2007年02月28日
黒歴史認定の声もある
アニメToHeart2とはちがう、
OVA ToHeart2第1巻【AA】が、27日に発売になった。以前
いいんちょをベタベタ貼りまくりだったこともあるゲーマーズ本店では、いいんちょ(
小牧愛佳)を沢山使った展開をし、『店員Rのひとりごと』はいいんちょが多いことを指すのか、
異常ですだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

ツンデレエロゲ
つよきすの企画・シナリオで知られるタカヒロ氏が立ち上げた
みなとそふとの『君が主で執事が俺で』は、ソフマップ1号店は
イレギュラーなタイミングで更新して予約1位になっていたけど、27日の秋葉原のソフマップ本店・1号店・4号店のエロゲ予約ランキングでは、3店舗で揃って
君が主で執事が俺で【AA】が1位になっていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
エロゲ

2月25日に開催された
ワンフェス2007冬のレポートを、これまで10記事ほどお伝えし、26日〜27日の2日間で159万6000PVになりました。2月27日には、これまでで最高だった
2006年8月ワンフェスレポを超え、過去最高の81万4000PV/日(画像の拡大ページを含む)。左の画像は、WF2006冬レポの中で、もっとも拡大された画像。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
人気記事
WF2007冬

アキバBlogで
ワンフェスレポをお伝えすると、過去数回の傾向から、
エロい?フィギュアのアクセスが多いけど、ワンダーフェスティバルは『エロい?フィギュアのイベント』ではなく、怪獣・怪人・ミリタリー・ロボットなどのフィギュアもある。2007年冬のワンフェスで見かけた『燃えフィギュア』に該当しそうなものをまとめてお伝えする。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007冬
富士見書房コミックグループ
ドラゴンエイジPure編集部 コラム記事担当・メイドガイの人でございます。『ワンダーフェスティバル2007 Winter』に参加して参りました。『参加』と言っても一般参加ですので、その辺は勘違いせぬように…。という事で、
富士見書房に関係するフィギュアの情報をお届けしちゃおうと思います!!
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム

アキバBlog読者の皆様、初めまして!! 今回から、
ガンガンパワードのコラムを掲載させていただくことになりました。記念すべき第1回は、読者の皆様にも超おなじみ、「ガンガンパワード」他スクエニ各誌で
漫画版も連載中!
ひぐらしのなく頃にの竜騎士07先生に、インタビューをしてきました!! 漫画の打合せの模様もちょこっと紹介しちゃいます。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月27日
G-TOYSによると、
WF2007冬では『涼宮ハルヒの憂鬱関連は、今回多数のキットが出展され、間違いなく今回のワンフェスの主役となっていた』と書いていて、HK-DMZ.PLUSさんも
ハルヒ祭り状態だったとコメントされている。WF2007冬で見かけた『涼宮ハルヒの憂鬱フィギュア(
長門は別記事)』をお伝えする。
セイバーより多そう。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007冬
涼宮ハルヒの憂鬱

ワンダーフェスティバ2007冬(
WF2007冬)で見かけた、
キミキスのフィギュアをお伝えする。キミキスフィギュアは二見さんのフィギュアと、摩央姉ちゃんのフィギュアが多かったような気がする。左の画像は
だんげさんが『光のあたり具合、ハイライト、腕にぷに感。すごすぎる』とコメントされた
B.M.Wの奈々フィギュア。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007冬
ワンフェス2006冬のコスプレに続いて、WF2007夏の企業ブースでの、コスプレをお伝えする。アルターが会場先行販売の
黒セイバーもきゅもきゅverにちなんでかのか黒セイバーのコスプレイヤーさんがいて、グッスマ&マックスブースには
「こどもじかん」九重りんのコスプレをした人がいて、ブルマにランドセルだった。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
コスプレ
WF2007冬

ワンダーフェスティバル2007冬(
WF2007冬)レポのうち、
エロい?フィギュアでは、
ゴルゴ31さんいわく『一番人気があるであろうエロいフィギュア記事』、
Piece Of Key Heartさん『エロエロ堪能しました(笑)』といったコメントをいただいた。過去数回のワンフェスレポ同様に、今回見かけた『エロ?いフィギュア』の
その2をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007冬

ワンダーフェスティバ2007冬(
WF2007冬)で見かけた、セイバー・凜・ライダー・桜といった
Fate/stay nightのフィギュア(+TYPE-MOONキャラのフィギュア)をお伝えする。今回のワンフェスで見かけたのもセイバーが多く、桜は少ないながらもエロ担当だった感じ。左の画像は
海洋堂から5月に発売予定の
リボルテックセイバー。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007冬
Fate
2007年02月26日
ワンフェスガイドブックによると、前回2006年夏のワンフェス開催時は、
当日版権の申請締め切り日が、アニメ
涼宮ハルヒの憂鬱の放送前だったとこもあってか『ハルヒの当日版権申請は3件』だったそうけど、今回のワンフェスは『涼宮ハルヒの憂鬱』のフィギュアは多かった。そのなかで、『長門有希フィギュア』に絞ってお伝えする。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007冬
涼宮ハルヒの憂鬱
ワンフェスのコスプレは、
ウィキペディアによると『他のイベントでは禁止される事の多い長物や模造刀やモデルガンの携帯が許されている等、規制が比較的緩い為、コスプレイヤーにとっても重要なイベントであると認知されている』とのこと。そんな2007年冬ワンフェスでの、コスプレをいくつかお伝えする。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
コスプレ
WF2007冬

25日に開催された『世界最大のガレージキットのイベント(
ウィキペディア)』という
ワンフェス2007冬で見かけた『エロ?いフィギュア』をいくつかお伝えする。今回のワンフェスでまた『エロいフィギュア』が減った気もしたけど、岡山フィギュアエンジニアリングはいつも通りで、
タマ姉、足コキ?フィギュアもあった。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007冬

『世界最大のガレージキットのイベント(
ウィキペディア)』、ワンダーフェスティバル2007冬(
ワンフェス)が、2月25日にビッグサイトで開催され、ガレージキット・会場限定フィギュアの販売や、新作フィギュアの展示などがあった。ワンフェス2006夏同様に、
俺ニュースさんのレポぽく?『ワンフェス2007冬の雰囲気』をお伝えする。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(2)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007冬

2月25日に、国際展示場で『ガレージキットの聖域』というベント
ワンダーフェスティバル2007冬が開催された。アキバBlogでは過去数回『エロイフィギュア』『Fateフィギュア』といったジャンル分けをしてお伝えしたけど、とりいそぎワンフェス2007冬で見かけたフィギュアの中から、いくつかをピックアップしてみたもの。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007冬

撮影流浪人
株式会社コスパ広報宣伝部MC田島(サムライ)でござる!皆さま週末の
ワンフェスは楽しまれましたか!?私もモチロン・・・・お仕事お仕事でござるよ〜Ya-Ha!例の如く、ワンフェス前日の準備から、当日までを一緒に振り返らないか?フィギュアは皆様へお任せ、それ意外の所を撮ったり撮らなかったり殺られたりでござる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月25日

ツンデレエロゲ
つよきすの企画・シナリオで知られるタカヒロ氏が立ち上げた
みなとそふとの
「君が主で執事が俺で」の発売予定日が決まり、ソフマップでも予約を開始している。ソフマップで月曜日以外に予約ランキングを更新するのはビッグタイトルだけなんだけど、
ソフマップ1号店が24日(土)には更新し、
君が主で執事が俺で【AA】が1位だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

とらのあな1号店で
今週の同人誌ランキング入りしていたサークル
恋愛漫画家のコードギアス本『CODE XXX』に、手書きPOPが付いていた。ジンが歌っているコードギアスOP曲
解読不能には、
強姦だ!布団の中で! (
Youtube)
とも聞こえる歌詞があるからか、とら1号店のPOPは『強姦だ!布団の中で! これのことか…』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌

