2007年12月24日 コスプレ
SOFT ON DEMAND(ソフトオンデマンド)のイベント
『あすか伊央・舞雪・KYOKO 秋葉原ジャック』を23日にやっていて、歩行者天国の中央通りを
エロサンタミニスカサンタ衣装で練り歩いていた。最初に見かけたときは、周りを囲んでいた人は
それほど多くはなかったけど、20分くらい歩いたあとは、
周りはカメラも持った人だらけになっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
売る気まんまんの自称・秋葉原名物「段ボール肉まん」のお店「毬琳(マリリン)」は、開店した際に
麻生太郎氏からの開店祝いの花が来てたけど、23日にはお店の制服のピンクの軍服ぽい服を着た女性と一緒に、
ローゼン麻生がチラシ配りをしていた。たぶん
ローゼン麻生の牛乳カステラのイラストを立体化したもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

23日の
アソビットキャラシティ店頭で、
ミアコスチュームのコスプレ衣装を
ハルヒコスプレをした女性2人が店頭販売をしていた。呼び込みをしていたハルヒコスプレの女性は『クリスマス・忘年会の準備はお済ですか?私たちが着ていますこの「涼宮ハルヒ」のコスチュームはクリスマス特別価格です。男性用もありますよ』とか言ってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年12月19日 コスプレ

18日夜、秋葉原で
”派手”な宗教活動が行われていた。秋葉原で活動をしていた宗教は、約2000年前に誕生し、『魔女裁判で、大勢の女性を殺した』・『パレスティナやコンスタンチノープルで暴虐の限りを尽くした』という
歴史上で見るとかなりやっかいな宗教。その宗教で
「救世主」の誕生を記念した祭事の勧誘CD?を配っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年12月18日 コスプレ
幸薄ヲタ合戦2007が16日に開催された。『アニメやゲームの主題歌など、オタク文化に根を下ろした楽曲を演奏する事を主目的として活動するコピーバンド(
ダメ系バンド)』の
ぷきぷきぱよ・
koco-cu!!・
黒の教団・
Blue Magentaが出演された4時間弱?のライブ。全部を見ることができず、最初に立った
ぷきぷきぱよをお伝えする(動画あり)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
ボーカロイド
2007年12月10日 コスプレ
LIVE-幸薄ヲタ合戦2007-のチラシ配りを、秋葉原駅前で9日にやっていた。『幸薄ヲタ合戦2007』は、16日(日)に秋葉原で開催される
ダメ系バンドによるライブで、今回が4回目。配っていたチラシ(カード)はギターを抱えた初音ミクのイラスト入りで、
XPたんコスプレ・
初音ミクコスプレ・
絶望先生コスプレの3人で配っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
ボーカロイド
小山剛志氏も出演されている
自主制作映画「キヲクドロボウ」のチラシを、映画の登場する
レムセキュリティー戦闘員の制服を着た人達が、歩行者天国で配っていた。
映画「キヲクドロボウ」は、
ZAKZAKによると「製作費300万円という超低予算ながら凝ったストーリーのオリジナルSFアクション映画」とのこと。
キヲクドロボウの予告はこんなの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年12月03日 コスプレ

2日の秋葉原の歩行者天国でドコモ携帯動画チャンネル
アキバカウントダウンの告知を、司会の
八花まいさんがスク水でやっていた。ZAKZAKが
秋葉原歩行者天国 スク水ジャックと書いてたもので、この日3回?行った告知はいずれもスク水だったみたい。見かけたのは、たぶん最後の告知で、
「スク水」+「はみケツ」だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年11月27日 コスプレ

25日(日)の秋葉原の歩行者天国で園児コスプレをした女性がカメラに囲まれた。最初に見たときはカメラマン2人くらいだった思うけど、気がついた時には数分もしないうちに
20人以上での撮影になっていた。秋葉原のホコ天では
女子校生も人気があるけど、カメラの集まり具合からすると『園児コスプレ』の人気も高そうな感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ
2007年11月26日 コスプレ

25日の秋葉原の歩行者天国は、「一般人メイド」が多かった気がする。秋葉原でコスプレ(メイドなど)で働き
コスプレでチラシ配りするのは日常的な光景だけど、この日で見かけたメイド服を着ていた人のうち、『一般人』(お店の人でもなく、イベント告知などをする人でもない)のメイドさんが3組で、カメラに囲まれていた『一般人メイドさん』もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ

女装メイドさんのいる呑み処
「雲雀亭」が25日に開催された。女装メイドさんの「雲雀亭」は今回が6回目で、第1回は8月だったみたい。今回は
ラピスラズリで開催され、お店の入口には
「精神的ブラクラ注意」のポスターがあり、ホコ天では
「男の娘」メイドさんが『精神的ブラクラ喫茶〜』とかを言いながらチラシを配っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年11月24日 コスプレ

