2008年05月28日 イベント/出来事
MSN産経ニュースや、
AKIBA PC Hotline! Junk Blog.で伝えられているように、おでん缶で有名なチチブデンキ隣の
キッチンジロー外神田店で火事があり、27日夕方もまだ焦げ臭かった。近隣店舗スタッフに聞いたら、『朝、出勤するときに消防車がたくさんいた』・『ご近所のウワサでは、2Fの漏電が原因』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2008年05月24日 イベント/出来事

23日の秋葉原の中央通りで、あまり見かけないチラシ配りの人がいたのでチラシをもらったら、
クリシュナ意識国際協会(ISKCON)だったみたいで、ハレークリシュナ寺院でやってるという
サンデー・フィースト(日曜祭)のチラシだった。チラシを受けとったあとすぐに
本も渡され「1000円」って言われて、1000円払ったら、別の本もくれた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年05月19日 イベント/出来事

18日の秋葉原の歩行者天国で、
TBSの取材クルーが警官から叱れていた。テニスの王子様コスプレをした人を撮影したのが理由みたいで、コスプレの人は警官からなにも言われず、TBSだけが怒られていた。TBS取材クルーのマイクを持った人は最初は不満げな表情で、カメラマンが『それじゃあ、なんもできない』と言ったのは聞こえた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

18日の秋葉原駅前で、アキバ四天王のお一人
「ハルヒ女装」などの方々が、
カメラに向かってポーズを取ったり、みたことがないダンスをご披露されていた。以前「ハルヒ女装」は
「アキバ文化を広めてあげようと思ってる」とおっしゃられていたけど、この日は『アキバ文化』をお広めいただくその御活動が、
警官の妨害をお受けになられていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年05月18日 イベント/出来事

中国の
四川大地震では、
支援物資運搬車を襲い物資奪い合いとか、
死者5万人以上と推計とかがある。17日の秋葉原駅前では、
ウィキペディア募金詐欺に募金詐欺の例として書いてある
日本ボランティア会がいつものように募金活動をしていて、これまでは「新潟県中越沖地震」募金だったのが、「四川大地震」募金に変わってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年05月16日 イベント/出来事

今週の
SPA5月20日号に
秋葉原[コスプレ粛清]の是非(
web魚拓)が掲載され、ホコ天取り締まりの厳しさをあげ、警察の取り締まりを「一種のファシズム」などを書いている。その記事の中でアキバのケツ出し「沢本あすか」インタビューもあり、
4月20日のケツ出しは『TV局の依頼 お金も貰う予定だった』と言っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年05月12日 イベント/出来事

グラビアアイドルの
高見こころさん・
小泉麻耶さんと
メンタイマンが参加された秋葉原清掃イベント
「ECOパレード2008」が11日(日)に行われた。FM大阪のラジオ番組の企画みたいで、
中央通りを『アキバをキレイに』・『限りある資源を大切に』などを言いながら、ゴミ拾いをしていた。目立っていたのは
真っ赤なメンタイマン。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年05月09日 イベント/出来事

8日夕方にアキバで着ぐるみセーラー服で何かの撮影をしていた。
浜田無線前(ケンタッキー前)の交差点でポーズを取っていた。
ビデオカメラを持っていた人もいたので、なにかのDVD作品の撮影だとは思うけど、アキバに来てた車がいわゆる高級車だったので、同人CD写真集という感じではじゃなかった。詳細未確認。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年05月08日 イベント/出来事

エロゲーなどを取り扱いしている
ソフマップPCゲームアニメ館(旧ソフマップ4号店)が、7日の営業時間中に突然停電した。停電した理由はブレーカーが落ちたみたいで、せいぜい2分くらいで停電から復活した。ただ
停電中も店内BGMは流れ、出入り口からの光を頼りにエロゲー選びを続けるお客さんもいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
エロゲ

今年(2008年)1月に、
秋葉原の路上で海賊版販売の中国人ら5人が逮捕され、そのあと1ヶ月?2ヶ月?くらいは、旧俺コン前で海賊版のチラシを配る中国人はいなくなっていた。でも、現在は逮捕前とは違う顔ぶれの中国人女性+日本人男性の組み合わせで、『中古ビジネスソフト』という
海賊版ソフトのビラ配りがとっくに復活している。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
よもやま
イベント/出来事
2008年05月07日 イベント/出来事

秋葉原の歩行者天国が、
暴走する?アキバのホコ天などで報じられ、
群がる「マスコミ」過去最多になった。報道ではほとんど触れていない感じがするけど、ホコ天自転車走行も、もう一つの「暴走」のはず。笛を吹かれても止まらずに袖を掴まれた人とか、警官から注意されれると別の自転車を指さして『あいつも乗ってる!』と言ってた人もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子

秋葉原で、
着衣の女性の尻を後ろから何度も撮影・
外人女性のお尻や横乳(脇?)を撮影をお伝えしたことがあるけど、
デジカメを胸元あたりで構えてホコ天を歩き、違いざまや女性の背後から下半身ばかり(足?)を撮影している人がいるぽい。4月27日に初めて気がついたんだけど、某店スタッフいわく『しょっちゅう見かけますよ』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年05月06日 イベント/出来事

秋葉原には怪しいDVDのお店がいくつかあり、
去年(2007年)11月には2店摘発されてる。多くのお店は
せいぜい看板が出ているくらいだけど、中央通りに新しくオープンしたお店はビルに堂々と『DVD』て書いてある。売っているのは、
日本のアダルトアニメのコピーDVDと海外アダルトアニメの
コピーDVDで、海外版は無修正。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
イベント/出来事

テレ朝は今回の
アキバケツ出し無法地帯の取材の中で、
「撮らないでください」→ テレ朝「何でダメなんですか?」ニヤニヤ→ オンエアとか、ホコ天でもない車道にカメラを設置して
「撮ってる!撮ってる!」はお伝えした。5日にアキバの常連な人にインタビューを試みていた?インタビュー後?大声で奇声を上げられ、動揺したみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

昨年(2007年)に
「こどもの日」の秋葉原をお伝えしたので、今年もGW「こどもの日」の秋葉原の様子をホコ天を中心にお伝えする。GW前半に
群がる「マスコミ」過去最多・
なにも無くてマスコミ涙目をお伝えしたように、
路上パトロール開始もあってか
2007年の「こどもの日」とは様変わりし、今年はパフォーマー・コスプレイヤーはほぼ見かけず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
2008年05月05日 イベント/出来事

