2008年02月29日

2月29日深夜0時に、
ToHeart2 AnotherDays【AA】・
超昂閃忍ハルカ【AA】などのエロゲー深夜販売が行われた。
ソフマップアミューズメント館の行列は、深夜販売ちょい前が800人くらいで、0時には900人弱になってそう。秋葉原の深夜販売の行列は
2000人くらいな感じで、アキバのエロゲー深夜販売としては、たぶん過去最高。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
ゲーム
エロゲ
街の様子
東芝がHD DVDから撤退することになり、「Xbox360 HD DVDプレーヤー」が
生産中止みたい。アマゾンでは
4980円で投げ売り【AA】され、29日の時点ではゲームカテゴリー4位くらい売れてる様子。アキバでも
アソビットゲームシティ・
メッセサンオーで販売していて、某店スタッフいわく『ネタで取ってみたら、結構売れた』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
Xbox360
月吉ヒロキ氏のオトナ向けコミックス
独蛾-ヒトリガ-【AA】が、アキバではいつものように発売日(29日)前から店頭に並んでいる。オビの謳い文句は『”電車痴漢&黒タイツの神”とまで呼ばれた作者が、およそ3年を費やして完成させた陵辱調教劇、ここに完結!』で、
たちばな書店秋葉原総合館では『黒タイツの神が帰ってキター!』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

OVA
あらいめんとゆーゆー THE ANIMATION Ghost.1【AA】が28日に発売になった。
松本ドリル研究所氏の大人向けコミックス
あらいめんとゆーゆーをOVA化したもので、
公式サイトのストーリー紹介は『ハイスピード学園エロエロコメディ!』。OVAのチラシでは
「美尻揃い♥」などを謳っていて、
とら本店でデモしてた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま

29日深夜0時に秋葉原で行われた、「ToHeart2 AnotherDays」・「超昂閃忍ハルカ」などの
エロゲー深夜販売では、
ToHeart2痛単車や、いろんなメーカーさんが
コスプレでチラシ配りをしていた。ゲーマーズ本店で購入していたお客さんの中に、「ToHeart2 AnotherDays」のヒロインの一人
河野はるみのコスプレをしてた人がいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
コスプレ
エロゲ

Xbox360用の
アイドルマスターL4U!【AA】が28日に発売になった。アイマスL4U!では楽曲を含めたダウンロードコンテンツがあるようで、
L4Uカタログ第1号が6800ゲイツ(
1ゲイツ≒1.49日本円)
みたい。
ソフマップAM館では、ギレンの演説『この喜びをゲイツポイントに変えて!立てよ、国民よ!』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
Xbox360
エフアンドシーの広報・しばやんです。「
ワンフェスあるんだけど、しばやん行くよね?」といきなり声をかけられ、久しぶりに美少女ゲーム三昧の日曜日を過ごそうと買いだめした食料を冷蔵庫の中につっこみながら有明にいってきました。今も冷蔵庫には日曜日用の食料が入っています。もうそろそろ一週間になるので早めに食べないと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
コラム
2008年02月28日

29日0時から
ToHeart2 AnotherDays【AA】・
超昂閃忍ハルカ【AA】などの深夜販売が、アキバの
少なくとも6店舗で行われる。深夜販売実施直前の28日には各店で深夜販売の準備が進み、ソフマップアミューズメント館には、深夜販売開始の5時間前(午後7時)の時点で行列ができていた。以下、深夜販売直前のアキバの様子。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
エロゲ
街の様子
初音ミクアンソロジーコミック1巻【AA】が27日にはアキバの店頭に並んでいた。
コミックス情報では『あの音楽制作ソフト「初音ミク」がアンソロジーコミックになってついに登場!超充実の豪華執筆陣による、それぞれの「初音ミク」がた〜っぷり読めちゃうぞ』を謳うコミックスで、オビでは『超豪華執筆陣x初音ミク 夢のコレボレーションがここに!』
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
ボーカロイド
アニメSchool Daysの
最終話ディレクターズカット版を収録した
DVD最終巻【AA】で、アソビットゲームシティでは
誠メッタ刺し「鮮血」ループデモをやっている。大阪・日本橋でも
最終巻だけ予約数が激伸び!だったそうだけど、
アソビットGの中の人によると、『最終巻のほうが全然売れてる』・『最終巻だけ買う人も多いみたいです』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
はせ☆裕氏の
美少女戦隊ペタリコン【AA】が27日に発売になった。
はせ☆裕氏による宣伝ページその2によると、宇宙人から地球を守るために戦う小学生の女の子を主人公にした『タイトル変えなきゃ出せないくらいな内容』・『正統派アクションギャグ漫画(ほんのり?エロ風味)』で、
恥ずかしい格好で戦う小学生の女の子に
ハァハァするお話。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
角川書店のメディアワークス問題(お家騒動)の直後に創刊されたメディアワークスの『コミック電撃ガオ!』が、27日発売の2008年4月号「
月刊電撃コミックガオ!」THEファイナル【AA】で休刊した。アキバでは
とら1号店が『創刊してから15年、5514日にも及ぶ集大成がココに!』・『夢と感動をありがとう!』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
真田鈴氏の大人向けコミックス
すきなんていってあげない【AA】が27日に発売日を迎えた。ツンデレ娘ばかりが登場する10編で、オビの謳い文句は『すべてのツンデレ好きに贈ります♥』・『業界騒然のオールツンデレっ娘エロス第2弾』。
メロンブックス秋葉原店では『大変良いツンデレなので、大量に積んでおります』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

28日発売の
アイドルマスターL4U!【AA】で、
ソフマップ本館は火曜日の時点から売り場作りをしていて、ソフマップ本館のアイマスL4U!平台は『L4U!のステージ』みたいになっている。あと
その72はもはや凶器・
一度かかると治せない それが釘宮病・
ロードローラーって、なんのこと?といったニコ厨?なキャラ紹介も。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
ゲーム
Xbox360
2008年02月27日

コアマガジンの
コミックホットミルクVol4【AA】が、26日にはアキバの複数のお店の店頭に並んでいた。表紙は石恵氏による
白い液体を浴びたイラスト(大根汁?)で、某店ではいつものようにフロア入口で『ホットミルク』を展開し、『全てがエロイ!表紙も、カラーページも、モノクロページも、次号予告も、なんもかんも全部』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
「School Days」DVD最終巻【AA】が26日に発売になった。最終巻には、第11話と、地上波では放送されなかった
「School Days」最終話の
ディレクターズカット版を収録し、パッケージには『暴力的なシーンやグロテスクな表現が〜』の
警告付。アソビットGでは、
「誠メッタ刺し」のシーンと
ノコギリを引く言葉様までをループデモしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
グレンラガンDVD8巻【AA】が26日に発売になった。
とら本店では、『魂の集大成!』・『魂の音楽集!』なグレンラガンコーナーを展開し、『さすがヨーコ!いい乳だ!』・『後半のヨーコ最初で最後の見せ場(同時にやたらヨーコの胸が強調された回でもある)第21話も収録!ヨマコ先生のヨーコ変身シーン(?!)は必見です』などとなっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

2月25日がアイドルマスター
如月千早の誕生日だったみたいで、ソフマップ本館で『如月千早の誕生日』を祝うプレゼントを売り場に置いていた。千早はスリーサイズ72-55-78な
「72」とも呼称されるキャラ。
ソフマップ本館の千早へのプレゼントは『まな板』で、『え!?深い意味はないぞ!コレでうまいものでも作ってくれ』という理由みたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
ゲーム
Xbox360
アキバでは深夜販売が行われるエロゲー『ToHeart2 AnotherDays』の納品が、26日には始まっていた。夕方に
ソフマップPCゲームアニメ館に行った時には、
ToHeart2 AnotherDays【AA】の段ボール箱のうち、倉庫に収納する前のもの
だけで2100本以上あった。
秋葉原のソフマップだけで1万本以上は納品されてそう。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

ビッグサイトで開催された
ワンダーフェスティバル2008冬で見かけた、
笑い男・
チータマン・
杉田店員とか、
着ぐるみロボットといった、「ネタ」&「燃え」コスプレなどをお伝えする。
あと、チータマンコスプレの人は、ワンフェスでは
いろんな人と撮影したみたい。
左の画像は、
「ボーカロイド2 Sweet Ann」パッケージのコスプレ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ
ワンフェス
WF2008冬
ガンガンパワード編集部のKです。「ガンガンパワード」にて連載中のコミック版
「うみねこのなく頃に」。その第1話・2話の計70ページがWebで読めるようになりました。また、4月22日発売の「ガンガンパワード6月号」では、
Lycee ver.07th Expansion 1.0発売を記念して、ガンガンパワードオリジナルのLyceeカードが付録につきます。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
シャッツキステ4コマの作者を務めております、
エリスです。萌えの聖地アキバの2月ネタに『バレンタイン』が一言も出てこない・・・それがシャッツキステ・クオリティ。★シャッツキステとは★アキバを舞台に繰り広げられるノンフィクションの「メイド物語」です。登場するメイドたちは実在し、今日もアキバのどこかではしゃいでおります。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月26日

