2008年04月28日
【コラム・ネタ・お知らせetc】 一迅社文庫 5/20創刊します

![]() |
左上から「ある夏のお見合いと、あるいは空を泳ぐアネモイと。」 「黒水村」
「死神のキョウ」 「死図眼のイタカ」 「アネモイ」は著者の朱門優さんが所属されているpropeller様が サイト内に特設ページを作ってくださいました |
![]() |
「ふたかた」 「零と羊飼い」 「ANGEL+DIVE 1.STARFAKE」
|
一迅社文庫のコンセプトは「新発見」
『薔薇のマリア』で知られる十文字青など大ベテランを軸に据えつつも、ホラー業界で知らぬ人はない黒史郎、 ゲーム業界の一部でカルト的人気を誇るジェットコースターどんでん返しの朱門 優など、「たまにはこんな小説も面白いですよ」というシェフのお勧め作品が共存しているのが特徴です。
書店で見かけたら、お目当ての本だけではなく、騙されたと思って一迅社文庫を1冊、または2冊ほど手にとって、 試しに読んでもらえればと思います。他の文庫では目にすることのない、新しい世界が広がる……かもしれません。
今後の予定ですが、6月は小林めぐみ、萩原麻里、みかづき紅月といった、コードネーム「FM」の面々が勢ぞろい。夏にかけては『死図眼のイタカ』とはまた違う杉井光の最新作や、mana様とのタイアップ企画など変化球をズラリ と用意して、飽きられない文庫を目指して企画推進中です。
![]() |
『死神のキョウ』で、桐野さんが用意したデザイン案の数々の中から何枚か。
合計20パターンもある中から、最後は変則ミニ・ポニーテールに決まるまでが大変でした |
![]() |
6月に発売する萩原麻里の『月明のクロースター 〜虚飾の福音〜(仮)』から。
全寮制の学園を舞台に、不可解な事件を引き起こす謎の少女と秘密の集会の正体とは? 萩原麻里の久々の学園ミステリーです |
![]() |
現在進行中の企画の中から、ドラゴンエイジに連載中の「おまもりひまり」が
人気の的良みらんさんデザインのキャラ設定画など。 |
今後の展開は一迅社文庫特設サイトで随時公開していきますので、よろしくお願いします。
一迅社 一迅社文庫編集担当 T澤
【バックナンバー】
・「かんなぎ」アニメの続報と東方のこと
・女装指南本「オンナノコになりたい!」 続編製作中
・「わっち」大特集のキャラ☆メルVol.4
・戦力増強中の百合姫編集部
・3月1日創刊 ぱれっとLite 誌名が決まるまで
・REX版「アイマス」限定版ドラマCDの話とREXのアレ
・カバーが「脱衣仕様」の本 製作中
・『コミック百合姫』独立創刊しちゃいます
・取材への臨み方〜その料理法が編集者の手腕
・「ソーダ屋さんのソーダさん」ドラマCD
・百合作品ガイドブック「百合ミシュラン(仮)」を製作中
・ ZUN先生への励ましのビール きましたよ
・百合姫Wildrose、「規制をかけた状態」でご紹介
・キャラ☆メルvol.2 編集作業が最終局面
・早くも冬コミで何するのか決めねえといけねえ季節ですよ
・一迅社から女装解説書 「オンナノコになりたい!」
・夏コミの一迅社グッズ さらに細かく写真付きで
・一迅社のコミケグッズ紹介「×っきー☆ちゃんねる〜」
・だんだんコミケが近づいてきますよ
・キャラ☆メル創刊日です。ほんとによかった、発売できて。
・ティンクルセイバーNOVA ドラマCD収録
・念願のキャラクター雑誌「季刊キャラ☆メル」
・さあ、みんなゴールデンウィークだよ!
・「春夏秋冬」限定版ドラマCDは、こんなお話
・編集者にとっての「新人賞」
・翠星石が、ののしりまくってくれる超素敵CD
・ごきげんよう。月刊ComicREX編集部のイクマですよ
・おがきちか先生サイン会レポート
・ホント、日本人は、格闘技が好きですね
・一迅社の"抱き枕ソムリエ" 抱き枕カバーにこだわる
・今日は「パラオ」という国について
・みなさんも歌いながらぐりぐり動かして遊んでください
・ComicREX編集部新人、鈴鹿へ
・受話器を置いた私、百合姫副編集長りっちいは困りました
・世界で2ヶ所、空母を閲覧できるのをご存知ですか?
・まんが4コマKINGSぱれっと そういえば、こないだ校了
・3種の神器 名刺と手帳と書店用注文書
・今回はやっぱりコミケレポ
・一迅社の主戦場は3F女性向け商業誌フロア
・仏さんじょ先生「ろりぽ∞」サイン会、メイド喫茶で
・CYNTHIA_THE_MISSION3巻発売記念
・REXコミックスの拡材を持って秋葉原に
・水樹奈々さん、小柄ですが存在感はすごい
・いきなり無関係な焼酎のボトル
・先日取材同行ってやつをしてきましたよ
・編集長、ミクロシスターUNIを存分に語っちゃっう
・一迅社ってなんだっけ?
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:28| コラム