2007年12月30日 フィギュア

12月にはコトブキヤの
綾波レイ プラグスーツver、海洋堂の
フロイラインリボルテック 綾波レイが出てるけど、やまとからも
Creators' Labo #15「綾波レイ」が28日発売で、29日にはいろんなお店に並んでいた。
「プラグスーツでTバック」な綾波のフィギュアで、foo-bar-bazさんでは
「下半身のエロさは並大抵ではありません(^^;」とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年12月29日 フィギュア
とらドラ!「逢坂大河」フィギュアがマックスファクトリーから28日に発売になった。
製品情報では『1巻表紙をモチーフにしたポーズから、キッとこちらを睨んだ表情がツンデレ萌え♪』などで、
foo-bar-bazさんのレビューでは『じつにかわいらしいです。ほんとに手に乗りそうなサイズですが,表情といいポーズといい良くできています』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年12月28日 フィギュア
クイーンズブレイドのフィギュア
「炎の使い手ニクス」・
「冥土へ誘うものアイリ」が27日に発売になった。
これまで発売されたクイーンズブレイドのフィギュアと同じようにキャストオフ(脱衣)可能で、foo-bar-bazさんのレビューでは『着衣時,脱衣時ともにバランスの取れた作りはさすが(
アイリ)』・『何故に履いていない(^^;(
ニクス)』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年12月27日 フィギュア

王女調教+世界征服エロゲ
「冥色の隷姫」で調教される王女
「シルフィエッタ・ルアシア」のフィギュアが、アトリエ彩から26日に発売になった。
製品情報では『性魔術の贄となった姫の瞳がとてもせつなく、そして美しい』・『拘束されているシチュエーションを忠実に再現』・『長い髪に豊満な胸・・・ぷりんとした形のいいお尻』とかを謳っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年12月26日 フィギュア

コトブキヤの
「久寿川ささら」スク水メイドフィギュアが25日に発売になった。
製品情報では『メイド服(エプロンのみ)の下にスクール水着、オーバーニーソ+ロンググローブという様々な要素を詰め込んだささら決定版のコスチューム!!』などを謳っていて、
アソビットキャラシティでは『我等はこの乳を待っていた!脅威のロケットオッパイを見よ!』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年12月23日 フィギュア

海洋堂の「フロイラインリボルテック」の第1弾
フロイライン リボルテック 001 綾波レイが、22日に発売になった。
製品情報では『待望の美少女フィギュア版リボルテック』などを謳っているフィギュアで、
アスまんが劇場さんのレビューでは『やはりアクションフィギュアなので、いろいろ好みのポージングを取らせると面白いしかわいいです♪』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年12月22日 フィギュア

コトブキヤの
「ゼロの使い魔 双月の騎士 ルイズ 〜小悪魔Ver.〜」フィギュアが21日に発売になった。
製品情報では『椅子に座り、「犬」と罵るルイズを立体化。見所は何といっても脚線美!』などを謳うフィギュア。キャストオフ(脱衣)可能で、
「裸リボン」だったアソビットCの展示では、『クリスマスに私をプレゼントしてあげる!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2007年12月21日 フィギュア

コトブキヤのヱヴァンゲリヲン新劇場版
「綾波レイ」プラグスーツver.フィギュアが20日に発売になった。
製品情報では『女性らしいセクシーなポーズと憂いを帯びている口元など、様々な表情を見せてくれます』などを謳うフィギュアで、
foo-bar-bazさんのレビューでは『プラグスーツに包まれた、美しい曲線を描くボディが実に艶っぽい』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年12月20日 フィギュア
やまとの新ブランド
ダイナマイト計画#001の
一騎当千1/5関羽雲長フィギュアが19日に発売になった。コミックス一騎当千12巻に登場するシーンからフィギュア化したものみたいで、
YAMATO情報室の告知ページでは『原作のワンシーンをむっちり色っぽくアレンジ』などを謳っていて、鎖につながれた
関羽がM字開脚なポーズを取ったフィギュア。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年12月18日 フィギュア
サークルスカポン堂の9万HIT記念イラスト(98年)を立体化した、海洋堂のBOMEコレクションVOL.26
「A.F.晶(あきら)」フィギュアが17日に発売になった。
製品情報によるとイラストを描かれた
矢野氏からのリクエストもあって、BOMEコレクションでは初めて脱着ギミック(=キャストオフ)みたいで、
海洋堂ホビーロビーでは脱衣展示もしてた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年12月17日 フィギュア
九重りん「ほぼ等身大」フィギュアが、ゲーマーズ本店でも2FDVDフロアでサンプル展示が始まっている。
ゲーマーズ本店の九重りん「ほぼ等身大」フィギュアは
台の上に置いてあり、スカートの中を(とら本店よりは)覗くやすくなっているけど、
九重りんのスカートの中を覗くと、バックベアード様に『このロリコンどもめ!』と叱られる。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
フィギュア
2007年12月15日 フィギュア
ヤス氏によるライトノベル
とらドラ!1巻 【AA】の表紙イラストを立体化した、WAVEのトレジャーフィギュアコレクション
「逢坂大河」フィギュアが、14日に発売になった。
あきばらいふさんのレビューでは『校内でも噂の「美少女」というだけあって可愛いです。(ぉ』・『大河がもっとも気にしてる部分を見事に再現されております!(ぉ』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年12月14日 フィギュア

海洋堂の
「もやしもん モネラマグネット」が、海洋堂ホビーホビーに13日に発売(入荷)していた。
もやしもんに登場する菌類のガチャカプセルフィギュアで、菌8種類(各2匹・シクレあり)が
シャーレ型ブリスターに入ったもの。海洋堂ホビーロビーでは、「もやしもん モネラマグネット」をショーケースで展示し、
O-157がサラダをかもしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア

海洋堂の
「もやしもん モネラマグネット」が13日に発売になった。海洋堂ホビーロビーでは
REVOLTECH EXPRESS: かもせ!かもせ!で『もやしもんガチャコーナーを作っていたホビーロビー東京では、はやくもガチャマシーンの前にガチャ待ちの列が。平日なのに!』と書いているように、『お目当ての菌』を目指して?を多く人達が回していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年12月13日 フィギュア
タチコマンズ・イエローと
タチコマンズ・シルバーが12日に発売になった。9月に発売された
「ねんどろいどタチコマ」に続くもので、
攻殻機動隊SACに登場(
Youtube)するタチコマの『ねんどろいど』。
銀色のタチコマは、『脱走系メカアクションフィギュア』・『タチコマンズのクールガイ!』で、
黄色のタチコマは『根性系』・『タフな奴!』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年12月12日 フィギュア
コンビニ先行販売だった
ねんどろいど ぷち「涼宮ハルヒの憂鬱#01」の一般販売分が、11日に発売日を迎えた。『ねんどろいど ぷち』は、
「ねんどろいど」フィギュアよりも小さいサイズのトレーディングフィギュアで、
製品情報では『ちっちゃくなって、さらに可愛さ倍増での登場です!!各部可動でポーズも決まる!』などを謳っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

FREEingの
長門有希バニーVerフィギュアが11日に発売になった。
製品情報では『バニー姿でもいつもどおりの無表情。スレンダーな立ち姿に真摯なまなざし』などを謳い、アソビットキャラシティのサンプル展示のPOPが
「エロいぜ 長門!」だったもの。foo-bar-bazさんのレビューでは
おしりへの食い込み具合がハンパじゃない(^^;など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年12月11日 フィギュア

柔らか素材による衣服脱着
「POLOシステム」を採用した、マックスファクトリーの
めがちゅ!「ファウナ」フィギュアが、10日に発売になった。
製品情報では『空中幼彩氏の描く柔らかいボディラインの再現や、クリアパーツを仕様したワンピースなど見所満載』などを謳っている。
宇宙船のサンプル展示のPOPコメントは
「おぱーい♥かわい♥」だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2007年12月08日 フィギュア
コトブキヤラジオ会館2Fのレジ近くに、まだ一般販売はされていないグッドスマイルカンパニーの
ねんどろいどぷち「涼宮ハルヒの憂鬱♯1」を飾り付けたクリスマスツリーが置いてあった。クリスマスツリーに他の飾り付けと一緒に吊してあったのは、ねんどろいどぷち「ハルヒ♯1」のうち、ハルヒ・キョン・みくる・鶴屋さん。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年12月06日 フィギュア
今年(2007年)8月に瞬殺されたマックスファクトリー
不知火舞フィギュアの再販分が、5日に発売になっていた。『不知火舞』は、
乳も凄いが尻のいやらしさは異常とか、
乳がハンパなくエロいとか、
おっぱい!おっぱい!おっしり!おっしり!なフィギュアで、
コトブキヤラジオ会館のPOPでは『全世界待望の再入荷!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

キミキスの
二見さん(二見瑛里子)が、スク水で
「準備OKなポーズ」のフィギュアが付いたの
チャンピオンRED いちご Vol.5【AA】が5日に発売日を迎えた。二見さんスク水フィギュアのレビューには、
らじかるあにこみさん『今回はポーズがポーズなだけに、ど初っ端から我らの妄想力機関がフル稼働することまちがいなし』などがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
商業誌
2007年12月04日 フィギュア

12月発売予定のFREEing
長門有希バニーVerが、
アソビットキャラシティで3日にサンプル展示が始まっていた。実際に網タイツをはかせたバニーガール姿のフィギュアで、
製品情報では『バニー姿でもいつもどおりの無表情。スレンダーな立ち姿に真摯なまなざし』などを謳っている。アソビットキャラシティでは
「エロいぜ 長門!」だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年12月02日 フィギュア
リボルテックダンボーが1日に発売になり、アキバのいろんなお店に
「ダンボーのダンボール箱で作ったダンボー」があった。
製品情報では『ダンボール製のボディを、心地よいゆるさで造形。段ボールの質感も、必要以上の塗装で再現』などを謳っていて、とら本店では『あのお方も大絶賛!大切なのはダンボールへの愛だ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
街の様子

いつもは海洋堂ホビーロビー入口に立っている
等身大ケンシロウが、リボルテックエキスポ07が開催されたので、1日までは
東京アニメセンターにいた様子。1日夜のリボルテックエキスポが終わったころに、ラジオ会館の裏手で
トラックで運ばれるケンシロウを見かけた。通りがかった人の反応には「なにアレ?チョーおもしれー」などがあった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事
2007年12月01日 フィギュア
リボルテックエキスポ07が12月1日にUDXの東京アニメセンターで開催で、開催日前日の30日にプレス・業者さん向けのビジネスデーがあった。会場ではこれまでに発売された
リボルテックのほか、これから発売されるリボルテックの展示などがあり、初公開の新作の中には
「アイドルマスター」や
「北斗の拳 あべし」などがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事