秋葉原では
真のアキバ系アイドル「ex ぬこ」が知られているけど、それとは違う
1匹の猫が4日の秋葉原駅前の防災案内板の上で寝ていて、
撮影していた人が絶えなかった。このネコはいろんな人が書かれていて、
後藤夏実ブログさん『普通に昼寝してるだけやけど、異様に人気なぬこでした。まわりにメイドさんとか居たのに笑』などがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

新宿のレンタルショーケース店
Deepコレクターが、4日の秋葉原駅前でお店の
宣伝ビラ&宣伝ティッシュ配りをしていた。コスプレイヤーさんというよりは、コンパニオンさんだった印象(未確認)で、エヴァンゲリオン「プラグスーツ」みたいなデザインの
ヘソ出しホットパンツ。当然のことならが、カメラを持った人たくさんが周りを囲んでいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
ネコ耳とかネコしっぽや、
各種コスプレ衣装の製作・販売をされている
ねこ倶楽部が、4日に秋葉原駅近くでチラシ配り&
「初音ミク はちゅねネギ」などの路上販売をされていた。『はちゅねネギ』などは
あきばお〜こくでも取り扱いしているみたいだけど、路上販売価格は1500円で、『ピンクの服+ネコ耳』の女性がチラシを配られていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2008年05月04日 イベント/出来事

3日夕方に旧ザコン裏の路地に、
初音ミク痛車3台が止まっていた。3日にビッグサイトで開催された
ドリームパーティーで「痛車晒し」してからアキバに来てたみたいで、初音ミク痛車3台のオーナーさんはいずれも
[mixi] 初音ミク痛車コミュに参加されてる人で、この時見かけた初音ミク痛車は、ミクカマロ・ミクレビン・ミクGTO。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
ボーカロイド

3日の秋葉原駅前で、
スカートを履いた男性が踊っていた。チラシは配ってなかったみたいなので、
ネコミミ巫男みたいに『踊ることが目的』だった感じで、
パンツが見えるのも気にしてなかった。見物人は多かったけど
結構離れた場所から見ていて、見ていた人の感想の中には『ヤバイ。(見物人の)距離が物語ってる』もあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2008年05月01日 イベント/出来事

30日に秋葉原駅そばの中央通りで倒れている人(横になっている人?)がいた。最初に見かけたときは、
救急車ではなく、なぜかパトカーが止まっていて警官3人がいた。具合が悪くて倒れたならすぐに救急車が来るような気がするけど、最初は警官しかいなかった。詳細不明だけど
倒れていた人は中国人か韓国人な気がする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年04月30日 イベント/出来事

声優を目指している人を中心にした
創作サークル「ばっどえんど」が、29日に秋葉原駅前でビラ配りをしていた。駅前ではメイドデート商法がチラシ配りをするのはいつもの光景だけど、『ばっどえんど』のビラ配りは
「ビラを持って動かない」。
2時間くらいやってたみたいで、少なくとも30分以上は同じようなポーズを取っていた(ビラを取ると動く)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

27日(日)は
アキバのホコ天に群がる「マスコミ」が過去最多で、29日(祝)にもテレ朝・TBSを始め、いくつかTV局らしき人達が、秋葉原の歩行者天国に取材に来ていた。でも、祝日ということと、
アキバの路上パトロール開始を知っている人が多いのか、コスプレイヤー・パフォーマーはほとんどおらず、マスコミの皆様は基本的に暇そうでした。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
カーネル・サンダース「メイド」が大人気でお伝えした、ケンタッキーフライドチキン秋葉原店のカーネル・サンダースが、29日は
メイド服を着ていなかった。
KFC本社の中の人とかに電話してみたら、KFC本社に『お客様のご意見』が何件かあったそうで、KFC本社から秋葉原店に『メイド服を止めるように』という指示があったみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2008年04月29日 イベント/出来事

アニメイト秋葉原店のチケット徹夜待ちは
過去にもお伝えしたことあるけど、8月16日&17日開催の
TBSアニメフェスタ2008のチケットが29日(火・祝)発売なので、アニメイト秋葉原店前ではチケット発売2日前の夜からチケット順番待ちの人達がいた。今回の
TBSアニメフェスタのチケット販売ページには徹夜禁止の注意書きは無かったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年04月28日 イベント/出来事

コメディカルロックバンド
山下総合病院が、『路上ライブ パフォーマンス禁止』の看板を掲げてアキバの歩行者天国を練り歩く
合同パトロールが始まった27日(日)に、白衣・ナース服でパフォーマンスをやっていた。たぶん
アキバのケツ出し女のことだと思うけど、大きな紙に
「ストリップまがいのことは致しません」と書いていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

4月27日(日)のアキバのホコ天は
アキバのケツ出し女が
逮捕された影響なのか、取材に来ていたマスコミ様が確認できただけでも
過去最多の民放6局。そのうち一つ、日テレの
ヤラセレポーター阿部祐二ら(たぶん
「スッキリ!!」)が、
女装した人にカメラを向けていた。女装の人が『拒否します』と言うのに、TVカメラを回し続けたみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
アキバのケツ出し女が
逮捕された次の日曜日の4月27日のアキバのホコ天は、取材に来ていたマスコミが、2004年以降で過去最多になった。確認できたマスコミは、
日テレ・TBS・フジテレビ・テレ朝・読売TV・東京MX。民放各局がこぞってアキバに来ていたので、同じ出来事に複数のTVカメラが群がるような状態だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

アキバHOBBYさん
カーネル・サンダース 等身大メイドフィギュア?などで書かれているように、ケンタッキーフライドチキン秋葉原店で、カーネル・サンダースがメイド服を着ていて、アルファルファモザイクさんで
2ちゃんねるの反応を書かれている。27日(日)にも
カーネル・サンダースはメイド服で、多くの人が撮影していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2008年04月27日 イベント/出来事

26日の秋葉原で
「テレ朝」の腕章を付けた人達が取材をしていた。テレ朝のスーパーモーニングで
「路上ストリップ!?過激アキバが“無法地帯”」を先日放送していて、その中では『撮る方も撮られる方もやりたい放題し放題』とか言ってた。そんなテレ朝も、車が走っている
車道にTVカメラを設置して撮影していた。道路許可使用あるのかな?
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
アキバの歩行者天国のケツ出しで逮捕された自称22歳グラビアアイドルの沢本あすか(30歳)の着エロDVD
「セクシースパイラル」【AA】は、アキバでは26日には売っていた。見かけたのは、ソフマップ・ラムタラ・石丸で、もっとも多く並んでいたお店で3本。某店スタッフいわく
「売れるタイトルじゃないから、ウチには無いよ」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
イベント/出来事
2008年04月25日 イベント/出来事

