のご案内には、ニンテンドーのWiiとDSがだけ書いてあり、PS3は載っていなかった。PS3が
あまってる在庫潤沢だからかもしれないけど、『PS3は人気ゲーム機じゃない』が認定された感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS3
ニンテンドー
2007年08月06日 PS3

7月26日にPS3用
みんなのGOLF5が発売されていて、8月5日(日)にヨドバシアキバで
みんなのGOLF 5 体感イベントを開催していた。『みんなのGOLF5』は、
ファミ通によると『この夏ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンが満を辞して発売する、国民的ゴルフゲームの最新作』。おそらく
たまたまだと思うけど、誰もプレイしていなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS3
2007年07月18日 PS3

SCEIの平井一夫氏は、
PS3は年末にむけて再びローンチする勢いでやっていくと主張されてるみたいだけど、すくなくとも
ソフマップ本店では夏商戦ではPS3/PSPよりもWii/DSを選んだみたい。プレイステーションの時代から『プレステフロア』だった
ソフマップ本店の1Fが、17日にWii/DSフロアになり、PS3/PS2/PSPフロアは1Fから外されてた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
ゲーム
PS3
ニンテンドー
開店/改装/閉店
2007年06月01日 PS3
ソフマップ本店1FのPS3コーナーが、5月30日から
ゲイツポイント(1000ゲイツ=約1500円)でのダウンロード販売が始まったチアガール・
クイーンオブレースや、
おしゃぶりよだれかけなどの、Xbox360版アイドルマスターのデモになっていた。『今週はPS3の新作でてないから、アイマス:最新DLCのこの映像を流すぜ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS3
Xbox360
2007年05月18日 PS3
ソニーのPS3は、秋葉原では2007年1月頭に
「売れないハード」と評するスタッフもいたゲーム機で、1月にはソフマップでのPS3(60GB)の買取価格が、
53000円(1月2日)→
40000円(1月20日)と、1万円以上下落してもいた。『最近、PS3の中古相場が下がった』みたいで、ソフマップ・トレーダーのPS3(60GB)中古は、46800円〜49800円くらい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS3
2007年04月08日 PS3

ファミ通(エンターブレイン)は、各種の
創作コラムや
未来ニュース・
バグだらけのゲームをゴールド認定があり、近いところでは、ガンダム無双の売れた数を
PS3本体の売れた台数として記事にし、
ゲーム業界のTBSという出版社。アソビットゲームシティの書籍フロアによると、『ファミ通の記事に、お金を払う価値はない』様子。
全文へ>>
TrackBack(5)|
POP
ゲーム
商業誌
PS2
PS3
Xbox360
ニンテンドー
2007年03月02日 PS3

戦国無双とガンダムを組み合わせ、
かてきょにっきさんいわく『素晴らしいバカ企画だ』という
ガンダム無双【AA】が1日に発売になった。アキバの某ショップスタッフによると『バーチャに比べればだいぶマシ』、『バーチャよりぜんぜん売れてる。比べたらかわいそう(笑』とのことで、PS3のゲームとしては売れてるみたい。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
PS3
2007年02月09日 PS3

ファミ通で
プラチナ殿堂入りしたセガの
PS3版バーチャファイター5が、8日に発売になった。発売日を書いた
ファミ通記事では『アーケード版を完全移植し、さらにプレイステーション3版ならではの要素を追加したタイトルが、ついに自宅で遊べるようになる』としていたもの。発売日のアキバでは、3店舗でバーチャファイター5体験イベントが開催されていた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS3
2007年02月08日 PS3

アソビットゲームシティの
プレイステーション3の20GBモデルは、1週間でせいぜい1台しか売れない様子。プレステ3(PS3)の売れ行きを、
忍之閻魔帳さんが『停滞ムード一色となっている』と書かれているけど、アソビットゲームシティで『プレステ3 20GBモデルが2台入荷しました〜』という
告知
が出た後、1週間が経っても、この2台が完売してない。
全文へ>>
TrackBack(3)|
ゲーム
PS3
2007年02月06日 PS3
ガンダム無双公式サイトでの
プロモーション動画の公開が始まった5日に、アキバでも『ガンダム無双』の店頭デモが始まった。ガンダム無双の店頭デモを5日夕方に始めたアソビットゲームシティ店頭には、デモを見る人が足を止めていてた。
ガンダム無双【AA】は、
かてきょにっきさんいわく『素晴らしいバカ企画だ』という戦国無双+ガンダムのゲーム。
全文へ>>
TrackBack(3)|
ゲーム
PS3
2007年01月31日 PS3