24日の
とら1号店の同人誌ランキングで、サークル
うつらうららかの『にょろーん☆ちゅるやさん2』が1位になっていた。とら1号店でエロなし同人誌が1位になるは、かなり珍しく、アキバBlogでの過去のランキング記事を遡ってみたところ、見落としがなければ、2004年12月の
ひぐらしのなく頃に(同人ソフトだけど)だった以来の、実に2年2ヶ月ぶり。
全文へ>>
TrackBack(2)|
同人誌

春寒の侯、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ティームエンタテインメントのナリでございます。
霜月はるかニューアルバム
ティンダーリアの種を追いかけながら書き続けてきましたが、ついに登場前最後のコラムとなり、 なんとも感慨深い時期です。同じく緊張感が漂う(笑) 霜月さん本人からコメントを頂きましたのでご覧下さい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月24日

渋谷での
格安1000円オフ会でも知られている声優の
落合祐里香(おちあいゆりか・ゆりしー)さんが、23日のオフ会の会場に
メイド喫茶LittlePSXを選び、
会場代を稼ぐためにLittlePSXで一日店長をされた。LittlePSXでの落合祐里香さんの『一日店長』は、抽選に当たった人だけの完全予約制のイベントで、3回×各20名が行われた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

皆様こんにちは。いよいよ
ワンフェスを日曜に控え、テンションもあがり気味な
バンダイベンダー事業部よりお送りしますバンダイ担当Tです。今週末はワンフェスも気になりつつも、手前共では『HGIFシリーズ涼宮ハルヒの憂鬱』の全国出荷がスタートしていまして、そちらも無事皆様の手元に届いてくれるよう祈っているところです。
全文へ>>
TrackBack(1)|
コラム

AXIA・TABLIER・グッスマによる
企画集団AT-Gから、
甘露樹版「小牧愛佳」フィギュアが19日に発売になった。AXIAのトレーディングカードでの、
甘露樹氏イラストの小牧愛佳をフィギュア化したもので、
アキバHOBBYさんのレビューでは『ぱんつは結構ローライズで、ちょっと模様付き シンプルながらエロさが溢れる』などを書かれている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
護くんに女神の祝福を!の
DVD1巻【AA】が23日に発売日を迎えた。『護くんに女神の祝福を!』は『超絶的破壊能力を持つお姉さまと、優しすぎる少年の初々しい恋愛模様を描く 』というものみたいで、
第1話でヒロインから告白している。でも、アソビットゲームシティによると『「物扱い」&「汚物を見る目つき」が清い男女交際だと思うのです』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

氷の帝王さんが
新作(エロゲ)発売日に、喜びを隠せないという23日に、エロゲ32タイトル?が発売になり、ソフマップ4号店・トレーダー本店で買取価格が高かったのは
背徳の学園2【AA】。左の画像は23日発売の
幼なじみと甘〜くエッチに過ごす方法【AA】で、キバヤシみたいな人によると、『エロゲの基本中の基本 幼なじみ属性にこだわったエロゲ』みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ
2007年02月23日
ひぐらしのなく頃に祭が22日に発売になった。
ソフマップ本店のPOPによると『ここ秋葉原なら多くの人が知る伝説作。〜声あり、選択肢あり、追加キャラあり、OP・EDも複数、そしてPS2オリジナルの完結編もあってモノスゴイ事に!』というもの。ブックレット・サウンドトラックなどが付いた
限定版【AA】は、アキバでは発売当日に完売のショップが多かった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS2
コードギアスDVD2巻【AA】が22日に発売になった。DVD1巻は
ハルヒくらい売れたそうだけど、コードギアスDVD2巻のアキバの展開は地味目で、某ショップスタッフによると『注文数に対して予約分に引き当たったのが多く、店頭販売分が少ない』というのも理由みたい。でもコードギアスDVD2巻初回限定版の『追加注文ができた』というショップもあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
アルターの
沢近愛理水着Verフィギュアが22日に発売になった。
製品情報では『質感を意識して造型された身体のラインによって、独特の艶っぽさが加味』などが謳われているもの。
アキバHOBBYさんのレビューによると『おっぱいも若干右に落ちるという細かい作り』、『背中の肉が、こう、きゅっとなった感じがたまらんのです』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】の
4月19日発売が発表され、秋葉原でも22日には発売日告知・ショップ特典テレカの彩色イラストが掲示してあった。ソフマップ本店には
ゴルゴ31さんいわく『ニュースサイトの皆さんから足コキ・足舐めのコメント多数』という
凛とセイバーの入浴シーン
の彩色イラストがあり、『入浴万歳』・『凛生足』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate

こんばんわ。今週末は
ワンフェスでコスプレ撮影に勤しむ予定の
ホビージャパン・
とれたて!ほびーちゃんねる担当mossanです。今日は、尊敬する先輩chuckychuck氏(35歳・妄想妻有り)の『山のような美少女フィギュアに囲まれて仕事がしたい』というワガママが元で生れた、ほびーちゃんねるの企画のお話をしたいと思います。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月22日

PS2用ゲーム
キミキスのアフターシナリオ
キミキスちょっとおまけ劇場vol3が付録になった
テックジャイアン4月号【AA】が2月21日に発売になった。『キミキスちょっとおまけ劇場Vol3』では、ゲーム本編では攻略不可だった
川田先生を含む3つのシナリオを収録し、
メロン秋葉原店では『涙、涙の最終付録!ラストエピソードは待望の川田先生』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
商業誌
PS2

毎月月末の金曜日にはエロゲ新作タイトルが集中して発売され、ギャルゲ.comによると2月23日には
32タイトルが発売になるみたい。毎月恒例だけど秋葉原のエロゲ取り扱い店では、搬入された段ボールが店内に積まれていたりした。そんな月末のエロゲ屋の中で、
とらのあな本店には『2月の新作発売日に喜びを隠せない氷の帝王さん』がいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
エロゲ

21日の秋葉原のソフマップ3店舗のエロゲ予約ランキングでは、23日発売のエロゲが予約ランキングからなくなりROOTの
桃華月憚(とうかげったん)【AA】と、CIRCUSの
D.C.IIスプリングセレブレイション【AA】が1位になっていた。『桃華月憚』はエロゲ発売前から、ゲーム本編とは
異なるストリーでアニメ化が決定してるみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ
カトゆー家断絶さん(2月22日更新分)で『何というHカップ…そして裸ワイ谷間』とコメントされているトイズワークスの『となグラ!有坂初音フィギュア』の
通常版・
限定版が21日に発売になっている。
アキバHOBBYさんのレビューによると、『カップのバストのアップ すごいサイズです 左右が若干違うような?』、『すんごい膨らみです』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

PS2版ひぐらし・
ひぐらしのなく頃に祭【AA】のOPテーマCD
嘆きノ森【AA】と、EDテーマCD
escape【AA】が21日に発売になった。『ひぐらしのなく頃に祭』のBGMも制作している
音楽集団5zizzが総合プロデュースしたものみたいで、
アソビットゲームシティでは『雛見沢村症候群の第一歩はこのCDから』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
ゲーム
PS2
アルケミストのFFCです!今日は何の日ですか!?ニイサンの日?違います!そう、記念すべき
ひぐらしのなく頃に祭の発売日です!幾多の苦難の乗り越え、とうとうこの日を迎えました…ッ!嬉しい…ッ! と、いう事で今回は「ひぐらし」発売日前日のショップ様に、突撃陣中見舞いをさせて頂きました!!こんなでかいレナですみません!
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月21日

マックスファクトリーの涼宮ハルヒの憂鬱・
涼宮ハルヒフィギュアが20日に発売になった。今回の一次出荷数は5000コで、昨年(2006年)10月の
予約開始の際には、アキバの店頭予約が
2日目には予約受付が終了するほどだったもの。秋葉原で『ハルヒ』は店頭に並ぶことすらなく瞬殺。ハルヒ発売日の瞬殺度合いは
青霞の瞬殺以来かもという勢い。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事
街の様子
行列
涼宮ハルヒの憂鬱