23日(祝)の秋葉原の歩行者天国で、フリー芸人
「船橋のシャア」こと
ウェルダン穂積氏が、
勝手に哀悼式「あばよ、カミナ兄貴」(Youtube)みたいな演説をしようとしてた。演説を初めてからすぐ『今日は特別ゲストをお招きしております』といって
着替え始めて、着替え終わって立ち上がり
振り返ったタイミングで警官が来た。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年11月12日 コスプレ
「はいてない」遠坂凛コスプレでビラ配りをしていた
みるくさんが、11日にも秋葉原駅前でチラシ配りをしていた。たぶんこの日が秋葉原駅前でのビラ配り3回目のはずで、
ミニスカートのチアガール衣装だった。
今回は「はいてた」みたいで、みるくさんによるとカメラを持った人から『今日は、はいてるんですね』と言われたこともあったとか。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ
2007年11月08日 コスプレ
Fate遠坂凛のコスプレをした
みるくさんが
「貧乳アイドル活動中」というビラを、7日の秋葉原駅前で配っていた。みるくさんは
MOONSTONEの「Clear」月村美姫公式コスプレイヤーもされている方で、今回アキバで初めてチラシ配りをされたみたい。
みるくさんの凛コスプレのスカートは短く、
「はいてない」だった感じ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
Fate
2007年11月05日 コスプレ

秋葉原駅前で雨乃るらさんが
「コスプレ撮影会」をやっていた。コスプレなどをした女性にカメラを持った人が集まり
「撮影会状態」になるのは何度もあるけど、『撮影会』と書いた紙を用意して、ホントに『撮影会』をしてたみたい。女性側が自ら『撮影会』と言う(紙に書いてた)のは、いままでにあったかどうか覚えていない。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

4日の秋葉原の歩行者天国に、1月31日発売予定の
PS2涼宮ハルヒの戸惑【AA】に登場する
「超勇者ハルヒ」のコスプレをした人がいた。『超勇者ハルヒ』コスプレだけでなく、長門「カーディガン」・長門「魔法使い」・ハルヒ制服・みくる制服・北高男性生徒などで、10人くらいのグループでアキバに来てたみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年11月04日 コスプレ

3日の秋葉原駅電気街口改札側の広場には、いつものように
メイドさんがいたけど、いずれも『メイド服を着た女性』で、メイド喫茶のメイドさんじゃなかった。この日の秋葉原駅前では『メイドとデートできる業態(メイドデート商法)』のお店4つがチラシ配りをしていて、そのうちの1つ
萌え萌えメイドツアーは、3日からチラシ配りを始めてたみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子
2007年10月29日 コスプレ

早稲田大学非公認サークル
SOS団早大支部が、
「早稲田祭2007」で
コスプレやきそば喫茶『どんぐり』を出店されてるそうで、28日に秋葉原駅前でチラシ配りをしていた。
企画紹介によると『コスプレをしたSOS団団員が焼きそばと飲み物を売ります★』というものだそうで、チラシを配っていた4人?は、ハルヒ(キョン?)・ルイズ・銀様・絶望先生だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ

ハロウィンで、27日に
外国人による山手線ジャックがあったみたいだけど、秋葉原ではホコ天が行われた28日(日)に、カボチャ・魔法使い・馬・ドラクエ・ミーナ・ハルヒ・ガチャピン・メイド・園児などいろんな格好の人がいた。
最初に見かけたのはドンキ前で、その後メッセサンオー前でも見かけ、
馬とガチャピンがブーンしたり、うまい棒を配ったりしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

オンラインゲーム
ローズオンラインエボリューションが、28日に秋葉原前で告知活動をしていた。男性スタッフがプロモーションムービーが入ったCDを配り、女性2人が魔法使い系キャラ「ミューズ」のコスプレで、
カメラに向かってポーズをとっていた。女性の手にはローズオンラインエボリューションのロゴ入りラミネートカードがあり、
コスプレはヘソ出し。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年10月13日 コスプレ

秋葉原のメイド喫茶
メイドステーション・カフェで、
7日から販売が始まっている
メイド型パソコンケースを見にいった。メイドステーションカフェのパソコン席で、PCパーツを組み込んだものが実際に使用されているもので、メイドスカート&ニーソをはいた
「メイドの下半身のマネキン」のPCケース。製品情報によると「
はいてない」。
全文へ>>
TrackBack(3)|
PC関連
よもやま
コスプレ
新製品
2007年10月08日 コスプレ

