2008年05月13日

コトブキヤの
「十波由真 メイドver.」フィギュアが12日に発売になった。
みつみ美里氏描き下ろしイメージイラストを立体化したもので、
常時リソース不足さんのレビューでは『大きく開いた胸元とかやはり開いている背中とか、オーバーニーとの組み合わせでおのずと絶対領域になるデザインが良し。胸が強調されているしねっ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2008年05月04日

秋葉原の
アソビットキャラシティ・
ソフマップアミューズメント館・
コトブキヤラジオ会館で、
グッドスマイルカンパニーの『G.W.新作フィギュア展示in秋葉原』が3日に始まった。展示されていたのは、予約瞬殺の
初音ミクフィギュアや、アイマス「星井美希」・ToLoveる「ララ」・figmaSOS団などの今後発売のフィギュア。展示期間は5月6日(祝)まで。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2008年03月14日

アキバでも販売が始まった綾波レイとアスカのメイド姿のイラスト入りの
エヴァ「メイド」缶コーヒーが、11日の時点でまんたんウェブが
「“超レアもの”として話題となっていることが分かった」と書いている。発売から1週間たった13日にアキバを巡回した時に、エヴァメイド缶コーヒーがどのくらい『レア』なのをかを見てみたら、フツーに売ってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
2008年01月25日
「ネギ入荷してみた。」「店員自重ww」でお伝えしたクレーンゲーム景品のネギ(とれとれ市場 新鮮ネギ)を、ホビーショップの
コトブキヤラジオ会館でも販売していた。スタッフによると、23日からネギの取り扱いを始めていたみたい。あと、
大阪・日本橋、
名古屋・大須でも、この
とれとれ市場 新鮮ネギの販売が始まっている様子。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
ボーカロイド
2007年12月10日

8日(土)に発売された
シャア専用ケータイは、まんたんウェブで
「シャア専用」ケータイ発売 売れ行きも3倍速い?と伝えている。コトブキヤラジオ会館の1Fでも、どこかの携帯販売の代理店が場所を借りて販売していて、コトブキヤの中の人によると、目標以上を販売し、近隣のお店から在庫を持ってきて販売するくらいだったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
イベント/出来事
2007年12月08日
コトブキヤラジオ会館2Fのレジ近くに、まだ一般販売はされていないグッドスマイルカンパニーの
ねんどろいどぷち「涼宮ハルヒの憂鬱♯1」を飾り付けたクリスマスツリーが置いてあった。クリスマスツリーに他の飾り付けと一緒に吊してあったのは、ねんどろいどぷち「ハルヒ♯1」のうち、ハルヒ・キョン・みくる・鶴屋さん。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年12月06日
今年(2007年)8月に瞬殺されたマックスファクトリー
不知火舞フィギュアの再販分が、5日に発売になっていた。『不知火舞』は、
乳も凄いが尻のいやらしさは異常とか、
乳がハンパなくエロいとか、
おっぱい!おっぱい!おっしり!おっしり!なフィギュアで、
コトブキヤラジオ会館のPOPでは『全世界待望の再入荷!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年11月10日

コトブキヤの
ToHeart2 AnotherDays「吉岡チエ」フィギュアが9日に発売になった。
製品情報では『ヒロインの「よっち」こと「吉岡チエ」が立体化です。片手を上げて挨拶をする彼女、原作の雰囲気を壊すことなく躍動感溢れるポーズにて表現致しました』と謳うもので、
Insecure Zoneさんは
「弾むおっぱいとしまぱんでお腹いっぱいだぜ…」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年11月09日
「R25」に載った初音ミクは、アキバではDTMショップだけでなく、パーツショップとかPCゲームショップ、エロゲショップにも並んでるけど、8日にはアキバのフィギュア専門店
コトブキヤラジオ会館でも売ってた。
入荷商品告知パネルに「初音ミク」が書いてあり、初音ミクは2Fカウンターにあった。POPによると
「何故か突然入荷!」とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
PC関連
ボーカロイド
2007年11月03日

10月23日発売の
FF7ポーションキャラクター缶は、某店スタッフいわく『女性キャラ人気あり。おじさんは人気ない』で、ゲーマーズ本店には
「ポーション購入者に見る漢レベル」も出ていた。それから約1週間たった11月2日にコトブキヤラジオ会館の店頭販売では、15本のうち11本が
バレットで、1F店内の棚は『ほとんどバレット』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
イベント/出来事
2007年10月31日
かみちゅ!「一橋ゆりえ」制服Verフィギュアが30日に発売になった。
製品情報では『情景を交えた空気感のあるプチジオラマとして再現した新感覚のフィギュア』を謳うもので、一橋ゆりえのフィギュアだけでなく、 階段・手すりなどもある。アオイ模型店さんのかみちゅ! 一橋ゆりえ」制服ver.レビューは
「ヤバイ、ヤバイよ!この笑顔は強烈すぎる!」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年10月18日

