2008年03月14日
【コラム・ネタ・お知らせetc】 CHAOS;HEADの「カオスな展開」

全国数百店舗のニトロプラス製品取扱ショップさん全部ご紹介したいところなのですが、さすがに全てのショップさんの写真を掲載すると大変なことになりますので、一部ではありますが、東京と大阪のショップさんでのCHAOS;HEAD展開の様子をご覧アレ。
![]() |
ゲーマーズ新宿店さん
なんというカオス。違います。 目線入ってるからバレないと思ったのでしょうか |
![]() |
メッセサンオーPCゲーム館さん 手作り巨大ポスターがバシッと貼ってあります。頭上にはジャンゴの暖簾が。 |
![]() |
![]() |
ソフマップアミューズメント館さん(秋葉原) 予約キャンペーン中でございます エスカレーター横に『CHAOS;HEAD』 デモムービーも上映中 |
![]() |
![]() |
ソフマップザウルス1さん(大阪・日本橋) デモ機があるだけで絶大な効果が。ありがたやありがたや ショーケース(通称:ジョイ箱)は、ジョイまっくすが中身の装飾を担当しております |
![]() |
![]() |
メロンブックス 大阪日本橋店さん びっしりCHAOS;HEADポスターです。目に優しくないほどに激しくカオスです。 対戦格闘ミニゲームニトロワデモも。 |
各ショップさんの魂の装飾の数々いかがでしたでしょうか。全国のショップさんを回る“ジョイまっくす”によると、より気合の入ったショップさんは、自らオリジナルのPOPを作り、猛烈に展開してくれたりもするそうです。そして、その想いが暴走したとき、ステキなほどに異彩を放つコーナー展開が誕生するようです。
なお、異彩を放つメロンブックス大阪日本橋店さんでは、3月22日(土)に、「第2回『ニトロ+ロワイヤル』トーナメント大会 -大阪春の陣 ジョイまっくすの逆襲-」(詳しくはコチラ)が開催予定となっておりますので、ふらりとご参加いただけますと幸いです。
展開といえば、TVアニメ「ブラスレイター」も着々と進行中でございます。 つい先日、公式WEBサイトが開設され、放送局やキャスト等が公開されました。
![]() |
TVアニメ「ブラスレイター」公式WEBサイト始動 |
近々、秋葉原電気街口から出ました先の電灯にブラスレイターフラッグが設置予定となっております。3月27日〜3月30日には、東京ビッグサイトにて開催される世界最大級のアニメ総合見本市こと「東京国際アニメフェア」のGONZOさんブースにて、第1話先行上映会も実施される予定です。
ほんのりと暖かくなってまいりまして、忌むべき花粉症の季節到来となりました……。生命の息吹ともうしますか、花粉がそこいら中で吹き荒れてるそうで、視認できるのならば全力フットワークで全回避してやりたい今日この頃。ですが、そうもいかないのがこの世の中。この世知辛さはなんとかならないものか……。そこでオススメなのが「外出しない」という選択肢。自己防衛のためにはしかたない。そんな、春の籠城にもってこいなPCゲーム『CHAOS;HEAD』そしてTVアニメ『BLASSREITER』をよろしくどうぞ。
それではまた、ニトロプラス広報ニトロくんでした〜。
【バックナンバー】
・ワンフェス2008冬 「ニトロプラス」ブース
・ねんどろいど ジョイまっくすデビュー!
・ニトロプラス新年会 せめて、会社らしく……
・ワンフェス 「冬のデモンベイン祭り」 やります
・ニトロプラスのコミックマーケット73
・ニトロプラス できたてホヤホヤのコミケグッズ
・この乳と尻 いろんな意味で凶器
・ニトロプラスのライブ NITRO SUPER SONIC 2007
・「ニトロ+ロワイヤル」の公式トーナメント開催
・ドリパ東京 「ニトロ+ロワイヤル」トーナメント 虎の巻
・ジョイまっくす 「ニトロワ400戦組み手」in大阪
・NITRO SUPER SONIC 2007 ただいま準備中
・ニトロプラスのコミケ72前夜 前日設営と初公開ムービー
・塵骸魔京の外伝企画 「塵骸魔京 連歌三題」
・「続・殺戮のジャンゴ」の観光地風記念撮影パネル
・「続・殺戮のジャンゴ」手配書キャンペーン
・一足先に「デモンベイン」プラモデルキット
・カリキュラマシーンのジャケット写真(ジャケ写)撮影
・ニトロプラスの格ゲー三昧。格闘ゲームブーム再燃中
・「続・殺戮のジャンゴ」ポスター レトロ加工に挑戦
・ライトノベル新レーベル「ガガガ文庫」のニトロプラス
・ニトロプラス スロットカーGP第4戦
・ニトロプラスの3Dチーム「ポリゴン番長」@TAF2007
・ワタナベカズヒロ 「ダイヴァー・シティー」発売記念ライブ
・シナリオライター下倉バイオの仕事
・ワタナベカズヒロ、新アルバム製作現場を直撃
・月光のカルネヴァーレ 発売直前奮闘記
・ニトロプラス ニトロなコミケができるまで
・ニトロプラス みなさんはじめまして!
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 09:06| コラム