10月の3連休2日目の『秋葉原のコスプレ』を、アキバっぽい…志願者さん
この日のアキバ・part1(10.06/07)や、アサガヲBlogさん
アキバで見つけたコスプレ彼女 10月7日版などで書かれている。アキバBlogの中の人が見かけたのは、
メイド・
長門・
らき☆すた・
エヴァ・
I"s・
ローゼンメイデン・
ガチャピン・
ナース・
アキバ系・
シャア・
ジョジョ立ちなど。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
街の様子
2007年09月17日 コスプレ

中野のメイド喫茶
「ホームめいど」(
Youtube)は、これまでに何度か秋葉原でお店の告知チラシ配りをしていて、
ハルヒコスプレ&みくるコスプレでやっていたこともあり、16日にもネコミミメイド・エウレカ・らき☆すた「かがみ」コスプレの3人で秋葉原に来ていた。沢山のカメラに囲まれ、その中には
「かがみ」コスプレの”あそこ”を撮影していた人もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

16日、
ガチャピンの着ぐるみを着た7人と
エルモの着ぐるみを着た1人、あと大きなうまい棒を持った
ハルヒコスプレをした女性のグループが、
秋葉原のゴミ拾いをしていた。なにかのOFF会だったみたいで、ハルヒコスプレの女性が『異星人がゴミ拾ったんだから、あんたたちも拾いなさいよ』などを叫びながら、移動&ゴミ拾いしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年08月19日 コスプレ

コミックマーケット72には
コスプレイヤーさんが沢山参加されるみたいだけど、夏コミ2日目の秋葉原でも、駅前でチラシ配りをしているメイド服を着た人のほか、コスプレ女性を何人か見かけた。これまでにお伝えした最年少は
女子中学生がハルヒコスプレだったと思うけど、いままで見かけた中で最年少の女性が
CCさくらのコスプレしてた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ
2007年08月14日 コスプレ
ワンダーフェスティバル2007夏の企業ブースでのコスプレをお伝えする。いくつかのブースでコスプレイヤーさんがチラシ配りをしたり、行列対応をされてて、左の画像はマックスファクトリー&グッスマブースで行列整理?などをされていた
白霞コスプレをした方が配っていた
涼宮ハルヒの戸惑【AA】のチラシ。マックス&グッスマで「霞コスプレ」はたぶん4回目。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
コスプレ
WF2007夏
2007年08月13日 コスプレ

『ワンフェンスのコスプレ』は
ウィキペディアには『長物や模造刀やモデルガンの携帯が許されている等、規制が比較的緩い為、コスプレイヤーにとっても重要なイベントであると認知されている』と書いてあり、2005年夏にコスプレで参加されていた方は『一番濃い』のようなことを言われていた。以下、暑かった『
ワンフェス2007夏のコスプレ』のうち108人。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
コスプレ
WF2007夏
2007年08月07日 コスプレ
「日本初、女性が着ぐるみマスクの常設撮影スタジオ」でお伝えした
アニ顔ガールズの
しずかちゃんが、そのままの格好で街を歩いていた。ドンキでの
買い物帰りだったみたいで、
記念撮影を求められていた。あと、「アニ顔ガールズ」を見た中央通りで職質警戒中だった警官が思わず笑い、女性2人組は「うわぁ(う゛わぁ)」みたいな反応だった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年07月22日 コスプレ
CLUB GOODMANで28日に行われるライブ
AKIBA-XX#008(アキバックス)の告知を、秋葉原駅前で21日に行った。『AKIBA-XX#008』に出演されるのは、「リカルなのは曲コピーバンド」・「平野綾コピーバンド」・「アイドルマスター曲コピーバンド」の3つの
ダメ系バンドで、チラシ配りを
なのは・フェイト・ハルヒ・アイマスのコスプレでやっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年07月06日 コスプレ

メイド喫茶
ミアカフェで、防衛省&自衛隊「黙認」イベント
「海上自衛隊秋葉原教育隊inミアカフェ」が、5日から始まった。5月に行われた
防衛省&自衛隊公認イベントに続くもの。今回の「海上自衛隊秋葉原教育隊inミアカフェ」では、スタッフは
海上自衛隊第二種夏服を着ていて、自衛隊の
戦闘糧食I型(通称:カンメシ)を食べれるようになっていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年07月03日 コスプレ

2日の秋葉原で「コスプレイヤーさんが外人さんに秋葉原を案内する」というのを収録していた。『外人さんに日本文化を知ってもらう(日本文化を案内する?)』という内容の番組みたいで、コスプレをされていたのは
魔砲使い黒姫・Fateセイバー・ハルヒ・パイレーツオブカリビアンの4人。気がついた時は
中央通りを歩くシーンを撮影していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年07月02日 コスプレ