大炎上さんが書かれた
エヴァンゲリヲンがパッケージイラストのドリトス(ヱヴァドリトス)は『劇場公開前と公開後とでパッケージイラストが変るようですね』で、パッケージが新しくなった『ヱヴァドリトス』は
9月上旬には出ていた様子。レジカウンターに
ヱヴァドリトスを置いていた
コトブキヤ秋葉原店のPOPは、商品内容をテキカクに訴求するコメントだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
2007年09月24日

Waveの
向坂環水着Verフィギュアが発売になり、23日に
コトブキヤラジオ会館で見かけた。
製品情報では、『魅力的なスタイルも、1/6というビッグスケールならではの迫力で素晴らしい見ごたえ』などを謳ったフィギュアで、アキバHOBBYさんのサンプル展示記事では
セクシーを通りこしてエロエロな雰囲気などをコメントされていたもの。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年09月20日

製造:メガハウス、販売:ソル・インターナショナルの
MELTY BLOODフィギュアシリーズ第2弾の1つ
「シオン・エルトナム・アトラシア」フィギュアが、19日にコトブキヤ秋葉原店に並んでいた。
スカート短い「シオン」フィギュアは、キャストオフ(脱衣)は
できるみたいだけど、窓にケツを向けるように収納されいたパッケージの外からはパンツは見えず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年09月19日

12日発売で、付録DVDには
小学3年生の全裸無修正シーンがあるコミックス
こどものじかん4巻特別限定版【AA】は、アマゾンでは発売日翌13日朝から在庫切れだったはずで、マーケットプレイスは
5290円【AA】とかの値が付いている。秋葉原のとら・メロン・ゲーマーズ・K-Booksでも完売しているけど、アキバで探せばまだ見つかる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
2007年09月18日

安倍首相が
12日に辞意表明し、
機能性胃腸症で入院してるみたいだけど、安倍首相をモチーフに8月に発売された
負けるな!晋ちゃんまんじゅうは、安倍氏が首相を辞任することが伝えられた以降
売れ行きアップしたみたい。秋葉原では『2度と手に入らない逸品となります!』・『コレされ食べれば
胃腸も元気』などと訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
2007年08月29日

『脱衣可能なフィギュア』に対し、これまで非公式に用いられていきた『キャストオフ(ネタ元:
仮面ライダーカブト)』だけど、製品名に『キャストオフ』を使った『ToHeart2 イルファ キャストオフ フィックスフィギュア』が、28日に発売になった。
アオイ模型店さんによると『「キャストオフ」と名乗ったのって、これが最初じゃ無いかな?』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年07月27日

オーキッドシードから、
白き月姫「ファンタズムーンエクリプス」フィギュアが、26日に発売になった。武梨えり氏の
TAKE MOONと、TYPE-MOONの
Character Materialに登場する『魔法少女にハマったアルク』をモチーフにしたものだそうで、
製品情報では『いつもとは違うタイプムーン作品が欲しい人にっ!』などを謳っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年07月21日
TOYSPRESSから26日発売の
WFLOG28/ワンフェスログ28を、コトブキヤラジオ会館&秋葉原店で20日には
先行販売していた。
書籍情報によると『ワンダーフェスティバルを中心に活動するモデラーたちの作品約350点をプロカメラマン撮り下ろし』や、コラム・インタビューなどを収録したもので、『ワンダーフェスティバルのワンダーな部分を濃縮した1冊』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
商業誌
WF2007夏
WF2007冬
2007年07月19日

17日発売のコトブキヤの『D.C.II〜ダ・カーポII〜月島小恋フィギュア』は、
製品情報では『素直で純粋で天然で、抜群のスタイルを誇る彼女の魅力が凝縮された造形となっております』などを謳った
童顔巨乳美少女フィギュア。18日には
コトブキヤラジオ会館では『「乳神様再誕」じゃー!乳の量には自信を持って販売しております!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2007年07月07日
FREEing(フリーイング)の
1/4凉宮ハルヒ バニーVer.フィギュアが6日に発売になった。
製品情報では『ハルヒの強気で挑発的な表情を見事に再現!実際に網タイツをはかせることでリアルな質感にこだわりました』などを謳っている。
アキバHOBBYさんのレビューでは『元気な笑顔とエロい体のハルヒ』とのこと。入荷数も少なそうだけど、瞬殺だった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年06月23日

