2006年12月19日 人気記事

12月12日〜18日の集計では、
自己破産したキッドがアキバBlogで
コラムを掲載していた縁で、キッド元スタッフから連絡いただき17日に掲載した、キッド(KID)元スタッフ11人からの
皆さまへの感謝のコメントが、最もアクセスを集めた。なお、17日朝の時点で消滅していた
キッド公式サイトが復活し、冬コミでの『売り尽くしセール』が告知してある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年12月12日 人気記事

12月5日〜11日にアクセスが最も多かったのは、いつのまにかコスプレAV
「涼谷ハルヒの悶絶」が発売されていたことをお伝えした記事だった。また3位には、
丁dai Blogさんのレビューは、すくなくとも
10万ユニークアクセス以上あった『涼宮ハヒルの憂鬱』が、
ヨドバシアキバで一度完売していたことがランク入り。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年12月05日 人気記事

11月28日〜12月4日では、大見武士氏の
青年誌初のヌルヌルコミックが最もアクセスを集めた。某店スタッフいわく『とてもじゃないが、マークがない一般マンガとは思えない』という内容で、
風呂場のローション・
着衣ローション・
スク水ローションや、ローションをかけて
挟むなど、ローションを使った話ばかりを収録したもの。
全文へ>>
TrackBack(1)|
人気記事
2006年12月01日 人気記事

2006年11月のアキバBlogの記事で、最もアクセスが多かったのは、秋葉原前での
胸元が開いて寒そうなセイバーさん、囲まれてた。2位が
コスプレAV「鈴宮ハヒル」、3位は
濡れっ娘カーニバルとなった。月間上位15本のうち、プレステ3関連の記事が7本を占め、アキバBlogの月間ページビューは、1539万4000PV(RSS含まず)となった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年11月28日 人気記事

11月21日〜27日の集計では、アキバスター2号店にあった貼り紙
アットスターさんへ 次は許さない(常識がない)が最もアクセスを集め、2位がハルヒ同人誌
鶴屋家の掟だった。秋葉原で開催されたフィギュアのイベント
クレイズ萌え〜ろ祭りで祭られていた
邪神セイバーは、集計期間1日弱でランク入りし、
イベントレポよりもアクセスが多い結果に。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年11月21日 人気記事

11月14日〜20日では、『涼宮ハルヒの憂鬱』みたいなコスプレAV
涼宮ハヒルの憂鬱【AA】のポスターが、アキバで掲示が始まっていたことが、最もアクセスを集めた。2位は
胸元が開いた寒そうなセイバーさん、3位に
濡れっ娘カーニバル。ゲーム系
媒体では、大人の事情からネガティブ要素を含む記事が書けない?プレステ3関連は、一歩及ばず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年11月14日 人気記事

11月7日〜13日は、大人気次世代ゲーム機プレステ3で、予約を行わずに人を集め、中国語・朝鮮語を話す人もけっこう並び、
転売屋に雇われたホームレス 服にお金をかけてないご年配の方々の姿があった
ヨドバシアキバの行列(発売前夜午後7時)が、最もアクセスを集めた。今回はプレステ3が1位〜5位を占め、
PS3人気を裏付ける形になった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年11月07日 人気記事

10月31日〜11月6日には、
駅前のセイバーコスプレが、もっともアクセスを集めた。僅差の2位は、とら本店の女性向けフロアにあった
男同士のSEXマニュアルで、3位はソフマップ本店の乳首だった。なお、とら本店のエレベーターには、『我が本店のBLの濃度はアアァァァア アキバ一ィィィ』と叫ぶ
シュトロハイム少佐みたいな人もいる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年11月01日 人気記事

2006年10月のアキバBlog月間アクセスでは、
女子高生をカメラが取り囲むが1位で、TWOTOP本店の『キャベツ』『邪神セイバー』が2位・3位になった。月間1471万PVで、転送量は4348GB。AlexaのTraffic Rankは
9,839で、
ファミ通・
4gamerよりも上位になるまでになった。読者とリンクいただいた方のおかげです。ありがとうございます。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年10月31日 人気記事

10月24日〜30日には、アニメ「夜明け前より瑠璃色な」の
TWOTOP本店での紹介が、ダントツでアクセスを集め、POPでの
キャベツ・
フィーナの低コントラストイメージ図も、画像編ランキングも上位を独占した。ついで、エアー萌えっとの
メイド服を着たバイトが襲われた事件や、マックスファクトリーの
ハルヒフィギュアにアクセスが集まった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年10月24日 人気記事

10月17日〜23日では、
Livedoor・PJニュースが剽窃した
セーラー服が、前週に続いて今回も1位になった。累計23万7000PV。
PJニュース記者によると、原稿にはアキバBlogのURLを記載したそうだけど、編集部側で消したとのこと。いまのところ、PJニュース編集部からの連絡は無く、なぜ
該当記事を削除したのかは不明。【関連】
削除された記事
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年10月17日 人気記事

