2005年12月30日 アキバゲーム[2005]

Xbox360が発売になった際に、ファミ通Xbox 360編集長が
DOA4が“本当の発売日”と言ってもいいだろうとコメントしていたデッド オア アライブ 4が、29日に発売になった。アソビットゲームシティでは
先行プレミアム体験会のような「DOA4店頭体験会」が開催されていた。“本当の発売日”を迎えたXbox360の、アキバの様子をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月28日 アキバゲーム[2005]

せなか:オタロードBlogさんが書かれているボーイミーツガールの
ソフマップ購入特典は抱き枕カバーが、アキバのソフマップ店頭でも告知されていたことに気がついた。アキバのソフマップで ボーイミーツガール抱き枕カバーの告知に一番力をいれていたのは、
ともよ・・・我が青春の抱き枕カバー発進!のソフマップシカゴ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]

今週の秋葉原ソフマップ3店舗でのエロゲ予約ランキングは、
先週のランキングは「なついろ☆ドロップス」が2店舗で1位だったが、今週は
ソフマップ購入特典に抱き枕カバーもつく、フロントウイングの
ボーイミーツガール【AA】が順位を上げ、シカゴと4号店で1位になっていた。左の画像は、ソフマップ本店で1位になっていた
ザウス 本醸造の「スピたん」
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月23日 アキバゲーム[2005]

ギャルゲドットコムが
等身大ドールがゲームに!?で伝えていたゲーム「CANDY GIRL」は
メイドさんしぃし〜 で知られているLe.Chocolatのゲームで、オリエント工業の等身大ドール3人(3体?)が、ヒロインとなっている。
akiba2GO!でも伝えられているように、
発売記念イベントが開催され、ゲームに登場する2人(2体?)も参加して行われた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
アキバゲーム[2005]
ウィキペディアによると、『大手の美少女ゲーム開発ブランド、Leaf、Key、アリスソフト、TYPE-MOONとの共同作業によって開発された』という
トレーディングカードゲームLyceeの、
バージョンTYPE-MOONの発売日となる22日に、アキバで販促イベントが開催され、ゲーマーズ本店では、琥珀さん・翡翠さんがチラシ配付をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]

22日発売の美少女ゲームで、ソフマップ4号店、トレーダー本店の買取価格が高かったのは、「ユメミルクスリ」、「あえかなる世界の終わりに」、「夏菓子」の3タイトル。画像は、
ギャルゲドットコムで「現代の若者が抱えるクスリやイジメ、人間関係の悩みや不安などをヒロインのモチーフに設定」となっている、ダウナー系青春恋愛AVGの
ユメミルクスリ【AA】
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月21日 アキバゲーム[2005]

今週の秋葉原ソフマップ3店舗でのエロゲ予約ランキングは、
先週は22日発売のみらろま 【AA】が3店舗ともに1位だったが、今週は
ななついろ☆ドロップス【AA】が2店舗で1位だった。「ななついろ☆ドロップス」の
予約キャンペーンの案内があり、ソフマップシカゴでは、ななついろ☆ドロップスデモコーナーには、
ぴす@ぴすフィギュアも陳列していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月19日 アキバゲーム[2005]

発売日の
ファミ通Xbox 360編集長のコメントで、『12月29日が、Xbox 360における“本当の発売日”と言ってもいいだろう』となっていた
デッドオアアライブ 4【AA】の「先行プレミアム体験会」が、17日〜18日にソフマップ本店で開催され、勝ち抜きコンテストが行われていた。Gpara.comによると
かなりの注目を集めていたとのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月17日 アキバゲーム[2005]

12月16日発売の美少女ゲームで、ソフマップ4号店、トレーダー本店の買取価格が高かったのは、工画堂スタジオの
状況開始っ!【AA】。左は、
MBS TRUTHから発売にされた
おっぱい暖めて待ってます!の「もめ!乳姉妹かていきょうし11人」。シーンでは、なめらかで立体感のある「生揺れムービー」が再生されるらしい。「おっぱい暖めて待ってます!」は、
さらしるさんが「いいコピーだ(´ω`)」と絶賛。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月15日 アキバゲーム[2005]

8月下旬に発売になった、攻略キャラが全員ツンデレの
つよきす【AA】は、フリーペーパーR25に
ツンデレ記事が掲載されたりした。その「つよきす」をノベル化した、
つよきす 鉄乙女編【AA】が発売になっていたことに気がついた。メロンブックス秋葉原店では「つよきす未プレイの人はこれでツンデレに目覚めなさい!損はないゾ!」としていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月14日 アキバゲーム[2005]

今週の秋葉原ソフマップ3店舗でのエロゲ予約ランキングは、22日に発売になる
みらろま 【AA】が、3店舗ともに1位になっていて、予約特典には、ヒロイン達が液体まみれにされちゃう、とろとろマンガなどの小冊子も案内されていた。また、アソビットGでは、みらろまに登場する月宮楓の
巫女姿ドールを展示中。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月13日 アキバゲーム[2005]

マイクロソフト
Xbox360【AA】は、渋谷での
発売記念イベントでは、M$副社長ムーア氏は、「帝国は永遠ではない。我々が牽引役となる。(PS3に勝つ)自信はある」と語ったみたい。週明けのアキバ各店のXbox360品切れ状況を調べてみたところ、
発売日に完売したアメリカでの反省なのか、Xbox360本体の「完売」告知は見かけなかった。
全文へ>>
TrackBack(7)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月12日 アキバゲーム[2005]
ToHeart2 XRATED発売記念祭を開催している
アソビットキャラシティ地下で、ToHeart2 XRATEDを販売していたことに気がついた。普段はエロゲは販売していないはずだが、書籍フロアで、関連コミックス・雑誌を集めて、
タマ姉抱き枕カバーを吊していた。タマ姉いわく、「タカ坊・・・アソビットキャラシティでもToHeart2 XRATEDが買えるわよ〜。」
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月10日 アキバゲーム[2005]
空想狂言Blogさん経由、桃月学園blogさんが、
店開けるよ店wwというくらい購入されたToHeart2 XRATEDの、発売当日9日お昼すぎ以降のアキバの様子をお伝えする。ソフマップシカゴには、店内に先着購入特典POPの「オッパイなタマ姉!スク水このみ!ソフマップの特典は最高だ!」があり、タマ姉タペストリーを平台上に掲示していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]

12月第2週にはGalge.comによると、
美少女ゲーム22タイトルが発売され、ToHeart2 XRATEDは
深夜販売も行われた。12月9日にソフマップ4号店、トレーダー本店で、買取価格が高かったのは、
GALZOOアイランド【AA】と、Dear My Friend。ToHeart2 XRATEDは、3500円〜3800円だった。【関連】
ToHeart2 XRATED関連記事一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]

12月10日発売のマイクロソフト
Xbox360【AA】で、発売前夜のアキバの様子をお伝えする。
10月1日から予約を始めていたアソビットゲームシティでは、いつのまにかビル壁面に「ついに登場!!次世代Xbox」と書かれたのぼりが付けられ、店内のXbox360の告知が増えていた。また、2Fゲームフロアでは、Xbox360の売り場作成を始めていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月09日 アキバゲーム[2005]

これまでお伝えしたように、リーフの
ToHeart2 XRATED【AA】が12月9日午前0時から、アキバで深夜販売が行われた。秋葉原でのToHeart2 XRATED深夜販売の様子は、
テックジャイアンでも伝えられているが、とら1号店、ゲーマーズ本店、三月兎で行われた。一番列が多かったとら1号店でも、午前1時ちょいすぎには、行列が解消した。
全文へ>>
TrackBack(19)|
アキバゲーム[2005]
シェンムーにも良い評価を付けていたことで知られるファミ通のクロスレヴューで、
大人の事情で「10・10・9・8 プラチナ殿堂入り 」だったセガのPS2用ゲーム
龍が如くが、8日に発売になった。秋葉原には、ゲームに登場する「神室町(歌舞伎町がモデル)のキャバクラの女性(網タイツ)が、販売応援に来た」という設定で、案内が行われていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月08日 アキバゲーム[2005]
Xbox360【AA】は先にアメリカで発売され、
ショップにビル・ゲイツ氏が来店したようだが、日本での発売12月10日を前に、ゲイツ氏のコメントらしきものを使ったXbox360のPOPを、おそらくXbox360の販売をしない
ラオックス ザ・コン書籍フロアで見かけた。「ぼくちゃんの作ったスペシャルマーベラスなXBOX360に乗り換えちゃいなよ。」とのこと。
全文へ>>
TrackBack(3)|
アキバゲーム[2005]

