とらのあな仙台店オープン企画として、我が事業本部長と愉快な仲間達で作り上げた
480Pを越える漫画本「真髄」。 一冊にまとめると「電話帳」になってしまうなぁ、ということで 4冊に分冊しての発行となりました。画像は「真髄 Vol.1」 |
とろり先生
(※画像は製作中のものです。) © とろり/とらのあな 2007 |
みたくるみ先生
(※画像は製作中のものです。) © みたくるみ/とらのあな 2007 |
有葉先生
(※画像は製作中のものです。) © 有葉/とらのあな 2007 |
さてさて、そんな気になる内容から始まった「真髄」ですが、ぶっちゃけるととらのあな仙台店オープン企画として、我が事業本部長と愉快な仲間達で作り上げた合計480Pを越える漫画本です。 「とらのあなの真髄=成年」と信じてやまない(?)一部の仲間達が作り上げたこの本。名は体を表すということで、その精神を体言するかの様に「真髄」と名づけられました。
とはいえ、当初はそこまで巨大な企画ではなかったのですが、作り始めていくうちに、どんどん欲望が・・・、いや情熱が増してきて、当初の予定ページ120P(ぉ)を大幅に超えるボリュームに・・・。これを一冊にまとめてしまうと、電話帳になってしまうなぁ、ということで今回は4冊に分冊しての発行となりました。
しかしながら、一冊の濃さは残したい、ということで気になる作家陣は総勢44名。し・か・も、どうせなら全て読みたい方の為に、特製BOXに入った限定セットの販売も実施します。
■総勢44名の豪華作家陣(順不同・敬称略)
真髄vol.1 「モグダン・すめらぎ琥珀・天野雨乃・月野定規・とろり・みたくるみ・有葉・瀬奈陽太郎・えびふらい・黒龍眼・四万十曜太」
真髄vol.2 「石恵・来鈍・ひぐちいさみ・艶々・旭・Mr.RED-RUM・BENNY'S・高津ケイタ・こんもり・clover・内々欅」
真髄vol.3 「トモセシュンサク・東雲舞樹・友美イチロウ・A-10・いずみきょうた・流一本・たけのこ星人・操昌輝・鰻丸・文月みそか・綾川久氏」
真髄vol.4 「本田直樹・Mr.Lostman・あぶりだしざくろ・inkey・オノメシン・柚木貴・吉村竜巻・邪武丸・土居坂崎・さがみやたかふみ・天海雪乃」
(順不同・敬称略)
とらのあな「真髄」の原稿の山。机の上は戦場です・・・
|
真髄vol.3
トモセシュンサク先生 (※画像は製作中のものです。) © トモセシュンサク/とらのあな 2007 |
真髄vol.2 石恵先生
(※画像は製作中のものです。) © 石恵/とらのあな 2007 |
真髄vol.4 本田直樹先生
(※画像は製作中のものです。) © 本田直樹/とらのあな 2007 |
真髄vol.2 艶々先生
(※画像は製作中のものです。) © 艶々/とらのあな 2007 |
真髄vol.2 Mr.RED-RUM先生
(※画像は製作中のものです。) © Mr.RED-RUM/とらのあな 2007 |
内容としては、もはや愉快な仲間達の趣味の集合体という事で、「巨乳・人妻・搾乳」モノとまとまっているのやら無いのやらといった限られたテーマの中で、各々が「この人に!」という作家にお願いしました。当然、とらのあな店頭・通販だけでの発売となります。発売日などの詳細情報はとらのあなWEBページでも、随時更新していきます。
株式会社虎の穴 AYUZAWA【バックナンバー】
・コミックとらのあな オータムキャンペーン
・フィギュアが出来上がっていく過程をお送りする企画
・webコミック「コミホリ」 深遠なるDO☆GE☆ZAの世界
・コミケ72 「コミックとらのあな」企業ブースレポート
・本物の女性Sサイズ体操服セット、作っちゃいました
・コミックとらのあな仙台店 開店レポート
・全く新しいアワード「GOLDEN TIGER AWARD」
・「ひとひら 無理です」cafeレポ
・メイド諸君!「カフェミルフィーユ出張営業」
・「ひとひら“無理です”cafe」&「School with Cat」
・FineScenery ディアナ&モルテ 「丸いです」
・とらのあな町田店オープン当日
・ワンフェス2007冬 「とらのあなブース」
・シャナ&シグルイ 画像では伝わりにくいポイント
・超技術でヘタレ防止対策
・全て刃物持ち。所詮血塗られた道か…!
・大晦日まで行われた聖戦に、我々も参加してきましたよ
・とらのあな「対企業ブース用 特殊戦闘スーツ」
・生天目仁美 伊藤静 Special Live kotodama レポ
・史上初かもしれないフィギュア先行コミック
・「イタリアさん」のパッケージデザイン(仮)
・とらのあな福岡店、でっかく移転リニューアルオープン
・超技術とご厚意の「3Dスキャンフィギュア」
・秋にかこつけてますが、基本的には「年がら年中BL」
・巷(主にアキバ)の男子のハートを鷲掴み「キャストオフ」
・夏のワンフェス、展示に間に合わせたかった「シグルイ」
・初の全商品完売 「すべて完売しますた」
・台湾最大級の同人誌即売会 「Frontier 開拓動漫祭」
・Cafe with Cat、オープンめがけてネコまっしぐら♪
・始まったばかりのアキバ文化の世界進出
・Mig60(通称ロシアさん)のヒミツ
・Cafe with Cat 制服初公開
・「虎ノ門」と間違えられるんです
・いつでもどこでもチュー
・とらのあな秋葉原2号店、1号店と統合
・アキバ!AKIBA☆あきば の収録は"会議室"
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:54| コラム