12月1日に開催される
リボルテックエキスポで、その前日30日にプレス・業者さん向けのビジネスデーが開催され、
GA Graphicなどで伝えている。その『リボルテックエキスポ』では新作リボルテックの発表があったほか、リボルテック「よつば」&「ダンボー」の展示もあった。
「よつば」は7万個以上、
「ダンボー」は6万個以上みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事
2007年11月30日 フィギュア

12月1日発売予定の
リボルテック「ダンボー」がすでにアキバのお店には納品されてるみたい。
海洋堂ホビーロビーは29日に見た時は店頭にまだ「リボルテック ダンボー」は並んではいなかったけど、
リボルテックダンボーが入っている段ボール箱をつかって、
ハーフサイズ?ダンボーを数体作って、お店の前に並べていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2007年11月29日 フィギュア

アルターの
鶴屋さんメイドVer.フィギュアが28日に発売になった。アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』第12話に登場した
メイド服がめがっさ似合った鶴屋さんのフィギュアで、foo-bar-bazさんの
鶴屋さん メイドVer.レビューでは『鶴屋さんらしい,天衣無縫な笑顔。ピースサインにきらりと光る(光りません(^^;)八重歯がまぶしいですな』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年11月28日 フィギュア

グッドスマイルカンパニーの
ねんどろいど「ちゃりんこライダー」が27日に発売になった。
製品情報では『ライダーを“ちゃりんこ”に乗った姿でユル〜く立体化。つくりものじ氏が描くテイストは健在です』などを謳うフィギュア。アキバHOBBYさんの
「ちゃりんこライダー」レビューでは『ウイリーした姿が迫力もあって一番いい感じ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年11月27日 フィギュア

FREEingの
「鶴屋さん」バニーVer.フィギュアが26日に発売になった。
製品情報では『網タイツ姿で、挑発的ポーズにウィンクで悩殺。チャームポイントでもある八重歯もしっかり見せて、可愛らしい表情』を謳っていて、
アキバHOBBYさんでは「胸とケツを突き出しなエロいポーズ」・「網タイツをはいた足が一段と色っぽい」などをコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年11月26日 フィギュア
ねんどろいど「初音ミク」の予約が、26日未明に始まった。24日・25日に開催された
電撃15年祭でサンプル展示してたみたいで、
製品情報では『公式イラストのイメージをギュッと凝縮して可愛らしくねんどろいど化。さらにっ
「はちゅねミクVer.」の表情も付属!』などを謳っている。以下、
松戸の不夜城でのねんどろいど「初音ミク」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
ボーカロイド
2007年11月22日 フィギュア
初音ミクニュースさん・
萌えっとうぇぶさんなどで書かれているように、早売りの
ホビージャパン1月号【AA】に、ねんどろいど公式ページにはまだ載ってない初音ミクの初のフィギュア化
「ねんどろいど初音ミク」のイメージイラスト
と3ポーズの写真が掲載されている。「ねんどろいど初音ミク」は、全高10センチ・3月発売予定で予価3000円。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
商業誌
ボーカロイド
コトブキヤの「ヴィーナス オン ザ ビーチ!」シリーズ第1弾
DOAX2あやねフィギュアが21日に発売になった。
製品情報では『なんと水着の取替えが可能!ゲームとは一味違う組み合わせもできます』などを謳っていて、アソビットキャラシティの
サンプル展示POPでは『
バックにエロさを感じる一品』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年11月21日 フィギュア
マックスファクトリーの灼眼のシャナ
「シャナ」フィギュアが20日に発売になった。
GA Graphicでは『クリア成形による鮮やかな赤い髪に、指をビシッと突き出したポーズが凛々しい。炎髪にはグラデーション塗装が施されていて、裾に行くほど透明度が高くなるという演出の細やかさが素晴らしい』と紹介していた、
ヘソ出し・絶対領域の「シャナ」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年11月20日 フィギュア
「水着がすける」ほぼ全裸フィギュア付きだったチャンピオンRED11月号に続き、暖めるとコスチュームが透けるフィギュアが付録の
チャンピオンRED1月号【AA】が19日に発売になった。秋葉原ではいくつかのお店でPOPが付いていて、
とら1号店では『コトブキヤのおっぱいは良いおっぱい』・『オッパイ!オッパイ!』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
商業誌
2007年11月18日 フィギュア

もやしもんに登場する「菌」カプセル用フィギュア
もやしもんモネラマグネットが海洋堂から12月中旬発売予定で、海洋堂ホビーロビーで展示している。
以前は数体ずつだったのが、
びっしり繁殖させるのが通だからなのか、17日には『もやしもんモネラマグネット』がすごく増殖していて、穴あけパンチなどが
かもしまくりだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2007年11月16日 フィギュア
リボルテック ダンボーAmazon限定版【AA】が海洋堂ホビーロビーに見本が出ていた。リボルテック「ダンボー」を、
アマゾンの段ボールで作ったようにしたもので、
POPでは『リボルテックダンボーが、アマゾン公式グッズで登場!アマゾン輸送用ボックスの模様がプリントされた、完全オリジナルデザインです!』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア
2007年11月15日 フィギュア

いのうえたくや氏の画集
ちちのえ+(ぷらす)を立体化した
「ちちのえ+2 YOUNG HIP Cover Gal」フィギュアが14日に発売になった。
製品情報では『乳神ふたたび!!第二弾も爆乳絵師いのうえたくや先生の「ちちのえ+」 から別モチーフを選定し立体化!』を謳っているもので、取り替え用おっぱいが2つ(
計おっぱい3つ)が付いてるみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年11月13日 フィギュア

マックスファクトリーの
「朝倉涼子」フィギュアが12日に発売になった。
製品情報では『パーツを付け変えることで、通学スタイルからファンにはおなじみのナイフを持った姿に変化!同じ笑顔も危険なものに見えてきます…』と謳うもので、
foo-bar-bazさんのレビューでも『先ほどの優しい微笑みがまったく別の物に見えてきます(^^;』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年11月10日 フィギュア

コトブキヤの
ToHeart2 AnotherDays「吉岡チエ」フィギュアが9日に発売になった。
製品情報では『ヒロインの「よっち」こと「吉岡チエ」が立体化です。片手を上げて挨拶をする彼女、原作の雰囲気を壊すことなく躍動感溢れるポーズにて表現致しました』と謳うもので、
Insecure Zoneさんは
「弾むおっぱいとしまぱんでお腹いっぱいだぜ…」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年11月06日 フィギュア

ダイキ工業の
触乳2「相沢さなえ」フィギュアが5日発売になった。
とれたて!ほびーちゃんねるの紹介では『はちきれんばかりの肉体を、片桐克洋が超特大ボリュームで再現♪』と伝えていたもので、CUT A NEWSさんの
触乳2「相沢さなえ」フィギュアレビューでは『このおっぱいはハンソクでしょう』とか『これはアウトなんじゃね?』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年11月03日 フィギュア
アルターの
「長門有希」水着Ver.フィギュアの予約が、2日夜には秋葉原でも始まった。ネットでは1日に予約が始まり、
アスまんが劇場さん『お尻のくい込みを直す仕草がタマリマセン。(///』、
究極最終兵器2nd Weaponさん『なに、このムチムチ感が堪らないナガモン。おまけに食い込みを直す仕草が(;´Д`)』だったフィギュア。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年11月02日 フィギュア

海洋堂のよつばと!
「風香」フィギュアが1日に発売になった。
海洋堂の製品紹介では『風香の魅力を、いろんな意味で再現することに成功』などを謳うもの。らじかるあにこみさんの
「風香」フィギュアレビューでは、『健康的な現役女子高生のムチムチボディ』・『実際にこんな感じの子がいたら抱きつきたくもなりますよ!』などをコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年11月01日 フィギュア

FREEingの
「キョンの妹」バニーVer.フィギュアが31日に発売になった。
製品情報では『網タイツはまだ早いけど、元気いっぱい無邪気な魅力をふりまきます』を謳う、キョンの妹(小学生)がバニーガールになったフィギュア。
foo-bar-bazさんのレビューには『無邪気さいっぱいなだけに,かなりインモラルな感じです(^^;』などがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年10月31日 フィギュア
かみちゅ!「一橋ゆりえ」制服Verフィギュアが30日に発売になった。
製品情報では『情景を交えた空気感のあるプチジオラマとして再現した新感覚のフィギュア』を謳うもので、一橋ゆりえのフィギュアだけでなく、 階段・手すりなどもある。アオイ模型店さんのかみちゅ! 一橋ゆりえ」制服ver.レビューは
「ヤバイ、ヤバイよ!この笑顔は強烈すぎる!」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
海洋堂ホビーロビーの
リボルテック展示ショーケースに、リボルテック『ジョジョ』が展示してあったのを気がついた。ジョジョに登場するスタンド『クレイジーダイヤモンド』・『キラークイーン』の2種類があり、いずれも
リボルテックエヴァ零号機にパテを持ったりして改造したものみたい。説明文では『ジョジョシリーズ展開祈願として作ってみました』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年10月30日 フィギュア

和風堂玩具店の
「ハロウィン娘」フィギュアが29日に発売になった。
ガレージキットのフィギュアを完成品にしたもので、テックジャイアンに収録されたカレンダーでの七尾奈留のイラストをフィギュア化したみたい。
製品情報には書いてないけど、パケ裏面によると
推奨年齢は18歳以上で、
ハロウィン娘は「キャストオフ=脱衣」も可能なフィギュア。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年10月26日 フィギュア
WAVEからDreamTech ローゼンメイデントロイメント
翠星石フィギュアが25日に発売になった。
製品情報では『遂に各イベントで超人気アイテムとして話題となっていた、あの
桜坂美紀氏の翠星石が完成品フィギュアとして製品化』を謳うもので、
foo-bar-bazさんのレビューでは『造形は見事の一言。情報量も多く,どこから見ても飽きません』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年10月25日 フィギュア
ねんどろいどシリーズから、
ねんどろいど「へたれ桜」が、ハブられることなく24日に発売になった。
製品情報では『ユルく可愛いイラストをそのままに立体化!顔替えパーツは「困り顔」と「あせり顔」の2種。大きな汗の粒も見事に再現』を謳い、
買い物袋・使い魔・暗殺帳も同梱。予約時のとら本店では
「カワイサあまって、黒さ百倍」としていたフィギュア。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年10月21日 フィギュア

20日(土)から秋葉原で始まった
エンタまつり2007のオフィシャルショップで、
ねんとらいど「らき☆すた 」の、「らき☆すた公式ホームページver」・「コンプティークver」・「キャラアニver」のうちの1つ
コンプティークVerのサンプル展示が行われている(ちょっと違うけど)。「泉こなた」は
笑顔+ 猫耳+ 内曲げ腕で、「柊かがみ」は
デレ顔+ ウサ耳リボン。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年10月20日 フィギュア