前回のワンダーフェスティバル2007夏のレポで、それまでの『エロい?フィギュア その2』に代わり、『ロリフィギュア』をお伝えしたところ、予想以上に好評だったので、
ワンフェス2008冬で見かけた『ロリフィギュア (エロい?を含みます)』をまとめてみた。「ロリ」の定義はザックリ。左の画像は
「透け白スク水」の奈々子。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬

ワンダーフェスティバル2008冬(
WF2008冬)で見かけた
「グレンラガン」のフィギュアをお伝えする。前回、2007年夏のワンフェスの時は、おそらく
当日版権申請の締め切りの関係で、個人ディーラーでは少なかったような気がする。今回のワンフェスでは
「揺れるオッパイ!弾けるオッパイ!」のヨーコフィギュアをいろいろ見かけた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬
ワンフェス2008冬では、ワンフェス直前に予約が始まった、マックスファクトリーの
figmaセイバー甲冑verや、figma遠坂凛(発売日未定)の展示などがあった。
あと、個人ディーラーさんの中には、「フェイト/タイガーころしあむ」に登場した
セイバーライオンのフィギュアを出されていたたころがあり、
可動「セイバーライオン」フィギュアもあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬
Fate
ワンダーフェスティバル2008冬の企業ブースでのコスプレをお伝えする。いくつかのブースでコスプレイヤーさんがチラシ配りをしたり、行列対応をされていた。また、ワンフェスメーカーブースでは
等身大ラオウとか
グレンラガン着ぐるみなどを見かけ、ジョイまっくすが「ねんどろいどジョイまっくす」をオススメしたり、
ブースの上に「キングジョー」もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ
ワンフェス
WF2008冬
ToHeart2 AnotherDaysの発売(29日)直前となる22日に、ワンダーフェスティバル2008冬が開催された。タマ姉おっぱいマウスパッドが
バカ売れ→完売相次ぐといった『タマ姉人気』の現れなのか、前回までのワンフェスの同じように
タマ姉のフィギュアが多かった気がする。以下、ワンフェス2008冬で見かけたToHeart2フィギュア。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬
ワンダーフェスティバル2008冬に見かけた『初音ミク』をお伝えする。前回のワンフェスの時は、まだ初音ミクは発売されていなかったので、初音ミク発売後、今回が初めてのワンフェス。いろんなフィギュアメーカー・ディーラーさんが
「初音ミク」フィギュアの展示やガレージキッドの販売を行い、初音ミクコスプレの人もいた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬
ボーカロイド
2008年02月25日
ワンダーフェスティバル2008冬で見かけた『エロ?いフィギュア』をお伝えする。今回のワンフェスでは、前回(2007夏)ではエロいフィギュアの展示を見合わせ?ていた
岡山フィギュアエンジニアリングが、1年ぶりに
エロい?フィギュアの展示を復活していた。でも、全体としては『エロいフィギュア』はまた減った感じ。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬

『ワンダーフェスティバル』は
ウィキペディアには『長物や模造刀やモデルガンの携帯が許されている等、規制が比較的緩い為、コスプレイヤーにとっても重要なイベントであると認知されている』と書いてある。今回は、強風のために屋外のコスプレ広場が封鎖された為、その後はホール内で行われた。以下、
ワンフェス2008冬の121人のコスプレ。
全文へ>>
コスプレ
ワンフェス
WF2008冬

『世界最大のガレージキットのイベント(
ウィキペディア)』の
ワンダーフェスティバル(ワンフェス)2008冬が、24日に開催された。ワンフェスレポは『エロい?』・『ロリ』・『燃え』・『コスプレ』といったジャンルでお伝えする予定だけど、今回見かけた中からピックアップ。『エロい』とか『ロリ』とかは、前回よりも減ってた感じ。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬
ワンダーフェスティバル2008冬が、24日に開催され、ガレージキット・会場限定フィギュアの販売や、各メーカーの新作フィギュアの展示&撮影などがあった。いつものように
俺ニュースさんのレポぽく?ワンフェス2008年冬の雰囲気をお伝えする。今回は、夏のワンフェス&昨年冬のワンフェスよりも、来場された人が多かった感じがした。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬
2008年02月24日

23日は
関東地方に春一番 都心で風速15・9メートルだったみたいで、『東京都心でビルから鉄骨などが落下したり、マンションに大型クレーン車が倒れかかるなどの被害。JR各線などはダイヤが大幅に乱れた(
中日新聞)』と伝えられている。アキバでも強い風の被害が出ていて、
アソビットゲームシティが中央通り側の入口を
封鎖していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
気象

22日発売のA・オリゼーぬいぐるみ付の
もやしもん6巻限定版【AA】は、
大阪・日本橋であっさり品薄になったみたい。アキバでは発売日当日に完売してたお店があり、23日にはゲーマーズ本店・とらのあな・メロンブックスで完売。K-Books・アソビットGでは、売り場には
もやしもん6巻限定版【AA】はそれぞれ1コしかなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|

今週の
とら1号店・
メッセ3号店・
メロン秋葉原店の同人誌ランキングで1位だったのは、電脳コイル・狼と香辛料・なのは。左の画像は
サークルわつき屋のスクイズ本『撲殺!! T☆mak Days』。
アニメスクールデイズ最終話で首だけになった誠が、
生首育成ゲームTomak(トマック)みたいに、
首だけで植木鉢に入っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
ニトロプラス広報担当のニトロくんです。
ワンダーフェスティバルで、ニトロプラス関連の立体物も展示&販売していただくわけですが……おっと!そこにひと際輝く毛の固まり!?そう、これは「ねんどろいど
ジョイまっくす」。ということで今回は、一足先に
「ねんどろいど
ジョイまっくす」の全貌をお届けします。まずは
ニトロプラスの近況から。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月23日

22日発売の
TinkerBellのエロゲー
「イカレタ教室 〜こんなのが当り前の授業風景!?〜」は、Galge.comでの作品紹介が
「学園不条理羞恥アドベンチャー」 。妄想を書きつづったノートに端を発するエロゲみたいで、
とら本店のPOPによると『こんなエロゲー見たことない!まるでエロマンガのような妄想爆発超展開!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

おっぱい時代劇コミック
魔乳秘剣帖2巻【AA】が、
25日発売?のところアキバでは22日にはいくつかのお店に並んでいた。『乳こそがこの世の理 豊乳は富であり絶対 貧乳は人にあらず』な太平江戸時代を舞台にしたマンガで、奥の豊乳を育む権力集団魔乳一族から抜けた
巨乳の持ち主「千房(ちふさ)」が主人公。2巻も
「おっぱい」たくさん。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
未来日記5巻【AA】は、
26日発売みたいだけど、アキバでは22日から売ってた。『未来予知アイテムを持った12人が、お互いに命を賭けて潰しあい、最後の一人が神になる、はず。そういう物語(
はてな)』で、
ヒロインはヤンデレ。5巻オビによると累計100万部を超えたみたいで、某店スタッフいわく『アニメ化せずに100万部はすごい』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

レジーニャの
「とらドラ! 櫛枝実乃梨 限定ブルマver.」が22日に発売になった。
とらドラ!に登場する
櫛枝実乃梨(みのりん)【AA】を初めて?PVCフィギュア化したもので、ブルマをはいてる
限定版と、パンツをはいてる
通常版があり、
コスプレイヤーさんで販促もしてたみたい。でも限定版発売日の22日夜、売り場から撤去されていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
アニプレックスゆまです。昨今、WEBラジオが大流行!ネットを通じて世界中に発信できるので、様々なWEBラジオがあります。んな流行に乗るため、私の担当作品もラジオやってます。
空の境界ラジオ(=お兄ちゃんラジオ)と、
ひだまりラジオ(=バカラジオ)です。どちらも、インターネット世界の片隅で、アクセル全開レッドゾーンでやってます。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月22日

鉄道制服コスプレの女の子がいる
鉄道居酒屋 LittleTGVが21日にプレオープンした。『鉄道好きや鉄道に興味のある人たち向けのお店で、架空の鉄道会社「新秋葉電気鉄道」が運行する列車をイメージ(
asahi.com)』だそうで、メイド喫茶の「おかえりなさいませご主人様」に相当する挨拶は『ご乗車ありがとうございます』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
開店/改装/閉店

18才以上推奨のPSP用
「それいゆ」【AA】が21日に発売になった。昨年(2007年)に出た
PSPでポロリと同じようにUMDビデオのチャプタ/メニュー機能を使ったゲームで、
にゅーあきばによると『PSP専用ソフトは一般的に表現規制が厳しいといわれているが、UMD VIDEOゲームはエロ表現への規制が緩く、そのことを逆手に取った製品』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS2
エロゲ

アニメ
コードギアス 反逆のルルーシュの第1期総集編DVD
BLACK REBELLION【AA】が21日に発売になった。
パケ裏の記載によると『全25話を、ルルーシュ視点で再構成』だそうで、
プレセペでは『4月から放送スタートが決定した第2期シリーズに先駆け、これまでのストーリーを振り返るのに絶好の1枚といえるだろう』としている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま

ニンテンドーDS用の
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯【AA】が21日に発売になった。
ファミ通.comによると『昔ながらのRPGフリークや、その魅力に気づいた多くの新規ユーザーに評価され、スマッシュヒットを飛ばした
世界樹の迷宮を正統進化させた作品』で、アソビットGでは『ダンジョンRPGの最高峰の続編が、ついに登場!』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|