1日の歩行者天国で、クイーンズブレイドの
「ミルクぶっかけ」ナナエルのコスプレをしていた人がいた。
「ナナエル」と同じ水玉パンツが見える衣装で、腰には「聖乳」を入れた小瓶らしきものと、羽・剣も持っていた。一緒にいた男性に聞いたところ、ホビージャパンとは無関係な『クイーンズブレイドみたいな実写コスプレAV』になるらしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

6月下旬に池袋にオープンしたロールプレイングカフェ
アカシウス寄宿舎学園の人達が、秋葉原駅前でお店の告知活動を1日にしていた。
ポスターの謳い文句によると『ロールプレイングゲームのように、お客様に"役割""職業"を演じていただく"要素"を加えた全員参加型のカフェ』。キャストさん4人はカメラに囲まれ、ずっと
こんな感じだったみたい。【
訂正】
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年06月30日 コスプレ

ソフマップ14号を吸収しフロア拡張した
ソフマップ4号店で、月末のエロゲー大量発売(
30タイトル以上らしい)にあわせてなのか、29日から『オフィシャルコスプレイヤーさん一挙集結!』という
リニューアルセレモニーが始まった。見かけた中で多かったときは、12社?の18人?のコスプレイヤーさんが、ソフマップ4号店入口でチラシなどを配っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年06月18日 コスプレ

17日の秋葉原の歩行者天国に、NHKが取材に来ていた。『秋葉原で取材をするTV局』には、
「適当なの、みつくろって」のテレビ東京、
捏造のTBS・
テレビ岩手とか
フランスのTV局などがあったけど、歩行者天国でNHKを見かけるのは珍しいような気がする。NHKのカメラが取材していた2007年6月17日の「秋葉原の歩行者天国」はこんな感じ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
6・30アキハバラ解放デモの告知を、17日に歩行者天国でやっていた。バニーガール姿の人もビラくばりに参加し、
しゃがんでビデオカメラ撮影や、
デジカメ・携帯で撮影していた人は多かった。バニーガールコスプレをされた
しのぶさんの日記には『周りに人だかりはすぐに出来た。恐くなるほどカメラを向けられ無数の視線を感じた』などがある。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年06月04日 コスプレ

3日の歩行者天国で、
秋葉原にコスプレをしにきた女子中学生が初コス(=初めてのコスプレ)でハルヒコスプレをしていた。見かけた中で多い時には80人以上に囲まれ、
ハルヒの指さしポーズをとっていたりした。ハルヒコスプレをされた
女子中学生さんのブログでは、『ぃっぱいカメラまんさんがぃてちょっと緊張したァ でもすっごぃ楽しかった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
涼宮ハルヒの憂鬱
3月末に仮オープンしたという『お土産屋さん:メイド倶楽部』が、3日の中央通りで
メイド・巫女・野球服のコスプレ3人でチラシを配っていた。『メイド倶楽部』ではメイド服のレンタルもしているみたいで、『アキバの思い出作りにコスプレ体験してみませんか?』というパネルも持っていた。メイド服での記念撮影は1000円で、メイド服貸し出しは1時間1500円。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
街の様子

3日の中央通りで、
女戦闘員とバードソルジャーが、6月14日に開催するイベント
Z.A.C の告知をしていた。女戦闘員とバードソルジャーは、ZENピクチャーズの
女戦闘員物語PARTIIIと
バードソルジャーのヒロイン。ポケットティッシュを配っていて、ポーズを取ってカメラに囲まれていた。見ていた印象では
服がカラダに密着する女戦闘員が人気だった感じ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年06月03日 コスプレ

6月28日発売のWindows版ゲーム
英雄伝説 空の軌跡 the 3rdで、2日にアソビットゲームシティで、ゲームに登場する
リース・
エステル・
ティータ・
レンのコスプレでのチラシ配布が行われた。2人交代で『英雄伝説 空の軌跡 the 3rd』のチラシを配っていたほか、この日に予約すると、新曲を収録した
サントラの先着プレゼントもあったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
コスプレ
2007年05月28日 コスプレ

先週(5月21日)にも、秋葉原で
メイド女装などの女装オフ会が行われていたみたいだけど、今週も
VIP板の人達?歩行者天国で女装オフ会らしきものをやっていた。メイド服やロリータ服を着ていた男性はだいたい10人くらい。2ちゃんねるの
VIPPERだそうで、
集まってブーンをしたり、
オフ会の記念撮影?でポーズを取っていたりした。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

24日からアメリカで開催されている
スター・ウォーズ セレブレーション IVと、コトブキヤショップでの限定販売となる
ヨーダ スピリット・オブ・ザ・フォースの発売記念イベントが、コトブキヤラジオ会館で行われた。27日には、
auのSTAR WARSキャンペーンにも出演された
The 501st Legion日本部隊のベイダー卿とストームトルーパーが来ていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

