ぃょぅ!コミックとらのあな新人広報担当のツマモトです。今回はコミケ72の局地的企業ブースレポートを手短にお届けします。夏コミ初日は暑さと無心でレジを打ちまくった記憶しかございません・・・。喉は枯れ、シャツには白い粉的なものが噴き、お隣ブースから聞こえる軽快なリズムが頭の中でループし・・・聖戦の過酷さを身をもって感じた一日でした。
![]()  | 
  
|  
       前回のコラムに登場したリサリサ社員は露理のコスプレで頑張ってました。 
     | 
まずは前日設営の、さらにその前の日の様子から。
![]()  | 
    ![]()  | 
  
|  
       コミケ設営日の前の日 
    奥にあるダンボール全てが虎焼です  | 
     
        「もえたんグッズ」に証紙を貼りまくったり。 
    こちらは「もえたんバスタオル」  | 
  
事務所に納品された「もえたんグッズ」に証紙を貼りまくったりしてました。何度も何度も同じことを繰り返していると作業スピードが上がってきて『できる! ボクにもできるよママン!?』と変なテンションになってきますよね。あれ、ツマモトだけですけ?
  
続いて前日設営の模様を。
![]()  | 
    ![]()  | 
  
|  
       この電飾看板、すごく重たいんです・・・ 
     | 
     
       なんとなく、ただなんとく撮ってみたかったんです。 
     | 
  
テキパキ設営を進める同僚の傍らで、パシャパシャ撮影しているツマモト。とらのあなロゴ看板設置の際も、皆がワッショイしている中パシャリと撮影してました。あと、何となく記念でロゴと体操服のツーショットを・・・あれ、もしかしてモイラ戦力になってない!?
そしていよいよ夏コミ開催当日。
![]()  | 
  
| 
       コミックマーケット72 とらのあなブースの当日のブースデコレーション 
    側面では映像を流してました  | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
  
|  
       体操服の限定版と通常版を混ぜているところ。自分たちでも見分けがつきません。 
     | 
     
       今回の夏コミ、虎の穴の販売物は全部で6種類でした 
     | 
     
       無料配布のウチワには、「ドージンワーク」と「虎々ちゃん」の絵柄入り 
     | 
  
夏コミ初日は暑さと無心でレジを打ちまくった記憶しかございません・・・。喉は枯れ、体は火照り、シャツには白い粉的なものが噴き、お隣さんのブースから聞こえた軽快なリズムが頭の中でループし・・・聖戦の過酷さを身をもって感じた一日でした。なお、1日目に完売となった『ななついろ★ドロップス Pure!! 湯のみ』ですが、8月24日(金)よりとらのあなの店舗にて販売致します。
今回のコミケでは、無料配布物として夏の必需品「ウチワ」をご用意しました。初日の異常な暑さも伴ってかなりの数が捌け、二日目にはなくなってしまいました。また、表紙がアニメ「グレンラガン」とのコラボレーションの「とらだよ。」Vol.78も配布していました。こちらもウチワと同じく二日目にはなくなってしまいました。沢山ご用意したかったのですが、搬入上の都合など大人の事情がっ・・。
  
  今回が「企業ブース」としては初参加となったツマモトにとって、見るもの全てが新鮮でした。中でも一番驚いたのは早朝の総武線は御茶ノ水から秋葉原には向かわず、東京駅に行くものがあるってことです!危うく集合時間に遅れるところでした・・。あと、とらのあなにも「ここだよ。」というイカすテーマソングがありますが、コミケ三日間ずっとお隣のブースから聞こえてきた『タ、タ、タタ、たーち●な書●♪』のリズムにすっかり洗脳されてしまいました。では、次回は冬コミで会いましょ〜☆(・∀・)ノシ
  
  株式会社虎の穴 ツマモト 
  
  
  【バックナンバー】 
  ・本物の女性Sサイズ体操服セット、作っちゃいました
  ・コミックとらのあな仙台店 
  開店レポート 
  ・全く新しいアワード「GOLDEN 
  TIGER AWARD」 
  ・「ひとひら 
  無理です」cafeレポ
  ・メイド諸君!「カフェミルフィーユ出張営業」
  ・「ひとひら“無理です”cafe」&「School 
  with Cat」
  ・FineScenery 
  ディアナ&モルテ 「丸いです」
  ・とらのあな町田店オープン当日
  ・ワンフェス2007冬 
  「とらのあなブース」 
  ・シャナ&シグルイ 画像では伝わりにくいポイント 
  
  ・超技術でヘタレ防止対策
  ・全て刃物持ち。所詮血塗られた道か…! 
  
  ・大晦日まで行われた聖戦に、我々も参加してきましたよ
  ・とらのあな「対企業ブース用 
  特殊戦闘スーツ」
  ・生天目仁美 
  伊藤静 Special Live kotodama レポ
  ・史上初かもしれないフィギュア先行コミック
  ・「イタリアさん」のパッケージデザイン(仮)
  ・とらのあな福岡店、でっかく移転リニューアルオープン
  ・超技術とご厚意の「3Dスキャンフィギュア」
  ・秋にかこつけてますが、基本的には「年がら年中BL」
  ・巷(主にアキバ)の男子のハートを鷲掴み「キャストオフ」
  ・夏のワンフェス、展示に間に合わせたかった「シグルイ」
  ・初の全商品完売 「すべて完売しますた」
  ・台湾最大級の同人誌即売会 「Frontier 
  開拓動漫祭」
  ・Cafe 
  with Cat、オープンめがけてネコまっしぐら♪
  ・始まったばかりのアキバ文化の世界進出
  ・Mig60(通称ロシアさん)のヒミツ
  ・Cafe 
  with Cat 制服初公開
  ・「虎ノ門」と間違えられるんです
  ・いつでもどこでもチュー
  ・とらのあな秋葉原2号店、1号店と統合
  ・アキバ!AKIBA☆あきば 
  の収録は"会議室" 
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:27| コラム