12月9日発売の美少女ゲームの納品は6日(火)には見かけていたが、7日(水)に
ToHeart2 XRATED【AA】がアキバのいくつかのお店に納品されたみたいで、店内に仮置きされていたり、カウンター内に置かれていた。
ソフマップ14号店では、ちょうどトラックから「ToHeart2 XRATED」を荷下ろししていた。【関連】
ToHeart2 XRATED関連記事一覧
全文へ>>
TrackBack(4)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月07日 アキバゲーム[2005]

12月9日発売の
ToHeart2 XRATED【AA】は、大阪日本橋のソフマップでは
予約終了ながらも1位になったみたいだけど、予約受付が終了し、秋葉原ではランキングから無くなっていた。
ソフマップシカゴでは、当日販売分にも特典付くことが案内され、特典POP「これはいいタマ姉だ!」は、まだ掲示されていた。
ToHeart2 XRATED関連記事一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月05日 アキバゲーム[2005]

ドンキホーテ秋葉原店にあるパチンコ屋アイランド秋葉原店で、15日発売予定のPS2用実戦
パチスロ必勝法! アラジン2エボリューション【AA】と、22日発売予定のPS2用
CR 北斗の拳【AA】の発売前体験イベントが、パチンコ・パチスロホール情報誌「でちゃう!」の
でちゃう!ガールズが参加して、4日に開催された。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月04日 アキバゲーム[2005]

ゲーマーズ本店、とらのあな1号店で
ToHeart2 XRATED【AA】の深夜販売を行う告知が、3日に店頭に出ていた。とら1号、ゲマズのToHeart2 XRATED深夜販売告知は、
三月兎の深夜販売告知に続くもの。12月3日までに、秋葉原の店舗でToHeart2 XRATEDの深夜販売を行う告知を見かけたのは、これで3店舗になった。【追記】
アキバの深夜販売レポ
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月03日 アキバゲーム[2005]

12月2日にはタマ姉抱き枕カバーが付録の
電撃G's Festival!vol.3も発売になったが、来週金曜日(12月9日)には
ToHeart2 XRATED【AA】が発売になるので、秋葉原のショップでは特典テレカイラストの掲示や、発売当日の開店時間の告知がでていた。ToHeart2 XRATED発売前週の金曜日のアキバ。【関連】
ToHeart2 XRATED関連記事一覧
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]

12月2日に発売になった美少女ゲームのうち、
ソフマップ4号店、
トレーダー本店の買取価格が高かったのは、
Puzzleboxの「に〜づまはセーラー服」。メインヒロイン(女子高生)は主人公とは親同士が決めた許嫁で、幼いころから「お兄ちゃん」と慕う間柄というもの。現実にも、「親父に呼ばれて実家に戻ったら許嫁が決まってた」という話もあるらしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年12月02日 アキバゲーム[2005]

12月2日に
ZEROから発売されるエロゲ
少女連鎖【AA】は、アマゾンでは「少女支配者君臨アドベンチャーゲーム」となっている。ソフト流通の
RSKが作った、「黒スト少女の足でイかされる」など、9つのシチュエーションがあげたPOPがあり、「どれか1つでも"ピクン"ときたら秘められた貴方の本当の望み、叶えるゲームはこちら」としていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月30日 アキバゲーム[2005]

12月9日発売の
ToHeart2 XRATED【AA】は、大阪・日本橋ではソフマップ、ゲーマーズ、とらのあなが深夜販売を行う予定で、
あの・・・、一緒に行きませんか・・・?があるようだけど、アキバではいまのところ
三月兎しか見つけてない。秋葉原のソフマップ3店舗の予約ランキング1位で、連続1位記録更新(8週間)。タマ姉いわく「難民になる前に予約を〜」
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月27日 アキバゲーム[2005]
PURE GOLDさん(11月26日更新分)によると、「システムボイスに見せかけたエロボイスが隠されている」というTH2デスクトップアクセサリーだが、発売日には
アキバでは通常版で我慢なさいとかもあり、
初回限定版は予約販売のみのお店もあった。発売翌日26日は、TH2デスクトップアクセサリー初回限定版の中古は少なく、価格は定価越えしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月26日 アキバゲーム[2005]

ブロッコリーからトレーディングカードゲーム
ディメンション・ゼロが25日から発売され、前夜祭が行われた。オープニングセレモニーには、木谷会長、ゲームデザインを手がけた
中村聡氏、イメージキャラクターのPRIDE
五味隆典選手らが参加し、木谷会長は「カードゲーム業界だけなく、ゲーム業界に革命を起こしたい」と語った。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]

25日には、ソフマップが
智代抱き枕カバー(
友よ抱き枕カバー)を購入特典にした智代アフター、TH2デスクトップアクセサリー、姉汁などが発売された。左画像のTH2デスクトップアクセサリー限定版(中古)は、
一般販売なしを告知していたアソビットGでは、発売日はタマ姉が「通常版で我慢なさい」と言っていた。ソフマップ4号店、トレーダー本店での買取価格が高かったのは「姉汁」「部活規格」。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月25日 アキバゲーム[2005]
ITmediaなどでも伝えられているが、1986年にファミコンで発売された悪魔城ドラキュラシリーズの最新作となる、PS2用
悪魔城ドラキュラ 闇の呪印【AA】が11月24日に発売され、プロデューサーのIGA氏、サウンドを担当された山根ミチルさん、キャラクターデザインの小島文美さんが参加した発売記念イベントが、24日に
ソフマップ本店で開催された。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月24日 アキバゲーム[2005]

ソフマップシカゴで、
予約スタートダッシュは、フェイト/ホロウ以上となっていた12月9日発売予定の
ToHeart2 XRATED【AA】は、今週も秋葉原のソフマップ3店舗での予約ランキングで1位をキープしていた。これで7週連続ということになり、今年の予約ランキング連続1位のタイ記録のはず(ぱすちゃが、
ソフマップシカゴ単体で7週連続1位だった)。【追記】
記録更新
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月23日 アキバゲーム[2005]

アクアプラスが「流通各社様よりご希望頂いている70%ほどしかご用意出来ませんでした」と
アナウンス(
ss)していたTH2デスクトップアクセサリー初回版は、ソフマップで「10月中に予約終了の可能性大!」が、
本当に予約終了していた。
アソビットゲームシティでは「初回版は予約分のみの販売となります。店頭販売はありません」の告知がでていた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月22日 アキバゲーム[2005]

10月1日から
アキバの店頭で予約が始まっていた
Xbox360【AA】の実機を使ったデモ機が、11月21日に中央通り沿いのお店に設置され、デモプレイやデモムービーが見ることができるようになってた。マイクロソフト?から送り込まれたキットは、XBox360本体、液晶モニター、設置台といった構成のようで、21日に店頭で組み立てていたお店もあった。
全文へ>>
TrackBack(3)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月21日 アキバゲーム[2005]
アキバ人ブログさんも書かれているが、フェイト/ホロウ発売日には、
フェイト/ホロウだらけだったとらのあな1号店の1Fと2Fの間の階段周りで、アニメ化される
Fate/stay nightのプロローグDVD(curtain raiser)の展開が20日にパワーアップしていて、ジャケット絵を使ったパネルやポスターが掲示されていた。【追記】
発売日のアキバ
全文へ>>
TrackBack(3)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月20日 アキバゲーム[2005]
Google検索再々延期で最も上位に表示されるage(アージュ)の
マブラヴ オルタネイティヴ【AA】は、延期されていた発売日が2月24日(DVD版)になることが発表された。
楽画喜堂さん経由、君のぞにゅーすさんが
発売日決定へのコメントリンク集とレス(11月17日更新分)を紹介されているが、ソフマップシカゴでも「先生・・・今度こそ出るんだよね・・・信じてもいんだよね・・・イヤモウマジデホントニ・・・」としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月19日 アキバゲーム[2005]

ソフマップ本店の
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.ZAFTのデモを流していた店頭で、18日の日没後には「蒼き流星 SPTレイズナー」のOPのようなCGアニメ(一部本物?のアニメ)+ゲーム画面のデモと、OP曲「走れメロスのように」が流されていた。なにをしているのかと思ったら、バンダイがどうやら
レイズナーのゲームを企画しているみたい。
全文へ>>
TrackBack(4)|
アキバゲーム[2005]