10月10日〜16日には、歩行者天国でセーラー服(制服)を着た
女子高生にカメラが集まっていたが、ブッチギリでアクセスを集めた。カメラが集まったきっかけは見てないので分からないけど、最初に撮影に応じたら、こんなことになったのかも。
ゴルゴ31さん10月16日更新分のコメントでは『セーラー服が特殊で撮影が行われてしまう街。それが今の秋葉原』
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年10月10日 人気記事

10月3日〜9日にアクセスが最も多かった記事は、
ゴルゴ31さん『どういう使われ方ですかこれはw』や、
春が大好きっさんから『アンタらやりたい放題だな(笑』といったコメントをいただいた
ちゅるやさん、とら1号店で「乳隠し」になるだった。2位は秋葉原駅前での
唯一神の演説。アクセスランキング画像編は、今週は『おっぱい』が多いような気がする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年10月03日 人気記事

アキバBlogの9月26日〜10月3日の週間アクセスでは、とら本店で
取っ手付きの箱を展示し、「これを剥き身で持って帰れる勇者は・・・いそうで怖いな・・・」が、最もアクセスを集めた。
オーキッドシードの
関羽雲長ゴスロリ版フィギュアは、まだ発売されてないと思うけど、発売時には『剥き身で持って帰れる勇者』を秋葉原で見かけるかを、確認する予定。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年10月01日 人気記事

2006年9月のアキバBlog月間ページビュー(PV)は、
長門がヤバイ・
スク水を喰える・
ローゼン麻生の演説が上位を占め、月間1386万PVになった。9月にアキバBlogでお伝えしたハルヒ関連の記事は、『涼宮ハルヒの逆転』『「ライブアライブ」みたいなライブ』『ポニーテールハルヒ』など6本が上位15記事ランク入りし、
涼宮ハルヒ月間だった5月と同じ数。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年09月26日 人気記事

アキバBlog週間アクセスでは、
楽画喜堂さんが『これも秋葉原ならではか・・・』とコメントされた、つよきすCool×Sweet第1幕POP
DVDには価値は無いが最もアクセスを集めた。
春が大好きっさんは、『絶好調が続くうたわれアニメに比べると、どうやらアニメ化失敗の典型例となってしまったようです…』とコメント。【関連】
売れ方のニブサに絶望した!
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年09月19日 人気記事

9月12日〜18日のアクセスでは、同人ソフト
涼宮ハルヒの逆転が最もアクセスがあり、2位にはあきばお〜1号店にあったスク水クッキー
スク水を喰える(性的な意味ではなく)になった。また画像拡大ページへのアクセスでは、メディオ!秋葉原店のキ
バヤシみたいな人や、ドスパラ秋葉原Prime館の
ジョジョネタPOPなど。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年09月12日 人気記事

9月5日〜11日にアクセスが最も多かった記事は、
「くぱぁ」って最初につかった人は神ですだった。2位には、掲示期間が短いながらも、同日掲載のハルヒ・サンスポ脳内ニュースを大きく上回り、
ローゼン麻生(麻生太郎)ほか2名、アキバで演説がランク入り。
Manga Diaryさんによると『タイトル見て吹けるネタは今までなかったです』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(2)|
人気記事
2006年09月05日 人気記事

8月29日〜9月4日では、Megamiマガジン10月号でのアソビットゲームシティの
長門がヤバイが最もアクアセスを集め、2位はTWOTOP本店での
「おっぱい」さわり放題。なんだか先週のアキバBlogは「おっぱい」記事が1日3つの日もあり、
カトゆー家断絶さんから『アキバBlogさん、本日おっぱいDAY』というコメントもいただいた。【関連】
長門おっぱい
全文へ>>
TrackBack(2)|
人気記事
2006年09月01日 人気記事

2006年8月のアキバBlog月間ページビュー(
PV)は、
体操服ブルマ美少女の文具や、
WF2006夏レポなどにより、過去最高だった
先月7月から約25%増(+300万PV)の1549万PVになった。左の画像は、8月に最も多く見られた「
瀬木菜緒さんの胸部」。ちなみに、月間アクセス上位15記事のうち、タイトルに「おっぱい」があるのは3つ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
人気記事
2006年08月29日 人気記事

