2007年07月14日
【コラム・ネタ・お知らせetc】 「続・殺戮のジャンゴ」手配書キャンペーン

「『続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首-』手配書キャンペーン」とは、『保安官事務所』として名乗りを上げていただいた全国のPCゲームショップさんに、特製の掲示板ポスターを設置していただき、ニトロプラスからは「応援FAX」や「ゲーム本編に登場する賞金首の手配書」を、一般のみなさんからは持込まれた「オリジナル賞金首の手配書」を、それぞれポスターに掲示して各ショップ独自の掲示板を作ろう!というキャンペーン。
現在100店舗近くのPCゲームショップさんが保安官事務所として登録され、このキャンペーンを展開いただいています。
![]() |
とらのあな本店での手配書キャンペーン初日の様子。このときは1回目なので手配書の数が少ないですが、ニトロプラスからは毎週5枚ずつお送りしているので、今は増えてます。 |
今回のキャンペーンのメインとなる『一般のみなさんからの手配書』をもうちょっと詳しくお話しすると、いわゆるキン肉マンの超人募集よろしく、こんな悪人強そうとか、こんな奴がいたら嫌だなぁと考えてもらったオリジナルの「賞金首」をみなさんから募集しようというもの。
みなさんからの手配書は、持込んだPCゲームショップさんで掲示されるほか、ノリと独断と愛でもって判定される大物認定によって、ニトロプラス公式サイトで全国指名手配としてスタッフのコメント付きで掲載。さらには、「黒のフランコ」級の大物の賞金首になると、現在進行中の小説化企画にそのキャラクターを登場させることができちゃうという、スペシャル特典を用意してます。
開始から数週間、ありがたいことに続々と全国から手配書が送られてきており、公式サイトでの掲載率が厳しくなっているので、まずは、掲載率アップのコツをこっそりお教えしたいと思います。
以下の方々をご覧ください。
![]() |
続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首-で、ゲーム本編に登場する賞金首の方々 |
ゲーム本編に登場する賞金首の方々です。原画担当のNiθも何かのインタビューで言っておりましたが、本作のビジュアルはB級っぽさを意識して生み出されています。予算に余裕がなくバリバリのCG映像とは縁遠いB級作品は、基本的に人による演技と被り物がお約束。
そう、つまり『続・殺戮のジャンゴ』に登場する宇宙人はすべて、地球人と同スケールの人型。しかも、仮面ライダーやキン肉マンのような被り物で何とかなるビジュアルがベスト!さらにウェスタンの世界観にマッチした服装とインパクトのある名前や罪状があればパーフェクトです。
すでに手配書を持込んでくれた先人たちは、次のような賞金首を手配してくれました。一部ではありますがご紹介です。手配人のみなさま手配書の持込み本当にありがとうございます。
![]() |
![]() |
ニトロ社内で評判の何故かレスラーパンツのフォールマン。兵庫県ヘブンさんからの手配書 | 荒野のウェスタン世界に勇者姿の詐欺師というアホ(褒め言葉)な設定を考えてくれたのは、福岡県のみんなの町づくり推進委員会会長さん |
![]() |
![]() |
美少女ゲーム誌パソコンパラダイスの読者さんからの手配書。面構えも罪状も賞金首らしい一枚です | なんと!イラストレーターの近衛乙嗣さんからいただきました!! 外見強面なのに罪状が小物っぽいのがなんともいい味 |
いやー、賞金首ってホントいいものですネ。みなさんもその沸き立つインスピレーション。思いのままに開放してみませんかッ!↑の賞金首たちに負けない、みなさんご自慢の賞金首の情報をお待ちしております。詳しくはこちらをご覧ください。
そして、今回のキャンペーンには欠かせないのは、保安官事務所の手を上げていただいたPCショップのみなさん(ご協力ありがとうございます)。しかも、保安官の証としてお渡ししているテンガロンハットとピースメーカーを手に写真をお送りいただきました。彼らの勇姿をご覧アレ!! (以下は秋葉原の各店舗さんですが、全国各地店舗さんはこちらをご覧ください。)
【秋葉原の保安官】
![]() |
![]() |
![]() |
ソフマップ本店。ユニフォームのベストがすごく保安官っぽくてナイスです! | 早速賞金首を捕まえた様子のメッセサンオー。レジ横に手配書台を設置いただいています。 | 自作のひげが素敵なとらのあな本店。「虚淵やろうぜ」保安官バッチがキラリと光る! |
![]() |
![]() |
![]() |
ジョイまっくすのショーケースがあるゲーマーズ本店。帽子の傾け具合が様になってます。 | もしかしたら賞金首ではないかという気もするソフマップ1号店。こんな保安官もありです。 | 石丸ゲームワン。壁一面ニトロで埋め尽くされているフロアを一見の価値あり! |
手配書キャンペーンは、『続・殺戮のジャンゴ
-地獄の賞金首-』の発売日当日までやっておりますので、思い立ったが吉日。どしどし保安官事務所に送ってみてくださいネー。一度試しに掲示板ポスターを見てくるとよいかもしれません、お得な情報もゲットできるかも。
それではまた、ニトロプラス広報ニトロくんでした〜。
![]() |
みなさんからのお持込お待ちいております! |
・一足先に「デモンベイン」プラモデルキット
・カリキュラマシーンのジャケット写真(ジャケ写)撮影
・ニトロプラスの格ゲー三昧。格闘ゲームブーム再燃中
・「続・殺戮のジャンゴ」ポスター レトロ加工に挑戦
・ライトノベル新レーベル「ガガガ文庫」のニトロプラス
・ニトロプラス スロットカーGP第4戦
・ニトロプラスの3Dチーム「ポリゴン番長」@TAF2007
・ワタナベカズヒロ 「ダイヴァー・シティー」発売記念ライブ
・シナリオライター下倉バイオの仕事
・ワタナベカズヒロ、新アルバム製作現場を直撃
・月光のカルネヴァーレ 発売直前奮闘記
・ニトロプラス ニトロなコミケができるまで
・ニトロプラス みなさんはじめまして!
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 06:40| コラム