アニメ
涼宮ハルヒの憂鬱のキャラクターソング
Vol.8古泉一樹【AA】と
Vol.9 キョン【AA】が20日に発売になった。
melancholicさんは、『ホモくさい古泉キモスwwwww何だこれキョンとは違ったエロさがある』、キョンのキャラソンは『聞いたwwwwハレバレの方が個人的には好きwww語り最高 ネタ数が尋常じゃねぇぞ!』などをコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱

BS-i・TBSで放送された
ローゼンメイデン・オーベルテューレのDVDが20日に発売になった。
石丸SOFT1のPOP
によると『今作の主役は誇り高き黒羽の天使「水銀燈」 はじめ明らかになるかつての姿!なぜ憎しみが生まれたのか!?』などというもの。
アソビットゲームシティでは『愛+遺恨+堕落っぷり ますます銀さまにZOKKON♥』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
発売が延期されていた
京アニ版KANON DVD2巻が、20日に発売になった。KANON DVD1巻発売の際に
祝!初アニメ化 だったよなとしていたアソビットゲームシティでは、月宮ある立看板と、平台片面3台のモニター中2台をKANONのデモに使い、『こう毎週安定供給されると、このクオリティーに慣らされてしまうのが恐ろしいですな』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
グッドスマイルカンパニーの
ねんどろいど「やさぐれ凛」が20日に発売になった。
製品情報では『つくりものじ氏の描くディフォルメキャラを、やさぐれ感もそのままに立体化』などを謳っているもので、
武士ノ末路さんのレビューでは『ハルヒ争奪戦に敗れた俺の心をそのまま映すようだw。でも癒されるわ〜。ええわ〜、コレ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate

ぃょぅ! 前回の
超技術でヘタレ防止対策に引き続き登場の
とらのあな竹ノ内です。自分も
世界樹の迷宮を始めたわけですが、ギルド名は「クチャーズ」です。わかるヒトだけ反応してください。今回のコラムでは、
ワンフェスで展示する試作品フィギュアの『画像では伝わりにくいポイント』を、あえて今回は文章で補足させていただきます。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月20日

アスキーアート
D・V・D!のネタ元になり、マンガ系ニュースサイト
ゴルゴ31さんが、1日で3万5000人〜4万人の読者を集めるまでの
きっかけになった『姉DVD』。その著者あとりK氏の新刊
快感中毒【AA】が2月上旬には出ていたみたい。たちばな書店秋葉原本店によると『ティーアイネットに移っても、D・V・D!は健在デスヨ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

海洋堂のムッシュBOMEコレションvol19鬼畜王ランス
山本五十六フィギュアが19日には店頭に並んでいた。
製品情報では『和テイストとスタイリッシュな美少女キャラを融合させる造形表現はボーメ造形の真骨頂!』などが謳われたもので、山本五十六は
戦国ランスにも登場
している。
とら本店では『ハリキリすぎてちょっと出ちゃってます』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
に、にーにーの日(2月22日)に発売される
PS2版ひぐらしのなく頃に祭【AA】の店頭展開を、発売3日前の19日には
ソフマップ本店が始めていた。ソフマップ本店1FのPS2売り場では、平台上のモニター5台をデモに使い、
ひぐらし祭に登場するキャラクターを口先・神速・制服・カレー・機関車といった
一言キャラ紹介入り
の短冊ポスターを吊していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
PS2

2月13日〜19日では、秋葉原にメイドコスプレをしにやってきた女子高生メイドが、本人らの思っていた以上にカメラに囲まれた
「(カメラが)こんなに集まるとは思ってなかった」が1位になり、2位と3位が新発売のフィギュア。18日の秋葉原駅前でブルマを披露されていた
涼風ありすさんの記事は、掲載後わずか9時間くらいで週間アクセスランク入り。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事

いよいよ
ワンフェスウィークに突入!ここ
松戸の不夜城では、迫りくる仕事をちぎっては投げちぎっては投げ、あまりの煩雑っぷりにテンションが上がりきり、何の話をしていても語尾に「はい!喜んで〜!」と思わずつけてしまうほどです。2月に入ってからは通常の三倍で推進中の
グッスマ事務所より、ワンフェス直前レポをお届けします!
全文へ>>
TrackBack(1)|
コラム
2007年02月19日

アイドルアーティストの
涼風ありすさんが、18日に秋葉原プロモーションをしたみたいで、秋葉原駅前で路上撮影会みたいになっていた。涼風ありすさんは、これまでも何度か秋葉原の歩行者天国で路上撮影会になっていたことがある人で、この日は体操服(ブルマ)姿でいろんなポーズを取り、
カメラを持った人が囲んでいた
。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

紺野あずれ氏のマンガ
思春期クレイジーズが出たことで、
とらのあな1号店ではコードギアスに登場するオレンジ(
ジェレミア卿)のセリフ
全力で見逃せをネタにしたPOP『全力で購入せよ!なんちゃって』を掲示していたけど、『そろそろそのネタ飽たよ・・・』というセリフも入っていた。左の画像は
コードギアス第4話の『全力』に準拠した『全力』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
moeyoさんが書かれているように、
浪曼堂からクラウザーさんのソフビ製アクションフィギュア『超漢の魂 DMC デトロイト・メタル・シティ クラウザーII世』が発売になっている。
キャッチコピーが『殺買いせよ!地獄より蘇る悪魔のフィギュアが貴様の住処をファックする』みたいで、コトブキヤラジオ会館のPOPは
ついに降臨!お待たせしました
だった
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

冬コミで出たサークルイニシャルGの同人CGイラスト集『絵日記リサイクル7』は、
イニシャルGさんの2006年1月〜6月分のログと掲載されたイラストを収録したもので、サイトで公開された画像よりもファイルサイズの大きいデータやPSDデータも一緒になったもの。
とら1号店では『この世でイチバン実用度の高い日記なのです!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌

アキバBlogではこれまでに何度か秋葉原に取材・収録に来ていたTV局をお伝えしたけど、
テレビ岩手の人達が18日に
秋葉原駅前で撮影していた。どういう内容の秋葉原ロケなのかわからないけど、男性アナウンサーはデジカメを手に、チェックの服にリュックを背負っていた。秋葉原の番組を『ワンダフルな番組』にするためには、この格好がいいみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

ごきげんよう。
一迅社・
月刊ComicREX編集部のイクマですよ。 ご無沙汰です。 今年こそアレやナニやコレしたいじゃないですか、ご同輩! おうちでゴロゴロしている場合じゃないぞ!パソコンを捨てて街に出よう!いやパソコンはまだまだ高いので捨ててはいけません。必要なパーツくらいは回収しておくべきですよね。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月18日

2006年のアキバBlogの記事(エントリー)の中でワンフェスのエロい?フィギュアに続いて
年間ページービュー第3位だったソリッドシアターの美少女フィギュア型文具
ぷれい☆ステーショナリーが、とらのあなで行われた榊原ゆいさんによる
商品お渡し&握手会があったためか、
とらのあな本店では17日から先行販売が始まっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

17日の
とら1号店・
メッセ3号店の同人誌ランキンをお伝えする。左の画像は同人誌ランキングとは関係ないけど、
サークル流石堂のサンクリ新刊
束縛。エロオッパイに育てられた
カレンが3本刺しになる話
と、C.C.がルルーシュに『オンナを虜にするための修練』をするお話を収録。【関連】
もしコードギアアスがギャルゲーだったら・・・(ソース
楽画喜堂さん)
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌

めっつぉさんが『夜中にトイレに起きたときに目が合いそうでこわいww』と
コメントされていた秋山工房の
エヴァンゲリオン初号機ヒューマンスケールフィギュアのサンプル展示が、17日から
コトブキヤラジオ会館で始まった。人よりも大きなサイズのエヴァ初号機フィギュアを見た人は『このエヴァすげぇ』『すごい』とか言ってた。価格は
100万越え
。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

昨年(2006年)夏から公開され、
ブログがヒットを後押しという
劇場アニメ時をかける少女が、4月20日発売で
DVD化【AA】されることになっている。秋葉原のDVD取り扱い店では予約受付をしているけど、「エロゲ屋ですが、担当が激しく売りたい」という理由で、
時をかける少女【AA】の予約受付をしていたお店を見つけた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
POP
よもやま

