
2005年冬コミ初日の12月29日に、アキバ中央通り沿いや、JR秋葉原駅周辺で見かけたコミケ帰りと思われる人達がもっていた紙袋。
印象としては、今年(2005年)1月にLivedoorに20億円で買収され、フジテレビ買収騒動と時を同じくして、審査基準が変わり、販売できなくなる同人作品が続出したDLsite.comの袋が、他のメーカーのものよりも、多めだった感じ。また、アキバで見かけたコミケ帰りの紙袋2005夏コミ版と同じように、ぱじゃまソフト、オーガストも多かったが、シャイニンガールもよく見かけた見かけた気がする。
必ずしもアキバで見かけた紙袋全てを、お伝えしているわけではないし、見かけた頻度と画像の数は比例しておらず、中には1回しか見かけていない紙袋もある。
![]() |
![]() |
![]() |
2005年冬コミ初日では、DLsite.comの袋を見かけることが多かった
|
![]() |
![]() |
![]() |
Studio e.go!
|
ぱじゃまソフト
|
ぱじゃまソフトのデカイ袋
|
![]() |
![]() |
![]() |
トイズ・プランニング
|
トイズ・プランニング
|
ホビージャパン
|
![]() |
![]() |
![]() |
オーガスト
|
アクアプラス
|
シャイニンガール
|
![]() |
![]() |
![]() |
FOX出版?
|
一迅社
|
ユニゾンシフト
|
![]() |
![]() |
![]() |
TYPE-MOON?
|
ねこねこソフト
|
コミケ公式?
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紙袋を複数を持った人も
|












<2005年冬コミ2日目>



<2005年冬コミ1日目>








【関連リンク】





流行にふりまわされない発信の場がコミケだ! コミケット取締役 米沢氏
萌え市場のトレンドが生まれる!「コミックマーケット69」2日目レポート
コミックマーケット69
初日の企業ブース速報レポート!!
極寒も吹き飛ばす熱気「コミックマーケット69」始まる! 初日速報レポート
関連:コミケ:開幕 「萌え」ブームで報道陣も殺到
コミックマーケット69
とらのあな企業ブースレポ!
コミケ69ついに開幕!コスプレ広場も大盛り上がりだ!!
ソースカトゆー家断絶さん
アキバ・エクスプレス
コミックマーケット69 メイドさんのいるバス(29日)
コミケ初日のアキバエクスプレスの様子 ソースさらしるさん
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 13:26| アキバ同人誌[2005]
コミケ帰りで意識もうろうとしたままこのブログを書いている弓姐です。こんにちは†! はい、てなわけで行って来ましたよ、コミックマーケット69 冬のオタク祭り!in...
コミックマーケット69 【王子様の宝箱】 at 2005年12月30日 20:22
いや、確かそんな歌があったなあーと。 今年も無事に年末の冬コミが終わりました。 ホント今回は例年以上の人の入りで面食らいましたが、ヲタク市場に不景気は...
決戦は金曜日w 【真・稲葉物置】 at 2005年12月30日 21:32
コミケで配布、購入できる紙袋を持った人をコミケ初日となる29日の秋葉原では各所で...
冬コミ初日に秋葉原で見かけたコミケの紙袋 【せなか:オタロードBlog】 at 2005年12月31日 04:36