8月22日〜28日の週間アクセスでは、
ソリッドシアターのコラム
例の文具が2週連続の1位になり、累計22万PVを越えた(現時点で2006年のアクセス数で第3位)。そのほかワンフェス関連の記事が上位にランク入り。ワンフェス以外の記事では、
竹熊氏のスク水と、相原コージ氏のメイド服・諸葛亮いわく
「はんそく」のおっぱい。【追記】
例の文具、続報
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年08月23日 人気記事
ワンフェス2006夏のレポートをこれまで9記事ほどお伝えしたけど、
例の文具もあり、8月22日は79万PV/日になり、2日間で150万PVを越えた。ワンフェスレポでアクセスが多いのは、
楽画喜堂さんは『恒例のエロいのキターッ!!』でリンクされた
エロい?フィギュア。今回は『エロい?フィギュア』のクリックランキングもお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
WF2006

8月15日〜22日の8日間では、
ソリッドシアターのコラム
例の文具が掲載後4日間で15万PVを集め、ダントツの1位になった。
ニュー速クオリティさんによると、2ちゃんねるには『この文房具は間違いなく抜ける』などの書き込みもあるみたいで、
痛いニュース(ノ∀`)さんでは『これは妄想が広がるな』などを紹介されている。【追記】
例の文具、続報
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年08月15日 人気記事

夏コミ翌日8月14日には、アキバBlogへのアクセスが
50万PV/日になったけど、集計期間の関係で8月8日〜14日にアクセスが最も多かったのは、
ホコ天で配っていた「おっぱい」。画像編では、
変人窟さんから『さちええろいよえろいよさちえ』でリンクいただいた、
さちえさんの『春麗&ジュピターコスプレCD写真集』が上位を占めた。
全作吊りとのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年08月08日 人気記事

8月1日〜7日の週間アクセス数では、
八百長でチャンピオンになった亀田興毅氏の
セールをしない理由が、2位に2倍以上の差を付け、堂々のチャンピオンになった。ボクシング判定は「わかりにくい」らしいけど、アクセス統計は分かりやすい。左の画像は試合前にあった
イオシスあきはばら店のジョークPOP。【関連】
亀田パパ、公共の電波で「殺す」
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年08月01日 人気記事

2006年7月のアキバBlog月間ページビュー(PV)は、「内容が激しすぎて回収・・・?とのウワサもあります」の
泉明日香写真集や、
乳首見えてる 裸エプロンなどの効果?で、
過去最高の1251万PV/月になった。博報堂の季刊誌
広告9月号によると、アキバBlogの中の人は『メディアブロガー』らしいけど、7月にアクセスが多かった記事をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年07月25日 人気記事

7月18日〜24日にアクセスが最も多かったのは、
裸エプロン+乳首が見えてるエロゲ特典テレカが店頭に掲示されていた件。ついで、メイド美容室お〜ぶでの
スクール水着でカットとなった。画像編では、
二見瑛理子の実験「〜に入れてみない?」での、同人誌見本ページの画像が上位を占め、記事自体のPVよりも、画像3つのPV計の方が多くなった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年07月18日 人気記事

7月11日〜17日にアクセスが最も多かったのは、
千川オタク御殿さんの感想を使わせていただいた
スカートを外してしまうとタイヘン危険で、2位が
二人の「涼宮」アカネとハルヒだった。なお、千川オタク御殿さんの
最新更新分(7月14日)には、『各社のオッパイ攻撃がすごいです』、『見本を見てるだけで勃起しますよ』といったものもある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年07月11日 人気記事

アキバBlogは、2006年7月10日までには累計2億ページビューを越えた。見ていただいている方と、リンクいただいた方のおかげです。ありがとうございます。なお、7月4日〜10日にアクセスが最も多かったのは
13才 Tバック写真集で、2位がハルヒ関連のPOP。なおアキバには【関連】
ネット界はエロとオタクでできている
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年07月04日 人気記事

6月27日〜7月3日にアクセスが多かったのは、
がちょwww おまwww なに?この直球!としていた『抱き枕カバー付き電撃萌王』で、2位がグッドスマイルカンパニーのコラム
Pirate editionにご注意。3位は集計期間が短いながらも、
一年戦争の悪夢を越えた
超ドラゴンボールZで、週明け7月3日のアキバは『新品3980円』が継続。
全文へ>>
TrackBack(2)|
人気記事
2006年07月01日 人気記事

2006年6月のアキバBlog月間ページビュー(PV)は、1,191万PVになった。Alexa Weeklyランキングで、アキバBlogは
一時的にファミ通,4Gamerを抜いたことがあったけど、7月1日には『3ヶ月平均』で、
アキバBlogはTraffic Rank11928で、
ファミ通.com(Traffic Rank:12437) 、
4Gamer.net(Traffic Rank:11778)と同じくらい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年06月27日 人気記事