MAXFACTORYのシャイニング・ティアーズ
「リュウナ」フィギュアが22日に発売になった。
製品情報には『黒いロングヘアーと白い水着が絶妙にマッチング、スレンダーでありながら豊かなバストと魅惑のヒップライン』などがある。CUT A NEWSさんの
「リュウナ」レビューによると『はち切れんばかりの水着がこの上ないエロさを表現しています』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年06月19日
17日(日)に先行販売された
UCCヱヴァ缶(エヴァ缶・人類補缶計画)が18日に発売になり、秋葉原のいくつかのショップで店頭販売をしていた。ヱヴァ缶(エヴァ缶)は、ヱヴァンゲリヲンのキャラクターを描いたUCCの缶コーヒーで、第1弾は
「綾波レイ缶」と「赤木リツコ&碇ゲンドウ缶」の2種類。
コトブキヤ秋葉原店では『冷やしエヴァ』を始めていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
2007年06月18日

UCCの缶コーヒー
COFFEE ミルク&コーヒー ヱヴァンゲリヲン缶250g(ヱヴァ缶・人類補缶計画)が、17日にコトブキヤラジオ会館で先行発売された。「ヱヴァ缶」は
ITmediaによると今年夏に公開予定の
映画ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序にちなんだ缶コーヒー』で『約10年ぶりの復活』というもの。午後4時には先行販売分の1800本が完売していた。
全文へ>>
TrackBack(5)|
よもやま
新製品
イベント/出来事
2007年06月14日
増田ジゴロウのホームページ 俺で告知されているように、16日(土)にコトブキヤラジオ会館で『ジゴロウリサイタル』が開催されるようで、コトブキヤラジオ会館に告知POPが出ていた。
Dice-k-expressの愛鯖さんによると、増田ジゴロウが部活動『俺☆部』を発足したことと、
コトブキヤラジオ会館の3周年を記念した公開収録みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
2007年06月05日

コトブキヤから今年(2007年)2月に発売された
まーりゃん先輩 どりるまーりゃんきっくVerフィギュアの
再販分が4日に入荷していた。2月の発売当時のレビューには
実にまーりゃん先輩らしい衝撃的なポージングで。(笑などがあったフィギュア。コトブキヤではラジオ会館店・秋葉原店の両方で
『全世界待望の再入荷!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2007年05月28日

24日からアメリカで開催されている
スター・ウォーズ セレブレーション IVと、コトブキヤショップでの限定販売となる
ヨーダ スピリット・オブ・ザ・フォースの発売記念イベントが、コトブキヤラジオ会館で行われた。27日には、
auのSTAR WARSキャンペーンにも出演された
The 501st Legion日本部隊のベイダー卿とストームトルーパーが来ていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年05月13日

コトブキヤ限定の
有栖川椎フィギュアが12日に発売になった。
山下しゅんや氏がブログに描かれたイラストをフィギュア化したもので、
山下しゅんや:オリジナルギャラリーによると、『スカートを履き忘れてしまうドジな風紀委員長』。
CUT A NEWSさんのレビューでは『セーラー服の下から覗く下乳は実に見事』、『腰つきとニーソは文句なし』など。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年04月18日
アキバHOBBYさんも書かれているけど、
ITmediaなどで伝えていた創業300年の
日本人形の老舗・吉徳が受注生産で発売した『ダースベイダー鎧飾り』・『ダースベイダー兜飾り』が、17日からコトブキヤラジオ会館で展示が始まっていた。見かけたときは
コトブキヤラジオ会館2Fのショーケースに設置(変更?)している最中だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事
2007年03月09日

コトブキヤラジオ会館で,ザッカの
バズーカ名鑑に『新入荷!待ちに待ったパズーカ名鑑』が付いていた。
製品情報では『今までありそうで無かった迫力あるバズーカのフィギュアを1/6スケール彩色済みでリアルに再現!』などが謳われているもの。左の画像は、同スケールの1/6セイバー水着フィギュアに
M136対戦車ロケットランチャーを持たせた図。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年02月19日
moeyoさんが書かれているように、
浪曼堂からクラウザーさんのソフビ製アクションフィギュア『超漢の魂 DMC デトロイト・メタル・シティ クラウザーII世』が発売になっている。
キャッチコピーが『殺買いせよ!地獄より蘇る悪魔のフィギュアが貴様の住処をファックする』みたいで、コトブキヤラジオ会館のPOPは
ついに降臨!お待たせしました
だった
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年02月18日