隣り合わせの
あぷあぷ秋葉原店と、
あきばお〜1号店が、17日夕方から雨が降ったためか、SDメモリーカード1GBのタイムセールを行っていた。あぷあぷ秋葉原店が最初にSDメモリーカード1GBを1379円→1199円にし、あきばお〜1号店も追従して1379円→1179円にしていた。どっちかのスタッフによると、『利益出てないんじゃない?』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
PC関連

今年も何事もなく2月14日が無事終わり、うちひしがれている
マッグガーデン・新人営業のNザトが、 お贈りする未来形ヒーリングコラム。3月はマッグガーデンのコミック発売ラッシュ月間となってる感じですが
ARIAの限定生産品4タイトルをちょびっと公開しちゃいます。 『ぷにフィギュア』の実物があがってきましたので大公開しちゃいます〜!
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月17日
アニメネギま!?の漫画版にあたる、藤真拓哉氏が
コミックボンボンに連載されている
ネギま!?neo1巻【AA】が16日に発売になった。
ウィキペディアによると『テレ東規制の影響でアニメ版が出来ないお色気シーンを積極的に入れている』という内容みたい。とら1号店では赤松健氏の『ネギま!』と比較して、
本家よりロリロリ度150%増!
などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

16日発売のエロゲのうち、ソフマップ本店&トレーダー本店のエロゲ買取表示が高かったのは、
WestVisionの
浮気妻〜巨乳人妻乱れマンション〜【AA】。パケイラストで
顔・胸に白い液体
を浴びている3人は、パケ裏面ゲーム内容紹介によると
尻穴フェチ・露出フェチと白い液体中毒
みたい。とら本店は『3人の人妻なビバ浮気ライフ!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
エロゲ

サークル
うつらうららかのサンクリ新刊
にょろーん☆ちゅるやさん2は、アキバでは15日夜には店頭に並んでいた。『ちゅるやさん』は涼宮ハルヒの
鶴屋さんをデフォルメしたキャラクター。メロンブックス秋葉原店では16日午後7時ちょいくらいに『にょろーん☆ちゅるやさん2』を2000冊くらい積んだ
ちゅるや城の建設
を行っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱

店内が撮影スタジオになるコスプレ喫茶
スタジオカフェ・ストロベリィが16日にプレオープンした。
お店紹介によると、『まったく新しいコンセプトの喫茶店です!今までのメイド喫茶とかメイドさんのケアとかと違います』と謳ったもので、店内が7種類のテーマで撮影会の背景になるようになったお店。お店のシステムは
特許申請中みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
開店/改装/閉店
ソリッドシアター:かねごんです。今回は『今回は特別です!
ぷれい☆ステーショナリー彩色原型をプレゼント!出血大サービス鼻血ブーです』と題しまして、ソリッドシアターが
ワンダーフェスティバル2007冬に『企業ブース初参加』&『ぷれい☆ステーショナリーが発売になること』を記念して、WF会場でイベントを行うことを発表したいと思います。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月16日

2月25日(日)にビッグサイトで開催される
ワンダーフェスティバル2007冬の入場チケットを兼ねたガイドブックが、15日に発売になった。『ワンダーフェスティバル(ワンフェス)』は、
ウィキペディアによると『海洋堂の主催する、世界最大のガレージキットのイベント』。
メロン秋葉原店では発売になったワンフェスカタログを、『ガレージキットの聖域!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007冬
PS2版ゼロの使い魔【AA】の発売日に、アルターの
ゼロの使い魔「ルイズ」フィギュアも発売になった。
製品情報では、『小説第一巻の表紙をモチーフに作り上げた今作は、彼女らしい凛としたイメージをそのままに、優しく微笑みかける演出を追加』などと謳っているものだけど、
とらのあな本店では『買いなさいよ犬!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

パチンコメーカー
FIELDSが運営?しているパチンコ情報サイト
パチンコミュージアムが、15日にとらのあな1号店前で、街頭アンケート『あなたが選ぶ萌えキャラベスト10』をしていた。
ネットでもアンケートをしているけど、アキバでアンケートをやったのは、『萌えに詳しい人が多そうだから』というのが理由だって。見かけたときの1位は、綾波レイとリオ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

ガレージキットディーラー
TANDEM TWINの動物ねーちゃんシリーズの看板キャラクターの動物ねーちゃんシリーズNo.6
黒豹ねーちゃんを完成品フィギュアにした、やまとの
動物ねーちゃん 豹:クローエが15日に発売になった。
ホビーストックのレビューでは『うはwwwはち切れそうwww 寄せて寄せてムギューっとしたこの感じ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
コミックブレイドでの連載が終了した
JINKI:EXTEND(ジンキ・エクステンド)から、ヒロイン「津崎青葉」と人機「モリビト2号」がセットになった、アルターの
津崎青葉&モリビト2号が15日に発売になった。
CUT A NEWSさんのレビューによると『燃えと萌えどっちが良いか決められないので両方入れていましたという斬新なアプローチ』というもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

PCゲームメーカー・
ニトロプラスの広報担当ニトロくんです。今回は、
月光のカルネヴァーレでもテーマソングを担当している
ワタナベカズヒロの1stフルアルバム
ダイヴァー・シティーが発売間近ということで、ワタナベカズヒロと、CDのプロデューサーにしてニトロサウンドを生み出す
音楽集団ZIZZの主宰・
磯江俊道氏のインタビューをゲットしました。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月15日

2006年10月1日に亡くなられた
故・米澤嘉博氏が、6年以上連載されていたというコラムを単行本化した
売れるマンガ、記憶に残るマンガ【AA】が、15日にはとら1号店に並んでいた。
書籍紹介によると、『マンガの今と未来が見える珠玉のマンガ評論コラム!「コミケの父」米沢嘉博氏の絶筆!』というもので、本のオビにも
絶筆
とあった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌
あべにゅうぷろじぇくとのミニアルバム
A LA MODE通常版が14日に発売になった。『A LA MODE』は、スロット機『怪盗天使ツインエンジェル』の
フィーバー中に流れる曲『ラブリー☆えんじぇる!!』など5曲を収録したもので、
ゲーマーズ本店の店頭販売では『怪盗天使ツインエンジェル』の看板を用意し、『フィーバーフィーバー』だった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま

アルターの
FA4 Fate/hollow ataraxiaが、14日に発売になった。
フェイト/ホロウに登場するキャラクターをトレーディングフィギュアにしたもので、
常時リソース不足さんのレビューでは『総じて安定した出来で、コミカルな面も含め「hollow」を総括しているといえるラインナップ』などを書かれている。シークレットは
黒セイバー
で、桜はいない。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
Fate

ゲーマーズ本店前で、アキバのお店案内と広告入り地図を配布している
秋葉でガイドのメイドさんが、バレンタインデー当日に、秋葉原のショップスタッフと、いくつかのブロガーに、チロルチョコと凄十(すごじゅう)の4粒入り1DAYパックを配っていた。
凄十はパッケージで
芯からみなぎる 先までみなぎる
が謳われた強精系サプリメント。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
ZEROから2月23日発売予定の少女支配者君臨エロゲ
少女連鎖2 -童貞少年・快楽調教責め-【AA】で、ソフト流通
RSKの作ったPOPを
アソビットホビーシティで気がついた。『貴方のMライフをさらに豊かにする 少女連鎖2購入の心得』という『帰りの電車やバスの中で、堂々とマニュアルを読むこと』など6つがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
エロゲ
2007年02月14日

2005年10月に秋葉原で行われた角川エンタまつりで、
発表&お披露目されたAice5のアルバム
Love Aice5【AA】が13日に発売になった。
Aice5は、堀江由衣さんいわく『声優界で不器用に生きている人たちを集めた』という神田朱未さん・浅野真澄さん・木村まどかさん・堀江由衣さん・たかはし智秋さんの声優ユニット。
ジャケットはエロいみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま

13日の秋葉原のソフマップエロゲ予約ランキングをお伝えする。
ソフマップ4号店では、
ぱれっとの
えむぴぃ【AA】を、店内メインで
デモ
をしていた。『えむぴぃ』は
GAME STYLEの特集が『たまひよ氏が描く美少女メイドたちと、濃厚で過激なハーレムエッチが存分に堪能できるぞ』などと紹介しているエロゲで、
ソフマップ4号店のPOP
によると『尻』らしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

バンダイの
メタモフィギュア 惣流・アスカ・ラングレーが13日に発売になった。
パッケージの説明
によると、『新機軸!温感インク「メタモカラー』を採用した、色が変わるフィギュア!』というもので、16度以下になると『黒』、30度以上で『透明・半透明』になるフィギュア。
アソビットキャラシティでは『あなたのウデしだいでいろんな可能性が!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
あきばお〜1号店が、バレンタインデー前日に店頭でチョコを販売し、POPでは『こいつをプレゼントするんだ!!さすれが、ある意味ハートをgetできるであろう』としていた。あきばお〜1号店がオススメ?していたチョコは、
タクマ食品の『いかチョコ』シリーズの
いかチョコ カレーと
いかチョコレッドペッパー。たぶん
このへんの『GETしよう』とは違った意味。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP

声優の田中理恵さん・若本規夫氏・能登麻美子さんが、『日本の昔話』を朗読する
DEARS朗読物語〜VOL.1 日本の昔話【AA】では、
若本規夫氏は『カチカチ山』と『ねずみの嫁入り』を朗読されている。
とらのあな本店のアナゴさんみたいな人によると、
かちかち山のキャストは『うさぎ・・ロイ○ンタール たぬき・・ア○ゴさん ナレーション・・セ○』みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
富士見書房コミックグループ
ドラゴンエイジPure編集部コラム記事担当・メイドガイの人でございます。先日の日曜日、秋葉原はゲーマーズ本店におきまして、『おまもりひまり第1巻発売記念』という事で、
的良みらん先生のサイン会が行われました。今回のコラムでは、『的良みらん先生サイン会』をお伝えしようと思います。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月13日

アソビットゲームシティでちょっと前から販売が始まっていたDEATH NOTEの
アップルクッキー&アップルチョコクランチと、
チョコレートケーキを、普段は菓子・食べ物はちょっことだけ取り扱いをしているアソビットゲームシティ3Fで、デスノートのDVDと一緒に展開していた。その中で、
デスノートのお菓子のルール
(嘘ルールを含む)を3つ掲示していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
CROSSNETから2月23日発売の
リゾートBOIN【AA】が、とらのあな本店の12日更新分エロゲ予約ランキングで1位になっていた。リゾートBOINは『南の島には、おっぱいがいっぱい』というエロゲで、原画はおっぱい星人を名乗られている
八宝備仁氏。人気の秘密を、
とらのあな本店では『そんなのおっぱいだからに決まってるじゃないですか』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
ゲーム
エロゲ

12日に、17才と18才の
女子高生2人がメイドコスプレ
をして、秋葉原の歩行者天国に来ていた。このメ女子高生はレイヤーさんらしいけど、秋葉原にはメイドコスプレを路上でするために来た様子。でも、秋葉原の歩行者天国は女子高生メイドさんが思っていた以上だったようで、『
(カメラが)こんなに集まる
とは思ってなかった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ
ヤマギワソフトA館でキャストオフ可能なフィギュア数点が、レジ前の棚でショーケースに入れない『生展示』をしていた。展示していたのは、クイーンズブレイド
エキドナ&ユーミル・
巨乳巫女こより・
柚原このみといったフィギュア。キャストオフフィギュアの展示をしていたレジ前の棚には、『キャストオフ』の説明と、
キャストオフ最高!
というPOPがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア

2月6日〜12日のアクセス数は、秋葉原でのイベントと、某ショップスタッフのコメントをお伝えした
PS3版バーチャ5発売が、記事と画像ページを合わせて17万PVを越えた。また今週はPS3の記事が1位・3位・4位にランク入り。
でも、
忍之閻魔帳さんによると、新キャッチコピー「世界でひとつ」第1弾タイトルは、PS3本体の牽引効果は薄いみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2007年02月12日

今年(2007年)のお正月福袋で、
家族の前で開けると、一家だんらんぶち壊し!な福袋を販売した中古ゲームショップ
紙風船が、エロゲのワゴンセールを店頭で行っていた。店頭販売は『ジャンクセール』だそうで、紙風船のオリジナルキャラ?
じゃんくさん
のイラストを使ったPOPがあったけど、ヤンデレキャラなのかもしれない。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

2月11日の秋葉原のコスプレは、ジャブローの風の噂さんも
秋葉原のコスプレいろいろを書かれていて、
akibatic suiciderさんによると、『それぞれに大勢のギャラリーを集めていたこともあってか全体としては盛況だったと言えそうです』とのこと。2月11日の秋葉原で見かけたコスプレをいくつかお伝えする。左の画像は、
レイレイとバレッタ
。
全文へ>>
TrackBack(1)|
コスプレ

昨年(2006年)のクリスマスイブに、秋葉原で
クリスマス爆砕大衆行動を行った
革命的非モテ同盟が、バレンタインデーを目前に控えた2月11日に、バレンタイン粉砕を呼びかけるビラを秋葉原で配っていた。
渋谷でのバレンタイン粉砕デモを終えたのちに来たそうで、
バレンタイ粉砕ビラ
を見た人は、『いいねコレ』や、ビラを見て爆笑する姿があった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

「ちびりん」フィギュア付き
こどものじかん3巻限定版【AA】は、
あきばらいふさん2月10日更新分によると、開店と同時に『我先に』と多数のお客さんが押し寄せ『商品雪崩』もあったそうだけど、アキバでは完売した様子。とら1号店が
発売当日に完売
し、発売2日目の11日夜にはメロン・K-Books・ゲーマーズでも見つけることができなかった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア
商業誌

アキバBlogの皆さまおはこんばんちは。 チャキチャキの撮影流浪人
株式会社コスパ広報宣伝部MC田島サムライでござるYO!寒さもMAXな2007年の2月でござる、寒いので家に引き籠もってコタツと世界樹の迷宮にドップリ〜といきたい所でござるが、そうもイカン。 サムライと言えば下町ですよ、ええ。そうだ浅草に行こう!
全文へ>>
TrackBack(1)|
コラム
2007年02月11日

PS2版Fateでの
メディア横断キャンペーンの第2弾として、第1弾になるはずだった
セイバー胸像フィギュアが出ないまま、鋼刃[イリヤ]フィギュア付きの
コンプティーク3月号が10日に発売になった。
徒然Blogさんのレビューでは『今まで立体化されたイリヤの中で、一番可愛いかも…斧剣やバーサーカーの出来もなかなかです』などを書かれている。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
商業誌
Fate
アニメ化も発表された『こどものじかん』の、ちびりんフィギュア付き
こどものじかん3巻限定版【AA】・
通常版【AA】が10日に発売になり、とらのあな1号店では初日でこどものじかん3巻限定版が完売していた。2巻を
鬼積みしたメロンブックス秋葉原店では、こどものじかん3巻通常版でも900冊くらい積み、限定版も一緒に展開していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌

10日のとら1号店・メッセ3号店の同人誌ランキングで、サークル
へらぶなの『隷 CHAPTER 03:INVOLVE』が、両方にランク入りしていた。
とら通販では『悔しそうな表情のあやねに、大興奮間違いなし!』などと紹介している同人誌で、
メッセ3号店では『姉:かすみ(調教済み)をネタに、妹:あやねを犯る まさに外道』で訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
同人誌

コトブキヤで、昨年の
タマ姉チョコプレゼントに続き、今年の
バレンタインフェアが10日から始まった。
コトブキヤラジオ会館では抽選会も同時開催し、10日には
探偵ファイルのえりすさんと蘭さんがコスプレで参加され、2000円以上買い物をした人を対象に、おっぱいチョコなどが当たる抽選や、
小牧姉妹シール入りハート型チョコレート
の手渡しが行われた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