Engadget Japaneseでの
「PS3のSIXAXISがエミー賞受賞」は嘘で、PS3コントローラが
エミー賞を受賞していないにもかかわらず、あたかも受賞したかのように
発表(
英文)をしたことを踏まえ、今後はソニーの『ただしソースはソニー』と伝えられるとしている。その
ただしソースはソニーをネタにした
ソース
を、三月兎で販売していた。
全文へ>>
TrackBack(6)|
よもやま
新製品
PS3
2007年01月21日 PS3
ファミ通で知られるエンターブレインの浜村弘一氏いわく
売れ行き自体は順調といえるとしていたPS3(プレステ3)が、
ドンキで投げ売りしていた件に関連し、20日に秋葉原の中古ショップでPS3(プレステ3)の買取価格を調べてみた。ソフマップ1号店では、PS3 20GB・60GBの両方が、
年始
から買取額が1万円以上下落していた。
全文へ>>
TrackBack(5)|
ゲーム
PS3
2007年01月20日 PS3
さらしるさんが1月19日更新分で
ドンキでPS3投げ売りを書かれているように、ドンキホーテ秋葉原店で、いわゆる定価4万9980円のPS3(20GB)を、3万9980円で販売している。ドンキは
いろんなお店で3万9800円で販売(2ちゃんねる)している様子。ドンキ秋葉原店では『あのPS3が早くもこの値段!』・
SONYさんすみません
などで訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(9)|
ゲーム
PS3
2007年01月10日 PS3
アキバの初売りの際に、某店スタッフが「売れないハードになっちゃたからね、アッと言うまに」とコメントしていたプレステ3(PS3)は、
1月9日付け朝日新聞によると『発売当初の人気過熱ぶりが一転、不透明感が漂ってきた』で、
日本国内は、PS3はWiiに完敗
している様子。そんなTVゲーム機本体の
ひと目で分かる在庫状況がソフマップ本店にあった。
全文へ>>
TrackBack(4)|
ゲーム
PS3
2007年01月03日 PS3
2006年次世代ゲームの本命だった
プレステ3【AA】は、12月30日の
整理券配付に並んだのは1人もあったけど、2日の秋葉原のあちこちのショップで販売していた。仙台ヨドバシ初売りで
売れ残ったのは洗濯機とPS3だったそうで、アキバの某店スタッフいわく『売れないハードになっちゃたからね、アッと言うまに』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(7)|
ゲーム
PS3
2006年12月31日 PS3

プレステ3(PS3)は、
中国人や服にお金をかけない方々も列をなして購入するほどの
大人気だったけど、最近は
さらしるさん12月25日更新分によると、アマゾンで『在庫ある状態が8時間くらい続いてるけど売り切れる気配無し』だった様子。30日のアソビットゲームシティにプレステ3が入荷し、整理券配付が始まった時点で、並んでいたのは1人だった。
全文へ>>
TrackBack(5)|
ゲーム[2006]
行列[2006]
PS3
2006年12月06日 PS3

4日の秋葉原駅前で、
プレステ3の20GBモデルの路上予約が行われていた。折りたたみ机と、チラシスタンドを用意して、『緊急!告知!12月24日、PS3追加販売!先着限定300台!』というチラシを配っていた。プレステ3の300台は、販売初日の
秋葉原の店舗での販売数よりもかなり多く、ソフマップ・アソビットなどの4倍〜10倍が入荷する様子。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま[2006]
ゲーム[2006]
イベント/出来事[2006]
PS3
2006年11月20日 PS3