めっつぉさんが『夜中にトイレに起きたときに目が合いそうでこわいww』と
コメントされていた秋山工房の
エヴァンゲリオン初号機ヒューマンスケールフィギュアのサンプル展示が、17日から
コトブキヤラジオ会館で始まった。人よりも大きなサイズのエヴァ初号機フィギュアを見た人は『このエヴァすげぇ』『すごい』とか言ってた。価格は
100万越え
。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年02月16日
コミックブレイドでの連載が終了した
JINKI:EXTEND(ジンキ・エクステンド)から、ヒロイン「津崎青葉」と人機「モリビト2号」がセットになった、アルターの
津崎青葉&モリビト2号が15日に発売になった。
CUT A NEWSさんのレビューによると『燃えと萌えどっちが良いか決められないので両方入れていましたという斬新なアプローチ』というもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年02月11日

コトブキヤで、昨年の
タマ姉チョコプレゼントに続き、今年の
バレンタインフェアが10日から始まった。
コトブキヤラジオ会館では抽選会も同時開催し、10日には
探偵ファイルのえりすさんと蘭さんがコスプレで参加され、2000円以上買い物をした人を対象に、おっぱいチョコなどが当たる抽選や、
小牧姉妹シール入りハート型チョコレート
の手渡しが行われた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年02月10日
グリフォンエンタープライズの
セイバー水着verフィギュアが、9日にコトブキヤ秋葉原店に入荷していた。セイバー水着フィギュアは、これまでに
クレイズ・
アルターから発売されているけど、グリフォンのは、四つんばいでケツを持ち上げあげたポーズ。アキバHOBBYさんでも発売になったことを書かれていて
『結構エロいポーズ』などをコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年02月04日

昨年(2006年)のバレンタインデーに、
タマ姉コスプレでチョコ手渡しを行った
コトブキヤが、今年のバレンタインデーでも同様のイベントを行うみたいで、告知が出ていた。昨年は
タマ姉チョコだったけど、今年は小牧姉妹の
愛佳&郁乃のチョコ
。コトブキヤ秋葉原店ではコスプレイヤーさんから『チョコ手渡し』を、10日に実施予定とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年02月02日

コトブキヤから1月下旬に発売された
女神転生 悪魔召喚録-第五集-は、ゲーム『女神転生』シリーズの悪魔を立体化したもので、シークレットは
天羅Blogさんのレビューでは、『モザイクをかけたくなる良い出来。頭のテカテカ具合が凄く卑猥です』と書かれている『マーラ様』。コトブキヤ秋葉原店に、
マーラ様
を祭った神棚があった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
フィギュア
2007年01月30日
クイーンズブレイドのキャラクターをフィギュア化した、メガハウスのエクセレントモデルCORE クイーンズブレイド P-2
歴戦の傭兵エキドナ・
鋼鉄姫ユーミルが、29日に発売になった。
どちらも脱衣可能なフィギュア。
常時リソース不足さんの「ユーミル」レビューでは『ロリなら有無を言わずに手に入れろ』などを書かれているけど、ユーミルは発売初日は瞬殺。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年01月12日

コトブキヤの
向坂環 初登校Verフィギュアが11日に発売になった。
製品情報では『なかなか味わえない、この迫力ある存在感とインパクトを是非お楽しみください』と謳っていて、
アキバHOBBYさんのレビューでは『未だかつてない大迫力のタマ姉のおっぱい』というもの。
コトブキヤラジオ会館では『ボリュームもおっぱいもパワーアップ』で訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年01月10日

コトブキヤの
Kanon月宮あゆフィギュアが9日に発売になった。
製品情報によると『雪に包まれた町を、いつも走り回っている約束の少女「月宮あゆ」。もはや彼女の特徴の一つとなってしまっている食い逃げシーンを元気いっぱいに再現』と謳われてるもの。でもコトブキヤラジオ会館のPOPは
手に持った「たい焼」を指した『たい焼うまそ〜』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年01月07日

昨年(2006年)9月に
ローゼン麻生秋葉原決起集会を行い、
アキバで1番人気だったローゼン麻生氏をモデルにした『太郎ちゃんの牛乳カステラ』が、
毎日新聞や
Yahooニュースによると、『2006年暮れから秋葉原に登場し、品切れ状態』とのこと。6日にアキバで捜したところ、コトブキヤラジオ会館・アソビットキャラシティで見つけることができた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
2006年12月21日

マックスファクトリーのシャイニング・ティアーズ
「ブランネージュ」フィギュアが20日に発売になった。
製品情報では『クールな彼女の大胆な水着姿、その肢体をご堪能ください』などが謳われたもので、大阪
・日本橋とらのあなでは
どえりゃあエロい!!だったみたい。秋葉原ではコトブキヤラジオ会館が『ローレグですが、何か・・・問題でも?』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年12月11日

