
毎度毎度恒例になっているけど、なお、同人ショップはあえて入れていないし、今回の『オススメ?の10店』の中にも、2005年の夏コミ・冬コミ、2006年夏コミでの『オススメ?』と同様に、『オススメ 本来の意味ではないお店』も含まれている。2006年オスメ?の10店をお伝えした際は、酔拳の王 だんげの方さんいわく『なんか完璧なお勧めな店と、今行かないとこの先無くなっちゃうよ系の店wがある気がする』とのこと。




冬コミでコミケ上京する人に 「アキバ、オススメ?の10店 2006年冬コミ版」
![]() |
■アキハバラデパート |
![]() |
■ご主人様の携帯屋魔法のティールーム キャンディフルーツ |
![]() |
■山本耳かき店秋葉原店 |
![]() |
■ドネルケバブサンドショップ スターケバブ秋葉原2号店 |
![]() |
■武器と防具の店 武装商店 |
![]() |
■コトブキヤラジオ会館 1F |
![]() |
|
![]() |
■メイドさんのお店 シャッツキステ |
![]() |
■メイドファーストフード 萌バーガー |
![]() |
■旧ヤマギワ東京本店跡地 |
【関連記事】


















【関連リンク】




























| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:59| アキバのコミケ 2006年冬コミ 街の様子[2006]
公式サイトのアクセスがぐぐっと伸びたと思ったら「アキバblog」さまでしたか。冬コミでコミケ上京する人に 「オススメ?のアキバ10店 2006年冬コミ版」...
宇宙の彼方イスカンダルとケバブログ 【KEBABlog 秋葉原名物ドネルサンドのケバブログ】 at 2006年12月27日 18:18