WAVEから
向坂環 少女Verフィギュア(色違いの
白ver)が19日に発売になった。
製品情報では『回想シーンに登場した少女のタマ姉が待望の製品化!』を謳うもので、常時リソース不足さんの
向坂環「幼女」フィギュア白verレビューによると『元気一杯のようじょ記号がコレ以上無いくらいに再現されています。まったくもってこのロリコンどもめ。』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年10月19日 フィギュア
PS2版「夜明け前より瑠璃色な」に登場し、メッセ特典テレカが
「裸ニーソ」だった
「エステル・フリージア」のフィギュアが、18日に発売になった。
製品情報では『キツめの表情も丁寧に造りこんだ、見応え充分な造型』などを謳っている。どうやらパンツがスゴイみたいで、Insecure Zoneさんのレビューでは
「ぱんつの造形が神懸かってる」とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年10月17日 フィギュア

マックスファクトリーの
「月宮あゆ」フィギュアが16日に発売になった。
製品情報では『物憂げではかないイメージで立体化。より作品世界に踏み込んだ表現を目指しました』などを謳っているもので、
アキバHOBBYさんのレビューでは『コトブキヤ版と比べると動きは控えめな感じですが、物憂げな表情によくあっていて儚げな雰囲気を際立たせます』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年10月13日 フィギュア
コトブキヤのToHeart2 AnotherDays
「河野はるみ」フィギュアが12日に発売になった。
製品情報では『黒のハイソックスとミニスカートが織り成す絶対領域も完全再現!』などを謳ったフィギュアで、
あきばらいふさんのレビューでは『絶対領域が眩しいです・・・・しかし!後ろからのアングルで全てを台無しにしてくれちゃってますな!(いい意味で』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年10月03日 フィギュア
「この横乳もイイデスヨネww」のうたわれるもの「ウルトリィ」の
フィギュアが2日に発売になった。
製品情報では『穏やかな表情や抜群のプロポーション、また原作通りの民族的な衣装や大きな翼など、 芸術性も高い』などを謳っている。
foo-bar-bazさんの「ウルトリィ」レビューでは、『まさにはち切れんばかり(^^; 』・『とにかく乳です(^^;;』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年10月01日 フィギュア

とらのあな本店で、
「ねんどろいど 涼宮ハルヒ 激奏ver」みたいなのを展示していた。とら本店では、以前夜神月+長門有希=
ねんどろいど「夜神月子」を独自に製作してもいたけど、今回のは28日発売の
ねんどろいど弥海砂と、
ねんどろいど 涼宮ハルヒを組み合わせたもの。POPでは『すげ替えで「激奏ver」っぽくなったり・・・?』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年09月28日 フィギュア

27日に
コミックスよつばと!7巻【AA】と
リボルテックよつばと!が同時発売になり、秋葉原ではいくつかのお店でリアルサイズ「ダンボー」とかミニチュア「ダンボー」を見かけた。以下、メロンブックス秋葉原店では
800冊くらい積んでた「よつばと!コミックス」と
「よつばとフィギュア」発売日の秋葉原の様子を画像主体でお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
商業誌
街の様子
2007年09月27日 フィギュア

26日に
ねんどろいどタチコマが発売になった。
製品情報では『ねんどろいどシリーズ初のメカ系アイテム「タチコマ」の登場です。攻殻機動隊S.A.Cの人気癒し系思考戦車を、より可愛くねんどろいど化。是非、手にとって遊んで癒されてください』などを謳い、アニメ
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXに登場する
タチコマ(
Youtube)を立体化したもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年09月26日 フィギュア
コミックス7巻【AA】と同時発売の
リボルテックよつばと!で、
あきばらいふさん・
アキバHOBBYさんでも書かれているように、海洋堂ホビーロビーが25日には
よつばと!売り場を作っていた。 大阪ではフライング販売があったみたいで、foo-bar-bazさんが
よつばと!リボルテックレビューを掲載されている。でもアキバでフライングは気がつかず。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
フィギュア
2007年09月24日 フィギュア

Waveの
向坂環水着Verフィギュアが発売になり、23日に
コトブキヤラジオ会館で見かけた。
製品情報では、『魅力的なスタイルも、1/6というビッグスケールならではの迫力で素晴らしい見ごたえ』などを謳ったフィギュアで、アキバHOBBYさんのサンプル展示記事では
セクシーを通りこしてエロエロな雰囲気などをコメントされていたもの。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年09月22日 フィギュア

アルターの
セイバーメイドVerフィギュアが21日に発売になった。
ミリメートルモデリングの倉本育馬氏が製作された
ガレージキットを完成フィギュアにしたもので、
メイド服のセイバーがモップを構えたフィギュア。
foo-bar-bazさんのレビューでは『よくぞここまでの完成度』・『スカートとストッキングの間から覗く太ももがなまめかしいですな〜(^^;』など。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年09月20日 フィギュア

コトブキヤの
シャイニング・ティアーズ「ブランネージュ」フィギュアが19日に発売になった。
ビジュアル設定資料集【AA】表紙をフィギュア化したもので、
製品情報では『セクシーさだけではない立体物としての美しさ』などと謳っている。角度によっては
裸マントみたいだけど、
foo-bar-bazさんのレビューでは『ぱんつが邪魔です(^^; 』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

聖痕のクェイサー
「まふゆ」チェンジング水着フィギュアが付録になった
チャンピオンRED11月号【AA】が19日に発売になった。とら1号店ではフィギュア見本を展示し、『水着がすける!』『今回のチャンピオンRED付録は水着がすけます。本当にすけます。担当もびっくり いや!まじすけるんだって!』となっていた。実際、
水着が透けるとほぼ裸みたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
POP
フィギュア
フィギュア
商業誌
商業誌

聖痕のクェイサー
「まふゆ」チェンジング水着フィギュアが付録になった
チャンピオンRED11月号【AA】が19日に発売になった。とら1号店ではフィギュア見本を展示し、『水着がすける!』『今回のチャンピオンRED付録は水着がすけます。本当にすけます。担当もびっくり いや!まじすけるんだって!』となっていた。実際、
水着が透けるとほぼ裸みたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
POP
フィギュア
フィギュア
商業誌
商業誌

製造:メガハウス、販売:ソル・インターナショナルの
MELTY BLOODフィギュアシリーズ第2弾の1つ
「シオン・エルトナム・アトラシア」フィギュアが、19日にコトブキヤ秋葉原店に並んでいた。
スカート短い「シオン」フィギュアは、キャストオフ(脱衣)は
できるみたいだけど、窓にケツを向けるように収納されいたパッケージの外からはパンツは見えず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年09月16日 フィギュア

海洋堂の
リボルテック「スーパーバルキリーVF-1J」が15日に発売になった。
製品情報では『80年代アニメロボのフラッグシップ機・スーパーバルキリーVF1Jの機動性を、10箇所搭載のリボルバージョイントと山口式可動により完全再現』などを謳い、
情報酒場・裏さんのコメントでは『J型がたまらなく好きなヒトには嬉しい再現度』など。【関連】
マクロスOP
全文へ>>
TrackBack(4)|
フィギュア
2007年09月15日 フィギュア
君が望む永遠「涼宮遙」フィギュアが14日に発売になった。
製品情報では『本編では見る事の出来なかった健康的なビキニ姿をPVC化。砂浜をイメージした台座の上で、ボディーラインを際立たせるポージングで微笑みます』と謳っているもので、
CUT A NEWSさんのレビューでは『なんという肉感!!どこまでマニアックなカラダつき』などがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年09月14日 フィギュア
つくりものじ氏(鴨はうす)の、オリジナルキャラ「かもちゃん」・「からすちゃん」・「ペンギンちゃん」・「錯覚姉妹(美真・由真)」の5人がセットになった
「つくりものじ謹製 鴨はうす フィギュアセット【AA】が13日に発売?になった。パケでは『キュートで、ラブリーな鴨はうすのキャラクターがフィギュアで登場!』が謳われ、
完全限定5000コ【AA】みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年09月13日 フィギュア

6月に発売され、秋葉原では
転売屋さん&中国人が理由?で、あっという間に完売した
リボルテック「クロ」の再販分が、12日に秋葉原のいくつかのお店に入荷していた。海洋堂ホビーロビーが定休日で、「クロ」が入荷したお店が一部だったので、『数が多いのか少ないのか』は不明だけど、今回もすぐに無くなってる感じで、夜には残り数個とかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年09月09日 フィギュア

昨年(2006年)9月に出た
「セガ 新世紀エヴァンゲリオン EX モーターライダース」が再販?されたみたいで、8日に
とら本店に並んでいた。胸元が開いた格好で『乳が柔らかい』葛城ミサトと綾波レイのフィギュアで、発売当時のとら本店のPOPは
「おっぱいマニアの、おっぱいマニアによる、おっぱいマニアの為の、おっぱい商品」だったもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年09月08日 フィギュア

9月27日発売予定の
「よつばと!リボルテック」に関連してだと思うけど、
海洋堂ホビーロビーがたぶんワンフェスで使ったのを同じ
『よつばと!リボルテック』のパネルなどを、エスカレーター前のスペースで展開をしていた。ワンフェスの時は気がつかなかったけど、『よつばと!リボルテック』には「性的」なもの?が込められてるのかも。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
フィギュア
2007年09月07日 フィギュア

10月から放送が始まるアニメ
機動戦士ガンダム00 [ダブルオー]の主役機
ガンダムエクシアのプラモデルが、6日に発売になった。『ガンダムエクシア』は、
ニュー速クオリティ:【ガンダム】ガンダム00-ダブルオー- 主役モビルスーツ公開の中には『ビーダマンじゃんwww』・『ビーダマンガンダムかw』・『似すぎわろたw』などがあったモビルスーツ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年09月06日 フィギュア
海洋堂のBOMEコレクションから、
みつみ美里氏のオリジナルキャラクター「ルシア」をフィギュア化した
BOMEコレクション Vol.25 ルシアが5日に発売になった。
「ルシア」製品情報では『BOME×みつみ美里 夢のコラボレーション作品』・『みつみ美里氏のオリジナルキャラクターが初のフィギュア化』などを謳っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
琴義弓介氏の長編乳辱漫画
「触乳2」【AA】からのフィギュア化で、
ダイキ工業から10月中旬発売予定の
「触乳2 相沢さなえ」フィギュアのサンプルが、とら本店にあった。とら本店のコメントには『製作者のこだわりを感じる乳魂の一品』・『「ナニ化」って何か!?MOLOなのかそれとも・・・?』などがあった。あと、
下着パーツはハズした状態で展示していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年09月04日 フィギュア
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序の上映が始まり、、日本経済新聞の「春秋」が『綾波レイに思いを寄せる男性は日本中に100万人はいるだろう』という具合に
熱く語ったようで、痛いニュースさんには
『日経きんもー☆』『日経が壊れたwwwww』などがある。その「春秋」に『秋葉原で綾波フィギュアは売り切れ』みたいなことが書いてあったので、調べてみた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年08月31日 フィギュア
トイズワークスの
触手フィギュア「陰獣 繁殖態」が発売になった。「陰獣 繁殖態」フィギュアには、肉棒触手・タコ足触手・幼虫触手・吸盤触手の計5本あり、パッケージの解説は『インサート成形なので、好きな形状に変形させられるんです。これが良い感じにグイグイ曲るので、汎用性はかなり高く、思い通りに体を這わせることができます』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
クイーンズブレイドのフィギュア『エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-3』の
「近衛隊長エリナ」と、
「武者巫女トモエ」が30日に発売になった。
製品情報では『個性とお色気あふれる二人の魅力を存分に再現』を謳い、これまでのクイーンズブレイドのフィギュアと同様にキャストオフ(=脱衣)可能。
「紐ふんどし」と
「すっぽんぽん」になる。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年08月30日 フィギュア