コトブキヤラジオ会館店で
ウドの缶コーヒーの店頭試飲会を10日に行っていた。『ウドの缶コーヒー』は
ボトムズ第1話での次回予告で『キリコが飲むウドのコーヒーは苦い』というのを元にしたもの。
製品情報では『ミルクを一切使わない極微糖!苦い!いや、ウマイ!劇中口数の少ないキリコが口を開く程に深い味わいのあるコーヒーです』と謳っている。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま[2006]
イベント/出来事[2006]
2006年12月02日
サトームセンの跡地に、コトブキヤラジオ会館が12月1日に拡張オープンした。美少女フィギュア・トレフィ・プラモデルに加え、キャラクター雑貨を増やし、
特設HPでは『秋葉原のお店とは思えないほどオシャレな外観。中に入ると、そこにはカワイイ雑貨の山々。女性の方でも気軽に入れる、楽しい空間が待っています』などとしている。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま[2006]
フィギュア[2006]
開店/改装/閉店
2006年11月28日
みえちゃってるけど・・・いいのかな?のコメントだったサンプル展示をお伝えしたメガハウスのエクセレントモデルCORE
TSUKASA BULLET-司弾-の
MIZUKI、
MARIKO IMAIのフィギュアが、コトブキヤラジオ会館に27日に入荷していた。司淳氏によると
必殺乳地獄な、
TバックのMIZUKIは、午後4時すぎには完売していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年11月21日

コトブキヤの
ToHeart2向坂環〜フリルビキニVerが20日に発売になった。
原型が公開された際には、『どうですこのプロポーション!マッタクけしからん乳であります!』としていたもの。コトブキヤ限定の
ホワイトビキニVerも同時発売で、
丁dai Blogさんのレビューでは『エロエロのムチムチです。もーぶっかけてくれといわんばかりです』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年11月18日

ダイキ工業から1/4スケールの
戦国ブレード「こより」フィギュアが発売になり、コトブキヤラジオ会館に入荷していた。
コブラ会のキットをPVCフィギュアにしたもので、カラダのあちこちに「お札」を貼った状態になっている。パッケージの大きさは、常時リソース不足さんは
どこのLD‐BOXですかと言う大きさに愕然と書かれるくらい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年10月26日

マックスファクトリーの
塵骸魔京「イグニス」フィギュアが25日に発売になった。
スタッフBLOGで、4ヶ月かけた
イグニス原型製作の記録が紹介されていたもので、原型製作はPOLOシステム採用の
南部千歳などをされた北出正人氏。ホビーストックの
シマゾウの「イグニス」レビューでは『でかくなくても形がイイ!この見下ろす乳の喜び』などとなっている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年10月15日

マックスファクトリーの
南部千歳フィギュアは、着衣交換の
POLOシステムを採用し、
製品情報によると『見えない部分の造形にも力が注がれています! 』(見えない部分=おっぱい?)というもの。コトブキヤラジオ会館では、
おっぱいを説明パネルで隠して展示されていたことをお伝えしたけど、14日には乳首が見えてた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年10月05日
マックスファクトリーから10月発売の「あまえないでよっ!! 」
南部千歳フィギュアは、コミックガムの
サイトや誌面などで
乳出し画像が掲載され、サイトの画像は『一部誤りがありました』として消えたものの、その後『POLOシステム』を採用することが発表されていた。その『POLOシステム』を活かした展示が、
コトブキヤラジオ会館で始まっていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア[2006]

裸ではなかったけど
WF2006夏エロい?フィギュアでお伝えした、
海洋堂のムッシュ・ボーム コレクションVOL.16
鬼娘3が、コトブキヤラジオ会館に4日に入荷していた。
moeyoさんは発売前サンプル展示を、『かなーり良いケツをしていますw〜後ろからだともう「お迎え準備万端」って感じですな!』とコメントされていたもの。【追記】ケツ追加
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年09月28日

11月発売予定の
タマ姉フリルビキニVer.フィギュアのサンプル(T1)が、コトブキヤラジオ会館に展示されていた。
コトブログで原型が公開された際には、『どうですこのプロポーション!!マッタクけしからん乳であります!』としていたもので、コトブキヤラジオ会館では
今回はいつもよりでかいぞっ!と訴求して予約を受けている。
全文へ>>
TrackBack(3)|
フィギュア[2006]