TBSニュース
「下着露出、自称グラビアアイドル逮捕」(web魚拓)によると、アキバの歩行者天国で股を開いてケツ出しをしていた
沢本あすかが、迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたとのこと。 逮捕容疑は、読売TVとテレ朝でオンエアされた
4月20日(日)のケツ出しパンツ見せ。
自称22歳だったけど、
ホントは30歳だったみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2008年04月22日 イベント/出来事

以前某誌に、
夜のアキバでメイド服を着た女性が男の股間に顔を埋めている写真が掲載されたことがあるけど、20日(日)のホコ天が終わった夜に、薄暗りで「尺八」プレイでしてた人を実際に見かけた。手慣れた様子で尺八プレイをされていたけど、アキバの路上で尺八プレイをしたのは初めてだったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年04月21日 イベント/出来事

21日朝、テレ朝の
スーパーモーニングが、『路上ストリップ!?過激アキバが“無法地帯”』というタイトルで、
自称セクシーアイドルのケツ出しを中心に、アキバのホコ天の一部を切り取ったものを放送した。20日のアキバでの取材では『撮らないでください』に対し、テレ朝のTVカメラマンは『何でダメなんですか?ニヤニヤ』という反応をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

20日のアキバのホコ天も
先週と同じようにTVカメラが来ていた。そんな中、
自称セクシーアイドルの沢本あすかさんが、ドンキ前で
股を開きケツ見せをされていた。マスコミ取材に応じる形でケツ見せをされたようで、
ブログ4月20日更新分では『マスコミの取材が3件あって、秋葉にいきました』と書かれている。
今回のケツ出しはヤラセ?
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

4月20日のアキバのホコ天は
パフォーマンス・コスプレ・警官・マスゴミだった感じ。少なくとも読売TVとテレ朝が来ていて、テレ朝はすでに
「路上ストリップ!?過激アキバが“無法地帯”」をオンエア済み。あと、今回のホコ天では「もう一度ホコ天を考えよう」という意味なのか
「表現の自由とルール」と書いた紙を持っていた人がいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
ホコ天でエアガン乱射の
アキバ四天王らが、3週間ぶりにホコ天に姿を見せた。見かけたときは警官が来ていて、15分くらい
身振りを交えてなにかの話をしていた。その後、少なくとも3つのTVからインタビューを受け、
自称アキバ四天王のハルヒ女装は『(ホコ天でオタ芸は)
アキバ文化を広めてあげようと思ってる』と言っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

20日のアキバのホコ天では、自称セクシーアイドルが
マスコミ(TV局)取材に応じる形で、
股を開いてケツを披露され、TV朝日と読売新聞がケツ出しの様子を撮影していた。TVインタビュー中の自称セクシーアイドルは、
ケツ・股間が撮影しやすいポーズを取り、ローアングラーさん達が存分?に撮影されていた。もちろんTVカメラは回ってる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年04月15日 イベント/出来事

14日の秋葉原で、『この中でお付き合いしたい人は誰ですか?』な街頭インタビューをしていた。アニメキャラ対象の
「秋葉原で聞いたお嫁にしたいランキング」では1位が「九重りん」だったみたいだけど、この日インタビューしていたのは、ブスドル
藤子まいさんや、
川村エミコさん、
西川史子さんら8人から選ぶという内容。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年04月14日 イベント/出来事
秋葉原のホコ天が無法状態などがYahooニュース入りした為だと思うけど、13日の歩行者天国は
TVカメラ3台などマスコミ(TV局)だらけ。
情報ライブミヤネ屋にインタビューされた人は『ホコ天の規制についてどう思うか』などを聞かれ、ホコ天で撮影した画像を見せてたら
「セクシーなのは撮らないんですか?」と聞かれたとのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

13日の秋葉原の歩行者天国はTVカメラ3台などが取材に来ていて、ホコ天には警官は常駐していなかったので、
路上コスプレ撮影会状態もあった。その中で、日本テレビ系列よみうりテレビの
情報ライブミヤネ屋のTVカメラが、セーラー服の女なコを
しゃがんで撮影していた人達を撮影していた。「ローアングラー」TVデビューかも。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年04月13日 イベント/出来事

ロンドン・パリ・ニューヨークなどで、北京をゴールにした
消火リレー(あるいは
エクストリーム・聖火リレー)が開催され、各国でいろんな人達が参加されてるみたい。その『消火リレー』に関連して、秋葉原駅ヨドバシ側と中央通りで、
「人権侵害と北京五輪は同時に存在してはならない」とかのビラを配って、著名活動をしていた人達がいた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2008年04月12日 イベント/出来事
とらのあな本店の店頭ショーケースが、7月25日にDVDが発売される
アニメ「To LOVEる」に変更され、ララ・ヤミ・春菜のコスプレ衣装が展示され、11日夜には
デモが流れていた。デモには「To LOVEる」第1話に登場し、二次元空間さんいわく
「この鷲掴みっぷりは素晴らしいね(笑)」の
風呂場でおっぱい鷲掴みもあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
イベント/出来事
2008年04月11日 イベント/出来事
電撃文庫MAGAZINE Vol.1が10日に発売なり、
ゲーマーズ本店では『電撃文庫MAGAZINE 新創刊記念抽選会』と、「狼と香辛料」の支倉凍砂氏、「乃木坂春香の秘密」の五十嵐雄策氏のお渡し会があったみたいで、アスキー・メディアワークスの
電撃オンライン、
電撃萌王ブログ、
ASCII.jpアキバ(裏)がこぞって書いている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
イベント/出来事
2008年04月09日 イベント/出来事

8日夜、とら本店横の路地で、
ピカチュウ・女装メイド・アキバ系・ブルマ体操服の格好した5人が、なにかの撮影をして、見かけた時は、ブルマ体操服の男性が離れた場所からカメラに向かって走っっていた。なんの撮影なのかは未確認。ただTV局の撮影な感じはせず、大学の授業かニコニコに上げるネタ動画な気がする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2008年04月07日 イベント/出来事

先週(3月30日)に、
「ハルヒのコスプレで奇声を上げ走り回り、エアガン乱射」の人達を、6日に探してみた。これまでハルヒ女装の「アキバ四天王」を含む人達はほぼ毎週末に見かけ、30日はドンキ前でハルヒダンスをしていた。でも6日の歩行者天国は警官4人〜6人が最後まで警戒し、
「アキバ四天王」達を見つけることができなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子

6日(日)の秋葉原の歩行者天国は
警官4人〜6人がびっちり張り付く厳重警戒で、ストリートライブはおろかコスプレ撮影もやめさせるくらいだった。そのためか、秋葉原駅前での撮影会とかイベントの
チラシ配りに、カメラを持った人(数人のローアングラーさん含む)が集まる形になり、広場の時計下あたりは通り抜け困難なこともあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
2008年04月06日 イベント/出来事