11月18日に発売になった美少女ゲームのうち、
ソフマップ4号店、
トレーダー本店の買取価格が高かったのは、のあんでる
でふこん☆わん【AA】。
あんでるのキャラクター紹介では、ヒロインが軍オタ少女で『性格が破綻しているのを除けば、極上の美少女である。が、制服以外では軍服を着ることを好み、世界各国の軍装をコレクションしている。』
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月18日 アキバゲーム[2005]

アーケードで稼働しているゲームのプレイステーション2移植版
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.ZAFT【AA】が17日に発売になった。これまで
ベイダー卿や、
キューティーハニー、
スパイダーマンがいたアソビットゲームシティ(旧アソビット1番館)では、ルナマリアコスプレをしたスタッフがいた。スタッフによると、コスプレをしたのは「気合いです」とのこと。
全文へ>>
TrackBack(3)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月16日 アキバゲーム[2005]

11月25日に発売になるKEYの
智代アフター【AA】で、
智代抱き枕カバーが購入特典になる、ソフマップのシカゴ店でプロジェクターを使ったデモが始まっていた。プロジェクターのデモをしていた場所には、
上に乗った智代を下から見上げた?POPや、空パケがあったけど、「ともよ・・・我が青春の抱き枕カバー発進!」もあった。智代アフターのPOPに
宇宙海賊 キャプテン ハーロックみたいな人が使われると思ってもいなかった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]

AKIBA W.C. Headline!!の跡地さんの
秋葉原におけるメイド喫茶・コスプレ喫茶の歴史によると、後のメイド喫茶・コスプレ喫茶につながる「Piaキャロットブース」の元になったゲーム「Piaキャロット」の4年ぶりの最新作となる
Piaキャロットへようこそ!!G.O.【AA】の予約が始まっていた。
電撃オンラインでは2001年11月発売のPiaキャロ3の深夜販売と、Piaキャロット3号店になったCure Maid Cafeの行列を伝えている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月15日 アキバゲーム[2005]

ソフマップ4号店が11月12日(土)の時点で
今週中に予約が終わる可能性大としていた
スティックポスターバインダーみつみ美里【AA】は、週明け11月14日(日)には告知通り、ソフマップ各店での予約が終了していた。しかし14日には、とらのあな1号店、アニメイト秋葉原店で予約が始まっていた。某ショップスタッフは、「入荷予定数がToHeart2 XRATEDの予約数のx割しかないので、とてもじゃないが足りない」というようなことを言われていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月13日 アキバゲーム[2005]

「ToHeart2 XRATED」の予約キャンペーン特典「スティックポスター10枚セット」を収納可能な
スティックポスターコレクションバインダー「みつみ美里」【AA】の予約が、アマゾンでも始まっているが、アマゾンより先に
11月7日の時点で予約が始まっていたソフマップでは、予約開始から1週間も経たない11月12日には、ソフマップ4号店で「今週中に予約が終わる可能性大」となっていた。また予約無しので一般販売分は「御座いません」とのこと。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]

メディオ!秋葉原店が
涼子さんの相手だけで精一杯なのに、さらに二人も・・・。としていた姉汁(あねじる)は、
アトリエかぐやでは体験版も公開されている。アソビットゲームシティ地下に、11月25日に発売される
姉汁(あねじる)【AA】の『味わいたいと思いませんか?美味しい「姉汁」』というPOPが掲示されていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月12日 アキバゲーム[2005]

11月11日に発売になったエロゲのうち、
ソフマップ4号店、
トレーダー本店で買取価格が高くなっていたのは、LiLiM生の
医辱【AA】と、左の画像の
Dark Sideの
偽りの教室【AA】。「偽りの教室」
は、パケ裏の説明文によると「全タイトルで共通してシーンの濃厚さ、プレイの多彩さを追求している」とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月09日 アキバゲーム[2005]

ソフマップのエロゲ予約ランキングで、
あかべぇそふとつぅから11月25日発売予定の「車輪の国、向日葵の少女」が
先週からランク入りし、シカゴにメーカーキャンペーンの告知が出ていた。あかべぇそふとつぅでも
ラブラブ小冊子ラフが公開されているが、シカゴでは、「中身はまたもエローイ」と謳われていた。【関連】
魂響の予約特典は「エロイよ!(゚∀゚)」
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月08日 アキバゲーム[2005]
iPodを接続すると、曲が読み込める 勝手に対応ですよ(笑)をしたXBox360が12月10日に発売になる。11月6日までは
ワンダと巨像だったような気がするフマップ本店のビル壁面の看板が、XBox360の写真もある
デッドオアアライブ4【AA】に変更されていた。「XBox360の展開が増加中」という感じ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月06日 アキバゲーム[2005]

ドリームパーティーで展示され、
とらのあなスタッフが構えたエアカリバーン付きの「Fate Compilation Book」は、
フォックス出版によると「初版出庫分は完売で、11月末に再版」となっている。しかし、
ざれぶろさんも書かれているように、11月5日にメロンブックス秋葉原店に再入荷?していていた。見かけた時は90冊くらいで、1人1冊までになっていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月05日 アキバゲーム[2005]

11月3日&4日に発売になったエロゲのうち、
ソフマップ4号店、
トレーダー本店で買取価格が高くなっていたのは、
DISCOVERYから発売された、ゲームの主人公がヅマスキー(人妻好き)で、3人の人妻で構成される「正義の人妻戦隊」の
人妻戦隊アイサイガー。必殺ワザが「妻王剣 人妻千人斬り」の
巨大ロボ アイサイオーも登場するみたい。また、トレーダーでは、フェイト/ホロウが
11月2日の3000円から3300円に上昇していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月04日 アキバゲーム[2005]

11月3日に肉の万世に近いラオックス本社ビルで、ニトロプラスのイベント
生アフパライブ(
ss)が開催され、トーク、ライブやチャリティーオークションが行われた。出演はフェイト/ホロウの深夜販売時にも
アキバに来ていたジョイまっくす氏、いとうかなこさん、ニトロ君で、ゲストにはワタナベカズヒロ氏が招かれた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]

ソフマップがみつみ美里氏の書き下ろしオリジナル特典になることを
アピールしている
ToHeart2 XRATED【AA】は、12月9日に発売される予定。アキバで
深夜販売が行われたフェイト/ホロウでは、アキバのショップで深夜販売の告知を見つけたのは、
発売日の9日前だったが、12月9日発売のToHeart2 XRATEDの深夜販売告知が、発売日の1ヶ月以上前に出ていた。「次は深夜ToHeart2じゃぁあぁあ」と書いてあった感じ。 【関連】
アキバの深夜販売レポ
全文へ>>
TrackBack(8)|
アキバゲーム[2005]
諸般の事情により移転し、10月15日(土)からZOA近くで営業を始めてた
メディオ!秋葉原店で、2005年5月〜8月までの描き下ろし裸エプロンテレカの展示を始めていた。2004年から2005年8月までの裸エプロンテレカ合計130枚を展示し、「裸エプロンテレカが並ぶとまさに壮観、今後も我が道をゆくメディオ!」とも謳われていた。なお、「全世界裸エプロン洗脳計画」と断言していたキバヤシみたいな人は、ネタが浮かばなかったらしい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月03日 アキバゲーム[2005]

某店スタッフによると出荷数は「1X万本」が出荷されたというFate / hollow ataraxia初回限定版の在庫をアキバでみたところ、新品フェイト/ホロウ初回版の在庫は苦労せずみつかり、ヤマギワソフト館では店頭に「在庫有ります!本日は予約なしでもテレカ月で買えちゃいます!」としたポスターを掲示していた。また、某店では、「あまっているのは今のうちだけ、後になるとテレカつきなどは入手が難しくなるぞー」としていた。
全文へ>>
TrackBack(6)|
アキバゲーム[2005]

11月3日発売のPS2用ゲーム「高速機動隊 〜World Super Police〜」に登場し、「東京ゲームショウ2005」でも展示されたデモカー「スーパーパトカーSP-R」を積載したキャラバンカーが、発売日前日11月2日にアキバに来ていた。
全国キャラバンの予定では、11月2日に秋葉原にくるとはなっていないが、
めっつぉさんも秋葉原で目撃されている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年11月02日 アキバゲーム[2005]