バンダイのトレーディングフィギュア
乙女魂nano「コードギアス」が29日に店頭に並んでいた。C.C.・カレン・シャーリート・ミレイが各2種類(全8種)。
ホビージャパン1月号の『コードギアス』イラストがエロい件の『ルルーシュにまたがって、ケツを掴まれているC.C.』も含まれていて、パッケージイラストも
ケツを向けたC.C.(注:ルルーシュはいない)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

マックスファクトリーの
「長門有希」フィギュア2次出荷分が29日に発売になった。
アキバHOBBYさんも書かれているけど、
カケラもなかった1次出荷分とはだいぶ違う感じで、入荷した日にいろんなお店にも並んでいた。
1次出荷分の長門フィギュアは発注数に対して納品数が減る(カット)だったのが、2次出荷分はほぼ発注数量分が納品されている様子。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年08月29日 フィギュア

『脱衣可能なフィギュア』に対し、これまで非公式に用いられていきた『キャストオフ(ネタ元:
仮面ライダーカブト)』だけど、製品名に『キャストオフ』を使った『ToHeart2 イルファ キャストオフ フィックスフィギュア』が、28日に発売になった。
アオイ模型店さんによると『「キャストオフ」と名乗ったのって、これが最初じゃ無いかな?』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年08月28日 フィギュア
梓川月乃水着ver.フィギュアが27日に発売になった。
製品情報では『「焼きたて!!ジャぱん」のヒロイン月乃の水着Ver.が登場。設定にはないセクシーな水着を着用し、健康的な色気溢れる月乃』などで、
アキバHOBBYさんのレビューでは『上から見るタニの部分 形も良く、柔らかそうな雰囲気が伝わって来ます』などがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

ワンフェス・夏コミでも頒布された
同人プラモ「Rainy(レイニィ)」が、
とら本店に並んでいたのを気がついた。普通のプラモデルと同じ『インジェクション方式(
Wikipedia)』を使い、同人アイテムとして量産プラモに挑戦されたものみたい。とら本店5FのPOPでは『
Doujin-Hoopsx
南条飛鳥の夢のコラボレーションによる同人プラモデルが登場!』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
同人誌
2007年08月25日 フィギュア

ソフマップの
エロゲPCゲーム特典イラストをフィギュア化する『ソフマップエクスクルーシヴ』の第1弾
ボーイミーツガール「真行寺真央」フィギュアが24日に発売になり、
ソフマップ本店には通常版と限定版が並んでいた。
アキバHOBBYさんのレビューでは『生スジが見えそうで、見えないようなでも見えちゃってるような感じになっています』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年08月23日 フィギュア

コトブキヤのToHeart2 AnotherDays
「草壁優希」バカンスVerフィギュアが22日に発売になった。白い水着の
草壁優希イラストを立体化したもので、常時リソース不足さんの
「草壁優希」バカンスVerフィギュアレビューでは『前かがみで強調されている胸の谷間が壮絶素敵』・『非常にフェチ入った見事なエロス』などがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年08月22日 フィギュア
ふたばちゃんねるでの「ロリスレ」に登場すし、『このロリコンどもめ!』と言う
バックベアード様と、
とろてい氏(ねこまんま)が創作されたバックベアード様の娘の
ベア子の『バックベアード様がみてる ベア子フィギュア』・『バックベアード様がみてる ベア子 したじき』が、19日から販売開始だったみたいで、
とら本店フィギュアフロアのレジ前にあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
新製品
2007年08月15日 フィギュア

アキバBlogでお伝えする
ワンフェスレポでは、エロい?フィギュアの
アクセスが多いけど、ワンダーフェスティバルは『エロい?フィギュアのイベント』ではなく、
漢・メカ・ロボット・ミリタリーなどの「燃え」フィギュアもある。
2007年夏のワンフェスで見かけた『燃えフィギュア』に該当しそうなものいろいろ。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏

ワンダーフェスティバル2007夏の
魔法少女リリカル「なのは」シリーズのなのは・フェイト・はやて・スバルなどのフィギュアをお伝えする。現在放送中の「なのはStrikerS」では、
ヤンギレする
管理局の白い魔王が知られ、秋葉原のゲーマーズ本店には
「なのは様」ヤンギレPOPが何度かあったけど、ワンフェスでは「ヤンギレなのは」には気がつかず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
2007年08月14日 フィギュア
ワンダーフェスティバ2007夏(WF2007夏)で見かけた、
TYPE-MOONのセイバー・凜・ライダー・桜といった
Fateのフィギュアや、
月姫のフィギュアをお伝えする。
前回のワンフェスからは減った(変わらない?)気がするけど、まだ作品別ではフィギュアの数は多いはず。あと、今回はFate外伝小説
Fate/Zeroフィギュアの完成品も登場してる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007夏
Fate

ワンダーフェスティバル2007夏では
「性表現について」の通達?案内?があったからか、エロい?フィギュアが減った。アキバBlogのワンフェスレポは前回までは
エロい?フィギュアその1と
その2だったけど、今回は『エロい?フィギュア その2』ではなく
ロリフィギュアをお伝えする。なお、「ロリ」の定義はザックリ。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏

WF2007夏には、
ヱヴァンゲリヲン新劇場版のブースもあり、
巨大エヴァ初号機・
1/1「綾波レイ」・
鋼鉄製「ロンギヌスの槍」などの展示のほか、限定特典付リボルテックセットなどの販売があり、電撃オンライン(角川グループ)によると
「売り場は大混雑の様相を呈していた」とのこと。でもワンフェス終了時に
売れ残ってまだ在庫があった。左の画像はイメージ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
ワンダーフェスティバル2007夏に見かけた「涼宮ハルヒの憂鬱」フィギュアをお伝えする。
前回のワンフェスで急増した「ハルヒ」のフィギュアは、その時はハルヒ・長門・みくるが多かった印象だったけど、今回のワンフェスでは鶴屋さんも増えた感じ。あと、撮影不可だったけど「ねんどろいど鶴屋さん」とか、「ねんどろいどぷち」ハルヒシリーズもあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007夏
涼宮ハルヒの憂鬱

ワンダーフェスティバ2007夏での
コードギアスのフィギュアをお伝えする。
当日版権の申請は、開催のだいぶ前みたい(例:
ハルヒ)で、前回はコードギアスは無かった気がする。今回のワンフェスの版権申請は放送スタート後だったのか、コードギアスのフィギュアをいくつか見かけた。ほとんどC.C.とカレン。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
2007年08月13日 フィギュア
ワンダーフェスティバル2007夏で見かけた『エロ?いフィギュア』をお伝えする。今回のワンフェスでは、
同人誌の自主規制みたいな
「性表現について」の通達?案内?があったからか、岡山フィギュアエンジニアリングの展示(
前回)が無かったなど、『エロフィギュア』の数が減った感じ。あと、「乳」は見えてたけど、「穴」が見えてたのは気がつかず。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏

『世界最大のガレージキットのイベント』
ワンダーフェスティバル2007夏が12日に開催された。アキバBlogのワンフェスレポートは『エロい?』・『ハルヒ』・『Fate』といったジャンル分けでお伝えしているけど、WF2007夏で見かけたフィギュアの中から、いろんなのをピックアップ。エロい?フィギュアはかなり減ってた感じ。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏

『海洋堂の主催する、世界最大のガレージキットのイベント(
ウィキペディア)』の
ワンダーフェスティバル2007夏(ワンフェス)が、8月12日に開催された。ガレージキット・会場限定フィギュアの販売や、各メーカーの
新作フィギュアの展示&撮影などがあった。
俺ニュースさんのレポぽく?今回のワンフェスの雰囲気をお伝えする。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
2007年08月12日 フィギュア

Fate/Zero3巻発売前日に期
間限定でサンプル展示もしていたマックスファクトリーから12月発売予定の
セイバー/Zeroフィギュアの予約が始まっていて、
とらのあな本店にも予約POPがあった。秋葉原のとらのあなには、これまでにいろんな
FateネタPOPがあったけど、セイバー/Zeroフィギュアの予約POPは
「上司に恵まれていないと感じたら〜」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
フィギュア
Fate
2007年08月11日 フィギュア
マックスファクトリーの西村キヌコレクション
不知火舞フィギュアが10日に発売になった。ネットも店頭が短期間で予約終了した覚えがあるもので、
EARL.BOXさん8月10日分のレビューでは『乳も凄いが尻のいやらしさは異常。パッケの元絵からここまでエロくできるのは変態的なものを感じますな。いい意味で!!』。アキバは瞬殺だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年08月10日 フィギュア

ファイト一発!充電ちゃん!!
ぷらぐ〜絶縁体スーツVer.フィギュアが9日に発売になった。
製品情報では『「ぷらぐ・クライオスタット」を、ちょっぴりエッチな作業服(インシュレイタースーツ)姿で立体化』と謳っている。フィギュアにはケーブルが付いていて、CUT A NEWSさんのレビューでは
ハズしたらハズしたでそれはそれでヤバイ食い込みとのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年08月09日 フィギュア
ムービックから、初の「なのは StrikerS」の
「高町なのは」フィギュアが8日に発売になった。
製品情報では『「なのは StrikerS」より、高町なのはを立体化!大人になったなのはの描き下ろしイラストを完全再現しました!』。だけど、秋葉原の某店スタッフいわく『StrikerSの「なのは」フィギュアの1コ目じゃなきゃ、取らなかった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年08月08日 フィギュア