Amazonが
「集団あっかんべー」に占拠されてると
めっつぉさんが書かれていたけど、アキバBlogの6月20日〜26日アクセスでは、CD涼宮ハルヒの詰合「普通じゃ考えられないくらい売れてる」が最もアクセスを集め、12位までのうち6つが『涼宮ハルヒ』。画像編では、1位
ハルヒ、2位
長門さん。【関連】
5月は涼宮ハルヒ月間でした
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年06月20日 人気記事

6月13日〜19日にアクセスが最も多かったのは、涼宮ハルヒ同人誌
『妄想でしょでしょ?』が入荷していた件。ハルヒが「すごい・・ ひああ♥ ああっっ♥」と言っていた『キョンが与えた強い刺激』に興味を持つ人も多く、サンプルページ画像(2つ)それぞれは、記事アクセス数の約半数が、『どんな刺激』なのかを拡大して確認したという結果に。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年06月13日 人気記事

6月6日〜12日にアクセスが最も多かったのは、
TBNさんが『もはや日本の伝統の妖怪ナマハゲを超える勢いですね』とコメントされた、
画伯の「スプー」によく似たPOP。2位に
エロ巫女と痴女傭兵がランク入りし、画像拡大ページアクセスでは、上位12位の半分が、エロ巫女と痴女傭兵。左の画像は、先週最も拡大表示された
Tバックの巫女さん。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年06月06日 人気記事

5月30日〜6月5日では、アクセス上位4つを巨乳フィギュア関連が占める結果となった。1位は冬木市Eさんの
偽物が本物に適わないなんて道理はないで、2位が
ボンテージシステム(仮称)を搭載することになったマックスファクトリーの南部千歳フィギュア。画像拡大ページにいたっては、アクセス1位〜12位のうち、9コが巨乳フィギュアがらみという結果に。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年06月01日 人気記事

2006年5月のアキバBlogは月間1,195万ページビュー(PV)で、ハレ晴レユカイ・秋葉原の警官・ジャンクでゴネていた外人・リュック率調査といった記事へのアクセスが多かった。
5月9日〜15日での集計で、10位までの7つがハルヒ関連だったけど、月間でも上位15のうち6つがハルヒで、5月は涼宮ハルヒ(ハレ晴レユカイ)月間だったと言えそう。
全文へ>>
TrackBack(1)|
人気記事
2006年05月30日 人気記事

5月23日〜29日のアクセスでは、
ジャンクを買った外国人、警官を呼んでまでゴネるが最もアクセスを集めた。2位・3位には
本当にCERO12かと思うほどヤバスのPS2用ゲームキミキスのアキバ状況がランク入り。4位は
足首もザリガニのように可動するMGギャン。アマゾンではMGギャンは
在庫切れ【AA】だけど、29日のアキバにはまだあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年05月23日 人気記事

5月16日〜22日にアクセスが最も多かったのは、「下のアレが見えるはずの場面がいっぱい・・・」の
たんぽ4巻で、2位が
アキバで売ってるハルヒ同人誌。
ゴルゴ31さん経由、サークル
偽MIDI泥の会で"長門有希 乳首の情報をブロック"とか"騎乗位の鶴屋さん"とかを描かれている。夏コミあたりになると、ハルヒ同人誌コーナーができたりするのかも。
全文へ>>
TrackBack(1)|
人気記事
2006年05月16日 人気記事

アマゾンで
「涼宮ハルヒ」4冊ランクイン(ソース
カトゆー家断絶さん)があったけど、アキバBlogの5月9日〜15日でのアクセスでは、1位から10位までの7つが「ハルヒ」関連で、1位〜5位をハルヒが独占した。大阪・日本橋でも、ハルヒが
1位〜4位 【関連】
ハルヒ ポータルさん経由
ハルヒの爆発的人気を確認してみる
全文へ>>
TrackBack(1)|
人気記事
2006年05月09日 人気記事

5月2日〜8日にアクセスが最も多かったのは、2004年・2005年に続く、ソフマップ本店前での
アキバのリュック率調査。
負け犬のプライドさんは、『リュックかぁー。 アレは一種の嗜みだった時代も・・・になってしまうのかね?』と書かれ、
めっつぉさんは『深刻なリュック離れの現状があらためて浮き彫りになりました』とコメント。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年05月02日 人気記事

2006年4月は、「本当は萌える金正日」、「ホコ天のコスプレ&告知」が上位を占め、月間1,061万PV。レビログさんによると、4月30日?にはAlexaでのWeeklyランキングで、
ファミ通・4gamer.netを、アキバBlogが越えたとのこと。4月25日〜5月1日の集計では、
アキバのナンパ?が2週連続1位になり、ハルヒが2位と3位、黒い?桜が4位に。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年04月25日 人気記事