秋葉原でPS2用ゲーム
無双OROCHI魔王再臨【AA】の
店頭体験会が5日に行われ、アソビットゲームシティではの
コスプレをした人(お市?)が体験会の呼び込みをしていた。『無双OROCHI魔王再臨』は
無双OROCHIの続編で、アソビットゲームシティのPOPは『「まるで人がゴミのようだ」と言いたくなるほどの爽快感!』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

3月下旬にスタートした秋葉原情報サイト
僕のアキバ.comが、5日に秋葉原駅前で
広告入り地図を配っていたほか、『「商品特典・店舗フェア・イベント」の総合情報サイト誕生!』のパネルを持ってサイトのアピール?をしていた。運営は
デジタルハリウッド大学の学生さんが起業した会社で、『最強のモバイル連動型秋葉原サイト』だそうです。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年04月04日 イベント/出来事

3日に
ハルヒコスプレの女性5人を含む
桜美林大学(東京・町田市)の学生さんら15人くらいがアキバに来ていて、5月に行う
演劇のチラシを秋葉原駅前で配ったり、ハルヒダンスを撮影していた。ハルヒダンスの撮影は、中央通り・路地裏・秋葉原駅間でもやったそうで、5人が1つの
電話ボックスの中でハルヒダンスするのを撮影してもいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年04月01日 イベント/出来事

江戸三大祭の一つ
神田祭が、4月1日で約400年の歴史に幕を降ろした。これは、『G8(主要8ヶ国)の中で、国民の過半数以上がキリスト教の信仰していないのは日本だけ』といった「国際的潮流からの出遅れ」論などから、『改正宗教法人法』がキリスト教以外を
「準カルト宗教」として禁止じているため。【
エイプリルフール】
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

東京都・万世橋署は1日、
アキバBlog管理人ことgeekを刃物でメッタ刺しにして殺害したとして、台東区の無職の男(38、中国籍)を殺人容疑で逮捕した。 調べによると、1日午前0時ごろ千代田区外神田の販売店の店内で、アキバBlog管理人を殺害する目的で腹部や背中などを数十回に渡り刺した疑い。【
エイプリルフール】
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年03月31日 イベント/出来事
ロリ金髪サイトがアキバで撮影ぽいでお伝えした外人少女2人が、30日にも
セーラームーンのコスプレで秋葉原に来ていた。見かけたときは
カメラに囲まれていて、歩行者天国を移動しながら撮影?していた。その後、秋葉原駅そばのダイビル前広場で撮影会状態になったとき、常連ローアングラーさんがローアングル撮影されていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

秋葉原の歩行者天国の様子を、3月16日(日)は
取り締まりが緩和された印象とお伝えしたけど、自称セクシーアイドルの路上ケツ出しが2週連続(
ケツ出し1回目・
2回目)で続いた後、3月30日(日)のホコ天は早い時間から警官が多かった感じで、『取り締まりが強化』された印象。『
自称セクシーアイドルの路上ケツ出し』の影響かも。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
2008年03月30日 イベント/出来事

日刊サイゾーが
アキバ×ヨーロッパ 白人U-15美少女がスク水や猫耳姿に!(ソース
さらしるさん)で伝えていた
CANDY DOLLが、撮影らしきものをアキバでやっていた。セーラームーンのコスプレをした
2人の金髪少女が秋葉原駅そばを移動しながら撮影していて、立ち止まってポーズを取ると、秋葉原に来てた人も撮影していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年03月29日 イベント/出来事

28日夜、雨の中、カンバや荷物を半透明ゴミ袋に入れて
ゲーマーズ本店前にいた人達がいた。最初はなぜ荷物を袋の中に入れてまでゲーマーズ本店前にいたのかが判らなかったけど、5月18日開催のギャラクシーエンジェルII
ルーンエンジェル隊4thコンサートのチケットが29日発売なので、そのチケットを買うために並んでいたみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年03月27日 イベント/出来事

秋葉原駅前で
「爆裂 乳劇場」チラシを26日に配っていた。チラシには『爆裂 乳劇場、開幕!』・『揺れて震えて迸る 爆乳ハイパーバトル』・『あの大人気アニメがついにパチスロで登場!』などがあった。
一騎当千Dragon Destinyがパチスロになり、27日・28日に
一般ユーザー向けの先行試打会が開催される告知だったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年03月24日 イベント/出来事

秋葉原の歩行者天国で
股を開きケツ見せをしていた自称「マルチに活躍するセクシーアイドル(
チラシより)」には、
痛いニュースさんのスレ紹介では『こんなキチガイ逮捕しろよ』・『ババアの股を接写して何が楽しい』などがある。その自称「セクシーアイドル」が、23日に再び
同じ場所で「股を開き、ケツ見せ」をしていた。止める気は無いみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
Yahooニュース入りもした
「路上ケツ見せ」の自称セクシーアイドが、23日にも秋葉原の歩行者天国で
路上ケツ見せをやって、警察にマークされたみたい。沢本あすかさんご自身は
警察ウゼ((#´Д`#))!! (昨年夏)とも書かれていて、この日は
万世橋署に連行されはしなかっけたど警官がついて行っていた。極めて異例。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
ホコ天で股を開く自称「セクシーアイドル」が、23日にも
再び「路上ケツ見せ」していたけど、歩行者天国の別の場所では、ホコ天ど真ん中で『一糸まとわぬ姿』を披露もあった。道路に横たわった?ところをカメラが回りをとり囲んでいて、
カメラを低く構えていた人もいた。左の画像は、『一糸まとわぬ姿』をカメラに納める人達。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

23日の秋葉原の歩行者天国で、
男性2人が警官にすごく叱られていた。どういうキッカケで警官に叱られたのかは不明だけど、職務質問をした警官に反論でもしたのか、路上で騒いでいたのかも。警官は『こんなことしてたら、ホコ天が無くなるぞ』などを言っていて、『親呼ぶぞゴラァ(メ`Д´)』みたいな叱り方だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

2008年最初のアキバの歩行者天国は
コスプレ・ローアングラー・痛単車・痛チャリで始まったけど、3月23日には
「こんなことしてたら、ホコ天が無くなるぞ」・「親呼ぶぞゴラァ(メ`Д´)」と叱っていた警官もいた。アキバBlogの中の人が見た『秋葉原の歩行者天国』はこんな感じ。なお、なにかイベントがあった日ではない
ただの週末。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
2008年03月19日 イベント/出来事