今週のソフマップのエロゲ予約ランキングでも、
ToHeart2 XRATED【AA】が、3店ともに4週連続1位。ソフマップ6号店では、デスクトップアクセサリー初回限定版の予約終了後に、店内にあるToHeart2 XRATEDの予約POPを作り替えていて、
タマ姉だったものを、「いいんちょ キター Windowsで来た−!」にしていた。いいんちょ曰く『予約しないと「めっ」ですからね』とのこと。【関連】
「こ、このお店で予約してほしいな・・・」
全文へ>>
TrackBack(3)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月29日 アキバゲーム[2005]
10月28日には深夜販売も行われたFate / hollow ataraxia。フェイト/ホロウの発売を迎えたとらのあな1号店では、店頭ショーケースに、複数のへたれセイバーを投入し、さらに以前2Fにあった
亀甲縛り?されたへたれセイバーを、3Fに吊していた
桜のコスプレをしたスタッフもいた発売当日のアキバの
とらのあなの様子をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
ギャルゲドットコムによると、10月第4週には新作16本、リニューアル版1本の17タイトルが発売になった。28日に
深夜販売&
深夜買取が行われたTYPE-MOONのFate / hollow ataraxiaの買取価格は、深夜買取価格を大きく下回る2000円と2500円買取になっていた。また
ソフマップ本店の買取価格表が手書きになっていたのが珍しい。それだけ価格変動があったということかも。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月28日 アキバゲーム[2005]

10月28日の
Fate / hollow ataraxiaの深夜販売では、ソフマップ4号店が店頭でドリームパーティーの公式レイヤーさん?が購入特典の
桃井はるこCDの配付をピンクのメイド服で行っていたほか、アキバにお客さんが多くくることを予想したのか、いくつかのエロゲーメーカーがコスプレしてアキバに来ていた。一番オドロイタのは、ソフマップシカゴで
おそらくショップスタッフがメイドさんコスプレをして行列指南を配っていたこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]

10月28日発売で、アキバだけなく全国各地で深夜販売が行われたTYPE-MOON新作
Fate / hollow ataraxia【AA】で、トレーダー3号店が午前0時からの「深夜買取」を行った。
アキバの深夜販売で購入したばかりのソフトを、午前0時2分の時点で買取に出していた人もいて、
TYPE-MOONの営業の人?もその光景を見ていた。アキバに来ていた某メーカーの人は、「メーカーとしては悲しいけど、これも現実。」みたいなことを言われていた。
全文へ>>
TrackBack(8)|
アキバゲーム[2005]

これまでアキバBlogでもお伝えしたように、TYPE-MOONの
フェイト/ホロウ タラクシア【AA】が10月28日午前0時から、アキバで午前0時から深夜販売が行われた。秋葉原での深夜販売は、とらのあな、ソフマップ、アソビットシティ、メッセサンオー、ヤマギワソフト、三月兎、古川電気で行われていた。
全文へ>>
TrackBack(19)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月26日 アキバゲーム[2005]

10月24日(月)の時点でアソビットゲームシティに
フェイト/ホロウが納品されていたように、注文したフェイト/ホロウの発送が完了し、
発送通知を受け取ったことを書かれた人もいる。Fate / hollow ataraxia発売日の深夜販売の告知は、見かけた度にお伝えしてきたが、ヤマギワソフト館にも出ていたことに気がついたので、10月28日深夜販売(アキバ限定)まとめをお伝えする。【関連】
Fate / hollow関連一覧
アキバの深夜販売レポ
全文へ>>
TrackBack(4)|
アキバゲーム[2005]
アスまんが劇場さん(10月22日分)が、「やっぱソフマップの特典は最高だな。(///」と書かれている、智代アフターのソフマップ購入特典
"智代"描き下ろし抱き枕カバー」のサンプルが、店内いろんなところに「智代メイド服キタ━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」を掲示していた
ソフマップシカゴに展示されていた。左の画像は智代アフターの予約デモコーナーにあった、
智代アフター【AA】のメイド服じゃないPOP「大改造!!刺激的」。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]

今週のソフマップ3店舗でのエロゲ予約ランキングでは、
ToHeart2 XRATED【AA】が
先週、
先々週に続いて3週連続1位。ソフマップ購入特典の抱き枕カバー画像がサイトで公開された
智代アフター【AA】は、ソフマップ本店店頭でも
智代を抱きしめてあげて下さい。が掲示され、「リバーシブルで二度おいしい!メイド服です。」というのもあった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月25日 アキバゲーム[2005]

ソフマップ4号店&14号店で、
今月中に予約終了の可能性大!となっていた11月25日発売予定の「ToHeart2 デスクトップアクセサリー 初回限定版」では、いつのまにか初回限定版のソフマップ店頭での予約受付が終了していたようで、ソフマップ各店では24日には
通常版【AA】の予約に変わっていたことに気がついた。「生産数が少ない為、今月中に予約終了の可能性大!
もっと早く終わるかも・・・」と書いてあった通りになったことになる。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]

10月28日発売のFate / hollow ataraxiaの
カウントダウンが始まったTYPE-MOONで、
深夜販売予定のある店舗一覧を書かれている。それには含まれていないが、
アソビットゲームシティでも28日に深夜販売を実施するようで、「深夜販売決行!それは、約束の二時間」という告知がでていた。これでフェイト/ホロウ発売日に、深夜販売を行うのは、三月兎、ソフマップ、メッセサンオー、とらのあな、アソビット。【関連】
Fate / hollow 関連一覧
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]

取り扱い流通の噂を元にした見込み数字で
発注数 20万本(元記事は現在削除されている)もあった10月28日発売の
Fate/hollow ataraxia(フェイト/ホロウ アタラクシア)【AA】が、24日(月)にはショップへの入荷が始まっていた。アソビットゲームシティでは、地下のエロゲフロアで展示している
TYPE-MOONの同人誌/同人ソフトのショーケースの横に、納品されたFate/hollowの段ボール(1箱30本入り)を積んでいた。
全文へ>>
TrackBack(4)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月24日 アキバゲーム[2005]
とらのあなのサイト(
ss)で告知がでているように、10月28日発売のFate / hollow ataraxia(フェイト/ホロウ アタラクシア)で、とらのあな1号店も28日0時開店を行うことになり、とら1号店の店内には「28日0時開店」の告知がいろんなところに掲示されていた。これまでに「28日0時開店」の告知を見かけたのは、
三月兎、
ソフマップ、メッセサンオー、とらのあな。【関連】
Fate / hollow ataraxia関連記事一覧
全文へ>>
TrackBack(4)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月23日 アキバゲーム[2005]
GameWatch、
akiba2GO!でも伝えられているように、
10月22日〜30日まで開催されている
秋葉原エンタまつりで、12月発売予定の
メタルギア ソリッド3 SUSBISTENCE(MSG3 SUSBISTENCE)【AA】のオンラインモードがダイビル、ソフマップ本店、銀座ソニービルの3箇所を繋いで行われた。左はMSG3 SUSBISTENCEのパンフレットで、スタッフによると「東京ゲームショウでも配布されていない」ものらしい。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月22日 アキバゲーム[2005]
さらしるさん(10月21日分)によると「発表から体験版出すまで間が短すぎです!アージュさんもちったあ見習ってください!」というToHeart2 XRATED体験版が付きのテックジャイアン12月号が、10月21日に発売になった。テックジャイアン12月号を購入された
うぱーのお茶会さんによると、「ToHeart2の体験版はタマ姉さんのエロい声や、他のキャラのあられな姿もあるらしい」とのこと。【追記】
体験版やってみたものの (´・ω・`)ショボン
全文へ>>
TrackBack(4)|
アキバゲーム[2005]

大阪日本橋では、現在のところ
5店舗が深夜販売を予定している10月28日(金)発売の
Fate/hollow ataraxia【AA】は、アキバでは
三月兎が深夜販売を告知していただけだった。しかし10月21日になって、ソフマップシカゴ&4号店に「10月28日 0時開店」の案内がでていて、「今一度、店舗の幕が上がる それは約束の深夜開店」となっていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
駿河電力/スク水.JPさん経由ギャルゲドットコムによると、
10月第3週には14タイトルが発売になった。ソフマップ4号店、トレーダー本店で買取価格が高くなっていたのは、AniSeed
ヘブンストラーダ【AA】と、ライアーソフトぼーん・ふりーくす!。「ぼーん・ふりーくす!」は
Game-Styleによると、「治療」のため、妹の体内にDNA注入をして改造するゲームで、「煩悩たっぷりのシスコンRPG」とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月21日 アキバゲーム[2005]