9月13日発売のPSP用アクションゲーム
フェイト / タイガーころしあむ【AA】に登場する
セイバーライオンのぬいぐるみが、ワンダーフェスティバル2007夏で
1000コ限定(通販あり)で販売されることになっていて、
製品情報では『可愛さあふれるセイバーライオンをぬいぐるみで商品化!』など。
セイバーライオンぬいぐるみの簡単レビューをお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007夏
Fate
2007年08月07日 フィギュア
アルターから12月発売予定の
「エグゼリカ」フィギュアの予約が、秋葉原の店頭でも始まっている。
エグゼリカは、『2006年5月に出たアーケードゲームで、2007年にドリームキャストに移植(
Wikipedia)』されたシューティングゲーム
トリガーハート エグゼリカに登場する少女型戦闘兵器。
とら本店のPOPは『最強のスク水STG 遂にフィギュア界に進出!』
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2006年WF夏のエロい?フィギュアの中でお伝えした濱崎剛氏(キングオブクラフト)による『不知火舞フィギュア』が、
完成品として発売になる。その『不知火舞フィギュア』が、
WF2007夏では『エキストラカラーVer』として、限定1500コ(通販2000コ)で販売される。
西村キヌコレクション 不知火舞 エキストラカラーVer.の簡単なレビューをお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
2007年08月06日 フィギュア

今週日曜日に開催される
ワンダーフェスティバル2007夏で、グッドスマイルカンパニーが会場1500コ限定で販売する
「ねんどろいど へたれセイバーオルタ」をお伝えする。
製品情報では『闇に取り込まれた「セイバーオルタ」がねんどろいどで登場!ガー顔、漆黒のエクスカリバー、台座が付属。もちろんバイザーは着脱可能!』を謳ったもの。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007夏
Fate
2007年08月05日 フィギュア

8月12日(日)開催の
ワンダーフェスティバル2007夏では、各フィギュアメーカーから限定フィギュアが発売される。
グッドスマイルカンパニーの
ミカタンブログで
パッケージが公開されていた、バニーハルヒ・バニー長門・バニーみくるのセット
ねんどろいど 涼宮ハルヒの憂鬱 バニーガールセットの簡単レビューをお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
2007年08月03日 フィギュア

とらのあな秋葉原本店で、グッドスマイルカンパニーのフィギュア
ねんどろいど「長門有希」と、27日発売になった
ねんどろいど「夜神月」を組み合わせた
ねんどろいど「夜神月子」を展示していた。
POPでは『【夜神】「新世界の神」がSOS団に入団した模様です。【月子】』としていた。顔は長門のものを使っているので、
元のライトよりも目がぱっちり。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2007年08月02日 フィギュア

5月に発売された
裸セーターフィギュア・少女(仮)2が再版されるみたいで、トイプラではトイプラ限定版の
『着せ替え用赤ふんどし&B6小冊子付き』の予約をしている。
各種裸エプロンテレカで知られるメディオでも少女(仮)2フィギュアの
メディオ限定版を扱うみたいで、メディオ秋葉原店で『世界に1コしかない裸エプロンサンプル』を展示している。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年07月27日 フィギュア

27日発売のFate外伝小説
Fate/Zero Vol.3に合わせてなのか、マックスファクトリーから8月上旬案内開始予定(発売日ではない)の
Fate/Zero「セイバー」フィギュアと、9月上旬案内開始予定の
「衛宮切嗣」フィギュアのサンプルが、アソビットキャラシティに展示してあった。
マックスファクトリーのサイトに製品情報はまだなく、価格・発売日などは不明。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
Fate

オーキッドシードから、
白き月姫「ファンタズムーンエクリプス」フィギュアが、26日に発売になった。武梨えり氏の
TAKE MOONと、TYPE-MOONの
Character Materialに登場する『魔法少女にハマったアルク』をモチーフにしたものだそうで、
製品情報では『いつもとは違うタイプムーン作品が欲しい人にっ!』などを謳っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年07月25日 フィギュア
ねんどろいど「長門有希」フィギュアが24日に発売になった。先日発売された
マックスファクトリーの長門有希フィギュアはカケラもなかったけど、今回のグッスマの「ねんどろいど長門有希」でも、発注数に対して入荷数が少ないこともあってか、店頭に並べてほんの15分とかで完売したところもあるみたい。24日の夕方に見たらカケラもなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年07月24日 フィギュア
WAVEの
トレジャーフィギュアコレクション「ナディア」が23日に発売になった。パケ裏面では『桜坂美紀氏が、ライフワークとして手がけ続けているキャラクター「ナディア」。製品化に際し、うたたねひろゆきをスーパーバイザーに迎え、とびきりキュートなナディアをココに完成させました!』と謳っていて、
アソビットキャラシティでは『元祖ツンデレ?』。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア
2007年07月21日 フィギュア
TOYSPRESSから26日発売の
WFLOG28/ワンフェスログ28を、コトブキヤラジオ会館&秋葉原店で20日には
先行販売していた。
書籍情報によると『ワンダーフェスティバルを中心に活動するモデラーたちの作品約350点をプロカメラマン撮り下ろし』や、コラム・インタビューなどを収録したもので、『ワンダーフェスティバルのワンダーな部分を濃縮した1冊』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
商業誌
WF2007夏
WF2007冬
2007年07月19日 フィギュア

17日発売のコトブキヤの『D.C.II〜ダ・カーポII〜月島小恋フィギュア』は、
製品情報では『素直で純粋で天然で、抜群のスタイルを誇る彼女の魅力が凝縮された造形となっております』などを謳った
童顔巨乳美少女フィギュア。18日には
コトブキヤラジオ会館では『「乳神様再誕」じゃー!乳の量には自信を持って販売しております!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2007年07月15日 フィギュア

リボルテックシリーズ30コ目の
リボルテック・ディスヌフが14日に発売になった。
ディスヌフは
トップをねらえ2!に登場するバスターマシンで、
ショップ向けの注文書では『肉弾戦アクションが全て再現可能!』・『幻の武装バスタークラッシャーが付属』などを謳っている。
武士ノ末路さんのレビューでは『リボルテック開発チームの玩具魂に感動です』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

14日に
とらのあな仙台店がオープンし、限定テレカ配布・記念小冊子配布やレアものセールが行われ、開店前に
200人以上?・
500人?が並ばれたみたい。
とらのあな秋葉原本店で『仙台店オープン記念のレア品販売セール』を開始し、マックスファクトリー
ハルヒフィギュア3点セットは、『とらのあな仙台店のレシートを持ってきた人に先着販売』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2007年07月14日 フィギュア
アルターの斬魔大聖デモンベイン
アル・アジフ水着Verフィギュアが13日に発売になった。
製品情報では『浜辺で魅せる愛らしく楽しそうな眼差しは、見る者の瞳を離しません』などを謳っていて、
常時リソース不足さんのレビューでは『パレオを脱がす事によって露わになるおなかのシワのラインが、得も言われぬ幼さを感じさせ破壊力抜群』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年07月13日 フィギュア
グリフォンエンタープライズから今年(2007年)2月に発売された Fate/hollow ataraxia
「間桐 桜」制服verフィギュアが、アソビットキャラシティで数量限定特価の1000円だった。
セイバー「ケツを持ち上げあげた」水着verフィギュアと同じ日に発売されたもので、アキバBlogでは桜には触れずに、セイバーのみをお伝えしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年07月12日 フィギュア
アオシマ(青島文化教材社)の美少女フィギュア新ブランド
FunnyKnights第1弾のRudy(ルディー)フィギュアが11日に発売になった。山下しゅんや氏の描き下ろしイラストを
あらあらこまった堂の
もでらーT氏が立体化されたもので、
製品情報では『肉感的表現を余すことなく再現した意欲作』などを謳い、取り替え用の『B地区むき出しオパイ』が付いている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年07月11日 フィギュア

コトブキヤのおっぱい大きい
ペルソナ3「桐条美鶴」フィギュアが10日に発売になった。
製品情報では『スレンダーな身体からは凛とした強さが伺え、動きのある髪と相俟って存在感を与えています』などを謳っていて、
アキバHOBBYさんのレビューでは『スラリとした立ち姿は、スリムな体つきながらも迫力と力強さを感じさせる印象です』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年07月10日 フィギュア

海洋堂のBOMEコレクションVol.23
「セイバー」フィギュアが9日に発売になった。
製品情報では『鎧の硬質感を強調しつつ、それでいて軽やかな動の雰囲気』などを謳ったもの。大阪・日本橋には
鎧を絶賛するPOPがあったそうで、秋葉原でも
アソビットキャラシティが『この甲冑のデキを見よ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年07月07日 フィギュア
FREEing(フリーイング)の
1/4凉宮ハルヒ バニーVer.フィギュアが6日に発売になった。
製品情報では『ハルヒの強気で挑発的な表情を見事に再現!実際に網タイツをはかせることでリアルな質感にこだわりました』などを謳っている。
アキバHOBBYさんのレビューでは『元気な笑顔とエロい体のハルヒ』とのこと。入荷数も少なそうだけど、瞬殺だった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年07月06日 フィギュア
和風堂玩具店のPRINCESS WALTZ
「イーリス」フィギュアが5日に発売になった。2006年4月に発売されたエロゲ
PRINCESS WALTZ(プリンセスワルツ)のイーリスを、
CerberusProjectのFrenchDoll氏の原型でフィギュア化したもの。
とら本店のPOPでは『白いパンツがまる見えで、いさましいかぎりです』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年07月05日 フィギュア
マックスファクトリーの『霞フィギュア』は、2004年12月に霞(
青霞)、2005年7月に霞C2ver(
白霞)、2005年8月に霞C2ver限定版(
黒霞)が出ていて、最初に発売された青霞フィギュアは
最強の乳神様と呼ばれ、
店頭から瞬殺されたもの。4日に紙風船で気がついた中古の霞(青霞)フィギュアは
毛先の房が一つだったので、たぶん海賊版。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年07月04日 フィギュア

海洋堂
「ACCEL original image figure el. エル」が、3日に発売になった。プロのペインター(彩色見本を塗る)でもある
矢竹剛教氏のオリジナルキャラクターを完成品フィギュアにしたもの。
パケ裏面のコメントによると、『装備品が私的にはメインなのでキャラクターはオッサンでも良かったんですが、味気ないのでおねーちゃんにしました(笑)』
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年07月03日 フィギュア
「コナミフィギュアコレクション 涼宮ハルヒ」は、コナミスタイルだと
発売日は7月5日になっているけど、
武装神姫のフライング販売みたいに、2日には秋葉原の店頭に並んでいた。
製品情報では『各キャラクターを語るにふさわしい小物をセットにした一味違った切り口で展開。3体揃えるとお馴染みSOS団部室が再現できます!』と謳っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年06月30日 フィギュア

