2008年02月24日 気象

23日は
関東地方に春一番 都心で風速15・9メートルだったみたいで、『東京都心でビルから鉄骨などが落下したり、マンションに大型クレーン車が倒れかかるなどの被害。JR各線などはダイヤが大幅に乱れた(
中日新聞)』と伝えられている。アキバでも強い風の被害が出ていて、
アソビットゲームシティが中央通り側の入口を
封鎖していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
気象
2008年02月04日 気象

3日のアキバには、たぶん2年ぶり(
前回は2006年1月のはず)に雪が積もった。6月からほぼ毎週末にアキバで
パンツとシャツで体操している「フェチ」さんは、雪が降る中でもいつものように運動していた。たまたま?取材にきていたフジテレビは、「フェチ」さんを見ていた人達に『あの人はどう思いますか?』みたいな取材していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子
気象
2006年09月25日 気象

9月も残りわずかとなり、28日には気象庁が『紅葉名所の見ごろ予想』を発表する予定になっている。8月には 観測史上最高の
57・4度を記録したドンキ温度計も、つい1週間くらい前の9月20日には
50度を超えていたけど、25日には快晴にもかかわらず39度にしかならず、午後4時前は27度だった。いくぶん秋めいてきた感じ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま[2006]
気象
2006年08月20日 気象
共同通信によると『日本列島は19日、東日本を中心に夏空が広がった上、日本海を進む台風10号に向かって南から暖かい空気が流れ込んだため、北陸地方や新潟県で37度を超えるなど、各地で厳しい残暑となった』とのことで、東京(大手町)は33・9度になったらしい。秋葉原では、ドンキ温度計が観測史上最高気温の
57・4度を記録した。
全文へ>>
TrackBack(5)|
よもやま[2006]
気象
2006年08月13日 気象
めっつぉさんは『秋葉原にマズイ何かが集まりすぎて雷を呼び寄せてしまったんだ…。』と書かれているけど、夏コミ2日目の秋葉原で、午後2時すぎから強い雨を伴った雷があり、
毎日新聞によると『JR秋葉原駅近くの東京都千代田区外神田1丁目の線路近くの電力設備(高さ約1メートル)に落雷した』みたい。【関連】
落雷があったころのアメダス
全文へ>>
TrackBack(4)|
アキバのコミケ
よもやま[2006]
イベント/出来事[2006]
2006年夏コミ
気象
2006年08月06日 気象
読売新聞によると、8月5日の東京は、大手町で35.4度を記録し、29人が熱中症で病院に運ばれたみたい。そんな8月5日に、三月兎で
昨年(2005年)にも出ていた氷柱が始まっていた。
三月兎1号店への路地入口に氷柱がおかれ、『今年も氷柱はじめました。ご自由におさわり下さい』としていた。なお、
チョップとか亀田パンチはやめてくださいとのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま[2006]
イベント/出来事[2006]
気象
2006年07月27日 気象

ドンキホーテ秋葉原店の温度計は、今年はすでに
5月21日に50度を記録し、昨年(2005年)7月28日の
54.7度と、世界最高気温の記録更新が期待されている。7月26日には
九州と四国が梅雨明け、都心も10日ぶり真夏日だったみたいで暑かったので、記録更新を期待していたのだけど、残念ながらほんのわずか及ばなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま[2006]
気象
2006年05月21日 気象

5月20日は暑く、
5月1日に46.6度を記録しているアキバ(ドンキ温度計)は、20日午後3時には、50度まで上昇した。気温50度は、
エイビーロード編集部のブログが"ドバイ"について書いているものでは、『ぶらり街歩き なんてのんきなことをしていたら、倒れます!』というくらいみたい。しかし、ドンキ温度計が50度でも、中央通りを行きかう人が見られた。
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま[2006]
気象
2006年05月02日 気象

5月1日の東京都心は7月中旬並みの29.0度になり、東京・練馬区では30.3度を観測するなど、最高気温が30度を超える
「真夏日」となるところが続出したみたいでアキバも暑かった。
世界最高気温に迫る54.7度を記録したこともあるアキバは、この日は、エジプト・アラブ首長国連邦並の
46.6度になっていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま[2006]
気象
2006年03月20日 気象

19日は風が強く、
NIKKEI.NETによると、『関東地方を中心に強風が吹き荒れ、東京では夕方、最大瞬間風速が30メートルを超え、首都圏の鉄道は運休や遅れが相次いだ』とのこと。風が強すぎだったためか、
UDXの
風力発電モニュメントは止まっていて、
ヘブンアーティスト終了直後の午後3時半ちょいには、中央通りの歩行者天国も中止になった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま[2006]
気象
2006年01月22日 気象

夏には
ドンキ温度計で54.7度を記録する秋葉原だが、1月21日に秋葉原でこの冬初めての積雪があった。
サンスポによると、東京都心では夜に9センチの積雪になったみたい。アキバのお客さんは、土曜日にしては少なかったものの、平日よりは多かった感じ。そんな「秋葉原の雪」の様子をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま[2006]
気象