4月18日〜24日のアクセスでは、ドンキ前〜とら1号前あたりで
若い女性に片っ端から声を掛ける人達が、もっともアクセスを集めた。
アキバでのナンパについて、チンコ付いてない
フィアンセ戦車さんは、『オタ女子的には、同じオタ男子よりも、常にニヤニヤしているDQN男のほうがよっぽどキモく見えるものだ。』とコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年04月18日 人気記事

4月11日〜17日にアクセスが最も多かったのは、Fateパロった実写DVD
Faith/stay knight発売だった。画像編1位は、
メイドさんのアホ毛でもなく、
セーラー服の生足、
タマ姉のパンツでもなく、
めっつぉさん『スピーカーが落ちてきそうで怖い』、
楽画喜堂さん『たばこの吸い殻は片付けた方が〜』とコメントされた、アキバBlogの中の人の更新用PC。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年04月11日 人気記事

4月4日〜10日のアクセスでは、
山梨から来たメイドさんの記事が最も多くなった。山梨から来たメイドさんは、どこかのショップの人ではなく、メイド服を着て、アキバに来たレイヤーさんだったみたい。2位が
「エロ杉」の千鳥かなめで、3位には、まもなく発売(のはず)のFateパロった実写DVD
Faith/stay knightがランク入り。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年04月04日 人気記事

3月28日〜4月3日では、
本当は萌える金正日が、ブッチギリのPV1位。アキバの某ショップでは、4月1日に『本当は萌える金正日ありますか?』と、お客さんから真面目な顔で聞かれたみたい。そのほか、某ライターさんからは『本当は萌える金正日について教えてください』との連絡があった。紛らわしいネタで、すみませんでした。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年04月03日 人気記事

2006年3月は、
ポーション、
金の針、歩行者天国の絶対領域、脱ぎかけ?、なんかヘンがチラシ配りといったものが上位を占め、アキバBlogの月間PVは1135万PVになった。これまで1000万PVを越えた月はあったけど、1100万を越えたのは始めて。レビログさんによると、
あとひといきでファミ通、4gamersを抜きそうな勢いらしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年03月28日 人気記事

3月21日〜27日のアクセスでは、
声優の清水愛さんではない別人による
清水愛さん、人垣の中で服脱ぎかけ?が、最もアクセスを集めた。2位にはメイリッシュ向かいビルでの
飛び降り?騒動。この騒動が理由だったなのか、同じ時間にパトカー&白バイに誘導され、沿道には警官が配備される
皇居方向に向かう黒塗りの車は、中央通りを通っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年03月21日 人気記事

3月14日〜20日のアクセスでは、FF12の
アキバ発売前夜が最もアクセスを集め、FF12関連が3つランク入り。画像編1位は、
たぶんライダーさんが「バビューン」でのライダーさんロウソク責め。なんだか人気なので、
別アングルを用意。(イエサブの、2005年の展示なので、現在はライダーさんロウソク責めは行われていない)
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年03月14日 人気記事

3月7日〜13日に最もアクセスが多かったのは、サントリーが
大枚はたいて TVCMを流した
ポーションではなく、アキバの
武装商店がG(ゴールド)での販売?を開始した
金の針。『金の針』はポーション発売翌日から販売?を始め、
一時は山盛りになっていたが、手作りのため生産量に限界があり、12日(日)までには完売。【関連】
道端のポーション
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年03月07日 人気記事

2月28日〜3月6日では、ニンテンドーDS Liteが、発売日に
中古4万円を超えよりも、妹系カフェNAGOMIでの
『ツンデレイベント』チケットの販売を開始がアクセスを多く集め、集計期間内で最もPVが多かった。
NAGOMIの『ツンデレイベント』は、3月17日に行われる予定。また集計期間が短いながらも、
スク水の2Kたんもランク入り。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年03月02日 人気記事

アキバBlogの2006年2月の月間ページビュー(PV)は、
ワンフェスレポの効果で、日数が少なかったものの、
1月に続き月間1000万PVを越えた。1位はワンフェスのエロい?フィギュアで、
限定版セイバー、
おしランの順。上位15記事の見出しに、男性が登場するものは無く、辛うじて画像編に、マブラヴオルタ発売を待ちわびていた
沖田艦長みたいな人。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年02月28日 人気記事

2月21日〜27日のアクセスでは、ワンフェス2006冬での
エロい?フィギュアがもっともアクセスを集め、ついで
その2になった。左の画像は、
月姫研究室さんが「個人的に大ヒット」とコメントされ、
カレンの毒電波ニュース12(2月26日更新分)にも登場した、画像編アクセス数1位の
凜が、
拘束された様子。ワンフェスレポ画像の中で、最もアクセスがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年02月22日 人気記事

2月14日〜21日のアクセスでは、ワンダーフェスティバル2006冬での
エロい?フィギュアがもっともアクセスを集めた。 左の画像は
月姫研究室さんが「個人的に大ヒット」とコメントされた
アートロードの「拘束されている凛」。また、1週間(+1日)のアクセス集計では、「どう見ても別人であることが確認」の
おしかけスクランブルが2位になった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
人気記事