とらのあな本店に
狼と香辛料Cafeの告知が出ていた。
アキバ経済新聞によると『「狼と香辛料」DVD第1巻の発売に合わせて開催』されるものだそうで、「狼と香辛料」のモノクロキャラ設定画シートの先着配布などを行うほか、イベント限定メニューとして
旅人のための宿屋の食事・
リンゴのタルトアイス添え・
ぶどうジュースがあるみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年03月17日 イベント/出来事

自称
「マルチに活躍するセクシーアイドル」こと
沢本あすかさんが、16日の秋葉原のホコ天で、カードレールの上に乗って、集まったカメラに向かって
股を開いたり、
ケツを見せていた。ライブの告知をするのが目的だったみたいだけど、デジカメ・ビデオカメラを持った人達が、沢本あすかさんの
股やケツを撮影されていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

16日の秋葉原の歩行者天国で、
先週に続いて
VIPでオタクバンドやろうぜ!スレ1周年記念ライブの告知チラシ配りして、ベジータコスプレ、魔法使い長門コスプレの人や、メイドコスプレをされた女性2人がいた。左の画像はイメージだけど、チラシ配りが終わったころ?に、メイドコスプレの人が道路脇で『生着替え』していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

秋葉原の歩行者天国は、
ストリートライブや
撮影会状態はダメな場所らしいけど、路上ライブや女の子をカメラが囲むのは、ごくフツーの光景になっている。
ホコ天を警官が巡回するようになってから、3年くらいは経ってる気がするけど、
アキバっぽい…志願者さんが何度か書かれているように、このところ取り締まりが緩和されてる気がする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子

16日の秋葉原はTV局が多かった。フジテレビは
ウマウマインタビューをしていたみたいで、ほかに外国人のインタビューする別のフジテレビ、萌えTシャツを着た女の子を撮影していた海外TV局、どこかの芸人さんの収録、外国人インタビューをしていた
日本テレビ。1日でTV取材チームを5つを見かけたのは、かなり珍しい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

16日の秋葉原のドンキホーテ前で、ガードレールに腰かけてクレープ?たこやき?を食べていた女性をの
「着衣の尻」を後ろから撮影していた男性がいた。女性が食べ終わるまで後ろで『着衣の尻』を撮影されていて、
デジカメの液晶を見ないようにカメラを構え、『1枚撮影→撮影したものを確認』を何度も繰り返していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年03月16日 イベント/出来事

15日の秋葉原で、『ジャマイカで一番のチェスプレイヤー』が路上で
スピードチェス(チェス早打ち)をして人を集めて、『父が前立腺ガンで苦しんでいます。
カンパをお願いします。4月18日までに20万円を貯めてジャマイカに〜』だった。2時間で
これくらいのカンパがあったけど、
昨年11月にイギリスでも同じことをしてたみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

秋葉原駅前が、なんだかカオスだった。秋葉原駅前は
「メイドデート」商法のチラシ配り&客引きが行われ、
アイドルを目指す人達や、DVD発売告知やイベント告知で
水着を披露したりする場所。15日午後4時ごろの秋葉原駅前広場では、ハルヒコスプレ・虎着ぐるみ・
馬のかぶり物・
FREE HUG・
パズル・
レナ?コスプレ・
メイドとかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子

3月19日発売のPS3用&Xbox360用の
アーマード・コア フォーアンサー【AA】の店頭体験イベント
リンクストライアルが15日にソフマップアミューズメント館で行われ、PS3とXbox360がそれぞれ2台づつ用意してあった。体験会で
使用可能な機体は5種類で、2つのミッションが選べるようになっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS3
Xbox360
2008年03月13日 イベント/出来事

今週になってから、秋葉原観光の外国の軍人さんらしき人達を見かけて、
崩壊日記(出張所)さん・
a*さんでも書かれている。
インド海軍の人みたいな感じがしたけど、インド海軍では上着の左に階級章・右に兵科があるのに対し、今回アキバに見かけた軍人さんらしき人達の服は、階級章・兵科とか帽子のデザインが違っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年03月12日 イベント/出来事

11日の秋葉原の中央通りで、
車とスクーターの衝突事故があった。ぶつかった音を聴いて振り返ると、ピンクナンバー(小型自動2輪)のスクーターが倒れていて、スクーターを運転していた人が、スクーターを起こしていた。ただ、スクーターの人は、足を引きずってスクーター押しながら現場から立ち去っていた。外人だったぽい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年03月10日 イベント/出来事

9日の秋葉原はコスプレした人が多かった気がする。
メイド服でパンツ見せ?とか、
ブルマで体操とか、
らき☆すた女装とか、
タマ姉コスプレなどの人がいて、「ハルヒ」コスプレを一番多く見かけた。「ハルヒ」コスプレはチラシ配りだけでなく、秋葉原に来た一般の人がコスプレしてたのもあった感じ。以下、3月9日に秋葉原で見かけたコスプレ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子
アニメ「かのこん」と、
アニメ「ゼロの使い魔」の合同イベント『MF文庫Jアニメフェスティバル かのこん vs ゼロの使い魔』が、秋葉原で9日に行われた。4月放送の
「かのこん」先行上映や、『 原作者対談』・『ゼロの使い魔ステージ』・『かのこんステージ』などが行われ、
ゼロの使い魔「ルイズ」役の釘宮理恵さんらが出演された。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

アニメ・マンガ・ゲーム業界専門の
「ラクジョブ就転職フェスタ」が9日に開催され、とらのあな・ゴンゾ・プロダクションIG・ホビージャパン・講談社など20社が参加した。午後3時すぎに見た時は、会場外にも行列があり、会場内もスーツ姿の人がたくさんだった。
行列2000人だったそうで、お昼くらいには
これくらいの行列だったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

3月20日(祝)開催の
VIPでオタクバンドやろうぜ!スレ1周年記念ライブのチラシを配っていた。
チラシによると『今期物のアニソンから、懐かしの名曲・ネタ曲など盛りだくさん!』・『VIPクオリティ全開(性的な意味で)のライブにするので、皆さん是非足を運んで下さいww』とのことで、
出演バンドは
ゆとりゆーとぴあ・ガチホモ団など5つみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2008年03月09日 イベント/出来事

電撃オンラインが
「ペンギン娘」アニメ化おめでとう! 秋葉原のお店にお祝いの花で伝えていた
「ペンギン娘」のアニメ化を祝う花を、8日に秋葉原のいくつかのお店に飾っていた。『ペンギン娘』は、チャンピオンREDに
高橋てつや氏が連載されている
オタク少女「南極さくら」が主人公の学園ギャルコメ。
ゲマズ本店では1F入口正面に飾っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年03月06日 イベント/出来事