タマ姉おっぱいマウスパッド付の
電撃G's Festival DX【AA】が21日に発売になった。とら1号店のPOPで
「バカ売れです」とあったように、発売当日の夜までに、
タマ姉おっぱいマウスパッド付の電撃G's Festival DXはゲーマーズでは残りわずかになり、とらのあな・K-Books・メロンブックス・アソビットゲームシティでは完売していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
新製品
ホビージャパンの
魔法の海兵隊員 ぴくせる☆まりたん担当の大佐です。さて、ミリタリーマニアと一口に言っても、中には「戦闘機マニア」・「艦船マニア」などいろいろ。私なんかは特に地上戦闘モノが好きで銃や装備、そして陸上兵器にグッときちゃうタイプなんですが、今回はその
陸上兵器の王様「戦車」について、そう“戦車&萌え”です。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月21日

19日発売の
チャンピオンRED4月号【AA】で、とらのあなでは
チャンピオンRED祭として、メッセージペーパが先着配布になっている。20日に気がついたけど、店頭に並んだチャンピオンREDに、
二ノ瀬泰徳氏の触手メッセージペーパーが封入してあり、POPは『これを一般向け雑誌の特典にしていいのかっ!?』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

イフリートのコスプレAV
初音ミコ みっこみこに犯されてやんよ【AA】が20日に発売になった。
製品情報では『バーチャル・シンガー「初音○ク」が。満を待してAV化。「ミコミコにしてあげる」「おっきおおきにしてあげる」などを歌いながらの手コキ・フェラチオ・ぶっかけ・パイパン騎乗位など新感覚AV』で、パケ裏面では
ネギも持ってる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
ボーカロイド

22日発売の
CD「凌辱HARDCORE」【AA】を、
とら本店地下の大人向けフロアでデモしていた。
公式サイトによると『狂気の音楽「ハードコアテクノ」と狂気のエロス「凌辱」の新型コラボレーション』だそうで、とら本店のデモでは『全世界初!18禁音楽CD』となっていた。
強制フェラMIX・
アナル拡張MIX・
犯犯犯
MIXなどを収録してるみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
小石川ふに氏の
ゆるユルにゃー!!1巻【AA】が20日に発売になった。
裏表紙の解説文は『心の片すみをこちょこちょする、まったり系ほのぼの4コマ』で、
とらのあなでの紹介は『かわいらしい子猫の少女・ヨークとその友達のゆったりとした日常を描いた漫画』。
とら1号店では『この可愛さはズルイにゃー』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
杉村麦太氏がチャンピオンREDで連載されていたコミックス
アキハバラ無法街【AA】が20日に発売になった。オビの謳い文句は『超痛快アキハバラ☆ウエスタン 無法地帯のアキバで女装メイド少年が銃が悪を撃つ!』で、主人公は
女装メイド少年。舞台は20XX年の新アキバ(再開発エリア)と
スラム化した旧アキバ(現市街)の秋葉原。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

『タマ姉おっぱいマウスパッド』などが付録で、21日発売の
電撃G's Festival DX【AA】をすでにフラゲされて、
タマ姉おっぱいを揉んでる人もいるけど、発売日前日20日には
ゲーマーズ本店に『タマ姉おっぱいマウスパッド』の見本が出ていた。おそらく電撃G's Festival DX予定地の平台上に、
タマ姉おっぱいマウスパッドが吊してあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
アルケミスト事業推進部MTBです。皆さん、覚えてますかぁ?
昨年の2月22日(に〜、に〜に〜)は、『ひぐらしのなく頃に祭』の発売日!そうです、あれから1年がたち、1周年記念日を迎えました(パチパチ)。盛大にパーティーなどが開かれると思いきや、特別変わった様子はないですが、アルケミスト社内で、何やら不穏な空気を感じました。
全文へ>>
TrackBack(1)|
コラム
2008年02月20日
水無月すう氏が
増刊ヤンジャン・漫革に連載されていた
SEVEN OCEAN(セブンオーシャン)【AA】が19日に発売になった。オビの謳い文句は『はふ〜んと贈る♥海洋スペクタルそっち系巨編』で、
らじかる☆ちゃんねるさんのレビューでは『どうみても精子で顔射です』・『いろんないみでオススメ、実用的です(ぉぃ』などをコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
アニメCLANNAD DVD3巻【AA】が19日に発売になった。第07話
「星形の気持ち」・第08話
「黄昏に消える風」・第9話
「夢の最後まで」を収録し、『風子ギャラリー』を開催していた
とら本店では『風子ファンにはたまらない内容のDVDです。このDVDで1年分の感動を貴方に・・・!』・『収録話から特典まで全てが風子づくし!』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
釘宮マイスターの
とらのあな本店では、ツンデレカルタから
「釘宮祭」を展開していたけど、
釘宮理恵さん出演DVDのハヤテのごとく!08(N型ウイルス)・ゼロの使い魔 双月の騎士Vol.6(L型ウイルス)・灼眼のシャナII 第II巻(S型ウイルス)が22日発売だからなのか、19日にはDVD/CDメイン平台が『釘宮コーナー』になっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

2月29日深夜販売の告知がメッセサンオー・アソビットゲームシティ・ゲーマーズ本店にも出ていた。2月29日にはエロゲーは
ToHeart2 AnotherDays【AA】・
超昂閃忍ハルカ【AA】などが発売される予定で、アキバで深夜販売告知を見かけたお店はこれで計6店舗。
ToHeart2 XRATEDの深夜販売(3店舗)よりも多くなった。【
追記】
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
エロゲ
街の様子

今週の「ソフマップ」・「とらのあな」の美少女ゲーム予約ランキングは、秋葉原では少なくとも
6店舗で深夜販売が行われる
ToHeart2 AD【AA】・
超昂閃忍ハルカ【AA】が上位だったのは変わらず。ソフマップAM館の今週のランキングで、
ゆずソフトから5月発売予定の
夏空カナタ【AA】が『担当の個人的趣味』で殿堂入りしてた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

12日〜18日にアクセスが多かった記事は、セルスタR3号店で店頭デモしていた
「着衣胸揺れサイコー」で、2位にスクールデイズの
言葉おっぱいマウスパッド。画像編では、クイーンズブレイド
全裸あり「古代王女の書」の画像が上位を占め、もっとも多く閲覧された画像拡大ページは
蟲にヤられる女官だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事

ぃょぅ! アキバBlogを閲覧のみなさんSATSUGAIせよ!!
コミックとらのあなの雑用係 Rib.Mです。今日は全国のシャイでハートフルでカ○ミカ○ィ大好きなピュアBoys&ピュアGirlsに、地獄帰りのニクイ奴ってか魔王様をご紹介します。
2008年4月上旬予定のアクションフィギュア デトロイト・メタル・シティ クラウザーさんです。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月19日
とらのあな本店に、27日発売の
グレンラガンDVD8巻【AA】と、同じく27日発売で
地上波放送見送りの最終話を収録した
School DaysDVD最終巻【AA】の告知が出ていた。グレンラガンはジャケイラストがヨーコで、School Dayは4巻〜最終巻の
とら特典テレカが言葉様と世界の入浴イラスト。告知ではどちらとも『いい乳』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

62の職業を紹介する
ボク達のハローワーク【AA】が、18日にとら・メロンに並んでいた。
痕跡症候群さんが「
2月11日分:
とうとう職業安定にも萌えが介入したか(笑)」とコメントされていた『萌え職業案内』で、オビでは『やりたいコトを仕事にして脱☆NEET』を謳っていて、
自宅警備員は『すべてのジョブに転職可能なスーパージョブ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌
ゲーマーズ本店のコミックフロアに、『倉から発掘されたチョーレア物』3点が並んでいた。「鋼の錬金術師 7巻初回限定特装版」・「聖闘士星矢EPISODE.G 6巻 初回限定特装版」と、萌え系グリーティングカードソフト「萌王2005」の3点で、『倉を整理していたら、こんなモノが・・・』・『何年前かは聞かないでっ!』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
CLANNADのオフィシャルアナザーストーリーをコミックス化し、ブロッコリーの
コミデジ+に連載されているコミックス
CLANNAD〜光見守る坂道で〜1巻【AA】が、
21日発売のところ、ゲーマーズ本店では18日から販売が始まっていた。店頭POPは『やはりクラナドは良い、と今さら言うことでもないでしょうがあえて言ってみました』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

バンダイの
メタモフィギュア長門有希(ネコVer.)が18日に発売になった。温感インクを使い、30度以上になる色が変わるフィギュアで、
パケ裏面の解説が『私は普通のフィギュアじゃない・・・温度で色が変わる・・・』・『黒ネコの耳、シッポ、両手、両脚、キャミソールを指なのでさわって温めてみて・・・黒ネコから白ネコに変化する・・・』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
バンダイナムコゲームス新米プロデューサーTです。バレンタインデーは長門と過ごしました。
今日は2月28日(木)に発売を控えた
アイドルマスター
ライブフォーユー!をお送りします。 アイマス公式ブログでも御馴染み、本作のプロデューサーであるブンケイPのところにお邪魔して、いち早く独り占め、もとい魅力をお伝えしていきたいと思います。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月18日