10月20日には、いくつかのゲームが発売になった。ソフマップ3号店が
カガミの上にフィギュアを展示していた
SHUFFLE! ON THE STAGE【AA】を、ゲーマーズ本店が一押しにしていたようで、店頭パネルでは「みんな待ってたPS2版シャッホーの発売日ですよー」として、なぜか「シャッホー!!国崎最高ー!!」が謳われていた。【関連】
google:いやっほーう!国崎最高
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]

とらのあな1号店で、8月に発売になったグッドスマイルカンパニーの
Fate/stay nightトレーディングフィギュアを使い、「はらぺこセイバー」の展示をしていたことに気がついた。セイバーは
Fate / hollow ataraxia(フェイト/ホロウ アタラクシア)【AA】の1次予約締切日告知ポスターでも、
タマゴ焼を食べていて、とら1号では中華鍋を持ったアーチャーと対峙していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月20日 アキバゲーム[2005]
せなか:オタロードBlogさんや、
日本橋Blogさんが伝えられているように、大阪・日本橋では、10月28日発売の
Fate/hollow ataraxia【AA】で、いくつかのお店で深夜販売が行われるみたい。アキバではとらのあな1号店が、
朝7時から早朝販売(
ss)するものの、これまでアキバでは「フェイト/ホロウの深夜販売」の告知は見かけなかった。しかし19日になって、深夜販売の告知をしていたお店があった。【関連】
ソフマップも深夜販売「それは約束の深夜開店」
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]

10月27日に発売されるPS2用
ワンダと巨像【AA】には、SCEJが特別協賛して秋葉原全体で開催される
秋葉原エンタまつりを記念した、
ワンダと巨像限定プレミアムBOXがアキバの店舗限定/期間限定で販売される。そのためか、10月19日にはアキバの中央通り沿いのビル4箇所に、「ワンダと巨像」の看板がつけられていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月19日 アキバゲーム[2005]

今週の秋葉原のソフマップ3店舗でのエロゲ予約ランキングでは、
先週に続いて、「ToHeart2 XRATED」「ToHeart2 デスクトップアクセサリ」が1位と2位。ぱすてるチャイムコンティニューを、エロゲフロアのリーダーが
体張って応援したことがあるソフマップシカゴでは、アリスソフトの
ぱすちゃC++【AA】、
GALZOOアイランド【AA】が続いていた。ソフマップ4号店、本店の3位は、
とらのあなの通販も終了したフェイト/ホロウ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月17日 アキバゲーム[2005]
レビログさんによると、「ついに大手のメッセサンオーの通販(初日発送分)が終了」した
Fate/hollow ataraxia(フェイト/ホロウ アタラクシア)【AA】の発売が近づき、ソフマップシカゴでは
予約終了カウントダウンも行われている。とらのあな1号店では
店頭でフェイト/ホロウの展開をしていることをお伝えしたが、その後さらにフェイト/ホロウの展開が増加。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]

10月28日に発売になるTYPEMOONの
Fate / hollow ataraxia(フェイト/ホロウ アタラクシア)【AA】に合わせて、とらのあなが10月28日〜31日の「約束の四日間限定」で販売する
虎焼 タイガー焼の「Fateのし紙」らしき画像が、とらのあな3号店に出ていた。「タイガーいうな!!でも虎焼だし・・・」とのこと。【関連】
Fate / hollow関連記事一覧
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]

ブロッコリー(ゲーマーズ)から11月26日に発売されるトレーディングカードゲーム
ディメンション・ゼロに先だって販売されている先行版構築済みデッキを使った
ディメンション・ゼロ初心者講習会が、ゲーマーズ本店でも開催されている。ゲーマーズ本店の10月16日のD-0初心者講習会には、ブロッコリーの木谷会長も参加して開催された。ディメンション・ゼロは、
中村聡氏がデザインされた
国内初の賞金付きのカードゲーム。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月16日 アキバゲーム[2005]

11月25日発売予定の「ToHeart2 デスクトップアクセサリー 初回限定版」は、アクアプラスから「特典物の生産スケジュールの都合上増産が不可能なため、結果的に流通各社様よりご希望頂いている70%ほどしかご用意出来ませんでした」という
お知らせとお詫び(
ss)がでて、アマゾンでは
すでに完売【AA】。ソフマップ4号店&14号店では、「生産数が少ない為、今月中に予約終了の可能性大!
もっと早く終わるかも・・・」としていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月15日 アキバゲーム[2005]

ギャルゲドットコムによると、10月第2週には新作エロゲ(パッケージ)7タイトルが発売された。ソフマップ4号店、トレーダー本店のエロゲ買取価格は、
mixed up「夏空少女」、
BLACK PACKAGE「オレ巫女」、
TinkerBell「淫妖蟲」の3タイトルが同じ価格。左の画像は、「夏空〜」と言うタイトルだけど10月14日に発売になった、mixed upの商業デビュー作となる「はーど純愛AVG」
夏空少女(かくうしょうじょ)【AA】。 [関連]
同人AVGの歴史
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月14日 アキバゲーム[2005]

10月13日にスクウェアエニックスから
コード・エイジ コマンダーズ【AA】が発売になった。アキバ各店では、店頭にコード・エイジ コマンダーズのデモ機を出し、店頭にはポスターを掲示していた。その中で、
ゲーマーズ本店では、店頭にパネルに「どうでもいいですが、この2人、すごいアホ毛ですね。」としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月13日 アキバゲーム[2005]

10月28日にTYPE-MOONから発売される
Fate / hollow ataraxia(フェイト/ホロウ アタラクシア)は1次予約締切は9月25日で、ネット通販では
予約が着実に終了しつつあるみたいだけど、アキバではまだ予約受付が終わったショップは見かけていない。しかし10月12日には、ソフマップシカゴで予約締切のカウントダウンが始まった。
全文へ>>
TrackBack(3)|
アキバゲーム[2005]
ブルゲ ON DEMANDから10月21日発売の
MILK・ジャンキー3【AA】は、以前ソフマップ各店では「全てのおっぱい星人に朗報!!」していたが、アソビットゲームシティで見つけた
ラッキーストライクみたいなデザインのPOPでは、「吸いすぎ注意!?」と謳われ、勝手な推測としながも、『おっぱい星人は「MILK・ジャンキー3」により、満足を得られる可能性が、非おっぱい星人に比べて約256倍高くなります』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月12日 アキバゲーム[2005]

2004年10月にアキバを台風が直撃でショップが閉店時間を早めて閉店していた中、メッセサンオー本店前で、
台風直撃にもかかわらず店頭体験デモをプレイしていた人がいたことをお伝えしたが、ゲーマーズ本店の店頭デモコーナーでプレイしていた人達の立ち姿について、見かけたものをいくつかお伝えする。「クロス」「足曲げ」「開脚」といった、いろんなスタイルがある感じ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]

10月28日に発売になるTYPEMOONの
Fate / hollow ataraxia(フェイト/ホロウ アタラクシア)【AA】で、アキバではとらのあな1号店、ソフマップ4号店の店頭で、
フェイト/ホロウのプロモーションが10月になってから始まっていることをお伝えした。
アソビットゲームシティでもフェイト/ホロウに関連し、TPYE-MOONの同人誌/同人ソフトや、コミケで頒布されたものを使った展示を、おそらく11日に開始していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
10月7日から予約が始まったToHeart2 XRATEDが、ソフマップシカゴで、
予約スタートダッシュは、フェイト/ホロウ以上となっていただけあり、今週の秋葉原でのソフマップ各店のエロゲ予約ランキングで、1位になっていた。ソフマップ本店では「美少女ゲーム店員オススメ」として、「アイアンクロー警報発令・予約すべし」というPOPもあった。
全文へ>>
TrackBack(3)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月11日 アキバゲーム[2005]