UDXの東京アニメセンターで、フィギュアメーカー合同展示会が5日に開催された。
グッスマ勤務 ミカタンブログや、
電撃オンラインでも書いているように、問屋や販売店向けにフィギュアの展示&商談をするもの。ワンフェスでは
ショーケースの中に飾られ、近寄れなかった
「figma セイバー 甲冑ver.」&
「figma遠坂凛」になるべく近寄ってみた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事
Fate
2008年03月05日 イベント/出来事
電撃オンラインが伝えてた
「ポワソンルージュ金魚茶屋で開催される
「うみねこのなく頃に展」の告知ポスターが、メッセサンオー同人ソフト館にも貼ってあった。「うみねこのなく頃に展」の会場は、
ポワソンルージュ金魚茶屋の3Fサロンで、最終日に抽選で参加できる『竜騎士07トークイベント』は、すでに申込みが定員の12倍みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年03月03日 イベント/出来事

2日の秋葉原のホコ天で、ハルヒコスプレの女の子3人が
カメラに囲まれていた。『ローアングラー』は、アキバでは
週末の日常的な光景になっているけど、 2日も
常連ローアングラーの方々を見かけた。女の子が
しゃがんでポーズを取っていた時、その後ろでは、ローアングラーさんが同じようにしゃがんで
スカートの中?を撮影してた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

2日のホコ天で
メイドがマンション販売のチラシ配りをしていた。台東区にある
ロータリーパレス秋葉原というマンションで、『[AKIHABARA-JAPAN]と、世界にも通用する日本を代表する電脳都市。昨今では、つくばエクスプレスも開通し、アクセスも全方向に便利な街となった』などが謳われ、価格は4300万円〜4900万円。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

2日(日)の午後4時すぎに、
メロンブックス秋葉原店・
ゲームセンターHEYなどが入居している
廣瀬無線本社ビルが全館停電した。そのため、メロン店内・ゲームセンターHEY店内は真っ暗になり、メロンではレジ停止、HEYでは
「ストリートファイターIV」ロケテストを含むゲームが遊べなくなった。メロンスタッフによると『開店以来初めて』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年03月01日 イベント/出来事
ストリートファイターIVのロケテストが、秋葉原で29日に始まった。吉祥寺での
第1回ロケテストに続く2回目のロケテストで、秋葉原での開催場所は、
「ネギ入荷してみた。」「店員自重ww」でもおなじみ?の
ゲームセンターHEY。ビル入口のモニターにプレイ画面が映るようにしていて、プレイ映像を見てた人達がいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
2008年02月20日 イベント/出来事

2月29日深夜販売の告知がメッセサンオー・アソビットゲームシティ・ゲーマーズ本店にも出ていた。2月29日にはエロゲーは
ToHeart2 AnotherDays【AA】・
超昂閃忍ハルカ【AA】などが発売される予定で、アキバで深夜販売告知を見かけたお店はこれで計6店舗。
ToHeart2 XRATEDの深夜販売(3店舗)よりも多くなった。【
追記】
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
エロゲ
街の様子
2008年02月18日 イベント/出来事

アキバでほぼ毎週末に見かける痛チャリ(痛自転車)が、17日には液晶モニター搭載仕様になっていて、
なのはでウッーウッーウマウマ(゚∀゚)(
Youtube)とかを流していた。荷台の箱に液晶モニターを埋め込む形で、
動画再生にはPSPを使っていた。あと、荷台の箱には
「駄目人間搭乗中!」シールも以前から貼ってある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
東京マラソンが開催された17日、秋葉原の歩行者天国では、チラシ配りをする女の子や、コスプレした人、フェチさんらに、いつものようにカメラが集まっていた。東京マラソンに警官が動員?されてる影響なのか、ホコ天の警官が少なかった気がする。17日に秋葉原で見かけた「女の子・コスプレ・フェチさん・救急車」などの人だかり。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子

普段は中国のカルト宗教?気功ファンクラブ?
法輪功の人達が、機関誌をくばっている場所で、17日は
スプリームマスター チンハイ(清海)を教祖?とする宗教がチラシを配っていた。チラシ内容のほとんどは、地球温暖化を防ぐために
「ベジタリアン」になることをオススメしてて、
地球を救うためにすべきことの中に『祈る』も含んでいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年02月17日 イベント/出来事

JR秋葉原駅の電気街口で、駅から出てくる人にチラシを渡すために、メイド服を着た人や電気店の人達が、
駅敷地と道路の境界線上に並んでいて、16日には20人ちょいだった。駅敷地内に入らないようにするためだと思うけど、チラシを配る人が狭い間隔で並ぶので、まるで駅から出てくる人をチラシ配りでブロックしてたみたいになってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年02月16日 イベント/出来事

ソフマップで
「ほぼ決定」だった2月29日(金)の深夜販売が確定したみたいで、15日には
ソフマップアミューズメント館&
PCゲームアニメ館に告知が出ていた。ToHeart2 AD購入者には
深夜販売専用スティックポスターの先着プレゼントもあるそうで、PCゲームアニメ館のPOPでは『決死の深夜0:00カウントダウン販売決行!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
エロゲ
2008年02月14日 イベント/出来事

とら1号店2Fでの
サイン会告知が『キター!想像するだけでwktk!うれしすぎて死ねる!』とかだった、
ペンギン娘3巻発売記念の高橋てつや氏のサイン会が、11日(祝)に
とらのあな本店で行われた。ペンギン娘3巻を購入した人先着100人を対象にしたもので、
高橋てつや氏は「生まれて初めてのサイン会なので緊張しまます」とも。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2008年02月13日 イベント/出来事
2月14日のバレンタインデー関連で、アキバで見かけたいろいろをお伝えする。武装商店では
「献チョコキャンペーン」を実施中で、アソビットゲームシティのエロゲフロアでは『バレンタインチョコプレゼント』を実施予定。そしてソフマップでは『バレンタインスペシャル テレカGETキャンペーン』の告知をしている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
イベント/出来事
街の様子

大阪・日本橋では
すでに深夜販売告知が出てたみたいだけど、11日のソフマップアミューズメント館に、2月29日に秋葉原ソフマップで深夜販売を実施することが
「ほぼ決定」という告知が出ていた。予定通り実施されれば、秋葉原のソフマップでの『美少女ゲームの深夜販売』は、たぶん
Fate/hollowの深夜販売以来、2年4ヶ月ぶりのはず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
エロゲ
2008年02月12日 イベント/出来事

11日の秋葉原の歩行者天国でヲタ芸を踊っていた人達がいて、HIKKYISTATIONさんでは
ファンキーなヲタ芸集団で書かれている。
万世橋に連行?もあったヲタ芸グループの方々とは違う人達で、この『ファンキーなヲタ芸集団』をアキバで見かけたのは今回が初めて。ヲタ芸の最中には『羞恥心を捨てたー』とも叫ばれていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

