2008年05月13日
サークルげんれい工房がステッカーなどを
武装商店に納品した際の、
くそみそテクニックな納品書や、
ネタ糸内品書などをお伝えした。その後も納品の度に『ネタ納品書』が増えていて、過去の納品書封筒をラミネート加工して壁に貼ってある。「フローレンシアの猟犬」とか、
夜神月、
アムロパパなどがあり、
最新作はクラウザーさん。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
2008年03月03日

秋葉原では、
「店内 切腹禁止」や、店内飲食禁止・関係者以外立ち入り禁止・18才未満立ち入り禁止などを見かけるけど、
武装商店には
「店内 抜刀禁止」があった。
サークルげんれい工房が製作したPOPで、『とがった金属の棒なので、意外と危ないです。手に取る前にまず一声!』・『抜刀禁止(店員許諾時を除く)』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
2007年12月22日

秋葉原の「ぶきとぼうぐのみせ」
武装商店で、20日から
「仕込ひのきのぼう」の引き換えが始まっている。『武装商店』では、3000円購入ごとに貰える引き換え券(ゴールド)を使うと、
ひのきのぼう・
金の針などが入手することができ、『仕込ひのきのぼう』は60ゴールド。POPには
「正直色々とやり過ぎた。でも反省はしていない」など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
2007年10月14日
げんれい工房の製品を委託販売している
武装商店で、これまでに
ネタ納品書とか、
糸内品書、
血染めのユフィ請求書とかをお伝えしたけど、新しい納品書と請求書が来てたみたい。今回の納品書は
くそみそテクニック(
フルボイス完全版)で、阿部さんに挿入するシーン『は・・・はいりました・・・』、『ああ・・・次はションベンだ』をネタにしたもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
2007年09月14日
初代ポーション発売時に
金の針をリリースした
武装商店が、
FF7ポーションと同じタイミングで、『FF7 10th ANNIVERSARYポーション』をオマージュした
『2nd ANNIVERSARY 金の針』を始めていた。
武装商店9月13日更新分では『(;゜Д゜)<なんという二番煎じ!(゜Д゜)<別にパクったわけじゃないですよ?インスパイヤじゃなくてオマージュ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
2007年08月10日

先日、開店2周年を迎えた
武装商店から、なんでも仕込むよシリーズ「マスターグレード仕込標識」が9日に発売になった。
マスターグレード仕込標識は、げんれい工房の
挫折禁止標識をモップの柄みたいな「仕込杖」に取り付けもので、刀身はマスターグレード仕込竹箒相当。
POPによると『げんれい工房と武装商店が手を組んだ驚異のコラボアイテム』。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
新製品
2007年07月21日
武装商店で委託販売している
サークルげんれい工房が、新しく商品を納品したみたいで、今度の納品書は『さよなら絶望先生』をネタにしていた。
武装商店の7月20日更新分では『おつかれさまです納品先生。(;´ω`)<いかん、かなりふいた。うめぇなぁ。』などをとコメントしていて、正確には納品書ではなく「糸内品書」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
2007年07月12日
武装商店の7月6日更新分で掲載しているけど、武装商店で委託販売している
サークルげんれい工房が請求書でコードギアスをネタにしている。納品書は
フェイト・ジョジョ・らきすたネタだったけど、請求書はコードギアス
「血染めのユフィ」ネタで、『日本人を名乗るみなさま。お願いがあります。死んでいただけないでしょうか?』を変更したもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
2007年06月10日

かなり前からあったみたいだけど、
武装商店にサークル
Elfin Knights Projectが制作した「妖刀アキバ」があった。「妖刀アキバ」の鞘はピンクで、バニー・ネコミミセーラー服・メイド・スク水があしらってある。
武装商店3月1日更新分では『色合いの派手さもさることながら金具をよく見るともっとスゴイ事になってる品』としている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
2007年06月08日
サークルげんれい工房の挫折禁止標識やシール・梵字与美封印テープなどを
武装商店で委託販売している。納品書が
武装商店のホームページでもなんどが登場しているけど、『(;´ω`)<芸が細かいのう(
4月21日分)』『(゜Д゜)<俺達の予想をあっさりと裏切ってくれるぜ!そこにシビれ(以下略(
5月20日分)』だそうで、歴代の納品書を展示していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年05月03日
武装商店が、お店の入口に置いている
看板娘看板鎧を
バージョンアップ(4月25日更新分)していたみたいで、鎧『頭形兜濃紺糸威鋲綴桶側二枚胴具足』の顔の部分を、『ダース・ベイダー ボイスチェンジャー』に変更した『1/1暗黒卿』がある。価格表示はないけど、ざっくり22万円くらい。
ダースベイダー鎧飾り&兜飾りをリスペクトしたものみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
2007年04月03日
武装商店によると、3月31日リリースしたという『MG(マスターグレード)仕込竹箒 秋葉狩』が、2日には残り1本になっていた。今回の『MG仕込竹箒 秋葉狩』は、『仕込竹箒シリーズ』のたぶん5モデル目。
POPによると『琥珀を思わせる黄金色に仕上がっている。「秋葉狩」の異名を持つが、「割烹着の悪魔」とは関係ない・・たぶん』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
2006年12月30日
武装商店の
仕込モップが、冬コミ初日の29日に『先行量産型』として発売になった。
武装商店のPOPによると、
仕込竹箒の弱点『屋内近接戦闘(
CQB=クロース・クォーター・バトル。屋内など閉所における極めて近接な距離での戦闘)への対応の為に開発されたもので、メイド服との親和性が極めて高い』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま[2006]
その他新製品[2006]
2006年12月23日
武装商店は、仕込竹箒(竹ぼうき)がよく知られており、仕込竹箒はこれまでに
ノーマル版・
ハイグレード版・
マスターグレード版の3種類(カラーバリエーションを含めると4種類)が発売されている。その武装商店で、新しい仕込武器の開発が進められていて、22日には試作品ができていた。今度はモップに刀を仕込んだ
仕込モップ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま[2006]
その他新製品[2006]
2006年10月27日
武装商店で『妖刀殺刳』の引換えがの26日に始まっていた。武装商店で買い物をすると3000円ごとに1G(ゴールド)分の「引換券」を貰うことができ、これまでに交換用のアイテムして
ひのきのぼう、
HGひのきのぼう、
金の針、
撃破などがあった。新しく交換がはじまった『妖刀殺刳』は、
有名コミックスに登場するエルフが用いる妖刀を模したもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま[2006]
その他新製品[2006]
2006年10月13日
武装商店サイトでの10月4日・9月28日更新分などで製作過程が伝えられていた、HG(ハイグレード)仕込竹箒の新カラーの生産が進んでいるようで、カウンター前に塗っている途中のHG仕込竹箒が並んでいる。以前のは
青竹風だったけど、現在製作が進んでいるHG仕込竹箒は、秋をイメージしたのか
枯竹風。【追記】名称は
HG仕込竹箒 秋仕込に。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま[2006]
その他新製品[2006]
2006年08月31日
武装商店の8月27日更新分でも伝えられているけど、5月に
ドンキ温度計が50度を記録したのちに武装商店で始まった
冷やし中華..が、そろそろ8月も終わりだからか販売終了していた。店内の『冷やし中華..始めました』が、『冷やし中華..やめました』になっていて、以前冷やし中華..があった冷蔵庫の中はジュースだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
2006年08月07日