2005年秋の
DreamParty(ドリームパーティー、ドリパ) 東京で見かけた
スプレさん達はニーソ中心で別の記事にしているので、会場の様子とか雰囲気とかをまとめてお伝えする。左の画像は、理代子さんと
麻生あいみさんに持っていただいた、
オーガストブースで無料配布されたオフィシャルハンドブック。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
Fate / hollow ataraxia【AA】の発売に合わせて、FOX出版が発売する
Fate Compilation Book(
ss)の特別付録のビニール風船製の『エア・カリバーン』が、10月10日の
DreamPartyドリームパーティー、ドリパ)の、とらのあなブースで展示されていた。『エア・カリバーン』は
楽天ブックスなどの書籍紹介では、『今までありそうで無かった』となっているもの。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]

10月7日(金)から始まったLeafの
ToHeart2 XRATED【AA】は、アキバでは
ソフマップが力を入れて予約受付の展開をしていたことをお伝えした。ソフマップシカゴの「マップチュの超独断オラオラチェック」によると、ToHeart2 XRATEDの予約開始のスタートダッシュは、8月1日から予約が始まった
フェイト/ホロウ以上とのこと。
全文へ>>
TrackBack(4)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月08日 アキバゲーム[2005]

PC版ToHeart2 XRATEDの
予約受付開始前日の10月6日(木)の様子をお伝えしたが、ToHeart2 XRATEDの予約が始まった10月7日(金)のアキバの様子を、ソフマップを中心にお伝えする。もっぱらTVゲームの取り扱いをしているソフマップ3号店では、それまで店頭にあったこみっくパーティーのデモ機を
ToHeart2 XRATED【AA】に変更し、「予約をするならここで予約しなさい!命令よ・・・」いったパネルを作っていた。【追記】
スタートダッシュは、フェイト/ホロウ以上
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
駿河電力/スク水.JPさん経由
ギャルゲドットコムによると、10月第1週発売のエロゲは2タイトルで、うち
はじめてのおるすばん【AA】はリニューアル版のため、実質新作は1本だけ。ソフマップ4号店、トレーダー本店のエロゲ買取表のタイトルには、今週発売のタイトルは含まれていなかった。左の画像は、ニトロプラスの「刃鳴散らす」で
400谷間展開をした武装商店の「ウチでは売ってませんっ!(ぉぃ 他所で買ってね」
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月07日 アキバゲーム[2005]

10月7日(金)から予約受付が開始されるPC版
ToHeart2 XRATED【AA】の準備が、開始前日の10月6日にはアキバ各店で行われていた。ソフマップシカゴの
ToHeart2 XRATED ここがポイント!はすでにお伝えしたが、10月6日にはソフマップ各店やアソビットゲームシティなどでも、予約受付はまだしていなかったが、「ToHeart2 XRATED」の展開が始まっていた
。ソフマップ6号店では「大きなお友達専用ソフトとして帰って来た!!」とも。【追記】
予約開始当日のアキバ
全文へ>>
TrackBack(5)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月05日 アキバゲーム[2005]
楽画喜堂さん経由、
取り扱い流通の噂を元にした見込み数字で「発注数 20万本」とも言われる
Fate / hollow ataraxia【AA】が、今週のアキバのソフマップ3店舗のエロゲランキングで1位。10月になりアキバでは、
フェイト/ホロウの看板がいくつか新しく用意され、ソフマップ6号店の凜いわく「予約しないと殺るわよ」とのこと。10月4日(火)の時点では、フェイト/ホロウの予約を終了していたショップは、アキバでは見かけなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月03日 アキバゲーム[2005]

10月21日に再度発売延期になったAni seedの
ヘブンストラーダ【AA】で、ソフマップ、メッセサンオー、メディアランド、メディオの予約特典テレカのイラストが
すぺじゃに共和国>Aniseedに案内されていて、ソフマップのヘブンストラーダーの予約特典テレカは水着のイラスト。見かけた日はバラバラだが、ソフマップ4号店の予約コーナーだけに、川柳(5・7・5)のような「乙女には 白のぱんちゅが 美しい」もあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]

12月9日発売予定のLeafの
ToHeart2 XRATED【AA】は、ソフマップでも10月7日から予約を行うようで、
萌えよ!アキバ人さんがソフマップ本店の案内を書かれているほか、
ソフマップシカゴでも「ToHeart2 XRATED 本編&デスクトップアクセサリー 10月7日予約受付開始」のコーナーが用意され、「PC版ToHeart2 ここがポイント!」を、3つあげていた。【追記】
予約開始当日のアキバ
全文へ>>
TrackBack(6)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月02日 アキバゲーム[2005]
アトリエかぐや(10月2日朝の時点では激重)から、11月25日発売予定の汁集めAVGこと「姉汁(あねじる)」の告知POPが、
メディオ!秋葉原店に登場していた。これまでメディオ!では、
裸エプロンテレカについて言及したり、
驚愕、「裸エプロンのトーニャたん」に
し、信じられん・・・。とつぶやいていたが、
姉汁(あねじる)【AA】には、MMRのキバヤシ氏みたいなチョンキバヤシ氏は、「戦慄」していた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]

とらのあな1号店で、9月22日には店頭に
フェイト/ホロウのパネルが追加されていたところ、10月に入り、ソフマップ4号店ととらのあな1号店に新しく
Fate / hollow ataraxia(フェイト/ホロウ アタラクシア)【AA】の看板、ショーケース展開が始まっていた。
8月1日から予約が始まった時は、まだまだ先という感じだったけど、発売が近づいてきた感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]

12月10日発売のマイクロソフトの
Xbox360の予約受付が10月1日から、
アソビットゲームシティで始まっていた。アソビットで予約をしていたのは、Xbox360ヘッドセットが同梱された
Xbox 360発売記念パック【AA】。10月1日には、ソフマップ本店、ゲーマーズ本店、メッセサンオー本店、ヨドバシでは、XBox360の予約開始の案内は見かけなかった。 左はXbox360のイメージ。
全文へ>>
TrackBack(3)|
アキバゲーム[2005]
2005年10月01日 アキバゲーム[2005]

9月29日、30日に発売になったエロゲタイトルのうち、ソフマップ4号店とトレーダー本店での店頭表示買取価格が高かったのは、
アトリエかぐやの
牝奴隷(メドレイ)【AA】。牝奴隷の予約開始時には、ソフマップ6号店に
牝奴隷始めました。があったけど、発売日のメディオ!秋葉原店には、牝奴隷のヒロインが
神崎 明日香という名前からか、「購入しないだって!?そうはいかんざき」というPOPが用意されていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月30日 アキバゲーム[2005]

2005年2月の正式サービス開始予定が延期されていた、ガンダムMMORPG(大規模多人数ネットワークRPG)の「Universal Century.net GUNDAM ONLINE〜Dawn of Australia〜」(
ユニバーサルセンチュリー/UCGO)が、29日に発売になった。
akiba2GO!でも伝えられているように、
通常版【AA】と、原寸大/54枚分割の「ザクIIヘッドパズルポスター」「フルカラー設定集」などが付いた
初回限定版【AA】が販売されていた。
全文へ>>
TrackBack(6)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月28日 アキバゲーム[2005]

ソフマップ3店舗のエロゲ予約ランキングでは、萌木原ふみたけ氏が原画をされている
Lump of Sugarの
ナーサリィ☆ライム【AA】が、先週末の3連休(9月23日〜25日)初日に、ちはやさんと片瀬ゆいさんがコスプレでの体験版配布を行っていて、週明けには予約受付終了のタイトルもあったことから、
前週よりランキングUPしていた。1位は依然として3店舗ともにフェイト/ホロウ。左はナーサリィ☆ライムのコスプレでの体験版配布のヒトコマ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月27日 アキバゲーム[2005]