日本だけでなく、中国人にも大人気のソニーコンピュータエンタテインメントの次世代ゲーム機
PS3は、CNET JAPANの
発売前夜!PS3を転売する中国商人が日本の小売店に集結かがあり、発売されると
プレステ3の長い列、大半が中国人という状況。ソフマップ本店に19日に再入荷していたプレステ3を、中国人?グループが何台か購入していた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム[2006]
PS3
2006年11月18日 PS3

年内には
日本の1000箇所に設置予定という、プレイステーション3の店頭専用情報端末
PLAYSTATION TVのうち、秋葉原に設置された1台が、17日にフリーズしていた。東京ゲームショウでは、試遊台の中に扇風機+冷却シートでも
PS3はフリーズしまくりだったそうだけど、PS3のフリーズをアキバ店頭で見かけたのは、今回が初めて。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム[2006]
PS3
2006年11月17日 PS3

ソニー・コンピュータエンタテインメントの大人気次世代ゲーム機
プレステ3(PS3)で、秋葉原では一時60GBモデルが
13万円を超える値が付いていた。しかし、16日の秋葉原の中古ゲーム取り扱い店では、相場の様子見をしているのか、それとも全店揃って買取価格表の更新中だったのか、複数のショップでプレステ3買取案内が無かった。
全文へ>>
TrackBack(4)|
ゲーム[2006]
PS3
2006年11月14日 PS3

プレステ3(PS3)発売日11月11日には、日本に
8万8400台しかなかったようで、
リバティー4号店では、人気のあまり60GBモデル中古が、
13万円を超える値が付いていた。でも週明け13日には、リバティー4号店でのプレステ3 60GBモデルの買取価格は1万円下落した
6万円になり、PS3 60GB中古の価格は3万円以上値下がりしていた。
全文へ>>
TrackBack(6)|
ゲーム[2006]
PS3

11月7日〜13日は、大人気次世代ゲーム機プレステ3で、予約を行わずに人を集め、中国語・朝鮮語を話す人もけっこう並び、
転売屋に雇われたホームレス 服にお金をかけてないご年配の方々の姿があった
ヨドバシアキバの行列(発売前夜午後7時)が、最もアクセスを集めた。今回はプレステ3が1位〜5位を占め、
PS3人気を裏付ける形になった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
PS3
2006年11月13日 PS3

日本各地?で
列をなした大人気次世代ゲーム機『プレステ3』では、発売前日の
ヨドバシでの行列には中国語・朝鮮語を話す人や、
転売屋に雇われたホームレス 衣服に使うお金を節約してまで並んでいた人の姿もあった。そんなプレステ3の
同時発売タイトルの在庫をチェックしてみた。さすがはソニー様の次世代機だけあって、品切れは無かった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム[2006]
PS3

プレステ3(PS3)は
PS・PS2との互換性を実現とのことだったけど、
使えないPS2ソフトもあり、
カキプスさんは、『PSシリーズ恒例の初期不良が見つかったようです(゚∀゚)さすがソニー』と書かれている。PS2ソフトが動作しない件が、不良or互換性は別にして、プレステ3はメーカー保証よりも補償期間を延長する
ソフマップワランティには、加入できない。
全文へ>>
TrackBack(3)|
ゲーム[2006]
PS3
2006年11月12日 PS3
プレステ3は、生産遅れの為、10万台以下が限定販売された(
プレステ2は72万台)。ひろゆき氏が
新宿での行列とプレステ3の販売台数を例に、『販売騒動というのは、ソニー側が故意に演出してやってるんじゃないかという気がしてくるわけです』と書かれているが、秋葉原にどのくらいのプレステ3が入荷したかを、わかる範囲で集計してみた。
全文へ>>
TrackBack(10)|
ゲーム[2006]
PS3

プレステ3は
PS/PS2と互換性ありということになっていて、実際は
プレステ3にはPS2が搭載されているみたい。そのためプレステ3でもPS2のゲームを楽しむことができるはずだが、アキバ某ショップスタッフによると、
メモリーカードアダプターがぜんぜん足りないらしい。なんでも、生産数が少なかったプレステ3本体の1/5くらいしか出回ってないとか。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム[2006]
PS3