2月19日に開催された
冬ワンフェス2006冬のレポートを、これまでのところ20日〜21日にかけて10記事ほどお伝えした。21日には、
白霞の横乳をお伝えした2005年冬ワンフェスの
50万PV/日を超える62万PV/日になった。アキバBlogを見ていただいた方々と、リンクを貼っていただいたサイト管理人の皆様にお礼申し上げます。ワンフェスレポの中で最もアクセスがあるのは、ワンフェス2006冬では
エロい?フィギュア
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
WF2006
2006年02月14日 人気記事

2月7日〜13日のアクセスでは、コトブキヤが2月14日まで行っている
タマ姉からのバレンタインチョコを、コトブキヤラジオ会館では、
タマ姉コスプレをしてチョコを手渡しが、もっともアクセスを集めた。
コトブキヤラジオ会館では、バレンタインデー当日14日は、夕方からタマ姉コスプレでチョコを手渡してくれる予定。(チョコ自体は朝からプレゼント)
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年02月07日 人気記事

1月31日〜2月6日のアクセスでは、
ドラゴンエイジピュアのピンナップを、ゲーマーズ本店が
宇宙ヤバイみたいに紹介していた件が最もアクセスを集め、モロ画像が気になった人が多かったのか、画像編1位&2位が、
いとうのいぢ氏が描かれたピンナップになった。
記事アクセス数2位は、
タマ姉からのバレンタインチョコで、3位が
限定版 黒セイバーセット
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年02月02日 人気記事

アキバBlogの2006年1月の月間ページビュー(PV)は、これまでの最高だった2005年9月を越え、1093万PVになった。1月に最もアクセスがあった記事は、2月24日発売予定の「おしかけスクランブル」の
どう見ても沢近と八雲です。本当にありがとうございました。画像編1位は、
瞬殺だったマビノギ「ナオ」フィギュアの
右乳
全文へ>>
TrackBack(2)|
人気記事
2006年01月31日 人気記事

1月24日〜30日のアクセスでは、太田出版の
嫌オタク流発売が、もっともアクセスを集めた。ルクダルのだるだる日記さんの
『嫌オタク流』とその読者たちの反応では、『この本を読んだ人達の感想。これが見事に千差万別』として、「割と内容は的を射ているよ派」から「これは真に受ける方がバカだよ派 」、「クソつまらないよ派 」などに分類されている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
人気記事
2006年01月24日 人気記事

1月17日〜23日のアクセスでは、秋葉原駅前でコスキャバAnise seedのティッシュ配りを、「寒いから」という理由で
ローゼンメイデン真紅コスプレをしていたことが、もっともアクセスを集めた。2位には、この冬初めての秋葉原の
積雪ちょwww雪www 銀世界www。画像編1位は、集計対象期間が半日程度しかなかったが、
モンキーアスカコスプレになった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
人気記事
2006年01月17日 人気記事

1月10日〜16日では、某店での
DSによく似たゲーム機が完売が1位になり、
電車男だけでは甘すぎるが2位。画像編1位は、アソビットキャラシティに展示されていた、グッドスマイルカンパニー マビノギ「ナオ」フィギュアの
腕にかかる右乳で、3位にも
下から見上げた画像がランク入り。「君はみたか!この腕にかかる右乳を!」を見た人が、多かった感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年01月10日 人気記事

1月3日〜9日では、
ゴルゴ31さん(1月4日更新分)が、『誰もがハッキリと言いたかったことを平然と言ってのけるッ そこに痺れ(ry』とコメントされていた、メディオ!秋葉原店の
どう見ても沢近と八雲です
が、5万4000PVになり、1位になった。画像編の1位は
しあわせぱんつで、画像編11位には
こするもん、持ってないのフィアンセ戦車さん冬コミ新刊。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年01月03日 人気記事

毎週火曜日恒例の週間アクセスをお伝えする。左は画像編で1位になった冬コミの
ホビージャパンブースで配付された
魔法の海兵隊員ぴくせる☆まりたんの紙袋。ホビージャパンは「これを手に会場を練り歩け!!」としているが、アキバでこの紙袋を担いでいた人の多くは、「マスかきやめ!」の面を体側にして、
見えないように担いでいた感じだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2006年01月01日 人気記事

アキバBlogの2005年アクセスランキングをお伝えする。2005年にもっともアクセスを集めたのは、2月の
ワンダーフェスティバル2000冬 エロい?ガレキの記事で41万8000PV。検索経由?でアキバBlogにアクセスした人が、左サイドバーのリンクを見てしまうのか、長期間アクセスがあった。新年早々の生け花フィギュア画像、申し訳ございません。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2005年12月27日 人気記事