14日発売の
おにいちゃんCD advance【AA】に出演される新人アイドルさん2人が、11日に秋葉原駅前でチラシ配りをしていた。『おにいちゃんCD advance』は、
まんたんウェブ入りもしたもので、『「ときめきメモリアル」の藤崎詩織役の金月真美さんらが“妹”になって、10種類以上のシチュエーションで「おにいちゃん」などと語りかけるCD』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

11日のホコ天で、
コスプレサークル「Pinkish Trick☆」の女性コスプレイヤーさん8人が、初音ミク・シャナ・ハルヒ・長門・フェイトなどのコスプレで、
折り紙のバレンタインカードを配っていた。『バレンタイン大作戦☆』という
バレンタインイベントだったみたいで、
カメラに囲まれたり、秋葉原に来てた人が
一緒に記念撮影をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2008年02月11日 イベント/出来事

10日に
愛☆まどんなさんが服にイラストを描く「ライブペインティング」をされていた。愛☆まどんなさんのパフォーマンスは頻繁に見かけ、キャンバスとなる女の子が
ミニスカートだったりすると、
ローアングラーが集まることはお伝えした。この日も、数人のローアングラーがいらしゃったけど、
マスクで顔を隠すローアングラーさんもいた感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

10日の秋葉原の歩行者天国で、メイド服を着た女性らのグループが、道行く人にチョコレートを配っていて、
アサガヲBlogさんでも書かれている。チョコレートを配っていたのは、メイドコスプレx2・ドラミちゃんメイド・朝比奈ミクルメイド・初音ミクのコスプレをした人達で、
「Free Chocolate」と書いたパネルと、かごに入れたチョコレートを持っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
バレンタインデーも迫った10日に、秋葉原駅前で
「2月14日は、煮干(にぼし)の日」のビラを配っていた人がいた。ビラでは『ある種のカカオ豆製品を女性から男性に1ヶ月200%の利息で貸し付ける「3倍返し」というものが流行』とした上で、『にぼしは3倍返しも要求しませんし、もらえないからといって苦しむようなことはありません』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2008年02月04日 イベント/出来事

3日のアキバには、たぶん2年ぶり(
前回は2006年1月のはず)に雪が積もった。6月からほぼ毎週末にアキバで
パンツとシャツで体操している「フェチ」さんは、雪が降る中でもいつものように運動していた。たまたま?取材にきていたフジテレビは、「フェチ」さんを見ていた人達に『あの人はどう思いますか?』みたいな取材していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子
気象
2008年02月03日 イベント/出来事
ゲーマーズ本店の店頭に、アニメ
H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜に登場する「八雲はまじ」の『スク水+生ソックスのパネル』が2日に設置してあった。2日にゲーマーズ本店で
「片翼のイカロス」発売記念イベントがあったためみたい。スク水の名札部分には
「記念撮影OK」と書かれ、外人さんが
スク水パネルと記念撮影もしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年02月01日 イベント/出来事

31日にPS3用
魔界戦記ディスガイア3【AA】が発売され、
電撃オンラインでも伝えているように、メッセサンオー本店で発売記念イベントが行われた。魔界戦記ディスガイア3を購入した人を対象にクジで「出演声優サイン色紙」・「湯のみ」・プロモーションDVDが貰えるもので、ペンギンみたいな着ぐるみ
「プリニー」もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS3
2008年01月28日 イベント/出来事

27日のアキバの歩行者天国で、
らき☆すた・
ハルヒ・
CLANNADのコスプレをした女性を見かけた。いずれもお店の告知とか撮影会の告知ではない『一般人』。左の画像はアサガヲBlogさん
アキバで見つけたコスプレ彼女 1月27日版で『この日一番の人気を集めた』と書かれているらき☆すた
[
こなた」&「かがみ」コスプレをした女性。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

27日夜に
石丸電気パソコン館(旧駅前店)前に、フジテレビの
アイドル育成番組「アイドリング!」に出演されている女性アイドルグループのCDの宣伝をするトラックが停車していて、
発売したばかりのCD【AA】の歌を大音量で流していた。停車したまま大音量だったからか、この
「アイドリング!!!」宣伝トラックは通報された様子。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年01月26日 イベント/出来事
FORTUNE ARTERIAL・
さくらシュトラッセ・
Gardenなどエロゲー30タイトル?くらいが発売される
「お祭りだから」の
25日を迎え、常時リソース不足さんが
25日朝のアキバの様子を伝えれている。多数のエロゲーが発売された25日の午後7時すぎには、
ソフマップAM館のエロゲー購入列は、8Fイベントフロアから店外にまで伸びていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
エロゲ
街の様子
2008年01月25日 イベント/出来事

1月25日深夜0時に、
ゲーマーズ本店で美少女ゲームの深夜販売が行われ、ざっくり100人くらいが深夜販売に参加されていた感じ。予約無し購入の人が『どのタイトルを買っているのか』を見たら、20人中15人が
オーガストの「FORTUNE ARTERIAL」を購入し、12人は
FORTUNE ARTERIAL【AA】だけを買っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
エロゲ
2008年01月24日 イベント/出来事
ソフマップPCゲームアニメ館に、25日発売のエロゲー(
FORTUNE ARTERIAL・
さくらシュトラッセ・
Garden)などが納品され、ソフトが入ったダンボール箱と、
「布モノ特典」の入ったダンボール箱が沢山あった。本数は不明だけど、1Fの売り場だけで、特典シーツ660枚以上と、エロゲー1700本くらいはあった(ほかレジ裏にもあり)。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
エロゲ
街の様子
2008年01月23日 イベント/出来事
ACCS(社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)の
秋葉原の路上海賊版販売グループ、中国人ら5人を現行犯逮捕や、時事ドットコムの
秋葉原で海賊版ソフト販売=中国人ら5人を逮捕で伝えている。秋葉原で海賊版ソフトを売る中国人は日常的な光景で、2004年〜2007年にお伝えした『海賊版ソフトを売る中国人』をまとめてみた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年01月21日 イベント/出来事

20日のアキバの歩行者天国で、小学生の女の子5人が
ストリートライブをやっていた。先日お伝えした
メイド服の女の子が「パンツ見せ」くらいの人数のカメラに囲まれていていて、小学生の女の子5人のストリートライブを
沢山のカメラが囲んでいるさまを見た親子連れ3人は、
「ロリコン好きにはたまらないよね」と言っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

