
![]() |
ぃょぅ! とらのあな広報のメタル社員です。先日の記事でも触れられていますが、7/14(土)にコミックとらのあな仙台店がオープンしますた。広報としてオイラもいってきましたので、レポートをあげたりしてみるお。
![]() |
やってきたぜ仙台!
|
![]() |
ナムコ様の上がコミックとらのあな仙台店です!
|
仙台の地にやってきました。生まれて初めて訪れた仙台!仕事とは言えせっかく来たからには地元のおいしいものとか食べたかったりして。他の応援メンバーは牛タンを食べに行ったりしてたみたいだけど、オイラはとらのあなと同じ通りにあった天下一品でこってりラーメンを食べたことはココだけの内緒だお(´;ω;`)
7/14(土)にオープンしたコミックとらのあな仙台店。どのくらいのお客様に来ていただけるか、宣伝をしている立場としてはとても気になるところでしたが、オープン時刻のだいぶ前からかなりのお客様にお越しいただきました。
裏口に入場列を形成したところ、写真に納まらない列の長さになっていてビックリΣ(゚Д゚;) お店の上に空きフロアがあるので、そちらでお待ちいただくことになりましたが、それでも空きフロアに入りきれず、外の行列もだいぶ伸びてしまいました。
![]() |
コミックとらのあな仙台店の写真に納まらない列の長さ こちらは先頭のお客様
|
![]() |
同じビルの空きフロアで待機して頂く事に
それでも空きフロアに入りきれず、外の行列もだいぶ伸びてしまいました。 |
![]() |
店内も盛況でした!
|
ようやくオープン! コミックとらのあな仙台店は、3F・4Fそれぞれ約100坪と広めのフロアにも関わらず、お待ちいただいているお客様全ては一度にご入店できませんでした。入場制限をかけて、徐々にご入店いただくことに。こんなにたくさんの方に来ていただけるなんて(つд`)と感動しつつ、オイラは列整理を担当しました。
オープン日と翌日に街頭でウチワの配布を行ったので、その視察も仙台へ行った理由のひとつだったんですけど、列整理をしていて気付いたらお昼を過ぎていました。10時の配布開始に立ち会うつもりだったんですけどね(´・ω・`)
まぁ、それだけお店が盛況だったということなので、ありがたいことです。
駅前のビジョンでCMを流す手配をしたので、そちらもチェック! 虎々ちゃんの登場に合わせて周りから「とらのあな!」のシュプレヒコールが…あがりはしませんでしたけど、オイラはちょっと感動しました。
![]() |
虎耳を付けたおねぃさんにウチワを配ってもらいました
|
![]() |
仙台ロフトのビジョンに虎々ちゃん登場!
|
オープン初日は不安定な天候ながらもお店はかなりの盛況でした。お越しいただきましたお客様、ありがとうございました。コミケカタログも発売されましたので、「まだ行ってない!」というかたもぜひ仙台店へお越しいただけたらと思います。でわ!すちゃ!
株式会社虎の穴 メタル社員
【バックナンバー】
・全く新しいアワード「GOLDEN
TIGER AWARD」
・「ひとひら
無理です」cafeレポ
・メイド諸君!「カフェミルフィーユ出張営業」
・「ひとひら“無理です”cafe」&「School
with Cat」
・FineScenery
ディアナ&モルテ 「丸いです」
・とらのあな町田店オープン当日
・ワンフェス2007冬
「とらのあなブース」
・シャナ&シグルイ 画像では伝わりにくいポイント
・超技術でヘタレ防止対策
・全て刃物持ち。所詮血塗られた道か…!
・大晦日まで行われた聖戦に、我々も参加してきましたよ
・とらのあな「対企業ブース用
特殊戦闘スーツ」
・生天目仁美
伊藤静 Special Live kotodama レポ
・史上初かもしれないフィギュア先行コミック
・「イタリアさん」のパッケージデザイン(仮)
・とらのあな福岡店、でっかく移転リニューアルオープン
・超技術とご厚意の「3Dスキャンフィギュア」
・秋にかこつけてますが、基本的には「年がら年中BL」
・巷(主にアキバ)の男子のハートを鷲掴み「キャストオフ」
・夏のワンフェス、展示に間に合わせたかった「シグルイ」
・初の全商品完売 「すべて完売しますた」
・台湾最大級の同人誌即売会 「Frontier
開拓動漫祭」
・Cafe
with Cat、オープンめがけてネコまっしぐら♪
・始まったばかりのアキバ文化の世界進出
・Mig60(通称ロシアさん)のヒミツ
・Cafe
with Cat 制服初公開
・「虎ノ門」と間違えられるんです
・いつでもどこでもチュー
・とらのあな秋葉原2号店、1号店と統合
・アキバ!AKIBA☆あきば
の収録は"会議室"
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:33| コラム