2007年07月23日
【コラム・ネタ・お知らせetc】 一迅社のコミケグッズ紹介「×っきー☆ちゃんねる〜」
ぱ | 「司会はお馴染み、まんが4コマKINGSぱれっとぱれっとマスコット的存在「ぱれっとちゃん」です。(以下・ぱ) |
ミ | 「アシスタントの一迅社・営業部ミズノです。」 (以下・ミ) |
ぱ | 「は〜い。まずは、ヲタよりのコーナーから」 |
ミ | 「いったい、いつの間に募集したんですか?」 |
ぱ | 「東京都の勇者からのヲタより『独立創刊ってなんですか?』」 |
ミ | 「えー、独立創刊というものはですね……」 |
ぱ | 「くわしくは、ここらへんのサイト 見てくださ〜い☆」 |
ミ | 「って、ちょっと、せっかくできる営業としての見せ場なのに…」 |
ぱ | 「あんたの長い話なんて、誰も聞きたくないの! 聞きたいのはあ・た・しのセリフなの☆」 |
ミ | 「え…あ…はい。おっしゃるとおりです。」 |
ぱ | 「はいはい。続いてのコーナーは、一迅社コミックマーケットインフォメーションです。」 |
ミ | 「2007年8月17日〜19日まで東京ビッグサイトで開かれるコミックマーケット72の企業ブースに出展します」 |
ぱ | 「ブース番号は「351」「さーこい一迅社」って覚えてくださいね」 |
ミ | 「なんか親父くさい語呂合わせですねぇ」 |
ぱ | 「えー、だって台本に書いてあるんだもん。アイドルはイメージが大切なんですからプロデューサーさん気を付けてくださいよ〜」 |
ミ | 「そういう汚れ台詞は私にお任せください!」 |
ぱ | 「それで〜、まんが4コマKINGSぱれっとでは、「ぱれっとnano」と湖西 晶先生の表紙イラストテレカを用意しています。」 |
ミ | 「テレカはもうできあがってるそうじゃないですか?」 |
ぱ | 「そうなんです。商品は厳重に保管されてしまっているため写真は出力見本のものですが、できてます♪」 |
テレカの出力見本。文字で絵が隠れないのってスバラシイ。
|
ぱれっと8月号表紙とテレカの比較。
|
ミ | 「表紙ではイラストの隠れてしまっていたところも、テレカでは見られて、幸せだなー」 |
ぱ | 「『ぱれっとnano』はオール描き下ろしの小冊子。表紙は三ツ雪柚菜先生。「夏」をテーマにお祭り感いっぱいの1冊です☆」 |
次の夏コミで一迅社ブースで販売する「ぱれっとnano」の各作家さんの原稿の一コマ目をご紹介 。もちろん「ぱれっと」連載陣の先生方も「ぱれっとnano」に参加されてます
三ツ雪柚菜先生の「ぱれっとnano」の表紙ラフ。夏といえば水着これ日本の常識
|
「今日もサツキ晴れ!」を連載中の
ストライク平助先生。 |
「すてぃーるガールズ」を連載中の
ちざきゃ先生 |
「すとぽに」連載中の広輪凪先生
|
ミ | 「一迅社はぱれっとだけではありません。「お祭り」をテーマに連載陣+ゲストで贈るREX編集部の小冊子『コレックス』」 |
ぱ | 「季刊百合姫と6月に発売された百合姫Sの先生が執筆する小冊子『小百合姫』」 |
ミ | 「「拾ったよ。」をテーマにしたゼロサム編集部の『コゼロサム』」 |
ぱ | 「前々回のコラムで紹介したキャラ☆メルからは『メルのキャラメル』と『特製ポストカード』の無料配布を予定しています」 |
ミ | 「夏コミにお越しの際は、一迅社ブースにもお立ち寄りください」 |
ぱ | 「そこに私はいませんけど、夏コミブースでお会いしましょう」 |
ミ | 「\e〜」 |
