2008年01月23日
【コラム・ネタ・お知らせetc】 うさくん しあわせももりんご第2巻 生原稿とオビ

さて日頃は、漫画や書籍、イベント用アイテムなどの企画をしておりますこのF原が、特に最近力を入れているのが、オリジナルWEBコミックサイトコミックHOLIC(略して「コミホリ」)です。
その『コミホリ』で昨年10月まで連載していた、うさくんの『しあわせももりんご』の単行本第2巻がフォックス出版より発売となります。うさくんを知らない方に、彼を一言で説明することは非常に難しいですが、かの倉田英之氏の言葉をおかりするならば
「うさくんは男がいつのまにか忘れてしまった“エロス賛歌”を今も高らかに歌い上げる吟遊詩人だ」
と言わしめたとおり、最近ではとらのあなのWEBコミ以外でも活躍の場を広げています。本日はそのフォックス出版の編集部にお邪魔して、しあわせももりんご2巻のいろいろな情報をお伝えします。
![]() |
秋葉原の片隅にあるフォックス出版に潜入
|
![]() |
![]() |
「うむ、あの人気漫画家がオビに寄稿とは……」 「知っているの、月光!?」
『しあわせももりんご』2巻のオビには、あの鳴子ハナハル先生のメッセージとイラスト 大のうさくんファンであるということで、快くお受けいただきました。 鳴子先生、本当にありがとうございました |
ということでうさくん渾身の一冊。フォックス出版刊しあわせももりんご第2巻は2008年2月29日に全国書店で発売予定です。そんなうさくんが気になった方には、WEBコミック「コミホリ」でうさくんの漫画を現在も無料公開中です。
株式会社虎の穴 F原
![]() |
こちらは、しあわせももりんご2巻と同日にフォックス出版より発売される「君が主で執事が俺で」アンソロ2巻の表紙絵ですね。編集部に転がっていたので一緒にパチリ。
えっ!? これってまだ公開されていないイラストなんですか? 私の後ろにいるフォックス出版の営業さんがそう言えと……。 |
【バックナンバー】
・C73 とらのあな企業ブースアフターレポート
・C73:とらのあな企業ブースアイテム 制作進行中
・とらのあなの「電撃15年祭」
・とらのあなも「電撃15年祭」に出展します
・「☆開運☆野望神社☆」@台湾
・とらのあなの"真髄"を表現した漫画本
・コミックとらのあな オータムキャンペーン
・フィギュアが出来上がっていく過程をお送りする企画
・webコミック「コミホリ」 深遠なるDO☆GE☆ZAの世界
・コミケ72 「コミックとらのあな」企業ブースレポート
・本物の女性Sサイズ体操服セット、作っちゃいました
・コミックとらのあな仙台店 開店レポート
・全く新しいアワード「GOLDEN TIGER AWARD」
・「ひとひら 無理です」cafeレポ
・メイド諸君!「カフェミルフィーユ出張営業」
・「ひとひら“無理です”cafe」&「School with Cat」
・FineScenery ディアナ&モルテ 「丸いです」
・とらのあな町田店オープン当日
・ワンフェス2007冬 「とらのあなブース」
・シャナ&シグルイ 画像では伝わりにくいポイント
・超技術でヘタレ防止対策
・全て刃物持ち。所詮血塗られた道か…!
・大晦日まで行われた聖戦に、我々も参加してきましたよ
・とらのあな「対企業ブース用 特殊戦闘スーツ」
・生天目仁美 伊藤静 Special Live kotodama レポ
・史上初かもしれないフィギュア先行コミック
・「イタリアさん」のパッケージデザイン(仮)
・とらのあな福岡店、でっかく移転リニューアルオープン
・超技術とご厚意の「3Dスキャンフィギュア」
・秋にかこつけてますが、基本的には「年がら年中BL」
・巷(主にアキバ)の男子のハートを鷲掴み「キャストオフ」
・夏のワンフェス、展示に間に合わせたかった「シグルイ」
・初の全商品完売 「すべて完売しますた」
・台湾最大級の同人誌即売会 「Frontier 開拓動漫祭」
・Cafe with Cat、オープンめがけてネコまっしぐら♪
・始まったばかりのアキバ文化の世界進出
・Mig60(通称ロシアさん)のヒミツ
・Cafe with Cat 制服初公開
・「虎ノ門」と間違えられるんです
・いつでもどこでもチュー
・とらのあな秋葉原2号店、1号店と統合
・アキバ!AKIBA☆あきば の収録は"会議室"
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:10| コラム