アルターの
めがちゅ!「ファウナ」フィギュアが29日に発売になった。
製品情報によると、
空中幼彩氏の
描き下ろしイラストをフィギュア化したもので、『気合の入った、こだわりの逸品に仕上がりました』と謳っている。
常時リソース不足さんのレビューでは『原作の女神服をそのまま再現し、むちむちぷりんぷりんな肢体の出来が良し』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
アキバHOBBYさんが29日夜にレビューを掲載されているように、海洋堂の
リボルテック黒セイバー(セイバーオルタ)が、29日には秋葉原のいくつかのショップで販売されていた。リボルテック「セイバーオルタ」は、7月1日発売だったものが発売前倒しされ
30日(土)からの販売になったみたいだけど、一部のショップが29日から販売していた感じ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年06月29日 フィギュア
ロシアンブルーのKANON「月宮あゆ」「水瀬名雪」と、AIR「神尾観鈴」が、28日に発売になった。それぞれ、KANONのヒロイン月宮あゆ・水瀬名雪と、AIRの神尾観鈴を名乗るフィギュア。KANON「月宮あゆ」フィギュアの
表情はこんな感じで、28日には入荷していなかった某ショップスタッフ曰く「まいっちんぐマチコ先生かと思った」とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年06月28日 フィギュア

マックスファクトリーの
長門有希フィギュアが27日に発売になった。今年2月に発売されたマックスファクトリーのハルヒ(1次出荷分)は
店頭に並ぶことすらなく瞬殺だったけど、長門有希フィギュアでも
予約の為に開店前から行列があったくらいなので、発売当日の午後3時以降に秋葉原のショップを見たら、店頭には長門有希フィギュアのかけらもなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
FineScenery Noir et BlancのDIANA(ディアナ)とMorte(モルテ)フィギュアが27日に発売になった。
製品情報では『
片桐克洋氏の手によるオリジナルキャラクター、黒と白をモチーフにした女神候補生ディアナとモルテ〜どちらも露出度高めの衣装&魅惑の表情』と謳っている。
とら本店のPOPでは『更にMOLOシステム搭載!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年06月27日 フィギュア

涼宮ハルヒの憂鬱
「ねんどろいど 涼宮ハルヒ」フィギュアが26日に発売になった。
製品情報では『おなじみの「指差し」、「超監督」、「あっかんベー」が再現可能。ねんどろいどのユルい魅力と、彼女の表情の豊かさを見事なまでにマッチング』などを謳っている。
武士ノ末路さんのレビューでは『デフォルメ系ハルヒ立体物の中ではダントツ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年06月26日 フィギュア
WAVE(ウェーブ)の
小牧愛佳 スク水Ver.フィギュアが25日に発売になった。常時リソース不足さんの
スク水小牧愛佳レビューには『ポイントはその「着替えたばかり」の本体と「脱いだばかり」の制服。〜衣類を本体の横に置く事で何故にスク水ぺたん座りなのかと、シチュをあれこれ想像させるめくるめく妄想ワールドへ誘います』などがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年06月24日 フィギュア
よつばスタジオホームページで発表された『よつばとリボルテック』が、
海洋堂ホビーロビーで23日からサンプル展示が始まっていた。
よつばとリボルテックは4種類のポーズで展示してあり、見た人の感想には『かわいい』・『普通に欲しい』・『萌えとか抜きに、普通にいい』・『これ、欲しいなー』・『すごいね、コレ』などがあった。
全文へ>>
TrackBack(4)|
フィギュア
2007年06月23日 フィギュア

MAXFACTORYのシャイニング・ティアーズ
「リュウナ」フィギュアが22日に発売になった。
製品情報には『黒いロングヘアーと白い水着が絶妙にマッチング、スレンダーでありながら豊かなバストと魅惑のヒップライン』などがある。CUT A NEWSさんの
「リュウナ」レビューによると『はち切れんばかりの水着がこの上ないエロさを表現しています』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年06月21日 フィギュア

コナミのトレーディングフィギュア
フィギュメイト涼宮ハルヒの憂鬱Vol.2が20日に発売になった。
製品情報では『キャラクターの特徴を活かしつつ、フィギュメイトならではのかわいらしさを表現!』と謳いている。バニーハルヒ・体操服ハルヒ・長門冬服・喜緑さん・メイドみくる・鶴屋さんウェイトレスの6種類で、
体操服ハルヒは『レア』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
アキバHOBBYさんも書かれているけど、20日から予約が始まった
RED×
グッスマのコラボによる2枚組みオリジナルドラマCD付フィギュア
シュラキ・トリニティBOX-01 美城 暁に関連してなのか、20日夕方にREDとグッスマの中の人が、秋葉原駅前で
シュラキのチラシ配りと、「美城 暁」フィギュアの
屋外サンプル展示をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事
2007年06月19日 フィギュア

『黒下着+ニーソ』なToHeart2 XRATED
向坂環(タマ姉)ツン顔フィギュアが、18日に
ダイキ工業から発売になった。ascii.jpでの
発売前サンプル品レビューには『当社費200%増量セール中の爆乳』『ゲームと同じデザインの黒下着』などがあり、アオイ模型店さんいわく
「けしからんくらいエロイですよコレ」とのこと。
【追記】タマ姉「生乳」
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア

『Fate hollow/atraxia つくりものじえ版』が18日に発売になった。
製品紹介によると『「つくりものじ氏」のイラストを元に、ちゃりんこ1号ライダ-、セイバー、イリヤ、桜個性溢れる4キャラクター達を、
本多平八氏が一挙に立体化』というもので、武士ノ末路さんは
チャリンコ1号ライダーの為に購入された様子。左の画像はワンフェスでの
ちゃりんこらいだ〜。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年06月16日 フィギュア
第2世代リボルテックの第2弾のリボルテック
エヴァ初号機F型装備・リボルテック
「トロ」・「クロ」が15日に発売になった。大阪日本橋では「
一番売れてるのはクロ」だったそうだけど、秋葉原ではリボルテックフレンドショップ限定の
リボルテック「クロ」が夕方までには絶滅していた。複数ショップのスタッフによると、転売屋さん&中国人が来てたみたい。
全文へ>>
TrackBack(5)|
フィギュア
2007年06月15日 フィギュア
海洋堂ホビーロビーでは、リボルテック製品を購入した際にリボルテック用のジョイント(リボルバージョイント)の
大小2コセットをプレゼントしていて、肌色のリボルバージョイントも選べるようになっている。先日発売された
リボルテックセイバーの腰のリボルバージョイントを、肌色に変更した使用例
セイバーさん、日常のちらりが出ていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
フィギュア
Fate
発売日が6月16日のバンダイの
SUPER HCM-Pro RX-78-2 ガンダムが、14日には秋葉原の店頭に並んでいた。1/144スケールのガンダム完成品で、製品情報では
『超精密・超可動』・『本物の精密感の凝縮』などを謳っている。アソビットキャラシティでは
管理局の白い悪魔・
魔王と一緒にした『魔王降臨!』『この連邦の白い悪魔め!』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2007年06月13日 フィギュア

アルターの
有坂香月 競泳ver.フィギュアが12日に発売になった。
となグラ!のヒロイン
有坂香月を立体化し、
製品情報では『水着のお尻部分を直しながらの振り向いた笑顔からは、可愛さとともに健気さも覗かせます』などを謳っているフィギュア。
『尻直し買い』をされた武士ノ末路さんによると『競泳水着の醍醐味、ここに在り!!!(え』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年06月12日 フィギュア
コトブキヤから7日発売されたアイドルマスターXENOGLOSSIAの
天海春香フィギュアが、発売から数日経過したけど、秋葉原の店頭を見ている印象では、そんなに減っているように感じない。人気のある作品やエロスでフィギュアが瞬殺される事例は何度かあるけど、
アイドルマスターXENOGLOSSIAって、それほど人気がない作品なのかな?
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年06月09日 フィギュア
世界で一番「おっぱい さわり放題」なパーツショップ
TWOTOP秋葉原本店にも、マックスファクトリーの
朝比奈みくるフィギュアがあった。TWOTOP秋葉原本店では、入口看板「本日のお買い得品」で、グラフィックカード・マザーボードなどと一緒に、
みくるフィギュアのPOPがあり、みくるフィギュアには
「あえて言おう・・・おっぱい!おっぱい!」が付いていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年06月08日 フィギュア

「士郎の妄想」を立体化した
遠坂 凛 〜妄想・貴らかなメイド編〜フィギュアが、7日に発売になった。
製品情報では『描かれていない足元やスカートの中は、彼女のキャラクター性を妄想イメージして作り上げました』などが謳われ、
黒パン+ガーター。究極最終兵器2ndWeaponさんのレビューでは
ムチムチ感がヤバい事になってますぜ!ダンナ!。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年06月07日 フィギュア

涼宮ハルヒフィギュア付きの
涼宮ハルヒの憂鬱限定版4巻【AA】が、秋葉原では6日には店頭に並んでいた。
ゲーマーズ本店5Fには
店員Rのひとりごと!出張版があり、『今日び日本の技術力をもってすれば、もー少しがんばれると思うけどなぁ…。こっちを買うか通常版買うかの差は完全に「愛」ってことなのか?』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
よもやま
フィギュア
商業誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年06月06日 フィギュア

海洋堂の
BOMEコレクションVOL.22「遠坂凛」フィギュアが5日に発売になった。
製品情報によると『特にひざの部分のニーソックスのしわ表現は、特筆すべきポイントになっています』とのことで、
武士ノ末路さんのレビューでは『凛といえばニーソックス。絶対領域から、フトモモ、そして膝のシワと脹脛のピッチリさの対比が良い感じなのです』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年06月05日 フィギュア

コトブキヤから今年(2007年)2月に発売された
まーりゃん先輩 どりるまーりゃんきっくVerフィギュアの
再販分が4日に入荷していた。2月の発売当時のレビューには
実にまーりゃん先輩らしい衝撃的なポージングで。(笑などがあったフィギュア。コトブキヤではラジオ会館店・秋葉原店の両方で
『全世界待望の再入荷!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2007年05月31日 フィギュア
MAX FACTORYの
涼宮ハルヒフィギュアに続くハルヒシリーズ第2弾
「朝比奈みくる」フィギュアが、30日に発売になった。
製品情報では『ちょっと恥ずかしい決めのポーズに、今にも泣き出しそうな困り顔。「みくる」らしさを最大限に詰め込みました』などを謳い、常時リソース不足さんは
見ているだけで脳内にぽんこつボイスが再生などをコメント。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年05月30日 フィギュア
バンダイの
メタモフィギュア『涼宮ハルヒバニーver』が29日に発売になった。メタモフィギュア『涼宮ハルヒ バニーver』 は、温度で色が変わる塗料を使い、
白バニーでも黒バニーのどちらにもなるのが特徴のバニーハルヒフィギュア。常時リソース不足さんでは
黒バニー・白バニー・ナマ足・黒スト破れ風などいろんな状態でレビューされている。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年05月29日 フィギュア

やまとのCreators's Labo
くまさん・
くれよんの2つフィギュアが28日に発売になった。
イラストレーターYUG氏の絵を、2人の原型師さんによる
ガチンコ競作企画みたい。くれよんフィギュアは『クレヨンに乗った女の子を、ロリ系造形で卓越した表現力を持つyr?氏が立体化(
製品情報)』だそうで、
ラジオ会館の宇宙船ではスカートを剥いていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年05月22日 フィギュア

コトブキヤの
綾波レイ パーティドレスVerフィギュアが21日に発売になった。
製品情報では『スレンダーな肢体にパープルのドレスが一味違った印象を与えてくれます』などを謳っているフィギュアで、
武士ノ末路さんのレビューでは、『妙に強調された突き出し方のエロ尻と妖艶なストッキングに包まれた脚』、『着衣とは思えぬ肉感』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年05月20日 フィギュア
アルターから9月発売予定の
メイドセイバーverフィギュアの予約で、とら本店に新しいPOPが出ていた。メイドセイバーフィギュアPOPに記載の訴求文は、たぶん、Fate/hollow ataraxiaに登場し、
月姫研究室さんでの
第二回名ゼリフランキング8位のセリフがネタ元で、『括目し覚悟せよ数多のフィギュオタ〜節操無き妄想の具現。』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2007年05月19日 フィギュア
アルターから超昂天使エスカレイヤー
エスカレイヤーフィギュアが18日に発売になった。
製品情報では『PVC完成品としては業界初。ピンクと白を基調としたコスチュームが色鮮やかな彼女に、きっとあなたもドキドキですよ』と謳っていて、
常時リソース不足さんのレビューでは『着衣だからこそお目にかかれる究極のエロス』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年05月17日 フィギュア

バンダイのプラモデル
コードギアス 1/35 ランスロットが
15日に発売されていて、翌16日にはアソビットキャラシティが「全力で制作せよ!」を掲示していた。
e-flick.netさんのレビューでは『対象年齢が15歳以上ということで、バンダイにしては珍しく「安全基準 何それ美味しいの?」といわんばかりのシャープっぷり』などを書かれている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

ダイキ工業の
山田屋の天使さん2フィギュアが15日に発売され、16日にはアキバ各店に入荷していた。
発売前のサンプルをアスキーjpでは
天使はやっぱりエロくなければ!などとしていたもので、アキバHOBBYさんの
山田屋の天使さん2レビューでは『胸元のアップ ずいぶんとクリアなパーツになってピンク色が透けています』などをコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年05月16日 フィギュア

トイズ・プランニングの裸セーターフィギュア
少女(仮)2が、15日に発売になった。
T1サンプル時の製品紹介では、『見えるより、見えそで見えないっ これが心を揺さぶりますよコレ! 』などとしていたもの。購入後にセーターを着せる仕様のため、パッケージでは
セーターを着ていない状態で、アキバの某ショップスタッフいわく『全裸でビックリした』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
海洋堂の『リボルテック・エヴァンゲリオン量産機』の
武器ver・
翼verの2モデルが、15日に発売になった。
海洋堂ホビーロビーでは、エヴァンゲリオン量産機【武器】と【翼】を組み合わせ、9機が
空を飛ぶシーンを再現した展示も行っていた。武士ノ末路さんのエヴァ量産機【翼】レビューには
キモカッコイイ!エヴァスキーじゃなくても買い!などがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年05月13日 フィギュア

コトブキヤ限定の
有栖川椎フィギュアが12日に発売になった。
山下しゅんや氏がブログに描かれたイラストをフィギュア化したもので、
山下しゅんや:オリジナルギャラリーによると、『スカートを履き忘れてしまうドジな風紀委員長』。
CUT A NEWSさんのレビューでは『セーラー服の下から覗く下乳は実に見事』、『腰つきとニーソは文句なし』など。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年05月12日 フィギュア

7月1日発売予定の
リボルテック・セイバーオルタ(黒セイバー)の予約が始まっていて、
海洋堂ホビーロビーに、オーガニックがショップ向けに制作した?セイバーオルタの案内が掲示してあった。その中で、先日発売された
リボルテックセイバーについて書いてあり、『驚異のメガヒット』『10万個突破御礼』とのこと。美少女フィギュアで10万個は相当多い。
全文へ>>
TrackBack(6)|
POP
よもやま
フィギュア
Fate
2007年05月04日 フィギュア

PVC完成品フィギュア初の長門有希フィギュアとして、
28日に発売されたアトリエ彩の
長門有希バニーガールVerが、『VGAカード(バルク含む)の品揃えが豊富』というPCパーツショップ
クレバリー1号店に、並んでいたことに3日に気がついた。長門有希の隣はギガバイトのGeForce8600GTSのVGAカードや、マルチドライブなど。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
フィギュア
2007年04月29日 フィギュア
アキバHOBBYさん・
moeyoさんも書かれているけど、アトリエ彩から長門有希PVC完成品フィギュアとしては初の
長門有希バニーガールVerフィギュアが、28日に発売になった。
製品情報では『ファン待望の長門バニーの登場ですぅ〜!アニメ雑誌掲載イラストで登場して話題を呼びました!イラストどうりの白バニー!』など。長門にしては
乳デカイ?。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
天元突破グレンラガンの「グレンラガン」フィギュア・「エンキ」フィギュアが26日に発売されていて、28日に
発売記念イベントが秋葉原の超大型電気店6Fホビーフロアで開催された。イベントには東京国際アニメフェアにも出た
「グレンラガン」着ぐるみと「ヨーコ」コスプレをした人がいて、撮影できるようになっていた。
ガイナックスの中の人はいなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事

海洋堂の
リボルテックシリーズ第2世代となる
リボルテック・セイバーが、28日からアキバで販売が始まった。『リボルテック・セイバー』の発売日は5月1日で、ショップには
『5月1日厳守』というお願い・通知があるみたいだけど、海洋堂ホビーロビーが
28日販売解禁という告知を出して28日に販売を始めたことで、アキバの各ショップも販売を開始した様子。
全文へ>>
TrackBack(5)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年04月28日 フィギュア

K&Mリヴァイバル(
海洋堂×
ムービック)から、アニメイト限定で26日発売の
Fate胸像コレクションアナザーバージョンが、秋葉原では2日間で完売した。27日夜のアニメイト秋葉原店に『当店の入荷分は終了いたしました。今のところ再入荷の予定はございません』が出ていた。なおコンプリートしたものは
ヤフオクだと4倍以上の値段になってる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年04月27日 フィギュア
WAVEの「ドリームテック」シリーズの第2弾
ToHeart2小牧愛佳withベットフィギュアが、26日に発売になった。桜坂美紀氏(
チェリーブロッサム)のキットを完成品フィギュアにしたもので、ベットが付属する。
武士ノ末路さんのレビューでは『そりゃ、いくでしょう?ルパンダイブでしょ!?』
・『最強クラスの寝そべりフィギュア』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア

K&Mリヴァイバル(
海洋堂×
ムービック)による
Fate胸像コレクション アナザーバージョンが26日に発売になった。アニメイト限定で販売されるもので、秋葉原のアニメイトでは店頭にガチャガチャ12台を用意して販売していた。
Fate胸像コレクションの色違い&形状違いの5種類があり、アニメイト秋葉原店では、発売日当日分は午後6時には完売した。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年04月26日 フィギュア

マックスファクトリーの
涼宮ハルヒフィギュア2次出荷分が、24日に秋葉原の店頭に並び、
2月の1次出荷分発売日ほどだったかは不明だけど、そうそうに完売したお店が多かった。そのハルヒフィギュアが25日に
ウエストケンジにいくつかあり、1次出荷分と2次出荷分には違いがあるとのこと。フィギュア自体が違うわけではない。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

アルターのウィッチブレイド
天羽雅音 私服Verフィギュアが25日に発売になった。ウィッチブレイド第1話から登場する
天羽雅音の私服姿を立体化したもので、
ゲーム情報サイトegでは『マサムネ(雅音+胸)というあだ名を付けられるくらい見事な巨乳』、『ローライズ気味のジーンズが実にそそられる』などとしていたフィギュア。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年04月25日 フィギュア

脱衣可能な『POLOシステム』を搭載した
錬金3級まじかる?ぽか〜ん「パキラ」フィギュアが24日に発売になった。
EARL.BOXさん4月24日更新分では『おっぱい無いのがかえってエロいってどーゆー事態だコレ!?身体のラインとかワキとか凄いなコレ』などをコメント。アキバでは予約分のみで店頭に並ばなかったり、少量の一般販売分が瞬殺されてた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年04月24日 フィギュア
ギガパルスの
GIGA Pulse コレクションから、『鳳凰戦姫 舞夢フィギュア vol.1』のAタイプ・Bタイプが23日に発売になった。
AタイプとBタイプの違いは、髪パーツ・顔パーツ・襦袢の色・ヘアの有無だそうで、
とら本店では『舞夢が入荷した日、虎の穴ホビーフロアはアンダーヘア有り派と無い派が二分したという・・・』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
海洋堂のリボルテックシリーズ第2世代は、5月1日発売予定の
リボルテックセイバーが第1弾。毎月15日発売のリボルテックは15日から販売するショップがほとんどだけど、リボルテックセイバーは、
海洋堂ホビーロビーのPOPによると『GWの為、発売日の5月1日より前から販売する可能性がある』とのこと。リボセイバーの発売日縛りはなさそうな感じ。
全文へ>>
TrackBack(7)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年04月22日 フィギュア
ダイキ工業のウサ耳裸エプロンフィギュア
1/4スケール山田屋のひとみちゃんが21日に発売になった。『山田屋のひとみちゃん』フィギュアは、はめ込むだけで完成する塗装済組立キットのフィギュアで、分割された状態でパッケージングされている。アキバで見かけたPOPには『パッケージからすでに全裸』、『いきなりモロダシです!』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2007年04月21日 フィギュア

アルターのFate/hollow ataraxiaヒロインキャラ1/6水着シリーズ第5弾
ライダー水着Verフィギュアが20日に発売になった。
製品情報では『黒と紫のセクシー水着』『魅惑のボディラインをお楽しみください』などが謳われたもの。
常時リソース不足さんのレビューでは『何よりこぼれそうな美乳と、ナマイキな形状をしている胸の先端に視線が釘付け』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年04月18日 フィギュア
風のうしろを歩むものフィギュアが、17日に発売になった。ニトロプラスの
塵骸魔京からのフィギュア化で、
製品情報では『特徴はなんといっても尻!!』と謳っているもの。
武士ノ末路さんのレビューでは『すげぇ・・・この尻すげぇよぉぉぉ!!常軌を逸したもっちりムチムチ肉感!!』など、
尻を絶賛されている。【関連】
生身の女性が、アキバでケツを出す
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
アキバHOBBYさんも書かれているけど、
ITmediaなどで伝えていた創業300年の
日本人形の老舗・吉徳が受注生産で発売した『ダースベイダー鎧飾り』・『ダースベイダー兜飾り』が、17日からコトブキヤラジオ会館で展示が始まっていた。見かけたときは
コトブキヤラジオ会館2Fのショーケースに設置(変更?)している最中だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事
2007年04月14日 フィギュア