エロゲー
ToHeart2 AnotherDays【AA】がまもなく29日に発売されるからか、17日の秋葉原で、ToHeart2シリーズの
タマ姉(向坂環)コスプレの人を見かけた。タマ姉コスプレの人は
白ニーソの絶対領域もあり、何度か秋葉原駅前から中央通りを往復されてたみたい。『タマ姉』は主人公の1才上の
たまんねえキャラで、
後ろから貫かれる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ

アキバでほぼ毎週末に見かける痛チャリ(痛自転車)が、17日には液晶モニター搭載仕様になっていて、
なのはでウッーウッーウマウマ(゚∀゚)(
Youtube)とかを流していた。荷台の箱に液晶モニターを埋め込む形で、
動画再生にはPSPを使っていた。あと、荷台の箱には
「駄目人間搭乗中!」シールも以前から貼ってある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
東京マラソンが開催された17日、秋葉原の歩行者天国では、チラシ配りをする女の子や、コスプレした人、フェチさんらに、いつものようにカメラが集まっていた。東京マラソンに警官が動員?されてる影響なのか、ホコ天の警官が少なかった気がする。17日に秋葉原で見かけた「女の子・コスプレ・フェチさん・救急車」などの人だかり。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子

29日発売の
ToHeart2 AnotherDaysで、ショップ特典が
「タマ姉たまんねぇテレカ」のとらのあな本店で、17日(日)には『ToHeart2 AnotherDays』の予約受付が終了していた。とらのあなでは、特典「タマ姉たまんねぇテレカ」の
イラストが公開された後、
予約件数が異常→
さらに約3倍という感じだったので、たぶんタマ姉効果。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

普段は中国のカルト宗教?気功ファンクラブ?
法輪功の人達が、機関誌をくばっている場所で、17日は
スプリームマスター チンハイ(清海)を教祖?とする宗教がチラシを配っていた。チラシ内容のほとんどは、地球温暖化を防ぐために
「ベジタリアン」になることをオススメしてて、
地球を救うためにすべきことの中に『祈る』も含んでいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
一迅社MC編集部のNと申します。2008年も2月ですね、2月といえば恵方真希。真希さんの号令の下、老いも若きも巻き寿司を持って町を練り歩くのが2月最大のイベントです。今年も大盛況で楽しかったですね。そんな楽しいイベントも、名前がついて初めてイベントになるのですが、名前を付けるのは難しいです。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月17日
先週の同人誌ランキングでお伝えした
サークル雷神会の「狼と香辛料」大人向け同人誌が、今週のランキングでは
メッセサンオー3号店で1位になっていた。ホロが馬車で自分を慰めたり、屋外で「致す」お話で、メッセ3号店のPOPでは『大草原ですっぱだか!なんという開放感・・・これはいい 青姦+獣姦ですね』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌

JR秋葉原駅の電気街口で、駅から出てくる人にチラシを渡すために、メイド服を着た人や電気店の人達が、
駅敷地と道路の境界線上に並んでいて、16日には20人ちょいだった。駅敷地内に入らないようにするためだと思うけど、チラシを配る人が狭い間隔で並ぶので、まるで駅から出てくる人をチラシ配りでブロックしてたみたいになってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2004年に逮捕され、服役されている(されていた?)田代まさし氏が
2月14日出所という話(14日出所は
無かったみたい)が持ち上がっていたからか、TWOTOP秋葉原店で『2月某日、伝説のカメラマンが帰ってきた・・・?僕らのヒーロー復活記念祭』をやっていて、
田代まさし氏みたいな人の画像を使ったPOPが、
平台を彩っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP

3月27日発売予定のPS2用
君が主で執事が俺で〜お仕え日記〜限定版【AA】のソフマップ特典テレカはラフイラストの段階で
「おっぱい合わせ」で、16日には彩色イラストが出ていた。
ソフマップアミューズメント館1Fの「きみある」デモでのソフマップ特典テレカの告知は、『ミンナ ダイスキ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
PS2

19日発売の
バイオメガ4巻限定版【AA】が、16日にはアキバのいくつかのお店で販売が始まっていた。『バイオメガ4巻限定版』は、作中に登場する『AI搭載の東亜重工製重二輪』のプラモデル付で、パケイラストは
ガンプラのパケイラストや
マクロスバルキリー画集も描かれている天神英貴氏。プラモデルみたいな箱だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
マッグガーデン・新人営業のNザトがお送りする未来形ヒーリングコラム。
たまには旅行も行きたい今日この頃。3月に「月刊ウンディーネ」が発売になるので、ヴェネツィア旅行気分に浸りたいところです。今回はその「月刊ウンディーネ」について。
「ARIA」ネタバレが多少含まれているのでコミック派の方は要注意!(;><)
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月16日

2月24日開催の
ワンダーフェスティバル2008冬で販売されるマックスファクトリー
figma
泉こなた コスプレver.をお伝えする。
TVアニメ「らき☆すた」16話に登場した
コスプレ姿の「こなた」のフィギュアで、表情パーツ2種類が付属し、交換用の手3組が付いてるみたい。以下「figma
泉こなた コスプレver.」の簡単レビュー。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬
ワンフェス2008冬で販売されるグッドスマイルカンパニーの
「らき☆すた
Fateコスプレセット」をお伝えする。セイバーコスプレをした「こなた」と、凛コスプレの「かがみ」の2体セット。どちらも差し替え用顔パーツ付で、エクスカリバー・アゾット剣もある。
あと、セイバーの鎧は、
へたれセイバー鎧ver(WF2006夏)よりも精巧になってる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬
Fate
爆乳+ショタちんこ「武器屋カトレア」フィギュア発売でお伝えした、メガハウスのフィギュア「武器屋カトレア」が、アキバでは完売していたお店が複数あり、ソフマップアミューズメント館では入荷当日に完売してた。2月下旬に
お母さんだけのフィギュアが発売予定なので、完売が相次いだのは、もしかしたら「ショタちんこ」効果。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

ソフマップで
「ほぼ決定」だった2月29日(金)の深夜販売が確定したみたいで、15日には
ソフマップアミューズメント館&
PCゲームアニメ館に告知が出ていた。ToHeart2 AD購入者には
深夜販売専用スティックポスターの先着プレゼントもあるそうで、PCゲームアニメ館のPOPでは『決死の深夜0:00カウントダウン販売決行!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
エロゲ

コミックス
さよなら絶望先生第12集【AA】と、
【俗・】さよなら絶望先生 絶望案内正本【AA】が15日に発売になった。『絶望案内正本』がアニメさよなら絶望先生の公式ファンブックで、
アニメ第1期公式サイトが鏡文字になっているから、
とら1号店のPOPも、鏡文字(反転文字)『!さ白面いなら切裏を待期 集21第生先望絶らなよさ』になってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

2月15日発売のエロゲーは、
ギャルゲ.comによると数本で、廉価版ではないのは
BLACK PACKAGE TRYの『返済性奴』だけみたい。未完成で発売され
買取価格が急降下した「Garden」 の中古は、アキバの中古ソフト店でも普通に販売していて、ソフマップ・トレーダーでは2980円。Gardenと同じ日に出た
他のエロゲーよりも安かった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ
ソリッドシアター 『ぷれい☆ステーショナリー3(年生)withこどものじかん』の新着情報でございます。 『ぷれい☆ステーショナリー3(年生)withこどものじかん』では、今までの
ぷれい★ステーショナリー・
ぷれい★ステーショナリー2と同様に取扱説明書が付属します。 そして、イラストも今まで通り
あずまゆき先生が描かれるわけです。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月15日
English version of my blog, AkibaBlog, has started since February 14, 2008.This is a translated version of my Akiba Blog, which originally written in Japanese.
Akihabara (Tokyo, Japan) is famous as an Electric Town; however, it is also the forefront of
"Otaku" culture
.
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま

14日発売の
アニメ「ロザリオとバンパイア」のキャラクターソング
赤夜萌香(水樹奈々)【AA】・
黒乃胡夢(福圓美里)【AA】・
仙童紫(こやまきみこ)【AA】で、とら本店では黒乃胡夢のキャラソンにだけ『長いコメントのPOP』が付いていた。『あなたが好きと ときめくフルーツが ビキニから はちきれそう ぷるん ぷるん ぽろん』という歌詞みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま

アクションフィギュア
figma 長門有希が14日に発売になった。発売日がバレンタインデーということから、figma取り扱いのアキバのお店(全部?)で、
figmaチョコレートプレゼントがあり、
ょぅι゛ょのチョコ配りもあったみたい。発売当日の夜、ソフマップAM館で並んでいた人は、7割くらいは長門を持っていて、複数買いしていた人もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