ぱ | 「むりやり終わらせないでくださいよ…」 |
ぱ | 「はいはい、放送終了〜。反省会行くよ!」 |
ミ | 「やっぱ、いきなり伏せ字とかまずかったですよね」 |
ぱ | 「はあ!? 何、あたしの反省会なわけ!? そんなわけないでしょ。あんたのよ!」 |
ミ | 「自分は問題発言はしてないと思いますが」 |
ぱ | 「あれ伏せ字じゃなくて「眼医者ばかり」の「メ」なの。そんなこともわかんないでアシスタントが務まると思ってるの!」 |
ミ | 「どう見ても文字違うんじゃないかと…それに、そのたとえも…」 |
ぱ | 「本当にクビになる覚悟があるみたいね」 |
ミ | 「それだけは勘弁してください。抱き枕が買えなくなるじゃないですか」 |
ぱ | 「あんた、「抱き枕ソムリエ」の記事のおかげで有名になったものね」 |
ミ | 「そうなんですよ、営業に行くと「今度ウチの抱き枕も鑑定してください」ってよく言われるんですよー。おかげでソムリエ度アップです」 |
ぱ | 「けっ! 自慢かよ(ギロッ)」 |
ミ | 「(ヤバイ)反省会ですよね。 途中の『任●ラヂヲ』とか大丈夫なんですかね?」 |
ぱ | 「お・と・も・だ・ちだから大丈夫♪」 |
ミ | 「そういうことでしたら、いいんですが、ちゃんと許可とっておいてくださいよ」 |
ぱ | 「大丈夫、OKだよね。うん、OKだって。」 |
ミ | 「この場で許可とろうとしてますね…」 |
ぱ | 「うっさい! だいたいさぁ、誰のせいで、こんな無理矢理こんな形式にしたかわかってるわけ?」 |
ミ | 「といいますと?」 |
ぱ | 「あなたが、何もないときに限って、記事書かせるからでしょ」 |
ミ | 「『ぱれっと』の1号目出るとき断ったじゃないですか!!!!」 |
ぱ | 「しらな〜い(〃▽〃)キャッ」 |
【バックナンバー】
・だんだんコミケが近づいてきますよ
・キャラ☆メル創刊日です。ほんとによかった、発売できて。
・ティンクルセイバーNOVA ドラマCD収録
・念願のキャラクター雑誌「季刊キャラ☆メル」
・さあ、みんなゴールデンウィークだよ!
・「春夏秋冬」限定版ドラマCDは、こんなお話
・編集者にとっての「新人賞」
・翠星石が、ののしりまくってくれる超素敵CD
・ごきげんよう。月刊ComicREX編集部のイクマですよ
・おがきちか先生サイン会レポート
・ホント、日本人は、格闘技が好きですね
・一迅社の"抱き枕ソムリエ" 抱き枕カバーにこだわる
・今日は「パラオ」という国について
・みなさんも歌いながらぐりぐり動かして遊んでください
・ComicREX編集部新人、鈴鹿へ
・受話器を置いた私、百合姫副編集長りっちいは困りました
・世界で2ヶ所、空母を閲覧できるのをご存知ですか?
・まんが4コマKINGSぱれっと そういえば、こないだ校了
・3種の神器 名刺と手帳と書店用注文書
・今回はやっぱりコミケレポ
・一迅社の主戦場は3F女性向け商業誌フロア
・仏さんじょ先生「ろりぽ∞」サイン会、メイド喫茶で
・CYNTHIA_THE_MISSION3巻発売記念
・REXコミックスの拡材を持って秋葉原に
・水樹奈々さん、小柄ですが存在感はすごい
・いきなり無関係な焼酎のボトル
・先日取材同行ってやつをしてきましたよ
・編集長、ミクロシスターUNIを存分に語っちゃっう
・一迅社ってなんだっけ?
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:10| コラム