メガハウスのエクセレントモデル
「エア・ギア」野山野林檎フィギュアが、27日に発売になった。ゲーム情報サイトegでは
健康的なムチムチ感、アソビットキャラシティに展示されていたサンプルを
moeyoさんは『お尻も丸見えなようで、足によって阻まれ、なかなかベストな角度で見れないという、なんというか寸止めフィギュア?w』とコメントされていたもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年09月26日

ebCraftのFate/stay night
遠坂凛・
アーチャーが発売になり、25日にはコトブキヤラジオ会館(凛&アーチャー)・イエローサブマリン(凛のみ)に入荷していた。eb Craftの甲冑セイバーは
ネット瞬殺&店頭も瞬殺だったけど、コトブキヤラジオ会館には「凛」「アーチャー」はそれなりの数が入荷した感じ。アキバ某店も
両方とも満額来たとのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年09月21日
アイ・スクリーム(プレジデントジャパン)からGIRLSブラボーsecond seasonの「ミハル」フィギュアが20日に発売になった。
九七式波動魚雷さんは『出来の悪さを、露骨なキャストオフで誤魔化そうという態度が見え見えで、客を舐めてるんでしょうかこのメーカー?』とコメントされているけど、
コトブキヤラジオ会館では、むいたサンプルを出していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年09月04日

クレイズから先日発売になった
間桐桜水着フィギュアは、
ほびーちゃんねるでは完成品フィギュア化を伝えた際には、『思わず釘付けになってしまう繊細で華奢な体のライン』としていた。
発売日にはなかったと思うけど、コトブキヤラジオ会館が『黒くない』桜POPを付いていた。『美乳・美尻・美白・・・ 桜たん本領発揮』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
Fate
2006年08月31日

アルターの爆裂天使4つ目となる
爆裂天使「エイミー」フィギュアが30日に発売になった。
TOYCANさんのレビューでは『ヘソだしとかいうレベルを完全に超越した衣装』・『お腹のヘソにかけての微妙なグラデ具合が、なんとも良い感じにナマっぽさを表現』などと書かれ、コトブキヤラジオ会館では
とくにヘソまわりには感激しましたとのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年08月29日
フィギュア月間期待度ランキング8月度で2位になっていたコトブキヤの
「ゼオラ」フィギュアが発売になり、28日にアキバ各店に入荷していた。
千川オタク御殿さんのレビューでは『ああ、なんていやらしい、そしてエロいオッパイでしょう!』などと書かれていて、もともと大きいゼオラが腕を組んでいるので『破壊力倍増』とされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]

和風堂玩具店の
ぱにぽにだっしゅ! 「橘玲」フィギュアが28日に発売になった。コトブキヤラジオ会館では『レイちゃん、もはや16歳のボディぢゃないよっ!』とし、EARL.BOXさん
8月28日更新分のレビューでは『エンブレ脅威のチラリズム』とか、『乳首もうっすらピンクで色っぽい具合で。ヤバイ。』などとされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年08月19日
山田屋の悪魔さんに社運を賭けていたダイキ工業から、サムライスピリッツ 天下一剣客伝
「いろは」フィギュアが発売になり、18日にはコトブキヤラジオ会館&秋葉原店・イエローサブマリンで見かけた。「いろは」は
『えろは』と呼称されることもあるキャラで、
CUT A NEWSさんのレビューでは『特に部分的に激しいボリュームを感じさせてくれます』としている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年07月15日

14日夕方までには、
やまとの
SIF EX 弓さやか Special Color Ver.フィギュアが、アキバのいくつかのショップに入荷していた。
製品紹介では『すけすけホワイトスーツです!!』となっているけど、コトブキヤラジオ会館では、
乳首 透けてることを訴求していた感じで、『目玉が2つばっかし増えてますが・・・』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]

グッドスマイルカンパニーから
塚本天満・
塚本八雲に続くスクールランブルのフィギュア
沢近 愛理(サワチカ エリ)が14日に発売になった。沢近愛理は、
ツンデレキャラ ランキング一覧で『S級』に位置づけられているように、アソビットキャラシティでは
スクランのツンデレ姫と、コトブキヤ秋葉原店では『ツンデレの申し子!!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア[2006]
2006年06月20日

脱衣がポイント?の、メガハウスのエクセレントモデルCORE第3弾
マシンロボ クロノスの大逆襲 レイナが発売になった。『マシンロボ クロノスの大逆襲』は、
ウィキペディアによると86年〜87年のアニメで、最近ではスパロボで知る人のほうが多いかもしれない。
製品情報は、ロム兄さんのセリフみたいな『人、これを萌えという!』
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア[2006]
2006年05月20日
Q-SIXのポリストーン製フィギュア
ミルクタンクティーチャー 寧寧 完成品【RA】が19日に発売になり、アキバのいくつかのショップに入荷していた。
琴義弓介氏のイラストを、本多平八氏が『丸出しモノ初挑戦w』で立体化されたというもの。コトブキヤラジオ会館の新入荷案内では、
ちびっこは見ると目がつぶれますになっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年05月15日