27日の秋葉原の歩行者天国に、
悟空(スーパーサイヤ人)のコスプレをした外国人が、
CHA-LA HEAD-CHA-LAを歌っていた。捏造TBS・
ランキンの楽園が外国人にインタビューをし、その中で歌を披露した様子。ドラゴンボールのコスプレをした外国人さんは、巫女コスプレの外人女性と一緒にアキバに来ていたみたい。(
歌声 wma形式)
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ
2007年05月21日 コスプレ
akibatic suiciderさんが書かれてるように、20日のアキバでは、いつものように
メイドさんなどがチラシ配りをしていた。先日、秋葉原駅前で
駅前羞恥プレイ メイドコスプレで四つんばいで『はいてない??』もあったけど、この日中央通り・歩行者天国で見かけたメイドさんは、メイド服の丈が短かったのか、前屈みになった時にパンツが見えた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
女子高生カウンセリング[JK-C] が、4月下旬に池袋にオープンしたそうで、20日に秋葉原にチラシ配りに来ていた。女子高生カウンセリング[JK-C] は、『女子高生の生の声で、彼女達の目線からのカウンセリング』を謳っていて、
チラシによると働いているのは『本物(!?)JK』とのこと。アキバにきていた子も現役女子高生だったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年05月20日 コスプレ
かすみ果穂さん主演のメイドAV
僕、専用。かすみ果穂【AA】の発売イベントが19日に秋葉原のメイド喫茶3店舗で開催された。
SODクリエイト広報ブログによると『それぞれの店舗のメイド服を着て、特製メニューをふるまったり、じゃんけん大会やツーショット撮影』を行った様子。秋葉原のメイド喫茶でメイドAV(実写)イベントは、たぶん初めて。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子
2007年05月14日 コスプレ

神田明神の
神田祭で、14日(日)には『各氏子町会自慢の神輿が、一日かけて次々と神社へ宮入参拝し神輿と人で境内が埋め尽くされます。その数約100基』などという
神輿宮入が行われた。
御神輿とかPOPとかは別記事なので、神輿宮入で見かけたハッピとコスプレをちょっとだけ。神田祭の期間中も、秋葉原駅前にはコスプレをした人がいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子
2007年05月07日 コスプレ
アなチラさんが伝えられていたアキバのメイド喫茶
ミアカフェのイベント『陸上自衛隊秋葉原駐屯地ウィークinミアカフェ』に行ってみた。
イベント案内によると『防衛省&自衛隊の公認』で、防衛省・自衛隊東京地方協力本部
港出張所・
東京マルイの協賛で行われているもの。最初に見に行ったときには、お客さんの中に本物の陸上自衛官7人もいた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
コスプレ
2007年05月05日 コスプレ

中野に開店予定の
カフェ&バーTwo Faceの告知を、4日の秋葉原で
ローゼンメイデンの真紅・翠星石・蒼星石・金糸雀・雛苺・雪華綺晶・薔薇水晶コスプレでやっていて、アなチラさんが
ホコ天での告知の様子を書かれている。一番驚いたのは、ローゼンメイデンのコスプレ7人が、秋葉原から撤収する時に、そのままの格好で総武線に乗っていたこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年04月20日 コスプレ

アニメ化もされたエロゲ
Fate/stay nightを、新要素を追加してPS2に移植した
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】が19日に発売日を迎えた。発売当日のアキバでは
セイバー&凛コスプレとか、生足を伸ばす凛が
こーいうのが好きなんだよね〜と言っていたり、
許せない桜がいたりした。PS2版フェイト発売日のアキバで見かけたモノいろいろ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
よもやま
ゲーム
コスプレ
PS2
Fate
2007年04月09日 コスプレ

秋葉原再開発の
UDXで、初めての総合コスプレイベント
コスモードギャザリング2007春が8日に開催された。
2006年3月に開業したUDXでは、これまでイベントでコスプレした人はいた(例:
電撃)けど、単独でコスプレイベントが開催されるのは今回が初めて。コスプレはイベントスペース
アキバ・スクエアや、外のテラス(デッキ)で行われた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子

8日に秋葉原UDXで、総合コスプレイベント『コスモードギャザリング2007春』が開催され、
コスプレイヤーさんがたくさん来られていたけど、歩行者天国に来ていた人も見かけた。たぶんワンフェス2007冬でも見かけた
セイバーコスプレと
アーチャーコスプレをした人達は、ソフマップ本店の
PS2版Fateの看板の前でポーズを取っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
Fate
2007年04月02日 コスプレ