PS2用
「エビコレ+ キミキス」【AA】が14日に発売になった。2006年発売の「キスをテーマ」にした恋愛シミュレーション
キミキスのベスト版で、
大きな改良点は3つ。発売日のアキバでは、等身大パネルとのキスを「
スタッフは見て見ぬふりをします」だったソフマップAM館では、『(
二見さんと)ぜひ実験したいです』としていた(実験=キス)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
PS2
ave;newの
「Orb」・「Lovable」が14日に発売になった。「Orb」はC;LINEさん・白沢理恵さん・羽月達也さん・大咲美和さんらが歌う16曲を収録し、「Lovable」は
きしめんでも有名な
佐倉紗織さんの1stソロアルバム。今回のアルバム2枚同時発売で、
ゲーマーズ本店では平台で展開し、ほかアキバでは
「崩歌ロイド 佐倉紗織」も見かけた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま

「シスター・プリンセス」と「シスター・プリンセスRePure」の
シスプリDVD-BOX【AA】が14日に発売日を迎えた。2001年と2002年に放送されたアニメで、
製品情報では『空前の妹萌えブームの火付け役』など。
ゲマズ本店では『ついに俺の嫁がDVDBOXで帰ってくる!?必ず嫁が見つかる、21世紀最高の萌アニメ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
「クイーンズブレイドP-5 武器屋カトレア」が14日に発売になった。クイーンズブレイドの
武器屋 カトレアのフィギュアで、巨乳のお母さんと小さい男の子のセット。
製品情報には『人妻最終兵器カトレア』・『一部で人気の高い息子のラナが付属』などを謳い、
さらしるさんいわく『爆乳愛好家もショタ愛好家も納得できるフィギュア』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2008年02月14日

14日発売の
eb!コレ エビコレ+ キミキス【AA】で、発売日前日のソフマップアミューズメント館に、たぶんショップ独自で使った
二見さん・明日夏・祇条さんの等身大パネルみたいなのが置いてあった。『猛者達へ。スタッフは見て見ぬふりをします。他の人の視線が気にならないのでしたら、ご自由にどうぞ』となっていた。キスOKぽい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
1月で出荷終了したプレイステーション3 20GB/60GBが、アソビットゲームシティに13日に入荷していた。『PS3』は、某店スタッフが発売から約1ヶ月半で
「売れないハード」認定したゲーム機。でも
国内出荷終了でありえない価格になったように、最近人気上昇?みたいで、
アソビットゲームシティのPOPは『60GBサマ最後の勇姿ッッ!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS3

クイーンズブレイドの
美闘士列伝「古代王女の書」【AA】と、
「鋼鉄姫ユーミル」【AA】が13日に発売になった。EARL.BOXさん
2月13日更新分のレビューでは、ユーミル『ぱんつ画像に飢えてる人は大満足でしょう』と、古代王女の書『イラストの方もかなりエロいですしコレはなかなか……背景の方とかはこっそり犯っちゃってます』といったコメント。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

今週の「ソフマップ」・「とらのあな」の美少女ゲーム予約ランキングは、
先週同様に、29日発売の超昂閃忍ハルカ・ToHeart2 ADなどが上位だった。
とら本店では
超昂閃忍ハルカについて書いてあり、『
ランキング画像にハルカとナリカの登場シーンしか使わないのは、他サンプル画像があまりもエロすぎてヤバいので自重している』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

とら1号店2Fでの
サイン会告知が『キター!想像するだけでwktk!うれしすぎて死ねる!』とかだった、
ペンギン娘3巻発売記念の高橋てつや氏のサイン会が、11日(祝)に
とらのあな本店で行われた。ペンギン娘3巻を購入した人先着100人を対象にしたもので、
高橋てつや氏は「生まれて初めてのサイン会なので緊張しまます」とも。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

妄想ボイスCDシリーズの
「おにいちゃんCDアドバンス」【AA】・
「おねえちゃんCD」【AA】が13日に発売になった。「おにいちゃんCDアドバンス」は
製品情報では『10種類の妹萌えおにいちゃん!?を相手に刺激的なシチュエーションのセリフを連呼!』を謳うCD、とら本店では『「元祖」妄想ボイスCD新作・・・ついに解禁』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
エフアンドシーの広報・しばやんです。今年はコンビニで豆を見るたびに「節分には豆と恵方巻きを食べよう」と思っていたのですが、気がつけば2月も半ばです。2月の重大イベントなのに…。本日もなにかイベントだったような気がしますが、気のせいかもしれません。でも
エフアンドシー公式サイトはバレンタインデーのことを忘れていません。
全文へ>>
TrackBack(0)|
2008年02月13日
School Days「桂言葉」立体マウスパッド(通称:おっぱいマウスパッド)の予約案内が、
とらのあな本店に出ていた。言葉様の
制服の前をはだけたイラストで、予約案内POPの商品説明は『存在感のあるバストと、恥じらう彼女の視線は、あなた一人のものです。このマウスパッドを手に入れて、あなたも伊●誠になろう!』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

温度で色が変わる
「シャナ チャイナビキニVer」フィギュアが、
コトブキヤから12日に発売になった。
製品情報では『ピンクの水着は温度で色が薄くなり、肌色がうっすらと 見えてしまうかも・・・』などで、
常時リソース不足さんのレビューでは『きちんとスジも残っているので卑猥さ倍増。誰だこんな商品考えたのは前に出ろ、良くやった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
アソビットゲームシティで6日から先行販売している
うたたP feat.初音ミク 1stアルバム「ウタトラ」では、発売日当日には
VOCALOID仕様の痛車で買いに来た人がいたとのことだった。12日には、お客さんではなく初音ミクのコスプレをした人(
椎名亞珠さん)が、CD「ウタトラ」を持って案内していたり、チラシ配りをしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
コスプレ
ボーカロイド
2月14日のバレンタインデー関連で、アキバで見かけたいろいろをお伝えする。武装商店では
「献チョコキャンペーン」を実施中で、アソビットゲームシティのエロゲフロアでは『バレンタインチョコプレゼント』を実施予定。そしてソフマップでは『バレンタインスペシャル テレカGETキャンペーン』の告知をしている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
イベント/出来事
街の様子

アイドルマスターのDVD付きシングル
「THE IDOLM@STER MASTER LIVE 00」【AA】が12日に発売になった。天海春香・如月千早・秋月律子による『shiny smile(M@STER VERSION) 』、CDオリジナル新曲などと、
「ライブフォーユー!」先行プロモーション映像を収録したDVDのセット。
とら本店ではメイン平台を使っての展開をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま

大阪・日本橋では
すでに深夜販売告知が出てたみたいだけど、11日のソフマップアミューズメント館に、2月29日に秋葉原ソフマップで深夜販売を実施することが
「ほぼ決定」という告知が出ていた。予定通り実施されれば、秋葉原のソフマップでの『美少女ゲームの深夜販売』は、たぶん
Fate/hollowの深夜販売以来、2年4ヶ月ぶりのはず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
エロゲ
2008年02月12日

へいわぼけさんが
2ちゃんねるのスレッド紹介され、『着衣胸揺れサイコーーーー 』・『これは18禁指定』・『胸のラインが出まくってるというのに淡々としてるのが妙にエロい 』・『何気におっぱいすげえ』などを書き込みを紹介されていた映像を、秋葉原の中古パソコンショップ
セルスタR 3号店が展示中古PCでデモしていた。場所は店頭。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP
とらのあな本店にリボルテックフロイライン「初音ミク」POPが11日に付いていた。
AIMAT!さんの
リボルテックフロイライン「初音ミク」からのPOPで、遠坂凛を改造して初音ミクする改造例。とら本店の中の人によると、
「凛→ミクへの改造」がネットにあがった翌日10日くらいから、
フロリボ「遠坂凛」の売れ行きが良くなったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
フィギュア
ボーカロイド

11日の秋葉原の歩行者天国でヲタ芸を踊っていた人達がいて、HIKKYISTATIONさんでは
ファンキーなヲタ芸集団で書かれている。
万世橋に連行?もあったヲタ芸グループの方々とは違う人達で、この『ファンキーなヲタ芸集団』をアキバで見かけたのは今回が初めて。ヲタ芸の最中には『羞恥心を捨てたー』とも叫ばれていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

14日発売の
おにいちゃんCD advance【AA】に出演される新人アイドルさん2人が、11日に秋葉原駅前でチラシ配りをしていた。『おにいちゃんCD advance』は、
まんたんウェブ入りもしたもので、『「ときめきメモリアル」の藤崎詩織役の金月真美さんらが“妹”になって、10種類以上のシチュエーションで「おにいちゃん」などと語りかけるCD』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

11日のホコ天で、
コスプレサークル「Pinkish Trick☆」の女性コスプレイヤーさん8人が、初音ミク・シャナ・ハルヒ・長門・フェイトなどのコスプレで、
折り紙のバレンタインカードを配っていた。『バレンタイン大作戦☆』という
バレンタインイベントだったみたいで、
カメラに囲まれたり、秋葉原に来てた人が
一緒に記念撮影をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

5日〜11日にアクセスが多かった記事は、
もえたんコスプレ剃毛AV「もえるたん」発売。「もえるたん」は実写変身シーンも収録した全120分の大人向け実写DVDで、
変人窟さんいわく
「どうすればいいんだ…。」なシーンもある。2位には
権利問題で回収となった
ニコニコできるトランスで、3位は
白濁したモノを口で受けるフィギュア。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
ガンガンパワード編集部アイボンです。2月22日発売の
ガンガンパワード4月号(NO.11)は、「
獣神演武」「
ひぐらしのなく頃に」「
キミキス」の録り下ろしWebラジオ番組を収めたCD付き。今回は、その中から『ひぐらし読聞し編』の収録の模様をお伝えします。 去る1月某日、都内の収録スタジオに現れたのは…竜宮レナ役・中原麻衣さん。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月11日