コトブキヤのワンコイングランデフィギュアコレクション
萌える英単語〜もえたん〜 【RA】が、14日に入荷していた。三才ブックスから2003年秋に発売された
もえたんの『ぱすてるインク(虹原いんく)』のトレフィで、
ぺるめるらっしゅさんのレビューでは、『バニー、メイドと来たら次はスク水ですね。ホント王道行き過ぎd 』と書かれている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年04月26日

虎の穴の
ハバネロたん育成キット【RA】が25日に発売になった。『ハバネロたん育成キット』は、
とらのあなの商品紹介では、『世界一辛い唐辛子といわれる「ハバネロ」。これをハバネロたんと一緒に育てようという画期的商品 』と謳われているもので、鉢・ハバネロオレンジ種子・乾燥培養土と、小冊子、
ハバネロたんフィギュアのセット。
全文へ>>
TrackBack(3)|
フィギュア[2006]
2006年04月19日

マックスファクトリーから8月発売予定の
コレクト700 ひぐらしのなく頃に【AA】が、アキバで4月15日(土)からサンプル展示が行われている。『コレクト700 ひぐらしのなく頃に』は、15日&16日は、
店頭でひぐらしの展開をしているショップで展示され、17日からはコトブキヤラジオ会館で、レナ制服・魅音・沙都子が展示されている。できるだけ近づいてみた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年04月15日

今年(2006年)1月に発売されたグッドスマイルカンパニーのフィギュア
マビノギ「ナオ」【AA】の再販分が、14日に入荷していた。マビノギ「ナオ」は、1月に発売になった際は、アソビットキャラシティでは
40分程度で完売していたもので、
右腕にかかる右乳も特徴の一つ。グッドスマイルカンパニー社内では、"右乳"と呼ばれているとか、いないとか。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年04月14日
サンプル展示をお伝えしたコトブキヤの
ToHeart2 向坂環フィギュア【AA】が、13日に発売になった。
常時リソース不足さんのレビューでは、『コトブキヤ本気の進化(エヴォルト)をとくと見よ、と言わんばかりのパンツへの力(リキ)の入れようです』と書かれ、千川オタク御殿さんは
奇跡のパンツを持つセクシータマ姉とされている。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア[2006]
2006年04月08日

コトブキヤから4月中旬発売予定のToHeart2フィギュアシリーズの
向坂 環フィギュア【AA】のサンプルが、7日にアキバのいくつかのショップでの展示が始まった。某ショップスタッフによると、スカートが接着じゃないことが、おすすめポイントみたい。
eg(イージー)では、『絶対領域!絶対領域!!に目を奪われがちだが、リボンパーツなども精巧』としている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年04月06日

せなか:オタロードBlogさんが
大阪のコトブキヤにあった紙袋を書かれているけど、コトブキヤラジオ会館では、虎の穴から7月下旬発売予定の機械化歩兵シリーズ
ソビエト連邦空軍試作機Mig60(ロシアさん)【AA】の予約特典が、ワンフェス2006冬の
とらのあなブースで販売された
機械化歩兵シリーズ福袋の袋になるようで、飾ってあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
2006年03月26日

コトブキヤから4月発売予定の
CLANNAD(クラナド)坂上 智代フィギュア【AA】のサンプルが、コトブキヤラジオ会館・ソフマップ本店で展示してあった。大阪・日本橋のコトブキヤでは、23日から展示が始まったようで、
せなか:オタロードBlogさんが書かれ、
アキバ人ブログさんともに、
コトブキヤの製品情報では触れていない"黒スト"に言及されている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年03月21日

コトブキヤラジオ会館で
サンプル展示されていた
NINJA GAIDEN レイチェルフィギュア【RA】が、20日に入荷していた。サンプル展示をお伝えした際、
さらしるさんは、『顔はともかく身体が 魅力的なので購入していくか』とコメントされ、
変人窟さんは、『この生乳感はすごいな、 匠の技術というものを感じた…やはりすごいなァ』と書かれていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年03月19日

コトブキヤ限定のペーパームーン製
アスカ等身大フィギュアを、これまでコトブキヤラジオ会館では、レジカウンター後ろに
ポスターを掲示して受付をしていたけど、ほぼ実物大の
アスカ等身大フィギュアパネルとチラシを、新たに用意していた。パネルは、下りスカレーター側の入口横に置いてあり、おそらく濃紺スク水+スク水痕のバージョン。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア[2006]
2006年03月10日

コトブキヤから3月発売予定の
ToHeart2十波 由真フィギュア【RA】のサンプル展示が、9日にはコトブキヤラジオ会館で行われていた。大阪・日本橋のコトブキヤでも、9日から展示が始まったようで、
せなか:オタロードBlogさんも書かれている。十波 由真フィギュアも
ルーシー、
珊瑚みたいに、
シワがかなり凝ってるとのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年03月03日