4月1日(日)の秋葉原では、いろんなコスプレで告知をしていた人がいて、
メイド・
シャナコスプレ・
ヘソ出しセーラー服・
アル・アジフなどを見かけた。『秋葉原の女装』は
デジコとか
ネコミミ巫女とかあり、それほど珍しいものではないけど、この日はハルヒ・鶴屋さん・ダカーポ(美春)の女装3人組などを見かけ、『女装コスプレ』が多かった感じ。
太もも拡大
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ

1日に
電撃文庫・春の祭典が開催され、
UDXでいろいろ行われていたほか、アキバの5カ所でシャナコスプレでの
『劇場版シャナ』のチラシ配りが行われていた。
ゲーマーズ本店では、「劇場版灼眼のシャナ」プロモーションに関連?なのか、シャナ関連商品の店頭販売と、劇場版シャナ&アニメ第2期(
動画前編・
後編 計3分くらい)を流していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年03月25日 コスプレ
楽天オークションが、24日に秋葉原駅前で小冊子『楽オクでオークションをはじめよう』を、ウサ耳女子高生数人と男性スタッフで配っていた。楽オク小冊子を配りに来ていた男性(楽オクの中の人?)によると、
ウサ耳女子高生はアキバでストリートライブをされている
monbijouさんの選定だそうで『今のアキバの流行り』らしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年03月22日 コスプレ
超ミニな生足をしてコスプレライブ
COS de Liveのチラシ配りをしていた
祐城真(ゆうきまこと)さんが、21日は
へそ出しセーラー服(黒ニーソ)でチラシを配られていた。
アなチラさんは『へそ出し+ミニスカートというセクシーなもので、大勢のカメラマンから注目されていました』と書かれている。祐城真さんいわく『寒いです。暖かい方がいいです』
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年03月19日 コスプレ

秋葉原駅前でコスプレライブ
COS de Liveの告知チラシを配られていた
祐城真(ゆうきまこと)さんが、18日は超ミニなメイド服?ウェイトレス服?でチラシ配りをされていた。チラシを配りつつ、
撮影に応じてポーズをとっていたけど、この数日の東京の気温は低く
2月並みの寒さだったことからか、『寒いです。死にそうです』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

ハルヒコスプレを
ローアングルでビデオ撮影があったけど、18日には歩行者天国でToHeartコスプレで
コスプレ撮影会の告知をやっていた女性を、ローアングルで撮影していた。使用されていたビデオカメラの液晶には、
前回と同じように
何を撮影しているかを見えないようにする手作りのカバーが付いていた。ローアングルで撮影するのは同じ人なのかも。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年03月12日 コスプレ

秋葉原駅前で、巫女服を着てチラシ配りをするのはなんどか見かけたことがある(
黒い巫女服?)けど、11日には巫女さんが
ひだまりスケッチOPにあわせて踊っていた。踊っていた巫女さんは月に2〜3回秋葉原に来られている方で、巫女服で秋葉原に来たのは今回が初めてとのこと。また
ネコミミ・ネコ手袋も着用していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年03月05日 コスプレ

4日の秋葉原駅前で、宅八郎プロデュース
COS de Liveの告知チラシ配りを、
セーラー服コスプレ
と、
ハルヒ北高制服コスプレ
でやっていて、ハルヒ北高コスプレをした人がカメラを持った人に囲まれていた。カメラを持って囲んでいたうちの数名は、
スカートの中他の人の撮影の邪魔にならないよう配慮なのか、しゃがんでカメラ・ビデオカメラを構えていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年03月04日 コスプレ

ひな祭りだった3月3日に、秋葉原駅前で見かけたコスプレをいくつかお伝えする。秋葉原駅電気街口は、いつものようにメイドさん&メイド服を着たバイトさんは多かったけど、この日は翠星石コスプレ・ハルヒコスプレなども見かけた。左の画像はこれまでに何度か
いろんなコスプレをお伝えした
葵とうかさんの、翠星石のコスプレ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ
2007年03月01日 コスプレ
メイドさん的Blogさんや
アなチラ!さんが書かれているけど、コスプレ喫茶+撮影スタジオ
スタジオカフェ・ストロベリィで、お店の外に設置したモニターで店内を
晒す見ることができるようになっていた。
内装・システムへのこだわりによると、『これが「窓」の役割をする訳です。2階や地下の店がこういうシステムをなぜ採用しないのか不思議です』だって。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年02月27日 コスプレ
ワンフェス2006冬のコスプレに続いて、WF2007夏の企業ブースでの、コスプレをお伝えする。アルターが会場先行販売の
黒セイバーもきゅもきゅverにちなんでかのか黒セイバーのコスプレイヤーさんがいて、グッスマ&マックスブースには
「こどもじかん」九重りんのコスプレをした人がいて、ブルマにランドセルだった。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
コスプレ
WF2007冬
2007年02月26日 コスプレ
ワンフェスのコスプレは、
ウィキペディアによると『他のイベントでは禁止される事の多い長物や模造刀やモデルガンの携帯が許されている等、規制が比較的緩い為、コスプレイヤーにとっても重要なイベントであると認知されている』とのこと。そんな2007年冬ワンフェスでの、コスプレをいくつかお伝えする。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
コスプレ
WF2007冬
2007年02月24日 コスプレ