10日に
愛☆まどんなさんが服にイラストを描く「ライブペインティング」をされていた。愛☆まどんなさんのパフォーマンスは頻繁に見かけ、キャンバスとなる女の子が
ミニスカートだったりすると、
ローアングラーが集まることはお伝えした。この日も、数人のローアングラーがいらしゃったけど、
マスクで顔を隠すローアングラーさんもいた感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

10日の秋葉原の歩行者天国で、メイド服を着た女性らのグループが、道行く人にチョコレートを配っていて、
アサガヲBlogさんでも書かれている。チョコレートを配っていたのは、メイドコスプレx2・ドラミちゃんメイド・朝比奈ミクルメイド・初音ミクのコスプレをした人達で、
「Free Chocolate」と書いたパネルと、かごに入れたチョコレートを持っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

9日発売のコミックス
アイドルマスター relations 1巻【AA】を、普段はコミックスを扱っていない
とら本店でも売っていた。たぶんドラマCD付の限定版が同時発売だったのが理由。とら本店では「アイドルマスター relations」の著者
上田氏にサイトにある
壁紙を使った『閣下に跪け!』POPだった。あと、
ドラマCD付の限定版【AA】は完売。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
商業誌
バレンタインデーも迫った10日に、秋葉原駅前で
「2月14日は、煮干(にぼし)の日」のビラを配っていた人がいた。ビラでは『ある種のカカオ豆製品を女性から男性に1ヶ月200%の利息で貸し付ける「3倍返し」というものが流行』とした上で、『にぼしは3倍返しも要求しませんし、もらえないからといって苦しむようなことはありません』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
シャッツキステ4コマ作者の
エリスです。今回登場するユナは、体の半分が豆で出来ているのかと思う程の豆好きなのですが、この時期は1日3色豆料理とかなんとか…。★シャッツキステとは★アキバを舞台に繰り広げられるノンフィクションの「メイド物語」です。登場するメイドたちは実在し、今日もアキバのどこかではしゃいでおります。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月10日

史上初の
付録抱き枕カバー、史上初の
抱き枕カバー付きのコミックス誌、史上初の
付録おっぱいマウスパッドなどの
数々の偉業を成し遂げた
メディアワークスから、『電撃G's Festival! ANIME Vol.1』が9日に発売になった。シャナと史菜がアレを舐めるフィギュアが付録で、
とら1号店のPOPでは『メディアワークスはガンバリすぎ(汗』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
商業誌
ラムタラメディアワールドで「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」をループデモしていた。ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)とは、
なつみかんさんの解説によると『去年3月頃にアニメ「ぽぽたん」のOPの一部を使ったFlashがYouTubeなどでブレイクしていましたが、ニコニコ動画にアイマスの千早とやよいが踊り続ける手書きアニメがUPされて再びブームの兆し』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
とらのあな1号店・
メッセサンオー3号店・
メロンブックス秋葉原店の今週の同人誌ランキングで1位だった同人誌のジャンルは、ガンダム00・ハヤテのごとく!・怪物王女。左の画像はメッセ3号店で見かけた
サークル雷神会の大人向け「狼と香辛料」同人誌。ホロが馬車で自分を慰めたり、屋外で「致す」お話で、表紙は
全裸のホロ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
ゲームセンターHEYのの景品に、新しく
チョロQロードローラーが入っていた。ゲームセンターHEYは
「ネギ入荷してみた。」「店員自重ww」なゲームセンターで、ロードローラーが入っていたのは
ネギ専用でもお伝えした新鮮ネギと同じ筐体。半分が「ネギ」でもう半分が「ロードローラー」で、中には『ロードローラーだ!』と叫ぶリンもいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ボーカロイド
アニプレックスゆまです。「空の境界」「ひだまりスケッチ」に続き、お蔭様で新しい宣伝のお仕事をいただきました。
「かんなぎ(原作:武梨えり)」という作品です。でも、「よし頑張るぞ!」と思いアニメ化発表を仕込んでたのに、身内が原因で
MOON
PHASEさん(
MOON PHASE 雑記)にアニメ化情報で先を越されました…俺ワロスwwww。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月09日
テックジャイアンの一般向けエロゲー雑誌の付録スティックポスターは、タマ姉+このみ・郁乃・まーりゃん先輩の3枚で、
アマゾンでは完売【AA】しているけど、アキバではまだ在庫があるお店がいくつかある。アソビットゲームシティがスティックポスターの見本を出して、タマ姉イラストには3つの『タマ姉たまんねぇ』ポイントが付いていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
高橋てつや氏の
ペンギン娘3巻【AA】が8日に発売になった。『ペンギン娘』は巨乳な天然オタク美少女を主人公にした学園ギャルコメ漫画。
コミックス情報では『メイド喫茶、肝試し大会、大変身と盛りだくさん&描き下ろしも大充実!!』などを謳っていて、『チャンピオンREDいちご』に掲載された乳首解禁も収録している。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

コスパが
冬コミで先行発売した初音ミクグッズの一般販売が始まっていて、、8日には
アソビットキャラシティ、
ジーストア・アキバで売ってた。今回店頭で見かけたのは、
コスパの「初音ミク」グッズのうち、Tシャツ4種類とトートバッグ・ショルダーバッグ。アソビットキャラシティでは店頭展開し、初音ミクグラフィックTシャツの見本を出していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
ボーカロイド
サウンドホライズンのライブ写真集
「Triumph」【AA】が8日に発売になった。
製品情報によると、ライブツアー「第二次領土拡大遠征」と、メジャーデビュー三周年大記念ライブの写真集で、DVDが付いている。とらのあな本店では、店頭ショーケースに
Sound Horizonステージ衣装が飾ってあり、『Triumph』は
平台で展開していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
商業誌

冬コミ先行販売の
minoriの
「ef - Second Fan Mix」が8日に発売になった。
製品情報によると『5月30日発売予定の「ef - the latter tale.」に先駆けて、「ef - the first tale.」と「ef - the latter tale.」の橋渡しをする、お楽しみBOX』。
とら本店では『この豪華な中身は一家に1点レベルだと思います!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

皆の者、お初にお目にかかる。今日より
ホビージャパン商品企画課の客将となった
ユーミル部長じゃ。ドワーフ族の誇りにかけて、
クイーンズブレイドを盛り上げていくぞい。わしのプロフィールは
ここで確認してもらうとして、今日はクイーンズブレイドの非売品販促アイテムを紹介してやるのじゃ!まずは、アイリをかたどった
クリアファイルじゃ!
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月08日
ラムタラエピカリアキバに、
Xbox 360 コアシステムみたいな新製品「SEXBOX コアシステム」と、
任天堂のWiiリモコンみたいな珍天堂「Wiinリモコン」が並んでいた。発売日は不明だけど
「SEXBOX コアシステム」はSEXBOX3600のエントリーモデルで、
「Wiin(ウィーン)リモコン」のキャッチコピーは『誰でも震わす直感操作』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
Xbox360
ニンテンドー

2月14日発売の
アクションフィギュア「figma 長門有希」のサンプル展示が、秋葉原で7日に始まっていた。
アキバHOBBYさんでも書かれているけど、7日にはコトブキヤラジオ会館・宇宙船・とらのあな本店・アソビットキャラシティ・ソフマップアミューズメント館で見かけ、
「figma 長門有希」はそれぞれの店舗で違うポーズを取っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
アソビットゲームシティが電撃コミックス
灼眼のシャナ4巻【AA】に、釘宮病患者向けの注意書きを付けていた。釘宮病とは
アンサイクロペディアによると『釘宮病ウイルスによる日本三大疾病の1つ。患者数は日本国内だけで10万人とも100万人』というビョーキ。アソビッGでは『症状を悪化させぬよう、医師の指導の元〜』と呼びかけていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

宇佐美道子氏が
FlexComix ブラッドで連載されている
コミックス「メイド刑事1巻」【AA】が7日に発売になった。『メイド刑事』は
同名のライトノベルのコミカライズしたもので、オビの謳い文句が『ただの眼鏡っ子メイドではございません!正義を貫く美少女メイド!』な、重さ2キロの
特殊合金製のクイックワイパーを武器に、悪を倒す『燃えメイド漫画』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