コトブキヤ忍者龍剣伝シリーズ
NINJA GAIDEN レイチェルフィギュア【RA】のサンプルが、コトブキヤラジオ会館に展示されていた。大阪・日本橋のコトブキヤでも
同じ2日に展示が始まったみたい。3月発売予定のもので、
コトブキヤの製品情報では、『流動的なポーズから、心の弱さを隠しながら闘う彼女の強さを感じることができます』と謳われている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年02月19日

2月上旬にコトブキヤ限定で発売され、
予約のみで完売した
1/7 セラちゃんの再生産告知が、コトブキヤ店頭に出ていた。コトブキヤ「セラちゃん」は、
アスまんが劇場さんのレビューでは『ぶっちゃけこんなエロっぽい女子○生いねー。これはイメクラかと。(笑』と書かれていたもの。
コトブキヤラジオ会館には、『熱いご要望をいただき〜』という案内もあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年02月12日
タマ姉からのバレンタインチョコでお伝えしたように、コトブキヤの店舗限定で、2000円以上買い物をすると、「タマ姉からのバレンタインチョコ」が貰えるキャンペーンが、2月11日から始まった。アキバでは
コトブキヤラジオ会館と
コトブキヤ秋葉原店で実施された。コトブキヤラジオ会館では、タマ姉コスプレをした女性から
チョコが手渡された。
全文へ>>
TrackBack(1)|
コスプレ[2006]
2006年02月09日

ワンダーフェスバル2006冬で
メイド凜&メイドセイバーのタンブラーを販売するアルターから、5月発売予定の
爆裂天使「セイ」フィギュア【AA】の予約が始まっている。
アルターが作った?案内では、『非常に強調された胸元のボリュームは必見』との紹介がされ、
コトブキヤラジ館では、『非常にボリュームのあるこのバストをゼヒご堪能下さい』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
2006年02月07日

4月下旬発売予定のトイズワークス スーパーロボット大戦フィギュアシリーズ第5弾となる
ゼオラ・シュバイツァー 完成品フィギュア【RA】を、
コトブキヤラジオ会館でも店頭予約を始めていた。どうやらセオラのフィギュアは結構大きいようで、ゼオラ予約告知には、『ゼオラってこんなにおっきかったけ・・・?』と書かれていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
2006年02月02日
idolinglifeさん経由、コトブキヤのサイトに
タマ姉からのお知らせが掲載されている。サイトに掲載されたものと同じ「タマ姉からの贈り物」が、秋葉原にあるコトブキヤの2店舗で掲示されていた。「タマ姉からの贈り物」は、コトブキヤの店頭限定で、期間中に2000円以上買い物をすると、「タマ姉イラスト入り」の箱?に入った、
バレンタインチョコを貰えるもの。【追記】コトブキヤラジオ会館では、各日先着300名。【追記】
タマ姉コスプレでチョコ手渡し
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP[2006]
よもやま[2006]
やまとから5月発売予定の
SIF EX げんしけん春日部咲【RA】のサンプルが、コトブキヤラジオ会館に展示されていた。
内嶋靖浩氏が原型製作をされたもので、
レプリカント vol.23の表紙も飾っている。
コトブキヤラジオ会館のサンプル展示では、レプリカント vol.23の表紙と掲載ページのカラーコピーも使っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年01月26日

25日にコトブキヤラジオ会館で、2月上旬にコトブキヤ限定で発売される『The Art of Shunya Yamashita』
1/7 セラちゃんは、「予約にて完売しました」の告知が出ていた。
セラちゃんは、
萌えよ!アキバ人ブログさんが、展示されていた試作品を、『ほんとにぱんちゅは丸出しですなっ!( ゚∀゚)bイイヨイイヨー!!』と絶賛?されていたもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
2006年01月24日

メガハウスのエクセレントモデルCORE
戦国キャノン 巨乳暴れん坊巫女 こより【AA】が、23日に発売になった。しかし
楽画喜堂さん経由イラストレーター
司淳 氏が、
巫女服を脱がせたフンドシ姿を掲載されたこともあってか、ネット通販予約は軒並み終了し、「巨乳フンドシ巫女 こより」は、アキバ店頭でも、ほとんど店頭に並ぶことなく完売した。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
2006年01月20日

コトブキヤラジオ会館に
ポーズが絶妙で、見えそうで見えないの発売前サンプルが展示されていた、コトブキヤ ToHeart2
ルーシー・マリア・ミソラフィギュアが、19日に発売になった。コトブキヤラジオ会館では、入荷したルーシーの「生サンプル」展示も行い、「コトブキヤもやる時はやりますよ! いろいろとネ・・・スゴイよ!?」としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]