12月20日〜26日のアクセスでは、大野さん、荻上さんの入浴シーンがオマケ漫画になっている
げんしけん7巻が、アソビットCのPOP『でかすぎるぞ大野さん 髪を下ろした荻上もなんかイイかも』に力があったのか、1位になった。画像編1位は、クリスマスイブのアキバで見かけた
サンタぽい衣装の谷間。1位のキーワードは「乳」?
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2005年12月20日 人気記事

12月13日〜19日に最もアクセスが多かったのは、
VIP STAR店頭デモで、2位は
いやすげーよ小学生 ロリマンセー!。左は、ライブ
幸薄ヲタ合戦2005のぷきぷきぱよのライブ中に、2Kたんがネギをマイクスタンドに刺そうとしたが刺さらず、冷静に「私の太くて入らない」と言ったのを、XPたんとMeたんが笑っている様子。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2005年12月13日 人気記事

12月6日〜12日は、
ToHeart2 XRATEDの深夜販売レポへのアクセスがもっとも多くなり、TH2 XRATED関連の3本が、ランク入り。アクセス数では、10月の
フェイト/ホロウ深夜販売レポよりも、TH2 XRATED深夜販売のほうが約1.8倍多くなった。左の画像は、深夜販売中のとら1号店。今週の2位は、集計期間が短いながらも、
VIP STARデモ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
人気記事
2005年12月06日 人気記事

2005年のヒット商品番付が発表され、
西の横綱はアキバになったらしい。アキバBlog(秋葉原ブログ)には、2005年のヒット商品番付の「横綱」「大関」が含まれていることになり、めっつぉさんの指摘によると、アキバBlogの愛知万博関連の記事は、
比類なき2005年っぽさを誇るページとのこと。先週11月29日〜12月5日に閲覧された回数が多かったエントリーは、
ラブひな葉っぱ水着フィギュアと、
タマ姉抱き枕カバー。11月の月間PVは916万PV。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2005年11月29日 人気記事

11月22日〜28日は、
やじうまWatchにも補足された
さらに観光地化したアキバが最もアクセスが多くなった。2位には
アニメ化されるFate/stay nightのプロモーション映像DVD発売。また、空に沈むさん(11月23日更新分)が
はいてない疑惑を提唱されたライダーさんの、
はいてない?シーンが、画像を拡大された回数がもっとも多かった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
人気記事
2005年11月22日 人気記事

11月15日〜22日にアクセスが多かったのは、
前週につづいて、
ミニスカメイド服?の結原紗也さん。3位には、ゲームの企画が進行中で、ソフマップ本店でアンケートをしていたバンダイの
蒼き流星 SPTレイズナーで、ルナマリアもいた
ガンダムSEEDよりもアクセスが多かった。レイズナーのデモに登場していたエイジは、
左のような顔だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2005年11月15日 人気記事

11月8日〜14日は、
11月15日に開店する妹系カフェNAGOMIの妹さんが秋葉原駅前で
「お帰り!お兄ちゃん♪お姉ちゃん♪」を配っていたのが最もアクセスが多かった。
ミニスカメイド服?の結原紗也さんは、掲載が月曜日だったため、アクセス集計期間が短かったものの、4つの画像が画像編1位〜12位にランク入りし、もっとも見られた画像は
さらしるさんも反応(11月14日分)されている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2005年11月08日 人気記事

11月1日〜7日のエントリーでは、ソロDVD第3弾
リトル レジェンド 紗綾in沖縄【RA】の
発売記念イベントを、11月3日にアキバで3店舗で開催した紗綾(さあや)さんがアキバに来てたことをお伝えしたのがもっともアクセスが多かった。
sweet kissのメンバーが、11月3日にアキバでイベントをすることは知っていたが、
紗綾(さあや)さんが某誌の撮影を歩行者天国でしていたところに遭遇するとは思わなかった。左は撮影終了後の様子。
全文へ>>
TrackBack(1)|
人気記事
2005年11月01日 人気記事

2005年10月の月間ページビュー(
IT用語辞典)は910万PVになり、アクセス解析の記録の残している2004年3月以降の累計ページビューが、
1億ページビューを越えることができました。アキバBlogを見ていただいている方と、リンクいただいた方のおかげです。ありがとうございます。10月25日〜31日のエントリー(記事)のアクセス数では、
28日に深夜販売されたFate/hollow ataraxia関連の4本がランク入り。左は先週もっとも見られた画像。
全文へ>>
TrackBack(1)|
人気記事
2005年10月25日 人気記事

