2008年04月20日
4ヶ月ぶり Fate/Zero「再入荷キタコレ!」

![]() |
![]() |
メッセサンオー3号店 「お待たせしました!再入荷キタコレ!」
|
Fate/Zeroが4ヶ月ぶり再入荷していて、19日にはアキバではとら1号店&本店・メッセサンオー・メロンブックス・アソビットキャラシティ&ホビーシティで、1巻〜4巻までを見かけた。とら・メッセは18日には入荷してたみたいで、メッセサンオー3号店では、店頭看板に「再戦開始」と、お店入口に『お待たせしました!再入荷キタコレ!』が付いていた。
『Fate/Zero』は、TYPE-MOONのFate/stay
nightの10年前に行われた第4次聖杯戦争を、ニトロプラスの虚淵玄氏が書かれた全4巻の外伝小説。
いやあ、面白かった。とにもかくにも、スカッとした。これほど読了感が清々しい作品は珍しい。最後には「全ての絶望」を描いているというのに、それがこれほどまでに気持ちよく読めるのは、やはり必要な事以外すべてそぎ落とされた、素晴らしい文章だからだろう。ほんと、すげーキモチイイ小説だ。
「Fate/Zero」という作品 〜死を巡る二つの才能の輪舞〜
聖杯をめぐる男たちの戦い。サーヴァントという歴史上の有名な騎士や魔法使いなどの生霊を呼び出して熱いバトルを広げる。卑怯な手を使うこともあり、ギリギリのかけひきが!
うぱーのお茶会さん Fate/Zero 4巻/熱いバトルが終結
物語は壮絶で絶望的、誰1人として救われることのない惨劇に1人、また1人と散っていくその悲劇の終末を見れば、誰もが涙する
空に夢を馳せる Fate/Zero Vol,4 -煉獄の炎-
stay nightという既に未来が確定している故に様々な制限事項があったにも関わらず、間違いなくFateという作品にしただけでなく、一つの完成された物語に仕上げた手腕は最高でした。 文句なしの内容なのでFateが好きな人は余さず読むべきだと思います。
フラン☆Skinさん そしてstay nightへ…「Fate/Zero 4巻」
あと、Fate/Zeroは、2007年1月に発売されてからもっぱら同人ショップでの取り扱いだったけど、4月18日?からアマゾンでの取り扱い【AA】も始まっている。
![]() |
![]() |
![]() |
とらのあな秋葉原1号店
|
メロンブックス秋葉原店
翌20日・山盛り |
アソビットキャラシティ
|
![]() |
![]() |
![]() |
アソビットホビーシティ
|
とらのあな本店地下
|
とらのあな本店ホビーフロア
|

















【関連リンク】
TYPE-MOON『Fate/Zero』がAmazonで大人気!
Fate/Zero
Fate/Zero
HP更新 Amazon.co.jpを追加
オルタナティブな出版の拡大|森川嘉一郎
メロンブックス秋葉原店の「Fate/ZERO」山盛り 19日夜? あきばらいふさん
「Fate/Zero」という作品 〜死を巡る二つの才能の輪舞〜
ソースかーずSPさん
Fate/Zero
4巻/熱いバトルが終結
文句なしの内容なのでFateが好きな人は余さず読むべきだと思います
Fate/Zero
Vol.4 「煉獄の炎」ネタバレ感想
Fate/Zero
Vol,4 -煉獄の炎- - 空に夢を馳せる
ひろゆきちゃんのチラシの裏(ry
| Fate/ZeroVol.4 煉獄の炎
Fate/Zero
Vol.4 「煉獄の炎」 - In the grove of Ragol
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:45| よもやま 同人誌 Fate