渋谷での
格安1000円オフ会でも知られている声優の
落合祐里香(おちあいゆりか・ゆりしー)さんが、23日のオフ会の会場に
メイド喫茶LittlePSXを選び、
会場代を稼ぐためにLittlePSXで一日店長をされた。LittlePSXでの落合祐里香さんの『一日店長』は、抽選に当たった人だけの完全予約制のイベントで、3回×各20名が行われた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年02月17日 コスプレ

店内が撮影スタジオになるコスプレ喫茶
スタジオカフェ・ストロベリィが16日にプレオープンした。
お店紹介によると、『まったく新しいコンセプトの喫茶店です!今までのメイド喫茶とかメイドさんのケアとかと違います』と謳ったもので、店内が7種類のテーマで撮影会の背景になるようになったお店。お店のシステムは
特許申請中みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
開店/改装/閉店
2007年02月13日 コスプレ

12日に、17才と18才の
女子高生2人がメイドコスプレ
をして、秋葉原の歩行者天国に来ていた。このメ女子高生はレイヤーさんらしいけど、秋葉原にはメイドコスプレを路上でするために来た様子。でも、秋葉原の歩行者天国は女子高生メイドさんが思っていた以上だったようで、『
(カメラが)こんなに集まる
とは思ってなかった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ
2007年02月12日 コスプレ

2月11日の秋葉原のコスプレは、ジャブローの風の噂さんも
秋葉原のコスプレいろいろを書かれていて、
akibatic suiciderさんによると、『それぞれに大勢のギャラリーを集めていたこともあってか全体としては盛況だったと言えそうです』とのこと。2月11日の秋葉原で見かけたコスプレをいくつかお伝えする。左の画像は、
レイレイとバレッタ
。
全文へ>>
TrackBack(1)|
コスプレ
2007年02月11日 コスプレ

コトブキヤで、昨年の
タマ姉チョコプレゼントに続き、今年の
バレンタインフェアが10日から始まった。
コトブキヤラジオ会館では抽選会も同時開催し、10日には
探偵ファイルのえりすさんと蘭さんがコスプレで参加され、2000円以上買い物をした人を対象に、おっぱいチョコなどが当たる抽選や、
小牧姉妹シール入りハート型チョコレート
の手渡しが行われた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年02月08日 コスプレ
和装侍系音楽集団MYST.(みすと)が、7日夜に秋葉原でストリートライブをしていた。
プロフィールでは『 Voの佳上哲也によるJ-POPユニット〜和服に日本刀という怪しいいでたちで日本全国のイベントで暴れまくっている』というバンド。ボーカル・ギター・ドラムの3人とも着物で、
ボーカルは日本刀2本差し
。バンド紹介では『それがし』とか言ってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年02月05日 コスプレ

マックスファクトリーの
朝比奈みくる「戦うウェトレス」フィギュアの予約が始まったばかりだけど、4日の秋葉原駅前で、
葵とうかさんが『朝比奈ミクルの冒険』に登場する「みくる:戦うウェイトレス」のコスプレで、チラシ配りを行っていた。チラシ配りに来ていた別のスタッフによると『早すぎる春を運んでみました』とのことで、
みくるフィギュアとは関係しない。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年02月04日 コスプレ

30日に週間アスキーの編集者が、
メイドコスプレをして
週刊アスキー秋葉原限定版の配布を行っていたことをお伝えしたけど、週末2月3日にも同じように配っていた。でもなぜか、
エイリアン2に登場する
海兵隊員のコスプレをした人もいた。メイドと海兵隊員で配っていた理由は聞き忘れたけど、たぶん中の人の趣味。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年01月31日 コスプレ

アスキーの新しいニュースサイト
ASCII.jpの『“趣都”秋葉原の最新情報を紹介する総合物欲サイト』部門での、
「ゲイツちゃんおでん」の時限セールを実施の中で伝えているけど、Vista大規模ベータテストが始まった30日夕方、
週刊アスキーの編集者が、Vistaの記事を中心にした『週刊アスキー秋葉原特別版』の配付を、メイドコスプレで行っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年01月30日 コスプレ