とらのあな1号店&2号店、ソフマップシカゴ&6号店にあったFate / hollow ataraxia(フェイト/ホロウ アタラクシア)の
1次予約締切9月25日の翌日26日に、アキバのエロゲ取り扱い店をいくつか廻ったところ、フェイト/ホロウの予約受付を終了していたショップには、気がつかなかった。左の画像はとらのあな1号店の店頭に、9月22日の夜には設置されていた
フェイト/ホロウ【AA】のパネル。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月24日 アキバゲーム[2005]
ToHeart2がエロゲ化【AA】が各所で話題になり、
イニシャルG!さん(9月23日分)で「 THの続編なら「ムダに濃いえっち」は伝統として引き継いでほしいです 2発は当たり前ですよ!! 」と書かれている。アキバでは、To Heart2のエロゲ化を記念した「Toheart2 エロゲ化おめでとう価格!!!(お 」
が、
あきばお〜1号店で用意されていた。【追記】
予約開始当日のアキバ
全文へ>>
TrackBack(3)|
アキバゲーム[2005]
シカゴのPOPで「クラス全員孕ませゲーム」「最大21P」などが謳われていたの
炎の孕ませ転校生【AA】が、9月23日のソフマップ4号店、トレーダー本店のエロゲ買取価格で高くなっていた。「炎の孕ませ転校生」は、発売翌日23日(祝)にはメッセ、アソビット、ソフマップ各店、とら、メディオでは見つけられなかった。なお、発売日のアソビットによると、
売れるスピードは今週1位か2位かというイキオイだったみたい(23日には完売)
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月23日 アキバゲーム[2005]
つよきす【AA】の発売を記念したきゃんでぃそふとファンブック「きゃんでぃそふとのきせき」が、22日に発売された。「つよきす」は
2006年度版現代用語の基礎知識に収録される「ツンデレ」にこだわったゲームで、発売翌日の夕方には、アキバの店頭ではつよきす初回版を見つけることができないほとに売れたタイトル。とらのあな2号店のPOPでは、
そんなにツンデレが好きなら買ってみろ この根性なしがと、乙女たんが言っていた。
全文へ>>
TrackBack(4)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月21日 アキバゲーム[2005]

PSPがインターネットブラウザ搭載のバージョン2になり、9月15日に発売された。PSPセラミック・ホワイトが発売なった週明けに、6月に
PSPを90台大量購入していた人達?でお伝えしたように、ソフマップ本店前で、おそらく購入したものだと思うが、セラミック・ホワイトを含む80台以上のPSPを、別の袋に詰め替えている人達を見かけた。左が15日発売の
セラミック・ホワイト【AA】。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]

今週のソフマップ3店舗のエロゲ予約ランキングでは、再び
フェイト/ホロウ アタラクシア【AA】が3店舗で1位になっていた。2位は
でかでかと注意書きを貼らんでも…の「智代アフター」。9月18日に
お客さん同士のナイフ傷害事件があったソフマップ14号店には、「ゲームをやってない、POP担当者がシャレで勝手に考えたキャラクター相関図」があり、セーバーとアーチャーになっていて、凜が魔法剣士、桜は精霊魔術師。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月20日 アキバゲーム[2005]
KISSから9月22日発売予定のカスタム隷奴IIIは、ソフマップシカゴの9月13日の
エロゲ予約ラインキングで6位になっていたが、、マップチュの「超独断おらおらチェック」によると、マップチュはカスタム隷奴IIIを、「社会人タイプで胸は特大。乳輪は大、ワキ毛あり、水着あとはワンピース」でプレイするとのこと。
ソフマップのスタッフ マップチュの好みかもしれない。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月18日 アキバゲーム[2005]
東京ゲームショウ(TGS2005)が9月16日(金)から開催され、9月17日(土)は一般にも公開された。17日にゲームショウ帰りにアキバに寄ったと思われる人が持っていた紙袋を、数点お伝えする。東京ゲームショウ前に行われたC-NEWSと日経産業新聞の調査では、
Xbox360ほしい わずか5.8%だったらしいが、TGS2005が一般公開された初日にアキバで見かけた「ゲームショウ帰り紙袋」だと思われるものは、
Xbox360【AA】が圧倒的に多かった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月17日 アキバゲーム[2005]

9月16日(金)には、
ギャルゲドットコムによると、新作5タイトル、廉価版9タイトルのPC美少女ゲームが発売になった。ソフマップ4号店とトレーダー本店のエロゲ買取価格表で、買取価格が高かったのは、
Navelの
Tick!Tack!
-Limited Edition-【AA】。16日にはソフマップシカゴ、4号店、6号店や、メッセサンオー、とらのあな、メディオ!では見かけた憶えがなく、アソビットゲームシティでも
お1人様1本の制限だったが、完売していた。左の画像は中古。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月16日 アキバゲーム[2005]
GAME Watchなどで伝えられていたように、9月15日発売のPS2用ゲーム
極上生徒会【AA】の発売を記念した抽選会が、15日にゲーマーズ本店前で開催された。景品には、東京ゲームショーで販売される極上生徒会グッズのうち、アニメ第5話に登場した
平凡カレー並味も用意されていた。9月15日の時点では、「極上生徒会 平凡カレー並味」が入手できるのは、アキバだけだったらしい。左は「極上生徒会 平凡カレー並味ポーク味」
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
メディアワークスから、「史上初!」という「豪華まくらカバー」が付録になった
電撃G's Festival! Vol.2が、9月15日に発売になった。合計80ページの特集は、半分フェイト/ホロウで、半分は夜明け前より瑠璃色な。アキバの各コミック取り扱い店で販売していたけど、「Fate/side material±α」付きだった
テックジャイアン9月号に比べると、なんとなく入荷数が多くないような印象で、とらのあな1号店では、「品薄のため1限で(1人1冊限り)」になっていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月15日 アキバゲーム[2005]

アニメ化されるFate/stay nightの
プロローグDVD予約がソフマップで先日始まったことをお伝えしたが、10月28日発売予定のでアキバでも
8月1日から一斉に予約が始まった
Fate / hollow ataraxia(フェイト/ホロウ アタラクシア)【AA】で、9月25日が1次予約締め切りの告知する新しいタイプの予約ポスターが、とらのあな2号店とソフマップ6号店に掲示されていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]

14日に発売になったファイナルファンタジー? アドベントチルドレン(FF7AC)については、まこなこさんが
「FF7 AC」が売れているらしいと書かれているが、アキバではアソビットゲームシティが午後3時前の時点で、 DVD
FF7AC初回限定豪華パッケージ仕様【AA】が完売していて、他にも夕方になると「初回限定豪華パッケージ仕様」が店頭からほとんどなくなっていたところもあったので、店頭の様子を見る限り、FF7ACはかなり売れていた感じ。【追記】翌15日には全滅ぽい。
全文へ>>
TrackBack(4)|
アキバゲーム[2005]

大阪日本橋の様子を書かれている
せなかさんによると、大阪では発売翌日には、ゲームボーイミクロ ファミコンカラーから完売したショップがあったことが紹介されている。発売日翌日14日に、アキバのゲームショップのいくつかを廻ったところ、
ゲームボーイミクロ ファミコンバージョン【AA】の新品在庫は見つけることができなかった。リバティー1号店で見かけた、ファミコンバージョン未開封中古には、1万9740円の値段が付いていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月14日 アキバゲーム[2005]
各ニュースで伝えられているように、
ゲームボーイミクロ【AA】が13日発売になった。一番人気のファミコンバージョンは初日完売のショップもあったが、
発売前日の9月12日の様子を見る限り、アキバでそんなに大盛り上がりという感じはしなかったが、発売当日も午後だったこともあってか、アキバはそんなに騒動って感じはしなかった。アキバでのゲームボーイミクロの発売の様子は、
akiba2GO!、
ファミ通でも伝えている。【追記】発売日13日午後7時に巡回された萌えよ!アキバ人ブログさんによると、
ファミコンバージョンはどこも完売状態
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]

FF VIIアドベントチルドレン限定BOXは、カクタソフマップでは8月18日には
当日一般販売分はありませんという告知がでていて、発売前日にはアソビットゲームシティでも、「FF7AC限定BOX一般販売分はございません。次回入荷もございません」としていた。でも、発売前日の店頭の様子などから、発売日14日に、
FF7AC限定BOX【AA】を「予約なしでの店頭販売」をしそうな感じのお店が2つあった。→【追記】
FF7AC発売日のアキバ
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]

今週のソフマップ3店舗のエロゲ予約ランキング上位3タイトルは、
先週と変わらず。
KEYから11月25日発売予定の、「CLANNADとは別の作品です」というの
智代アフター【AA】のヒロイン「智代」が、「実は、男が束になってもかなわないくらい強い」ことから、ソフマップシカゴには智代が
予約しないと空中コンボだと言うものがあった。ソフマップ本店では、「こんなイメージが浮かんじゃうんですけど(笑」とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月13日 アキバゲーム[2005]