余寒の候、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ティームエンタテインメントのナリでございます。さてさて、
霜月はるか嬢のアルバム
ティンダーリアの種が登場を間近に控え、総力戦で挑んでいる我らティーム一同でございます。 CDのリリースは3ヶ月以上前から準備が始まるのですが、それでも気が付くと 「アッ」と言う間に、リリース日が目前となります。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月10日

アキバPCホットラインの
2月3日分で『Windows Vistaの発売直前からメモリ価格が急降下の動きを見せている』と伝え、2月3日は
アキバ最安値が8000円弱だったDDR2 PC4200/1GBメモリが今週も値下がりしているみたい。
クレバリー1号店&
2号店の店頭に、『メモリーが凄い事に!今が底値?メモリーさらに大幅値下げ!』というPOPが出ていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
萌えわかり!軍装ビジュアルガイド【AA】が、9日には店頭に並んでいたことに気がついた。
えびふらい氏・
峠比呂氏・
梓幸雅氏がそれぞれイラスト・文(監修)を書かれた萌え系ミリタリー本で、オビでは『萌えミリタリーの決定版!この1冊で戦う美少女の萌えシーンと、青光りするメカを同時に楽しめます!』と謳っていた。内容はアメリカ軍が2/3弱くらい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
グリフォンエンタープライズの
セイバー水着verフィギュアが、9日にコトブキヤ秋葉原店に入荷していた。セイバー水着フィギュアは、これまでに
クレイズ・
アルターから発売されているけど、グリフォンのは、四つんばいでケツを持ち上げあげたポーズ。アキバHOBBYさんでも発売になったことを書かれていて
『結構エロいポーズ』などをコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate

9日発売のエロゲのうち、ソフマップ4号店&トレーダー本店のエロゲ買取表示が高かったのは、
BLACK PACKAGE XXXのデビュー作という
蹂躙〜じゅうりん〜【AA】だった。
とら本店の孤独のエロゲーマーいわく『この「蹂躙」は正解だった 監禁・陵辱具合がちょうど良い 純愛尽くしのエロゲの中で、すっごく爽やかな存在だ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
エロゲ

アイマスハッピをゲットしてホクホクの
バンダイ担当Tです。うん、これ普通に夜の防寒着にいいね♪今回はフィギュアの話を離れて、私達バンダイ・ベンダー事業部の最近のヒット商品
サウンドロップについてです。 サウンドロップは、バンダイ社内でも人気で、夜になると普通にサウンドロップで会話をするようになります。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月09日
アソビットのDVD「涼宮ハルヒの憂鬱」全巻購入特典の、いとうのいぢ氏描き下ろしの
ハルヒ・みくる・長門の3人が眼鏡をかけたイラストテレカ
が、ヤフオクではテレカ1枚が
2万円〜3万円で落札されているみたい。DVD全巻購入が条件だけど、アソビットゲームシティに『全員メガネのハルヒ特典テレカ』を入手する方法が掲示してあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱

ファミ通で
プラチナ殿堂入りしたセガの
PS3版バーチャファイター5が、8日に発売になった。発売日を書いた
ファミ通記事では『アーケード版を完全移植し、さらにプレイステーション3版ならではの要素を追加したタイトルが、ついに自宅で遊べるようになる』としていたもの。発売日のアキバでは、3店舗でバーチャファイター5体験イベントが開催されていた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS3

コトブキヤのToHeart2 XRATED
まーりゃん先輩 どりるまーりゃんきっくVerフィギュアが8日に発売になった。製品情報では『揺れる髪、翻るスカート、ぴんと伸ばした足にスピードを感じる造形』を謳っているものだけど、
アキバHOBBYさんのレビューによると、スカート脱がせた状態は『ぱんつもフトモモもお腹も、エロさがだだ漏れです』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

2月9日発売の
朗読物語〜VOL.1 日本の昔話【AA】を、8日には秋葉原のメロンブックス・ヤマギワソフト館で気がついた。声優の田中理恵さん・若本規夫氏・能登麻美子さんが『日本の昔話を朗読するCD』で、
ヤマギワソフト館では『田中理恵・能登麻美子・若本規夫氏らが、昔話を読み聞かせてくれる全く新しいタイプのCDです!正に必聴!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
ペンギン娘1巻【AA】が、2月8日に発売された。
真・業魔殿書庫さんの紹介では『オタクでコスプレ好きで天然、巨乳でバカ、財閥の令嬢の南極さくら(通称・ペンギン)がハチャメチャに暴れるコメディ漫画』というもの。秋葉原のとら1号店では
ケロロ軍曹と一緒に平台
に並び、メロン秋葉原店では、『天然アホ娘のAIすべき暴走っぷり!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
商業誌

妙に生ったるい気温が続いていますがお前ら元気にしてるかい?
ホビージャパンの穀潰しこと「大佐」です。地球温暖化のせいで、日本もだんだん熱帯気候になってきてしまったのだろうか…。いつかは
ベトナムみたいに年がら年中ムシムシして、田んぼに水牛が闊歩して、カブに女を乗っけたポン引きが徘徊するようになるんですかね。最後のは違うか?
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月08日
和装侍系音楽集団MYST.(みすと)が、7日夜に秋葉原でストリートライブをしていた。
プロフィールでは『 Voの佳上哲也によるJ-POPユニット〜和服に日本刀という怪しいいでたちで日本全国のイベントで暴れまくっている』というバンド。ボーカル・ギター・ドラムの3人とも着物で、
ボーカルは日本刀2本差し
。バンド紹介では『それがし』とか言ってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
まなびストレート!のOP・ED曲の、林原めぐみさんのシングル
A Happy Life【AA】が、7日に発売日を迎えた。2004年5月に亡くなられた
故・岡崎律子さんの曲をカバーをしたもので、
ゲーマーズ本店では『とにかく歌詞がヤバイっス。とりあえず聴いてほしい曲です』とした上で、『今更ですが、ご冥福をお祈りします』という
店員Rのひとりごと
があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま

世間は受験シーズンみたいだけど、
アソビットゲームシティ地下のエロゲ・AVフロアに、
浪人生向けの応援POP
が出ていた。『エロゲ買うのはかまわんが 今は積んどけ・・・ガマンだ その1本が死を招く・・・あの悲劇をもう一度味わいたくはないだろ・・・』などというもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
エロゲ

アソビットゲームシティの
プレイステーション3の20GBモデルは、1週間でせいぜい1台しか売れない様子。プレステ3(PS3)の売れ行きを、
忍之閻魔帳さんが『停滞ムード一色となっている』と書かれているけど、アソビットゲームシティで『プレステ3 20GBモデルが2台入荷しました〜』という
告知
が出た後、1週間が経っても、この2台が完売してない。
全文へ>>
TrackBack(3)|
ゲーム
PS3

どうも!アキバBlogをご覧の皆さんこんにちは、
アルケミストのFFCです。2月ですよー。2月といえばあのイベント!節分?NO!建国記念日?NO! そう、2月14日…すなわちバレンタインでー!
私もつい最近、学生だった頃は胸がウキウキしてましたよ!前日、家族に『誰に渡すの〜?』とか冷やかされながら家でチョコを作ってましたよ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月07日
水樹奈々さんの
THE MUSEUM【AA】が、6日に発売になった。
新星堂では『スーパーアーティスト「水樹奈々」遂にベストアルバム発売!!〜スペシャルDVDを同梱したファン垂涎の1枚』などと紹介しているもの。『今回も水樹奈々さんを
宇宙一売る予定です』というゲーマーズ本店では、
復刻版ポスター(13種類)を入口に掲示し、店頭販売をしていた。
全文へ>>
TrackBack(4)|
CD
よもやま
コードギアスに登場した
全力で見逃せにちなんで、これまでに秋葉原の店頭で『全力で〜』をいくつか見かけたことがある。アソビットゲームシティでは、『ゼロつながり』といういうことからか、2月15日発売に延期されていたPS2版
ゼロの使い魔 【AA】を、コードギアス
第4話に登場するゼロがオススメし、
全力で予約せよ!
だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