ゲーマーズ本店前の街灯に
「なのは strike Forth覚書」が貼ってあった。
魔法少女リリカルなのはStrikerSが9月に終了しているけど、「なのは」アニメ第4期の構想というか設定みたい。その覚書によると、新キャラが登場し、『見せてもらうで、管理局武装隊のエースオブエースの実力とやらをな!』とかのセリフ。【関連】
邪気眼
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

20日の秋葉原のホコ天で、
ピンクのアフロヘアーの男性メイドが、ローラースケートでダンスをしていた。見かけたときはミスド前でラジカセで音楽を鳴らしながら1人で踊っていて、踊るアフロの男性メイドを
見物していた人もいた。
KKSさん20日更新分では『ローラースケートを巧みに操る軽快なステップは見事だった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2008年01月14日 イベント/出来事

13日に秋葉原駅前に
11台のバイクが停めてあって、
「若奥たまRT」のトレーナーを着た人と私服の計7人が、道路の真中でハルヒダンスを踊っていた。踊るのをビデオカメラで撮影していたけど、警官が中止・解散させてた。警官はバイクを停めていた人達(ダンス含む)だけを注意してたので、
若奥たまRTを含む人達は通報されたぽい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年最初のアキバの歩行者天国に来ていたという
両側面に液晶モニタを装備した痛単車を、13日にとら1号店前で見かけた。左右のカウルをくりぬいて
液晶モニターが組み込まれていて、見かけた時はアイマス動画を流していた。オーナーさんいわく『(バイクそのものが)部品で買ってきて組んで、ここまでに1年半』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

13日の歩行者天国で、
「セイラさん」コスプレ・
「アムロ」コスプレと、
「ジャック・スパロウ」コスプレをした外人さんが、コスプレ英会話教室「Cosplish」のチラシ配りをしていて、たくさんのカメラに囲まれていたりした。この
Cosplishは、『外人のコスプレ先生が教えるブロークンイングリッシュに特化した英会話スクール』で
世界初みたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
開店/改装/閉店
2008年01月13日 イベント/出来事

12月12日に開店した
段ボール肉まんのお店「毬琳」が開店から1ヶ月たった。
開店前には
1日1000個を目標とのことで、初めて迎えた日曜日の12月16日は、午後3時すぎ〜午後4時すぎにかけて何度か見たときは、いずれも
購入待ちの20人くらいの行列が出来ていた。でも開店から1ヶ月たった土曜日は、誰も並んでなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
開店/改装/閉店
2008年01月08日 イベント/出来事
ラムタラメディアワールドアキバの「鏡音リン・レン」の
購入特典がロードローラーになっていた。7日に見たときは鏡音リンがロードローラーを運転し
初音ミクをぺっしゃんこにするイラストで『従わない奴は誰だぁ♪ロードローラー♪』・『鏡音リンレンを買うと特典としてロードローラーが付くぞ!』のPOPがあり、
特典ロードローラーの展示もあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP
よもやま
イベント/出来事
ボーカロイド
2008年01月07日 イベント/出来事

6日のアキバの歩行者天国で、メイド服を着た女性2人が道路わきに
パンツが見える姿勢で座り、たくさんの人(ローアングラー含む)が
スカートの中を撮影していた。
アサガヲBlogさんでは『パン見せです。あまり恥じらいもなく、隠すしぐさもないため、多分、”わざと”男たちの欲望を受け止めているみたいでした』と書かれている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

2008年最初の歩行者天国は『新春ローアングラー大集合』してた感じで、
メイド服の女の子が「パンツ見せ」など、ホコ天の何箇所かでローアングル撮影されていた光景を見かけた。
あきばらいふさん2008年1月6日更新分では『駄目だこいつら・・・早くなんとかしないと。」(もうアキバ名物と化してるから手遅れかもしれんが。汗)』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子

『2008年最初の秋葉原の歩行者天国』をお伝えする。
2006年・2007年最初のアキバの歩行者天国の様子(
2006年・
2007年)はお伝えしたけど、2008年最初の歩行者天国は
「痛単車・痛チャリ・コスプレ・ローアングラー」だった。左の画像はアキバでコスプレしていた人達で、『コスプレ同好会みたいなもの』とのことだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子

6日の秋葉原に珍しく
焼きいもの屋台がいて、秋葉原マップさんでも
秋葉原の歩行者天国に安納芋の焼いもの屋台を書かれている。普通の屋台かと思っていたけど、
ビデオカメラを回していた人達がいて、撮影クルー?の荷物には『週刊オリラジ取材予定表』と書いた紙を入れたクリアファイルもあった。TV番組の収録だったぽい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2008年01月06日 イベント/出来事
ラブメルシーの向かいで、
秋葉原メイド倶楽部のメイドさんがお土産用の
メイドお菓子とかを路上販売している。メイドさんの路上販売は元日からしていたみたいだけど、真冬の路上販売ということと、メイドさんには
生フトモモがあるからか、5日に見かけたときは
左右から電気ストーブ2台で暖めていた。冬にこの格好はかなり寒いみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2008年01月04日 イベント/出来事
ゲーマーズ本店前で、
2007年1月にも見かけたギャラクシーエンジェル痛車が3日に止まっていた。「痛車」が雑誌・ニュースに登場するようになったからか、
Google Trends「痛車」を見る限りでは、「痛車」の認知度は大幅に上がってると言えそうで、
ギャラクシーエンジェル痛車の周りを囲んでいた人も
昨年見かけた時よりもかなり多かった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
2008年01月02日 イベント/出来事

1日にとらのあな本店横の路地で、
2ちゃんねらーが「自作の2ちゃんTシャツ」の路上販売していた。Tシャツは
やらない夫Tシャツ・
NeetsTシャツ・
ネタバレTシャツの3種類(各2色)で値段は600円〜1000円。この日何時から売ってたかを聞いてないけど『6着しか売れてない』とのことだった。期待したほどは売れなかったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

新年の
神田明神の巫女さんをお伝えする。『神田明神』は秋葉原経済新聞によると
毎年約30万人の初詣客だそうで、EARL.BOXさんが今年(2008年)は
ねんどろいどハルヒと一緒に参拝されていて、今年も『巫女さん目当てでおみくじ』だった様子。そんな
神田明神の巫女さんいろいろ。あと、今年の神田明神は
メイドさんがいたみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子

冬コミは
「初音ミク」コスプレの方もいたみたいで、
【コミケ73】コスプレも「初音ミク」人気とも伝えられている。冬コミ翌日(元旦)の
アソビットゲームシティでは、中央通りの歩道端にステージを設け、夜でも撮影できるように照明まで用意した
初音ミク&鏡音リン・レン撮影会をやっていて、店頭には
会場を示す矢印もあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
ボーカロイド