チラシの大量展開をするのは、階段周辺で「メロン独占販売同人誌」の展開を行うメロンブックス秋葉原店が特に知られているが、
ケセラセラさん(9月9日分)も購入された「仕込み竹箒」を販売している
武装商店でも、ニトロプラスから9月30日発売される予定の
刃鳴散らす(はなちらす)【AA】の告知が大々的に行われ、店内には約400枚のチラシをポスターが貼られていた。上半身ハダカの女性のイラストが描かれているので、400谷間以上ということになる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]

アキバ以外の新宿、渋谷、池袋などでは
発売前に体験会も行われたゲームボーイミクロが、9月13日に発売されるので、発売前日のアキバのゲーム取り扱いショップの様子を簡単にお伝えする。
ゲームボーイミクロ【AA】の発売の展開をいろいろやっていたのは、ソフマップ本店くらいで、その他のショップ店頭では大がかりが展開がされている印象は薄く、9月14日発売の
FF VIIアドベントチルドレン【AA】の訴求も目に付いた感じ。
全文へ>>
TrackBack(4)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月10日 アキバゲーム[2005]

「ヴァナ・ディールで大好評を博し、こちらの世界でも開発を望む声が多かったため、万を辞して開発した」という、
オンラインゲーム
FF11に登場する
マンドラゴラみたいな「マンドラゴラ帽子」。8月27日に行われた『FFXI』サマーカーニバル2005で、コスパのスタッフがかぶる形で
参考展示され、9月16日〜18日の東京ゲームショーで数量限定販売されるとなっていた。そのサンプルが
コスパジーストア・アキバ店で展示されていた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
アキバゲーム[2005]

9月9日から「Fate/stay night プロモーションDVD(仮)」の予約が解禁になり、
アニメイトtvで予約が始まっている。アニメイトtvは。I'veのチケット販売で販売した
チケットを急にキャンセルした事例があることから、
変人窟さんは「申し込みした後にキャンセルとかねえだろうな?」と書かれている。その「
Fate/stay night プロモーションDVD」は、9日にはアキバのショップでも予約が始まり、カクタソフマップ、ソフマップ本店が力が入っていた感じ。【追記】
発売日のアキバ
全文へ>>
TrackBack(3)|
アキバゲーム[2005]
駿河電力/スク水.JPさん(9月7日分)が、「実質着せかえ フェティッシュ!だけか・・・」と書かれているように、9月9日のソフマップ4号店とトレーダー本店のエロゲ買取価格表は、
先週から大きな変化はなかった。9日に発売になった
着せかえ フェティッシュ!【AA】は、「幼なじみはメイドさん。クラスメイトは巫女にシスター。ナースな先輩にウエイトレスな後輩…」というもので、8月26日には発売延期チラシもナースコスプレで配っていた。【関連】
「七瀬恋」ナースコス
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月09日 アキバゲーム[2005]

9月20日の
バスの日前に、9月8日にサクセスから
東京バス案内(ガイド)2【AA】が発売になった。ソフマップ本店では店頭体験会が行われ、バスガイドの格好をした
野水伊織さんと
愛沢りんさんのお二人が店頭でアナウンスをしていた。左の画像は早期購入特典の、バスの降車ボタンみたいなボタン型キーホルダー「次とまりますボタン」を持った野水伊織さん。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月08日 アキバゲーム[2005]

発売日の9月14日が近づき、めっつぉさんが
渋谷109のFF7AC壁面広告を伝えられている。FF VIIアドベントチルドレン限定BOXは
アマゾン【AA】や秋葉原のアソビット、ソフマップ、ゲーマーズでは予約受付が終了し、カクタソフマップでは
当日一般販売分はありませんという告知があったこともお伝えした。そのFF VII アドベントチルドレンの限定BOX ADVENT PIECES: LIMITEDを、
コトブキヤラジオ会館でまだ予約受付していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月07日 アキバゲーム[2005]

7月22日から全国展開されていた
萌札全国版は、予約金500円以上の新品PCゲームソフトを予約購入すると、ソフマップカード会員限定で萌札1枚(1もえ)が貰え、10もえ集めるとテレカ.、もしくは2000ポイントと交換できるもの。
門井亜矢氏の描き下ろしと案内されていた全国版の萌札交換テレカ絵柄が
ソフマップ4号店に掲示されていた。左が萌札の見本。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]

今週のソフマップ3店舗のエロゲ予約ランキング上位も、夜明け前より瑠璃色な、智代アフター、フェイトホロウの3タイトル。
ミヤスリサ氏が原画を担当され、「クラス全員孕ませゲーム」という
SQUEEZから9月22日発売予定の
炎の孕ませ転校生【AA】が、ソフマップ本店でたぶん初めてランク入り。ソフマップ本店にはマスターアップ告知を兼ねたチラシ?があり、「クラス全員孕ませゲーム」「最大21P」となっていた。【関連】
炎の孕ませ転校生「売れるスピードは今週1位か2位か」
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月06日 アキバゲーム[2005]

アマゾンでの製品概要では「美月 再び!今度のMILK・ジャンキーは爆乳嫁さんを楽しもう!」となっている
MILK・ジャンキー3【AA】の予約をソフマップ各店でも行っていて、
ブルゲ ON DEMANDにある「全てのおっぱい星人に朗報!!」を予約コーナーで使っていた。MILK・ジャンキー3のシナリオを担当された「オッパイ星人のシナリオライター」の
鏡裕之氏によると「鏡裕之の十周年記念作とも言える新作」とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
ツンデレ(普段ツンツンしてるが、2人っきりの時はデレデレといちゃつく)にこだわったエロゲ
つよきす【AA】のI'veサントラCD付きの「つよきす初回版」は発売日の翌日には、
アキバでは完売したぽいとお伝えした。そのサントラCD付き初回版の中古は、9月5日にはいわゆる「定価」を超える値段になっていたお店もあった。左の画像は5日に
リバティー1号店だけで見かけた「ソフマップ特典ドラマCD付き つよきす初回版」の中古。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月05日 アキバゲーム[2005]

PSP用のUMDではアダルト作品が
7月になって量販店でバカ売れという状況らしいが、
GameWatchで伝えられたように、9月16日発売の「PSP初!男のための大人のソフト」という「アイドルと野球拳」の発売前イベントが、9月4日に
蒼井そらさん、
あいだゆあさんが来場され、ヤマギワソフト館で行われた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバゲーム[2005]

眞鍋かをりさんのブログ本発売記念の握手会と、その中で
眞鍋かをりさんを有名ブロガーが囲む会があったので、9月4日のお昼ごろは新宿にいた。アキバでは見かけた憶えないが、新宿では9月13日発売の
ゲームボーイミクロの体験会が、何カ所かで行われていた。
池袋でも行われていたらしく、9月2日〜4日までだったみたい。アキバでは「ゲームボーイミクロ体験会」を見た憶えがない。【追記】
ファミコンバージョンが予約再開[AA]
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月03日 アキバゲーム[2005]
先週8月26日には
つよきす【AA】を含む大量のエロゲが発売になったが、9月2日発売の美少女ゲームは
ギャルゲドットコムによると6タイトル。ソフマップ4号店とトレーダー本店での店頭表示買取価格が高かったのは、「真性ボクっ娘」が登場する性転換隠匿+幼馴染み挟殺AVG
とってもハーレム【AA】と、「熱き男のロマンが蘇る」魂を揺さぶる痴漢道AVGこと
痴漢者トーマスII【AA】
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]
2005年09月02日 アキバゲーム[2005]
アーテインから9月1日に発売になったPS2用の
グラディエーター ロード トゥ フリーダム REMIX【AA】は、メッセサンオー本店、アソビットGでは店頭デモも行われていたが、模造武器の取り扱いをしている武装商店でも販売していた。
武装商店のサイトにあるように、「で、普通に売るだけじゃつまんないですよね?」とのことで、3000円の買い物ごとに貰えるG(ゴールド)を3G分集めると貰える
ひのきのぼうの限定「深紅の革紐&金鋲」バージョンを特典にしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]

発売日翌日の8月27日の状況を
アキバは完売したぽいとお伝えした
ツンデレ(普段ツンツンしてるが、2人っきりの時はデレデレといちゃつく)にこだわったエロゲ
つよきす【AA】の「I'veサントラCDなし通常版」が、9月1日夕方にはアキバの各エロゲ取り扱い店に入荷していた。通常版には、初回限定版のパッケージ左上のあったシールがない。
【追記】I'veサントラCD付き「つよきす初回版」中古
一部ショップで定価越え
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバゲーム[2005]