2月6日の秋葉原のソフマップのエロゲ予約ランキングで、『南の島には、おっぱいがいっぱい』という
CROSSNETの
リゾートBOIN【AA】が、ソフマップ1号店でランク入りしていた。『リゾートboin』は
八宝備仁氏の原画で、ソフマップ1号店の予約では、
乳でバナナを挟んだイラスト
を使っていた。あと、
乳に白いのが垂れたイラスト
も。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

秋葉原ではケーブルテレビのスクランブル解除用の機械を
研究用と称して販売するのはお約束だけど、三月兔2号店が、ちょっと前から研究用という『SIMカードのデータをどうかするハード』を販売している。POP説明文が『研究用』だったので、なにかの怪しい商品かと思ったのだけけど、
裏面の説明(英文)
を読むと、そんなものじゃないみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

サークル
Love Love Boys倶楽部の同人誌『ハルヒグルイ』が入荷していたみたいで、メロン・とらで気がついた。『シグルイ』は
シグルイゲリオン・
焼肉をシグルイ風に語るスレといったネタになるマンガだけど、『ハルヒグルイ』は、
ハルヒ+
シグルイなどを収録し、ハルヒが岩本虎眼、みくるが伊良子清玄になっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱

ぃょぅ! 360版アイマスそっちのけでアルトネリコにハマり中の
とらのあな企画課竹ノ内です。超技術が使われていることを自慢もといお知らせしたく、とら担当窓口の人間を買収し、
前回に続いて連続執筆しちゃいました!現在製作中の『FineScenery ウィッチブレイド 天羽雅音-発動態-』のテストショットには、信じられない超技術が投入されました。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月06日
ガンダム無双公式サイトでの
プロモーション動画の公開が始まった5日に、アキバでも『ガンダム無双』の店頭デモが始まった。ガンダム無双の店頭デモを5日夕方に始めたアソビットゲームシティ店頭には、デモを見る人が足を止めていてた。
ガンダム無双【AA】は、
かてきょにっきさんいわく『素晴らしいバカ企画だ』という戦国無双+ガンダムのゲーム。
全文へ>>
TrackBack(3)|
ゲーム
PS3
藤原ヒロ氏が
LaLaに連載されている
会長はメイド様!2巻【AA】が5日に発売になった。大阪・日本橋のメロンブックスには、
俺は美咲くで御飯5杯はいけるというPOPもあったみたい。秋葉原のメロンブックスでは『恐怖の生徒会長が、笑顔のメイドにジョブチェンジ!』や『激オススメのメイド学園コミック 待ってました!の第2巻発売!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌

1月27日発売?のセガトイズ:
ミニコミ手塚治虫漫画全集Vol1【AA】の見本が、アソビットキャラシティに展示してあった。『ミニコミ手塚治虫漫画全集Vol1』は、講談社の手塚治虫漫画全集のうち、200冊を通常の漫画本の
縦・横40%
の豆本にしたもの。トレーディングフィギュアの展示ケースに飾ってあり、豆本を見るための
拡大鏡
も用意していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
サークルああかむの百人一首CD
まきいづみのひゃくにんいちゅ!が再入荷し、とら本店にも並んでいた。
まきいずみさんは、
ウィキペディアによると『主にアダルトゲームに出演。彼女の独特の舌足らずなボイスで「まきいづみ時空」に引きずり込む』という声優さん。
とら本店では『のーてんちょくげき!』・『はに〜ぼいすにとろけてしまえ!』で訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま

1月30日〜2月5日にアクセスが最も多かったのは、31日に突然自己破産を発表した
PCサクセス(PC-Success)の倒産が15万PV越え。
サクセス最後の日の破産直前に、PCサクセス本社内に入った人によると、FAXには
ダイワボウにだけ『発注キャンセル』を送信した痕跡があり、他の仕入先への発注キャンセルFAXは無かったとのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事

みなさん、こんにちは。 毎年恒例となりました2月のドタバタ劇(笑)、
ワンフェスの準備と中国旧正月休み直前進行の狭間で揺れる
グッドスマイルカンパニー・悩める開発番長アキ山でございます。さて今回は、中国工場とお付き合いを始めてもう8年をむかえたアキ山が、あんなトコロこんなトコロで耳にした『中国&工場四方山話』をお届けします。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月05日

これまで何度かヘンテコPOPをお伝えした
あきばお〜1号店に、
『アマゾンの秘宝』とか『オーストラリアの白雪』など
といった、アキバでは珍しい表現を使ったPOPが、ちょっと前からいくつか付いている。『白色個体』『中国奥地にて捕獲 とても丈夫でおとなしいですよ』、『なんと1.2m!丈夫なのであつかいも楽ちん』といった3種類がある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
週刊アイドルマスター【AA】は、
ナムコによると『キャラクターグラビア、Xbox 360版の新イベント画面やキャラクター紹介、声優インタビュー』などを収録したもので、
Vol2まで出ている。
アソビットゲームシティでは、週刊アイドルマスターVol2表紙の
あずさのビキニ
を差して、『今晩はコレでご飯がいっぱい食べられそうだ』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
商業誌
Xbox360
Windows Vistaが登場していたことで、アキバBlogのメーカーさんのコラムでもVistaでの動作確認を
メーカーにとっては非常に大きい問題といった話がある。秋葉原では周辺機器を含むハードウェアで、パッケージ記載の動作対応OSがXPまでの製品には、お店で『Vista対応』POPを用意してもいる。
T-ZONEによると、
コレもVista対応みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP

マックスファクトリーの
朝比奈みくる「戦うウェトレス」フィギュアの予約が始まったばかりだけど、4日の秋葉原駅前で、
葵とうかさんが『朝比奈ミクルの冒険』に登場する「みくる:戦うウェイトレス」のコスプレで、チラシ配りを行っていた。チラシ配りに来ていた別のスタッフによると『早すぎる春を運んでみました』とのことで、
みくるフィギュアとは関係しない。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
涼宮ハルヒの憂鬱

麻生太郎外相(
ローゼン麻生)をモデルにした
太郎ちゃんの牛乳カステラは、
ZAKZAKでは『昨年12月25日に秋葉原のアキハバラデパートや靖国神社などで売り出したところ、数日で初回分約1000箱を完売するほどの人気ぶり』と伝えていた。その『太郎ちゃんの牛乳カステラ』を、アソビットキャラシティーが、たくさん並べて大量販売をしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2007年02月04日

30日に週間アスキーの編集者が、
メイドコスプレをして
週刊アスキー秋葉原限定版の配布を行っていたことをお伝えしたけど、週末2月3日にも同じように配っていた。でもなぜか、
エイリアン2に登場する
海兵隊員のコスプレをした人もいた。メイドと海兵隊員で配っていた理由は聞き忘れたけど、たぶん中の人の趣味。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
宙出版から、
電脳街の黒幕が出ていたみたい。イントロダクションによると、『混沌としている現在の秋葉原事情を一冊にまとめた』ものだそうで、『裏アキバの一面』について書いているそうです。巻頭カラーには、アキバのメイド紹介とともに、
ローアングルから撮影
とか、夜のアキバで
メイドが男性の股間に顔
を埋めている写真とかがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
街の様子

3日のとら1号店・メッセ3号店の同人誌ランキングに、サークル
bolze.のC71新刊の2冊がそろって、両方の店舗にランク入りしていた。
そのうちの『You're My Special』は、先日
Xbox版が発売された
アイドルマスター:
伊織の同人誌で、メッセ3号店では『おっきいのもイイけど、ちいさめのふくらみも最高さ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌

昨年(2006年)のバレンタインデーに、
タマ姉コスプレでチョコ手渡しを行った
コトブキヤが、今年のバレンタインデーでも同様のイベントを行うみたいで、告知が出ていた。昨年は
タマ姉チョコだったけど、今年は小牧姉妹の
愛佳&郁乃のチョコ
。コトブキヤ秋葉原店ではコスプレイヤーさんから『チョコ手渡し』を、10日に実施予定とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

