2007年09月29日
【コラム・ネタ・お知らせetc】 ジョイまっくす 「ニトロワ400戦組み手」in大阪

![]() |
28日(金)発売の2D対戦格闘ミニゲームニトロ+ロワイヤル
-ヒロインズデュエル- パッケージとインストシート |
PCゲームメーカーニトロプラスの広報担当ニトロくんです。 先週の22日(土)に、大阪ソフマップ ギガストア なんば店さんと大阪メロンブックス日本橋店さんの2店舗で、28日(金)発売のニトロ+ロワイヤル -ヒロインズデュエル-(以下、ニトロワ)』の試遊会を開催しました。
何回かコラムでも書かせていただいたニトロワですが、改めて説明しておきますと、ニトロプラスの歴代ヒロインが登場する2D対戦格闘ミニゲームです。いわゆる格ゲーというやつですね。
『ニトロプラスキャラで格闘ゲームがしてみたい!』というスタッフが、イベント用に作ってみたニトロプラス版「ファイティングストリート」でございます。18歳未満でもご購入いただける2D対戦格闘ゲームですよ。(イベント用に開発したミニゲームを一般発売させていただけるのもありがたい話です。ご要望いただいたみなさんに感謝!)
さて、大阪でのニトロワ試遊会ですが、今回は『ジョイと熱いバトルを やらないか!』をキャッチーフレーズに、最凶広報ジョイまっくすと、ショップ店頭にいらしたお客さんで対戦をしようというもの。聞くところによると、毎回なかなか接戦(ジョイ談)だったらしく、かなり多くの方にプレイしていただけたようです。まさにThank you for playing!!
![]() |
![]() |
ニトロワの熱戦繰り広げられる前のモニタ
嵐の前の静けさ!? |
ソフマップ
ギガストア なんば店さん
一番右の席は、アーケードモード試遊席 |
![]() |
![]() |
たくさんの猛者。ジョイ危うし。
|
メロンブックス大阪日本橋店さんでの様子
|
実は、秋葉原でも以下の店舗さんでニトロワ試遊機を設置していただいています。秋葉原にお越しの際には、一度プレイしてみてください。
![]() |
![]() |
ゲーマーズ本店さん
|
大阪の荒波にもまれたジョイ曰く『400戦もやってきたよ! ジョイ超強くなったから!!』とのこと。ただし、試遊会に同行したニトロ営業部隊のホープ・きんきーず☆つよしは 『試遊会開始当初の惨敗っぷりに涙が止まりませんでした。一応強くはなってますが・・・』と若干無念なコメントでした。
10月14日(日)には、東京ビッグサイトで開催されるDreamParty東京 2007秋にて、初の『ニトロワ』公式トーナメント大会を実施します。トーナメント優勝者には、少しだけ素敵なナニかを贈呈予定。超強くなったらしいジョイをフルボッコにしてみませんか?
最後に、『ニトロワ』トーナメントはイベントだけじゃない! ということで、一足お先にニトロプラス開発室で実施された社内トーナメントの様子を少しご紹介。参加を表明したのは、開発に関わった12名の猛者たち。さらに開発にご協力いただいたTYPE-MOONさんから2名の参加者を向かえ、合計14名でのトーナメントとなりました。
初代スタッフ王者に輝くのはいったい誰か!? 答えは、10月21日発売の美少女ゲーム誌・プッシュ!!12月号やニトロプラス公式WEBサイトにて。しかし1回戦から波乱の対戦となりました。
![]() |
一足お先にニトロプラス開発室で実施された社内トーナメント TYPE-MOONさんから2名の参加者を向かえ、合計14名。誰が勝ち残るか予想してみよう |
![]() |
![]() |
![]() |
熱気ムンムンの男たちが集合
|
(若干大人気ない)
ガチンコ対決 |
ディレクターのおがみけいち。ま、まさか──!? |
それではまた、ニトロプラス広報ニトロくんでした。
【バックナンバー】
・NITRO SUPER SONIC 2007 ただいま準備中
・ニトロプラスのコミケ72前夜 前日設営と初公開ムービー
・塵骸魔京の外伝企画 「塵骸魔京 連歌三題」
・「続・殺戮のジャンゴ」の観光地風記念撮影パネル
・「続・殺戮のジャンゴ」手配書キャンペーン
・一足先に「デモンベイン」プラモデルキット
・カリキュラマシーンのジャケット写真(ジャケ写)撮影
・ニトロプラスの格ゲー三昧。格闘ゲームブーム再燃中
・「続・殺戮のジャンゴ」ポスター レトロ加工に挑戦
・ライトノベル新レーベル「ガガガ文庫」のニトロプラス
・ニトロプラス スロットカーGP第4戦
・ニトロプラスの3Dチーム「ポリゴン番長」@TAF2007
・ワタナベカズヒロ 「ダイヴァー・シティー」発売記念ライブ
・シナリオライター下倉バイオの仕事
・ワタナベカズヒロ、新アルバム製作現場を直撃
・月光のカルネヴァーレ 発売直前奮闘記
・ニトロプラス ニトロなコミケができるまで
・ニトロプラス みなさんはじめまして!
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:10| コラム