1月23日〜29日にアクセスが最も多かったメイドファーストフード
萌バーガー、約7ヶ月で潰れだけど、萌えバーガーの看板がなくなってから1週間くらい経った29日に、新しい看板が付いていた。
カレンの毒電波ニュース(1月24日分)で予想していた『次はヤンデレ喫茶』ではなく、リニューアルして今度は
メイドルカフェ アキバ一丁目劇場だって。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
コスプレ
開店/改装/閉店
2007年01月29日 コスプレ

万世橋すぐそばにあるパチンコ屋
ビッグアップル秋葉原店が、29日に『新生ビックアップル』になるみたいで、パチンコ
新世紀エヴァンゲリオン〜奇跡の価値は〜を『関東地区最大級』という144台設置するとのこと。グランドオープン前日28日に、
エヴァンゲリオンの綾波・アスカのプラグスーツコスプレで、告知をしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
コスプレ

先週(1月21日)に
セーラー服→スク水で告知をしていた
Law15(ロウフィフティーン)の社長:森乃樹梨亜さんが、28日にもアキバに来た。セーラー服+ブルマ姿の写真は、
アキバインフォさんや、
akibatic suiciderさんも多数を掲載されている。
セーラー服+ブルマ
での告知は2回ほど見かけ、カメラを持った人がたくさん集まっていた。
全文へ>>
TrackBack(5)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子
2007年01月26日 コスプレ
アニメ武装錬金DVD1巻(予約先着特典は「蝶サイコーディスク」)が蝶・発・売になった25日に、
アソビットゲームシティが蝶野攻爵(パピヨン)コスプレで呼び込みをしていた。パピヨンは武装錬金に登場する
変態キャラ。腰に手をあて呼び込みしていた
パピヨンコスプレ
を見たカップルは『すげーちょうおもしれー(超?蝶?)』と話して笑っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
コスプレ
2007年01月25日 コスプレ

メイド喫茶
LittlePSXで、Xbox360版アイドルマスター発売記念のイベント
THE M@iDOL M@STER(メイドルマスター
web魚拓)が、24日から始まった。バンダイナムコゲームスとは関係なしに、LittlePSXが単独で開催し、アイマスのコスプレなどをするもの。24日は
双海姉妹と、Xbox360版で追加された
星井美希のコスプレをしていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
コスプレ
Xbox360
2007年01月22日 コスプレ

21日の秋葉原・中央通りでの告知ブラ配りでは、社長自ら
「セーラー服」→「スク水」で告知もあった様子。アキバBlogの中の人は、
Law15の告知で、制服を脱ぐ直前までは見ていたけど、スク水になる直前に別の場所に移動したので、スク水を見ることはできなかった。そんな2007年1月21日(日)に、秋葉原で見かけたコスプレ。
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
コスプレ
街の様子

オレンジ色の服さんが
21日の秋葉原を書かれている中にもあるけど、21日の秋葉原・中央通りの歩行者天国で、金髪アフロのメイドさんが、道路の真ん中でローラースケートをしていた。アキバには4人で来ていたようで、金髪アフロのローラースケートを目撃された
黄泉路さんによると、『いあー休日のこの町はやっぱり異様ですねぇ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
2007年01月21日 コスプレ

週末・平日にかかわらず、秋葉原でメイドさん・メイド服を着た人がチラシ配りをしている光景を見るようになって結構な日数が経過し、ヨドバシアキバがオープンしたころには、
メイド2人が大勢の人に囲まれたこともあった。
メイドは『秋葉原の名物』という表現も見かけるけど、
イエサブG-Shopによると、『メイドは秋葉原の見せ物』とのこと。
POP拡大
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
コスプレ
2007年01月15日 コスプレ

14日(日)の秋葉原でも
いろんなコスプレの人がいたけど、秋葉原駅前では『Kanon 名雪の絶対領域』と、『ハルヒの絶対領域』が見られた。絶対領域のあった2人でチラシを配っていたのは、これまでも
セイバーさんとか、
フィーナ姫とかのコスプレでチラシ配りをしていたことを何度かお伝えした
Honey egg(ハニーエッグ)。
全文へ>>
TrackBack(1)|
コスプレ
2007年01月11日 コスプレ
乙女はお姉さまに恋してるの
DVD1巻【AA】が10日に発売になった。『乙女はお姉さまに恋してる』は、アニメ化にあたり声優をAice5に変更したことなどから、
シナリオライターの怒りが爆発し、
おとボクアニメ化騒動があった作品。主人公が女装する作品内容にのっとり?ゲーマーズ本店は、
胸に詰め物
をした
女装スタッフ
が店頭販売をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
コスプレ