寒さが厳しい日が続きますがこれでも暖冬ということでショックを受けている
マッグガーデン・新人営業のNザトが、 お贈りする未来系ヒーリングコラム。みなさんは雑誌によくある『応募者全員サービス』に応募したことってありますか? 今回は出来たてホヤホヤの『読者プレゼント』について報告しちゃいたいと思います。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月03日
ねこねこソフトのメンバーが立ち上げた
コットンソフトの第1弾
ナツメグ【AA】が、2日に発売になった。
しかし、2日午後4時すぎには、ナツメグを見つけることができず、予約者だけが購入できる状態。
とらのあな本店でもナツメグが完売し、『祝・コットンソフトデビュー』と『2週連続で孔明のワナにより、ナツメグ店頭分売切れました』があった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
エロゲ

読売新聞が『男の子の妄想と好奇心をとことん刺激する
究極の娯楽作品だ』と紹介したこともある、矢吹健太朗氏の
To LOVEる2巻【AA】が2日に発売になった。昨年(2006年)11月に発売された1
巻では
乳首修正があったもの。ゲーマーズ本店では、To LOVEる2巻を『少年ジャンプの歴史を変えた(?)話題のコミック第2巻発売!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
商業誌

初回5000個限定分のネット予約&店頭予約が
サックリ瞬殺だった、マックスファクトリーの
「涼宮ハルヒ」フィギュアの一次出荷分(2月発売分)の入荷予定日が、
ソフマップ本店に掲示してあった。2月20日(火)入荷予定とのこと。4月の2次出荷、6月の3次出荷があるけど、2月の一次出荷分は、一刻も早くハルヒを入手したい人で瞬殺されそう。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

2日発売のエロゲのうち、ソフマップ4号店&トレーダー本店のエロゲ買取表示が高かったのは、アキバで新品を見つけることができなかったたコットンソフトの
ナツメグ【AA】。左の画像は2日発売の
プリミティブリンク【AA】。とら本店にはプリミティブリンク(プリリン)の発売を祝して、『クリリンさんから一言』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
エロゲ

1月31日の
未入金騒動があったPCサクセス(株式会社サクセス:PC-Success)は、31日夜に
破産手続き開始の申立を行う告知
をしていて、2月2日の朝9時に、東京地方裁判所が破産手続の開始決定をし、破産管財人の弁護士が選ばれたみたい。2日のサクセス本店に
新しい告示書
があり、『破産者 株式会社サクセス』と書いてあった。
全文へ>>
TrackBack(3)|
PC関連
よもやま
開店/改装/閉店
ソリッドシアター:かねごんです。今回は『祝・ぷれい☆ステーショナリーが漫画になりました!??その名も“ぷれい☆シアター”』と題しまして、弊社の文具達がとうとう漫画になったことを、皆様にちょっと自慢気にご報告したいと思います。
正直、かねごんは
ぷれい☆ステーショナリーの漫画なんて、全然想像していませんでした。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年02月02日

コトブキヤから1月下旬に発売された
女神転生 悪魔召喚録-第五集-は、ゲーム『女神転生』シリーズの悪魔を立体化したもので、シークレットは
天羅Blogさんのレビューでは、『モザイクをかけたくなる良い出来。頭のテカテカ具合が凄く卑猥です』と書かれている『マーラ様』。コトブキヤ秋葉原店に、
マーラ様
を祭った神棚があった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
フィギュア
ロリコンフェニックス1巻【AA】で、1日に
とら1号店のPOPに気が付いた。
コミックス情報によると、『少女を狙うヘンタイ集団・BL団の魔の手から、いたいけな少女を守るため、ニートのヒーロー・フェニックスと怪人たちが繰り広げる、ステキにおバカなハイテンションコメディ!』。とらのあな1号店のPOPは、
諸君・・・私は幼女が好きだ
で始まっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
モエモエカフェの中の人『しっとさん』が、
さらしるさんによると『世を忍ぶ仮の名前でチャンピオンに執筆している』という
ペンギン娘1巻【AA】が、2月8日に発売される。とらのあなは描き下ろしイラストカードプレゼントを
サイトで告知し、メロンブックス秋葉原店の店頭でも、ペンギン娘1巻に描き下ろしメッセージカードが付く告知を始めていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
ソフマップ1号店で、お客さん?がスタッフに激しく苦情を言っていた。なにかのクレームなのかと思ったんだけど、ちょっとたどたどしい日本語を話す人は、
放置車両確認標章
を手に、『駐車禁止の案内を店内に貼れ!店内アナウンスで駐車禁止を言え!』とか言ってた。歩道にバイクを止めると駐車違反になることを知らなかった様子。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

1月31日午後8時半に『2月1日に、破産の発表を行う』としていた
PCサクセス(PC-Success)の倒産は、帝国データバンクの
大型倒産速報でも伝えられた。2月1日に、アキバのいくつかのショップスタッフに、PCサクセス倒産について聞いたところ、『なにそれ?』、『さびしい』、『ようやく来たか』、『やったーざまあみろ』といった反応だった。【
コメント追加】
全文へ>>
TrackBack(4)|
PC関連
よもやま
開店/改装/閉店

1月31日発売だったという、コードギアスOPにつかっている
ジンのシングルCD
解読不能【AA】が、大阪・日本橋では、
空耳を使った訴求をしている様子。秋葉原では
空耳POPは見かけてないんだけど、アソビットゲームシティでは『この際「曲」のことは置いといて、市民カードをGetだ!』としていた。曲はどうでもいいみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま
2007年02月01日

2月22日発売が発表された
PS2版ひぐらしのなく頃に祭【AA】は、秋葉原のいろんなショップで2月22日発売の告知が出ていて、メディオ秋葉原では、キバヤシみたいな人が登場するPOPになっていた。キバヤシみたいな人いわく『遂に「ひぐらし祭」の発売日が決まった。それは2月22日だ!!!!
「に、にーにーの日」と覚えてくれ
』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(3)|
POP
ゲーム
PS2
BRAINSTORMさんが1月29日更新分で、
予約瞬殺とか、
ゲーマーズが予約キャンセルをした『Xbox360版アイドルマスター限定版』が
オクで余りまくりで転売厨乙を紹介されていた。アキバの店頭でも火曜日?くらいからXbox360版アイドルマスター限定版の中古を見かけるようになっていて、ソフマップ1号店にもある。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
Xbox360

アキバPCホットラインが
PC-Successが破産手続きへを伝えている。破産予告前には、午後4時ごろから月末分の入金がない各社の営業が、PCサクセスの店舗や本社に集まっていた。某社の営業によると『31日分の入金がなく、来てみたものの、まだ何の説明もない』とのこと。その後、午後8時半に
「明日、破産の発表を行う」との発表をしたみたい。
全文へ>>
TrackBack(33)|
PC関連
よもやま
開店/改装/閉店

31日の秋葉原のソフマップ3店舗のエロゲ予約ランキングは、ダ・カーポIIのファンディスク
DC2スプリングセレブレイション【AA】が、3店舗でそろって1位。
CIRCUSは『1つの作品を何種類も時期をずらして発売』という
曲芸商法を用いるためか、ソフマップ1号店には『ダ・カーポ2は、まだまだ戦えるっ!』があった。【関連】
「これでD.C.はあと5年は戦える!」
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

2007年1月のアキバBlogで、最もアクセスが多かったのは、
PS3売れないハード認定。2位が
AVジャケット?撮影。またPS3関連は3位・6位にもランク入り。2004年1月にスタートしたアキバBlogは3周年を越え、
累計3億ページビューを越えました。読者とリンクいただいた方のおかげです。ありがとうございます。あとネタを提供してくれる
SCEIも。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事

こんにちは、
エフアンドシーの江戸川です。いやー、
Windows Vistaが深夜発売するってんで、夜の秋葉原に繰り出してきました。正直、Vistaってどうなんですかね。自宅マシンはともかく、会社のマシンだと、とても動くようなスペックではないので、端から見ていただけなのですが……。会社の人たちもとりあえず、“様子見”という人が殆どみたいです。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム