2008年04月11日
【コラム・ネタ・お知らせetc】 CHAOS;HEAD マスターアップしました!

ますたぁぁぁぁーーーーーーーああぁっっぷぅぅぅぅうううぅぅぅぅーーーーーーー!
……っと、思わず叫んでしまうほど、妄想科学ノベル「CHAOS;HEAD」マスターアップでございます。ニトロプラス公式WEBサイトの「CHAOS;HEAD」特設ページでも、各キャラクターのマスターアップボイスが聞けちゃいます。一部異常に怖い(脅迫まがいの)ボイスが混ざっていますが、体験版をプレイされたかたならすでに免疫はついているはず。
![]() |
CHAOS;HEADのパッケージは、ちょうどCDを横に2枚並べた大きさです。 |
![]() |
ポスターとパッケージ。 |
![]() |
マスターアップ直後のスタッフの机。さすがに片付ける間も無く帰宅したようで汚い! ちなみに彼は死んだように休暇中 |
![]() |
終わったからって休んでられません。 登場キャラクターによる1章反省会が収録された体験版ver.2が近日公開予定です |
![]() |
![]() |
CHAOS;HEADマスターアップの横で
淡々と作業を進めるスマガスタッフ |
CHAOS;HEADマスターアップの横で
淡々と4月馬鹿ネタを仕込んでいたスマガスタッフ |
ボイスは怖くとも、見た目は、ほんわかおっとりお姉さん系の楠優愛(CV:たかはし智秋)さんですが、インターネットラジオステーション音泉さんで配信中のWEBラジオ「CHAOS;HEADラジオ 妄想電波局」に出演が決定しました。4月18日(金)配信の第4回と、4月25日(金)配信の第5回の2週連続で出演予定となっております。
4月26日(土)には、秋葉原ラオックスアソビットゲームシティさんで発売記念イベントが開催決定。こちらには、咲畑梨深役喜多村英梨さん、楠優愛役たかはし智秋さん、折原梢役辻あゆみさんが登場しますので、お楽しみに。もちろんいとうかなこも参戦予定ですヨ。
そして、ダーク変身ヒーローアクションアニメBLASSREITER。先週の4月5日より放送が開始されました。今回、このアニメ「BLASSREITER」では、 「やっべ、見逃しちゃった(汗)。」って人も安心のネット配信を実施中。動画配信サイトクラビット・アリーナにて、無料で視聴可能となっております。 ちなみに、毎週水曜配信で、配信開始から1週間が無料となっていますので、第1話をサクッと見たい人は、急いでくださいネ。初っ端から変身能力を身につけたゲルトにシビレマスヨ。
『CHAOS;HEAD』、『BLASSREITER』とやんややんや言ってる隙に、ニトロプラス音楽の一端を担うボーカリストワタナベカズヒロのバンドグループ“ワタナベカズヒロスロウバウンド”が、4月9日に1stアルバムをリリースしたとの速報が入りました。
このアルバムには、記憶に新しい「Fate/Zero Image Soundtrack RETURN TO ZERO」に収録された挿入歌「Starlit faith」のアコースティックVer.が収録されているそうです。ポスターもゲットしてきましたが、そこには妙なキャッチが。
「タマシイ、燃える、うたグッド」
うーん、 何度も口に出していってみると、だんだん馴染んでいくから、不思議。
![]() |
![]() |
「UNION」ポスター。秋葉原のショップさんでもお目にかかれるかも。
|
ジャケットは黒に金字
|
ここでメンバーを知らない人のためにメンバー紹介です。
![]() |
![]() |
ボーカル&ギター担当のワタナベカズヒロ
|
こちらがギターの“RYOJIROCK” 台湾人を祖父に持つクウォーター |
![]() |
![]() |
ドラム担当の“yossy”。フリードラマーとしても都内を中心に活躍中
|
トリをつとめるのはベース担当の“紅次郎” 通称ベニさま。写真だと怖そうですがイイ人です |
「CHAOS;HEAD」のマスター作業で、お花見もできないまま4月突入。最後の散り際に!と意気込んでいたらこの長雨……。くそぅ、天気め、遊ばせない気だな……。確かに、ニトロプラス キラル新作『sweetpool』発表、「BLASSREITER」放映、『CHAOS;HEAD』発売と息つく暇がない……「スマガ」もあるし。ご、GWには……。
それでは、ニトロプラス広報ニトロくんでした
【バックナンバー】
・アニメBLASSREITER 音声収録現場に潜入
・CHAOS;HEADの「カオスな展開」
・ワンフェス2008冬 「ニトロプラス」ブース
・ねんどろいど ジョイまっくすデビュー!
・ニトロプラス新年会 せめて、会社らしく……
・ワンフェス 「冬のデモンベイン祭り」 やります
・ニトロプラスのコミックマーケット73
・ニトロプラス できたてホヤホヤのコミケグッズ
・この乳と尻 いろんな意味で凶器
・ニトロプラスのライブ NITRO SUPER SONIC 2007
・「ニトロ+ロワイヤル」の公式トーナメント開催
・ドリパ東京 「ニトロ+ロワイヤル」トーナメント 虎の巻
・ジョイまっくす 「ニトロワ400戦組み手」in大阪
・NITRO SUPER SONIC 2007 ただいま準備中
・ニトロプラスのコミケ72前夜 前日設営と初公開ムービー
・塵骸魔京の外伝企画 「塵骸魔京 連歌三題」
・「続・殺戮のジャンゴ」の観光地風記念撮影パネル
・「続・殺戮のジャンゴ」手配書キャンペーン
・一足先に「デモンベイン」プラモデルキット
・カリキュラマシーンのジャケット写真(ジャケ写)撮影
・ニトロプラスの格ゲー三昧。格闘ゲームブーム再燃中
・「続・殺戮のジャンゴ」ポスター レトロ加工に挑戦
・ライトノベル新レーベル「ガガガ文庫」のニトロプラス
・ニトロプラス スロットカーGP第4戦
・ニトロプラスの3Dチーム「ポリゴン番長」@TAF2007
・ワタナベカズヒロ 「ダイヴァー・シティー」発売記念ライブ
・シナリオライター下倉バイオの仕事
・ワタナベカズヒロ、新アルバム製作現場を直撃
・月光のカルネヴァーレ 発売直前奮闘記
・ニトロプラス ニトロなコミケができるまで
・ニトロプラス みなさんはじめまして!
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 06:08| コラム