10月18日〜24日のエントリーでは、
いろいろあって
公式サイトも閉鎖された末次由紀先生のコミックス在庫調査(10月19日調べ)が、最もアクセスが多かった。2位には、パッケージが「特徴」をよく考えられていてものになっていた
「水樹マイア」フィギュアの発売について。なお、イエローサブマリンによると、「水樹マイア」は
トップクラスのケツらしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2005年10月18日 人気記事

10月11日〜17日には、10月13日に発売になった、タイガー道場のヘタレなセイバー
セイバー ぬいぐるみ エグゾースト版のエントリーへのアクセスが多かった。とらのあな1号店ではなぜか
亀甲縛り?をした上で、吊されていた。亀甲縛り?効果もあってか、とらのあなでは「セイバー ぬいぐるみ」は15日には完売していた。2位は「もえかつ 萌える就職活動」の
正直、なんでもかんでも萌えつければ良いとは思わない...
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2005年10月11日 人気記事

10月4日〜10日のエントリーでは、
天瀬晴之氏のコミックスSISTER(シスター)を、
たちばな書店秋葉原総合館が、「学生で、しまパンで、ニーソで、ロリで、ブルマ履いてくれて〜こんな妹いたら最高!」としていた件が、最もアクセスが多かった。アキバBlogにリンクいただいた際のコメントには、
ふぃふmemoさん「こんな本を知りながら週末まで買いにいけないなんて拷問だ(ぉ 」、
舞軌内雑筆店さん「そんなの妹じゃない、現人神だ!!(*´Д`) 」などもあり、アマゾンでは
SISTER(シスター)【AA】は品切れ中。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2005年10月04日 人気記事

9月27日〜10月3日には、
フリーペーパーR25にも記事が掲載された「ツンデレ」関連エントリーへのアクセスが多かった。K-Books秋葉原新館の
ベ、別に買ってくれたって嬉しくなんか無いんだからね!が1位になり、3位にはとらのあな1号店の
Q.現在最高のツンデレキャラは誰?。9月30日に開催されたイベント「検索会議」の第3弾
Yahoo! HACKSでは、『ツンデレを意のままにコントロールできる
ツンデレHack』の発表(ネタ)もあったらしい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
人気記事
2005年10月01日 人気記事

アキバBlogは、月間PVでそれまでの最高を記録した
8月の915万PVを越え、2005年9月には1012万PV(月間)になった。
Flash収録を中止、商標登録も中止依頼が発表された「のまネコ」関連と、ソフマップ14号店の事件がアクセスを集めた。また10月になり、
ElectromagneticWaveさんに、新しいバナー画像を描いていただくことができた。【関連】
月別アクセス推移
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2005年09月27日 人気記事

9月20日〜26日のエントリーでは、9月25日開催の美少女フィギュアコンベンションで限定販売されたセイバーアクションフィギュアの当日販売分が、
1分もしないうちに完売したことをお伝えしたものが1位。結局のところ、事前WEB予約しても購入されなかったものがあり、
R日記 そのにさんによると、「キャンセル待ち整理券500番まで販売後も、100個以上余っている状態」だったとのこと。2位は、
Toheart2 18禁化おめでとう価格!!!(お
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2005年09月20日 人気記事

9月13日〜19日に閲覧された回数が多かったのは、「お客さん同士が口論の末、ナイフで斬った事件」があったため、「諸事情のため、只今営業を停止しております」となっていた
ソフマップ14号店の様子をお伝えしたエントリー。2位は、Fate / hollow ataraxia(フェイト/ホロウ アタラクシア)の
9月25日で1次予約締切のポスター。左の画像は事件翌日(9月19日)の、いつもと変わらない
ソフマップ14号店。
全文へ>>
TrackBack(2)|
人気記事
2005年09月13日 人気記事
Yahooニュース入りした
ITmediaの記事の関連で、JR秋葉原駅前にあった小さな貼り紙
私達は断固avexに抗議します。が、Yahooニュースに載ったこともあり、「のまネコ」関連の記事へのアクセスがかなり多かった。9月9日には、アキバでも販売が始まった
iPod nanoについてもお伝えしたが、記事へのアクセス数は、「のまネコ関連」4記事の合計31万PVに対し、「iPod nano」関連2記事は3万800PVと、10倍の差。
全文へ>>
TrackBack(7)|
人気記事
2005年09月06日 人気記事

8月30日〜9月5日に閲覧された回数が多かったのは、ガシャポン会館向かいのビル4Fに、8月31日に開店した、ラブやんに登場する喫茶店「委員長」みたいな印象を持たれた人もいる制服カフェ
スクールカフェDIOS学園。2位は、「これが私の御主人様」DVD4巻発売記念キャンペーンでの
絶対領域が目前に・・・。なお、PC Watchで伝えられたように、ラオックス ザコンにも
コスプレカフェができる予定。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事