プレステ3は、
転売する中国人が日本の小売店に集結かがあり、有楽町のイベントは
中国人が購入者第1号だったみたい。また発売前夜のヨドバシアキバの行列には、
転売屋に雇われたホームレス 服にお金をかけてないご年配の方々の姿もあった。そんなプレステ3中古が、発売日夕方には
リバティーにあった。60GBモデルは13万4400円だった。
全文へ>>
TrackBack(16)|
ゲーム[2006]
PS3
2006年11月11日 PS3

電撃オンラインは
1,000人以上の列の店舗もと伝えているけど、プレステ3発売前夜の午後11時すぎに、ヨドバシアキバに並んだ人をものすごくテキトーに数えたら1400人超だった。また、
イギリスからプレステ3を買いに来た人が並んでいたアソビットは、400人弱くらいが並んでいた感じ。なお、ヨドバシの列整理スタッフも数えてみたら、150人だった。
全文へ>>
TrackBack(18)|
ゲーム[2006]
行列[2006]
PS3

11月11日に
生産遅れから少量が販売される『プレステ3』の、秋葉原での購入待ち行列らしきものをお伝えする。午後7時すぎにはヨドバシ500人超・アソビット約120人になっていた。なお、ヨドバシでは中国語・朝鮮語を話す人もけっこう並び、
転売屋に雇われたホームレス 服にお金をかけてないご年配の方々の姿もあった。【追記】
11時すぎは1400人
全文へ>>
TrackBack(25)|
ゲーム[2006]
行列[2006]
PS3

日本では11月11日に発売されるプレステ3は、
CNETによると『ソニーグループ内において青紫色レーザダイオードの量産計画に遅れ〜』という理由で、ヨーロッパでは来年(2007年)3月発売に延期されている。プレステ3発売前日の秋葉原に、イギリスから旅費17万円弱(750ポンド)を使って、秋葉原にプレステ3を買いに来ていた7人組がいた。
全文へ>>
TrackBack(7)|
ゲーム[2006]
行列[2006]
PS3
2006年11月10日 PS3
「長い行列が作られたことが報じられ、大きな宣伝効果を生む」カラクリに乗っ取っているのか、11日発売のプレステ3では、
行列はいつから?とか、
当日販売ショップ情報リンク集、
行列必至かといったことが伝えられている。そんなプレステ3の、発売2日前の秋葉原の店頭いろいろをお伝えする。さすがにプレステ3の展開が増えてた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
ゲーム[2006]
PS3
2006年11月05日 PS3
初回出荷数は非常に少ないらしいものの、11月11日発売の
プレステ3は、これまで秋葉原では
エンタまつりとか、
山手線外側の店舗にデモ機があったけど、4日に中央通り側の店舗にやっと実機デモ機が設置された。プレステ3デモに足を止めて見ていた人は多く、見ていた人からは『ちょーキレイだよ』、『へー出るんだ。すごいね』とかを耳にした。
全文へ>>
TrackBack(8)|
ゲーム[2006]
PS3
2006年10月17日 PS3

16日には
プレステ3【AA】の予約がアマゾンで行われた。アマゾンの入荷数量は
「少ない....少なすぎるよ.....」って感じらしく、楽画喜堂さんによると『PS3、アマゾン祭りは10分間の攻防戦だったらしい』とのこと。秋葉原の店頭でも、
ヤマギワソフト館がプレステ3の店頭予約を始めていた。当然のこと?ながら、気が付いたときには
予約終了。
全文へ>>
TrackBack(8)|
ゲーム[2006]
PS3
2006年09月23日 PS3

いろんなメディアで伝えられているように、
東京ゲームショウで、PLAYSTATION 3(プレイステーション3)の 20GBモデルを、今年5月のE3での発表価格
6万2790円から、
4万9800円に値下げすることやHDMI端子の搭載することが発表された。22日の夕方にはアソビットゲームシティに、値下げとHDMI端子が付くことの案内が出ていた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
ゲーム[2006]
PS3