『と○本店に対抗し(?)営業時間延長中』という
武装商店では、買い物3000円ごとに1G分の「引換券」を貰うことができ、
ひのきのぼう(3G)、
HGひのきのぼう(6G)、
金の針(1G)などと交換可能。『50℃を超える暑い夏の秋葉原巡りに!』と謳われた新しい交換アイテムが登場し、6日には店内のいろんなところに貼り付けられていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま[2006]
その他新製品[2006]
2006年07月21日
武装商店では、これまで
通常版と
MG仕込竹箒(マスターグレード)の2つがあり、
MGは瞬殺されている。仕込竹箒とMG仕込竹箒の中間グレードにあたる『HG仕込竹箒』の販売が20日に始まった。外装はMG仕込竹箒並の竹彫り加工が施され、刀身は通常版と同じもので、
ハイブリッドなバランスモデル(
武装商店7月20日更新分)とのこと。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま[2006]
その他新製品[2006]
2006年05月05日
Excite Bit コネタによると、『某ホームページで紹介されるなりブレイク!』という
武装商店の『仕込み竹箒』が、5月4日に累計200本を達成していた。今年(2006年)2月の時点で
100本越えだったので、3ヶ月足らずでもう100本が出回ったことになり、200本目の梱包は
200本達成記念のスペシャルバージョン(武装商店 5月5日更新分)にしたみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま[2006]
2006年04月21日

19日から販売が始まった
武装商店の仕込竹箒の上位版となる、
より竹ぽくなった柄+
長い刀身を使った
MG(マスターグレード)仕込竹箒をアキバBlogでお伝えし、『そこそこの本数あります』とのことだったけど、20日の午後には『品切れ中』になっていた。MG(マスターグレード)仕込竹箒は、20日の午前中までで瞬殺されたみたい。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま[2006]
2006年04月20日
ExciteBitで『某ホーム
ページで紹介されるなりブレイク!』と紹介された
武装商店の
仕込竹箒(仕込み竹ぼうき)の上位版となる『
MG仕込竹箒』が、19日から販売が始まった。
POPによると
通常版仕込竹箒の柄が、『竹じゃないから判るじゃん』等のお客さんの意見に
挑発 触発されて作ったものみたいで、MG仕込竹箒の柄は
けっこう竹っぽい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま[2006]
2006年04月01日

ExciteBitの
アキバで大人気の仕込竹箒って一体?で仕込竹箒の紹介があった
武装商店では、開店直後から
ひのきのぼうを3G(ゴールド)で販売しているほか、
HGひのきのぼう、
ハードゲイひのきのぼうなどもあったが、31日には新しく
ひのきのぼうLiteの取り扱いを開始している。今回『ひのきのぼう』の工房に、お伺いすることができたのでお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま[2006]
2006年03月09日
サントリー ポーション発売日の翌8日から、
武装商店で『金の針』の取り扱いが始まった。 ポーションは
TVCMによると、HP回復ができるみたいだが、武装商店の『金の針』は、『石化状態からの回復』、『石に宿った命の昇天』に効果があるものらしく、
"プレミアムな感じ"の金色の箱に収められている。なお、
武装商店では、ポーションは取り扱っていない。
全文へ>>
TrackBack(9)|
POP[2006]
2006年02月13日

2月10日に
武装商店の仕込竹箒(竹ぼうき)、全国に100本以上でお伝えした仕込竹箒(竹ぼうき)が、10日・11日には『補充しても補充しても一瞬で消えるその様は、まるでコンスコン隊のようでした(
武装商店2月11日更新分)』というくらい売れていたようで、完売していた。2月いっぱいは持つくらいの在庫があったものの、2日で完売したみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま[2006]
2006年02月10日
武装商店のホームページ(2月8日更新分)でも掲載されているが、武装商店で販売している仕込竹箒(竹ぼうき)の販売数が、『いつの間にやらとっくに百
万本超えてました。』とのこと。武装商店には、「ありがとう百
万本!」があり、仕込竹箒は、北は北海道、南は大分県まで発送実績があるようで、広島の某神社にも納入したことが紹介されていた。
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま[2006]