PSP用
ギレンの野望 アクシズの脅威【AA】が7日に発売になった。
電撃オンラインによると『ガンダムシリーズで描かれる「一年戦争」から「シャアの反乱」までを、「連邦」や「ジオン」など原作に登場した組織の指揮官として体験することができる』というゲーム。発売日の秋葉原では、いろんなお店でギレンの演説があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
PS2
「もやしもん かもすたっふぃんぐ」が7日に発売だったみたいで、
アソビットキャラシティで気がついた。「もやしもん かもすたっふぃんぐ」は、もやしもんに登場する4種類(A・オリゼー、P・クリソゲヌム、C・トリコイデス、L・ヨグルティ)の
菌のぬいぐるみで、
パッケージ裏面には『かもすぞコノヤロー』・『みんなかもしてー』などが書いてあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
2008年02月07日
電撃文庫2月の新刊が6日にはアキバの各お店に入荷していた。今月の電撃文庫はアニメ化もされた
狼と香辛料の最新刊や、
第14回電撃小説大賞の受賞4作品が出ていて、
とらのあな1号店では1300冊くらいを山盛りにしていた。POPでは『色々とオススメしたい作品がありすぎで、高く積みすぎちゃいました・・・(笑)』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
長門オンリーコスプレAVや、
鶴屋さんオンリーコスプレAVなどを発売したイフリートから、もえたんコスプレAV
もえるたん【AA】が6日に発売になった。ざっとみた感じでは、アニメ「もえたん」みたいな
実写での変身シーンがあるほか、わずかだけど英語単語を教えてくれて、主演の瀬戸ひなたさんは
剃毛されている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
コスプレ

5日発売の
「パンドラVol.1 SIDE-A」【AA】は、西尾維新氏の書き下ろし長編や第1回講談社BOX新人賞の優秀賞受賞作品、「空の境界」インタビューなどを収録した文芸雑誌。編集後記によるともともと1冊で出すハズだったものが2分冊になったものの、それでも800ページちょいあり、
とら1号店によると『講談社BOXは殺る気だ!』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
クレイズの超昂天使エスカレイヤー
「エスカレイヤー」フィギュア【AA】が6日に発売になった。原型制作は
宮川武氏(T's system.)で、PVC化にあたり
とれたて!ほびーちゃんねるでは『イベント限定品として人気を博した名作キット「エスカレイヤー」。愛らしいフェイスにむちむちボディのバランスが絶妙な逸品』などと書いていたもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
t.Komine氏の「初音ミク&鏡音リン・レン」アルバム
「ウタトラ」が、6日に発売になった。うたたP(t.Komine)氏による
アルバム紹介では『t.Komine feat. Vocaloidsファーストアルバム!「ストラトスフィア」、「アド・アストラ」 を含む全12トラックのトランス・テクノ・ダンスミュージックアルバム』で、
アソビットゲームシティでの先行発売。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
ボーカロイド
前回に続きまして、
アルケミスト新入社員、事業推進部のMTBでございます。 今回は、事業推進ではなく、健康増進!ということで、昨年末から社内でも猛威を振るっているインフルエンザの予防接種を企画しました。題して、「インフルエンザの注射でチュー(* ̄◎ ̄*)」(ねずみ年にちなんで・・・;汗(*^〜^*)ゝ)
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月06日

『みくみくにしてあげる♪・『あんこ入り☆パスタライス』・『とかちつくちて』・『陰陽師』など『中毒性の高い楽曲をトランスバージョンに!
Amazon【AA】』という
ニコニコできるトランスを作ってみた【AA】が、5日に発売になった。
ニコニコ動画で有名な曲を集めた感じもするけど、『本CDはニコニコ動画とは関係ございません』というシールが付いてた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
アオイホノオ1巻【AA】が5日に発売になった。1980年代始めの
大阪芸大大作家芸術大学を舞台にした
ノンフィクションフィクションで、
作品紹介によると『全漫画家志望者必読!抱腹絶倒の熱血芸大生コメディードラマ』。オビには作中に登場する高橋留美子氏からのコメント『ショックです。そんな目で見られていたなんて』がある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
「パンツはいてない」表紙イラストの
チャンピオンRED いちごVol.6【AA】が5日に発売になった。「二見瑛理子」編&「祇条深月」編の
キミキスドラマCDが特別付録で、
アソビットゲームシティでは『キミキス2本立てとか、二見さんのドラマCDとか、このボリュームで720円は太っ腹すぎだろぅ、秋田さん?』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
「みなみけ」DVD2巻【AA】が5日に発売になった。アニメ「みなみけ」は同名のコミックスをアニメ化したもので、
作品紹介によると『南家三姉妹を平凡な日常を中心に送るゆるゆる日常ギャグ漫画』。DVD2巻からは
保坂先輩が登場し、
ソフマップ本館では『Hosaka!Hosaka!とうとう奴が登場!とりあえず買っとけば問題なし!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
COLLECT800 おねがい☆温泉コレクションが5日に発売になった。『おねがい☆ティーチャー』・『おねがい☆ツインズ』の温泉の脱衣所で服を脱ぐトレーディングフィギュアで、
製品情報では『いろんな意味で幅広いコレクション』を謳っている。
アオイ模型店さんのレビューでは『おねがいシリーズへの愛を試す仕様と言えるでしょう(爆』とのこと
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
先週お伝えしたランキングもだけど、きゃんでぃそふとから4月発売予定のツンデレエロゲー
つよきす2学期【AA】が、ソフマップAM館で予約1位になっている(別に殿堂入りタイトルあり)。
ソフマップAM館ではつよきす2学期のメーカー予約キャンペーン(CG原画集・デジタルコンテンツ集・サウンドトラック)の展開もしている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

ぃょぅ!
コミックとらのあな企画課のいたくらです。
WEBコミック「コミホリ」のイベント配布用告知小冊子を作ったり、そのほか細々やっている中、このたびコラムを担当することとなりました……そこで、問題発生です!やっべ、ネタどうしよう……。こういうときこそ
遊びに 取材ですよ!というわけで、アキバの町をふらつきます。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月05日

コトブキヤのToHeart2 AnotherDays
「向坂環 メイドver」フィギュアが4日に発売になった。
甘露樹氏の画集での
描き下ろしメイドタマ姉をフィギュア化したものみたいで、
常時リソース不足さんのレビューでは『足を突き出して
足コキ“跪いて足をお嘗め”と言わんばかりの被虐心を
そそる誘う目線をしているパーフェクトエロタマ姉』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア

アソビットゲームシティで、1月30日に発売された
「・・・コレはアウトだろ・・・」な一般向け『ToHeart2 AD本』、21日発売の
タマ姉おっぱいマウスパッド付の『電撃G’s Festival!DELUXE Vol.2』と、29日発売予定の
ToHeart2 AnotherDays【AA】を記念?した『タマ姉たまんねェ!祭』を始めていて、横断幕みたいなのが付いていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

先週、アクセスが多かった記事は
テックジャイアンの一般向けエロゲー雑誌。29日発売の
ToHeart2 AnotherDays【AA】のイラストが掲載された
一般向けの雑誌で、アマゾンの
全書籍ランキングで1位にもなっていた。左の画像は、楽画喜堂さんが
「我慢できなかった・・・(2月4日更新分)」という
貫かれるタマ姉。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
ジャンプSQ4号(3月号)【AA】が4日に発売になった。創刊号は
アキバでは瞬殺され、
不振覆す大ヒットなどと伝えられた。でも、今回のジャンプSQ4号は、名古屋某店のらじかる☆ちゃんねるさん
ジャンプSQ4号(3月号)売れてるの?では『うちの店、全然売れて無いんです』とのこと。アキバでの売れ行きは判らないけど、減ってそうな印象。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
河下水希氏が週刊少年ジャンプで連載されている中学生&高校生の初恋マンガ
「初恋限定。(ハツコイリミテッド)」1巻【AA】が4日に発売になった。
ウィキペディアによると『様々な女の子の初恋にまつわる物語が展開される、オムニバス形式の作品』で、オビの謳い文句は『いろんな初恋はじめます!いちご100%の河下水希、最新作!』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
バンダイナムコゲームス新米プロデューサーTです。
今回は
前々回にもお話しました「企画の出来上がるまで」
というテーマにそってつれづれお送りしてみようと思います。実は、今日はとあるオリジナル新企画の役員プレゼンの日だったのです。 チームの先輩たちにも助けられつつ、結果それなりに前向きな反応を得ることが出来たようでした。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月04日

3日のアキバには、たぶん2年ぶり(
前回は2006年1月のはず)に雪が積もった。6月からほぼ毎週末にアキバで
パンツとシャツで体操している「フェチ」さんは、雪が降る中でもいつものように運動していた。たまたま?取材にきていたフジテレビは、「フェチ」さんを見ていた人達に『あの人はどう思いますか?』みたいな取材していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子
気象

1日発売の
涼宮ハルヒの「痛車プラモデル」が3日には完売していた。アソビットホビーシティが発売日の翌日(2日)に完売し、ソフマップアミューズメント館は2日入荷分がその日のうちに完売。あと、イエサブG-SHopが3日に完売していた。アオイ模型店さんが
普段の青島の自動車キットの数十倍売れていると書かれていただけはある感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

メロン秋葉原店で、サークル
MURASAMA Factoryの残酷無惨対戦型ビジュアルブック
「シグルイブレイド」藤木源之助が、3日に再入荷していた。『シグルイブレイド』は
コミックス「シグルイ」を元に
クイーンズブレイドと対戦できる同人誌。「シグルイブレイド」源之助の再入荷で、
メロン秋葉原店は
見本誌のモツチラ度を大幅アップしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌
とらのあな本店が1月24日発売の
CD末期戦少女【AA】に『他店があまり押してないので、押すことにしました』POPを付けていた。
製品情報によると『美少女だらけの、ちょっと悲愴な軍人さん名セリフボイス集』で、
偏読日記@はてなさんのレビューでは『ある種の架空戦記として捉えれば恐ろしいほどによい出来』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま

中央通りの中古ゲームショップ
レトロげーむキャンプでは、ファミコン用カートリッジとか、スーパーファミコン・メガドライブ・PCエンジンなどを取り扱いしていて、ファミコン互換機
ファミレータ(FAMULATOR)【AA】でマリオブラザーズを遊べるようにした
デモ機も出している。3日に気がついたけど、店頭には『アキハバラだから激安価格』が出ていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
ニンテンドー
高橋てつや氏(モエモエカフェ)のコミックス
ペンギン娘3巻【AA】が8日発売予定で、とらのあな・メロンブックス・ゲーマーズで
ショップ特典が付く告知もされている。とら1号店では11日に
高橋てつや氏の初のサイン会が開催されることになっていて、『高橋てつや先生サイン会!キター!想像するだけでwktk!うれしすぎて死ねる!』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
月刊ComicREX編集部のリスです…間違えましたタナベです。もう2008年も一月経ちましたよ、巷ではバレンタインデーとかバレンタインデーとかバレンタインデーとか浮かれやがってこの野郎!ダメだ! ダメだ!! ダメだー!!! 2月と言えば
「アイドルマスター」だーぜー!!!!
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月03日
ゲーマーズ本店の店頭に、アニメ
H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜に登場する「八雲はまじ」の『スク水+生ソックスのパネル』が2日に設置してあった。2日にゲーマーズ本店で
「片翼のイカロス」発売記念イベントがあったためみたい。スク水の名札部分には
「記念撮影OK」と書かれ、外人さんが
スク水パネルと記念撮影もしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
「羊水が腐ってくる」倖田來未さんは、『エレガントな大人の女性になりたい(
オリコン)』そうだけど、ラジオの「35歳以上の羊水は腐ってる」発言をキッカケに、30日発売のアルバムの
宣伝活動を自粛&「コーセー」がサイト休止とかみたい。2日にアキバで、倖田來未さんの
アルバム「Kingdom」がどんな風に売ってるのかを見てみた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
石川たくみ氏の
DTマティック1巻【AA】は、
5日発売みたいだけど2日にはアキバに並んでいた。『DTマティック』は、
コミックチャージでの作品紹介によると『「30(歳)超えて童貞のヤツは魔法が使えるようになる」--その都市伝説は…本当だったのです! 』などで、
ゲーマーズ本店のPOPは『角川さんはコミックチャージで本気出してます』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

秋葉原の同人ショップ
とらのあな1号店・
メッセサンオー3号店・
メロンブックス秋葉原店の同人誌ランキングをお伝えする。左の画像は、
「つよきす」・「君が主で執事が俺で」などで原画をされた
白猫参謀氏(サークル色天使)の
同人誌で、メロン秋葉原店では『”ツンデレ”の生みの親 白猫参謀 ついにメロンブックス初登場!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
メッセサンオー同人ソフト館には店頭デモ機が4台あるけど、2日に店頭デモ4台のうち
3台が初音ミクになっていた(残りの1台は
ハルヒの激闘)。一つは25日発売の
同人CD「メルト」で、ほか
はとぅねベンチ・
デスクトップみくみく・
戦え!俺の初音ミク。メッセ同人ソフト館の店頭デモで、初音ミクがここまで増えたのは今回が初めて。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
ボーカロイド

PCゲームメーカー・
ニトロプラス広報担当のニトロくんです。
ノベルゲーム「CHAOS;HEAD」の開発が、春発売に向けて忙しくなってきました。ニトロプラスは、休むことを知らずに働き続けるぜ!……と、いいたいところですが、今回はニトロプラスの年始の栄養補給剤『ニトロプラス新年会の様子』をちょこっとレポートしたいと思います。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月02日

「涼宮ハルヒの痛車」のプラモデル
涼宮ハルヒの憂鬱 FD3S RX-7が、1日にはアソビットホビーシティとイエローサブマリンに入荷していた。「涼宮ハルヒの痛車」プラモデルは、GA Graphicいわく「2007年11月の宮沢模型主催商談会の取材レポートで
大きな反響を呼んだ」というもので、
まんたんウェブ入りもしている。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
スクールデイズDVD5巻【AA】を、ゲーマーズ本店が1Fでも展開していた。スクールデイズDVD5巻は、
楽画喜堂さん1月30日更新分によると『失意の言葉が処女喪失→精神崩壊開始という・・・。かな〜り暗い話数を収録』したもの。
ゲマ本店のPOPには『誠くん 誠くん』がたくさん書いてあり、『さぁ、もり上がって(病んで)まいりました』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
涼宮ハルヒの激闘が、1日に同人ショップでの販売が始まった。
サークルsouvenir circ.の『涼宮ハルヒの激闘』は、
同人ソフト紹介によると『最大6人までがチームごとにわかれ、力尽きるまでしばきう、パ○ーストーンっぽい3D対戦アクションゲーム』。少なくともメッセ・とらには並んでいて、
メッセ同人ソフト館では店頭デモもやっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱

海洋堂の「フロイラインリボルテック」の第2弾
フロイライン リボルテック 002 遠坂凛が、1日に発売になった。
製品情報では『遠坂凛のキュートな雰囲気を再現し、かつ様々なポーズが取れます!』などを謳っているフィギュアで、
アスまんが劇場さんのレビューでは『絶対領域からチラるおぱんつは、なかなかそそるものが。(ォ』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
MOSAIC.WAVのシングル
ラストバトル!アキバトラー"μ"【AA】が1日に発売になった。
とら本店でコーナー展開していて、『イントロを聞いただけで沸き上がるこの想い!勇気!希望!パワー!』・『
アキバトラー/も相当
バカ熱い歌詞の熱血ロボソング(ロボ?)でしたが、今回も負けず劣らず超
バカ熱血ロボットソング!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま

2月1日に
ソフマップPCゲームアニメ館・
トレーダー本店での店頭表示買取価格が高かった新作美少女ゲームは、
ZyX『魔剣少女エンヴィー』と
裸足少女『しあわせなお姫さま』。25日に発売され
買取価格が急降下もしたCUFFSの
「Garden」は、2月1日にはソフマップPCゲーム館・トレーダー本店&3号店の店頭買取り表に載ってなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

アキバBlogをご覧の皆様、こんにちは!今回の
ソリッドシアターのコラムは、
Fate/stay
nightセイバーオルタと対を成す新作画像、「悪魔」の魂を宿されたかのような『間桐桜』の初公開です。最早アートの域に達する戸田聡氏(
夢のカグツチノ公国)の造型に飾り文句は不要です。
ただご覧頂き、ただ感じてください。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2008年02月01日

スティックポスター付の
TECH GIAN スーパープレリュード 「ToHeart2 〜AnotherDays〜」【AA】が31日に発売日を迎えた。2月29日発売予定のエロゲー
ToHeart2 AnotherDaysのイラストなどを掲載した一般向けの雑誌で、
とら1号店では『良い子も買えるステキな健全雑誌・・・ですがっ!・・・コレはアウトだろ・・・』。【
追記】
アマゾン1位に。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

ニンテンドーWii用の
大乱闘スマッシュブラザーズX【AA】が31日に発売になった。
電撃オンラインによると『マリオ、リンク、カービィ、ピカチュウなどのキャラクターが作品の枠を越えてバトルを繰り広げるアクションゲーム』で、
ヤフオク転売数がえらいことになっているみたい。アキバ某店スタッフいわく『これだけ入れても、初日でなくなるとは』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
ニンテンドー
街の様子
現代視覚文化研究2【AA】が31日に発売になった。
書籍情報によると『抱腹絶倒のアキバ系カルチャー読本』で、
かーずSPさんのヤンデレ同人誌
まじカル!2008SPが付いてる。
とら1号店では『これを読まずしてヲタ文化を語るべからず!』としていた。付録同人誌には
ザーメンローションを浴びるかーず氏・
「かーず自重しろ!」コメントもある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
同人誌

PS2用
涼宮ハルヒの戸惑【AA】が31日に発売になった。ゲーム内でSOS団がゲームを作るゲームみたいで、
電撃オンラインでは『学園生活の中でさまざまなキャラクターとのイベントを自分の手で発生させながら、最高のゲームを生みだそう!』と書いている。
ソフマップAM館では『「父上のお嫁さんになる」 この一言のために!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
涼宮ハルヒの憂鬱

31日にPS3用
魔界戦記ディスガイア3【AA】が発売され、
電撃オンラインでも伝えているように、メッセサンオー本店で発売記念イベントが行われた。魔界戦記ディスガイア3を購入した人を対象にクジで「出演声優サイン色紙」・「湯のみ」・プロモーションDVDが貰えるもので、ペンギンみたいな着ぐるみ
「プリニー」もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS3

2008年1月のアキバBlogは、月間2051万7000ページビューになった。最もアクセスが多かったのは、23万PVだった
メイド服の女の子が「パンツ見せ」→警官が来てもやめないで、
痛いニュースさんでスレ紹介をされている。なお「パンツ見せメイド」は、その後は見かけていない。あと、月間アクセス数2位は
ハルヒのパンツ(見えません)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事