海洋堂から5月1日発売の
リボルテック黒セイバー(セイバーオルタ)は、ワンフェス2007冬での発表時点で
黒版セイバーオルタも登場予定!としていたけど、13日のアキバで初めて見かけた。展示していたのは、とらのあな本店のPS2版フェイトの展開をしていた店頭ショースの棚。
リボルテック黒セイバーは、13日に展示された様子。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年04月13日 フィギュア

ソル・インターナショナルの
ネオ・ネコアルク1/1ぬいぐるみが、12日にとらのあな本店に入荷していた。
製品情報によると、2003年冬に発売された『ネコアルク1/1ぬいぐるみ(完売)』をメルティブラッド仕様にリニューアルしたものだそうで、いろんなところが新しくなったものみたい。
とら本店では、5Fホビーフロアにあるシャアザクいわく
恐るべしネコアルク。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年04月11日 フィギュア

ガイナックスの
続・おたくのビデオ劇中アニメのヒロインの
「ミスティ・メイ」フィギュアが10日に発売になった。『おたくのビデオ』は、
雑誌?紹介文では『おたくの中のおたくを目指して邁進していく姿を描いた、ガイナックスの自叙伝ともいえる青春活劇。「げんしけん」や「アキハバラ@DEEP」の元祖とも言える名作』【関連】
おたくのビデオYoutube
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年04月07日 フィギュア

黒セイバー
「セイバー・オルタ」フィギュアが、6日に発売になった。「セイバー・オルタ」フィギュアは、鎧を着て黒カリバーを持ったフィギュアで、
とれたてほびーちゃんねるの記事では『このフィギュアでは凛々しい彼女を堪能しよう!』などと紹介していたもの。とら本店では、『この姿はすばらしいです。どんなにおかわりしても、心が痛まない!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年03月30日 フィギュア

コトブキヤのToHeart2 Another Days
柚原このみフリルチューブトップVerフィギュアが、29日に発売になった。コトブキヤの
コトブログによると、元になったイラストは
みつみ美里氏描き下ろしで、『ない胸を隠すフリルwwっ!!あぁ、モエ死ぬ〜〜』とコメントされていたもの。武士ノ末路さんのレビューでは
ロリ体型、最高!!などがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年03月28日 フィギュア

メイドセイバーフィギュア
セイバー妄想・麗しのメイド編が、27日に発売になった。
製品情報では『魅力を最大限に引き出すべく、検討に検討を重ねたポージング』などを謳っていて、
CUT A NEWSさんのレビューでは『全体の雰囲気に合わせた表情付けが良い感じです』、『ディテールまで丁寧な造形と正統派なアプローチ』などを書かれている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年03月27日 フィギュア
アトリエ彩から、大手模型問屋・宮沢模型での取り扱い限定の
朝比奈みくる 黒ウエイトレスVerフィギュアが、26日に発売になった。『朝比奈ミクルの冒険』でのウエイトレス服のみくるをフィギュア化したもので、カラー変更版となる『黒ウエイトレスVer』は、
製品情報では『メイド風味!ゴスロリちっくでロリキュートさが最高峰ッッ!』などを謳っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年03月24日 フィギュア

バンダイの
乙女魂「コードギアス カレン」フィギュアが、22日からアキバのショップに
入荷していたようで、23日の夕方にはアソビットキャラシティで見かけた。
武士ノ末路さんのレビューでは『人智を超えた究極のおっぱい!』・『(ケツ)半分出ちゃってますよ!?』などを書かれているものだけど、『カレン』フィギュアの数は少ないみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年03月23日 フィギュア

Fateのオフィシャルコミック
Fate/stay night 3巻リミテッド【AA】は、角川の
コミックス紹介では3月26日発売になっているけど、22日にはアキバの各店に入荷していた。『Fate/stay night 3巻リミテッド』は、コミックス3巻と、ヒロユキ氏・ツガノガク氏など総勢19名による小冊子、海洋堂の制作した
鉄鎖【ライダー】フィギュアがセットになったもの。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
フィギュア
商業誌
Fate
2007年03月21日 フィギュア

グッドスマイルカンパニーの
ローゼンメイデン「真紅」フィギュアが20日に発売になった。
製品情報では『背丈よりも長い金髪のツインテール、フリルの多いドレスやボンネットを細部に至るまで完全再現』を謳ったもので、アキバHOBBYさんの
真紅レビューでは『パッチリとした吸い込まれそうになる瞳を持つ愛嬌のある可愛らしいお顔』などとコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年03月20日 フィギュア
ハルヒの激奏が開催された翌19日に、コトブキヤから朝倉さんのフィギュアが発売になった。
製品情報では『 大きなリボンと髪の作り出す柔らかいシルエットが、優しさを表現しています』と謳っているもので、
武士ノ末路さんのレビューでは『公式サイトの元絵がそのまま出てきたような、完璧なまでのそのまんまさです』などとコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年03月16日 フィギュア

87年〜89年のOVA
破邪大星ダンガイオー【AA】より、
リボルテック・ダンガイオーが15日に発売になった。『ダンガイオー』はOh!石の研究室さんいわく
燃える合体ロボットアニメで、
ガムの玩具店さんのレビューでは『とってもクロスファイッ!!なロボットです。これでもかと言うぐらいの見事な
大張体型』と書かれている。【関連】
ダンガイオー「クロスファイッ!!」
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年03月14日 フィギュア

アルターの
聖天使ジブリールフィギュアが13日に発売になった。
常時リソース不足さんのレビューによると『ピッチリ張り付いた白スク水(白スク水風コスチューム)の作る柔らかいボディラインと、お尻のシワの作りは是非とも目に焼き付けろ』というもので、
とらのあな本店では『Q:エロエロですか?A:おう!エロエロよ〜!』で訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年03月11日 フィギュア

マックスファクトリーの
長門有希フィギュアの予約を、10日(土)
には2店舗で行ったみたいで、常時リソース不足さんによると、ソフマップ本店は告知も何も無い状態で
開店前に70人ぐらいが並んだとのこと。ソフマップ本店の中の人によると『並ばれた人が、長門の予約数量以上になったので、行列を途中で切った』というくらいだったみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年03月10日 フィギュア
アルターの
アル・アジフ 水着Verフィギュア(6月発売予定)の予約が始まっていて、とら本店に予約案内が出ていた。この告知によると、
とら本店(秋葉原)はロリフィギュアの販売比率が高いらしく、小学3年生のトレーディングフィギュア
COLLECT800こどものじかんでは、とら全店の販売数のうち
とら本店(秋葉原)が約40%らしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
フィギュア
街の様子

ネット予約が瞬殺だった
マックスファクトリーの
長門有希フィギュアの予約を、ソフマップ1号店が9日に始め、夕方前には予約終了していた。
あきばらいふさん3月9日夜更新分によると、13時前に予約終了だったようで『平日の昼に約2時間で予約完売だなんて・・なんて恐ろしい街!!』とのこと。9日には他のショップでは長門予約開始は見かけず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年03月09日 フィギュア

コトブキヤラジオ会館で,ザッカの
バズーカ名鑑に『新入荷!待ちに待ったパズーカ名鑑』が付いていた。
製品情報では『今までありそうで無かった迫力あるバズーカのフィギュアを1/6スケール彩色済みでリアルに再現!』などが謳われているもの。左の画像は、同スケールの1/6セイバー水着フィギュアに
M136対戦車ロケットランチャーを持たせた図。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
マックスファクトリーの
長門有希フィギュアの予約は、ネット軒並み瞬殺だったようで、
アスまんが劇場さん(3月7日・3月8日更新分)で『30分も経たないうちに完売』『即、売り切れた』などと書かれている。長門有希フィギュアは、
朝から争奪戦だったハルヒ1次出荷分よりは多いそうだけど、秋葉原の店頭予約は、8日時点ではまだ始まっていなかった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年03月08日 フィギュア
コトブキヤのアイドルマスターXENOGLOSSIA
天海春香フィギュアの予約POPが、とら本店に掲示してあった。
アイドルマスターXENOGLOSSIAは
作品紹介によると『THE IDOLM@STERを出発点としながらも、設定やストーリーを大胆にアレンジしたアニメ』だけど、
とら本店のPOP
では『正直、アニメの告知の煽り方が変に強気で不安』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
フィギュア
2007年03月06日 フィギュア

ソフマップ本店の予約が2日間で終了したりして、なんだか品薄そうな感じがする
リボルテック・セイバーだけど、秋葉原の店頭をみると、
海洋堂ホビーロビーはもちろん、
とら本店・
アソビットGでも、『リボルテック・セイバー』の予約を受け付けを継続している。某ショップスタッフいわく『提示された初回入荷予定数は、意外に多かった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
Fate
「オタク」、外国人観光客向けツアーの呼び物にがYahooニュース入りし、『日本では敬遠されがちだった「オタク」たちが、今、日本観光の呼び物のひとつとなっている』と伝えていたけど、5日にゲーマーズ本店前で、フィギュアを沢山購入していた外国人見かけた。この日秋葉原で購入したフィギュアは11万円分とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事
2007年03月04日 フィギュア

アキバBlogでのバンダイコラム
100台近いガシャポンが全てハルヒにで、3月3日(土)〜4日(日)にヨドバシアキバ1Fの『ガチャポンAkiba』が、バンダイの『HGIF 涼宮ハルヒの憂鬱』だけになることが告知されていた。3日にガチャポンAkibaに行ったら、確かに『HGIF 涼宮ハルヒの憂鬱』だらけで、スタッフには
長門コスプレ
をした人もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年03月02日 フィギュア
ムービックがワンフェス2007冬で展示し、アキバBlogのワンフェスレポでは
エロい?フィギュアになった
山下しゅんや「ロザーナ」フィギュアのサンプルが、とらのあな本店に展示してあった。とら本店では以前巫女フィギュアが
「おっぱいぽろり」したのは事故だったけど、今回の股間パーツが外れたのも
事故
みたいで、穴に挿さっている棒も見えてた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2007年02月28日 フィギュア

アキバBlogで
ワンフェスレポをお伝えすると、過去数回の傾向から、
エロい?フィギュアのアクセスが多いけど、ワンダーフェスティバルは『エロい?フィギュアのイベント』ではなく、怪獣・怪人・ミリタリー・ロボットなどのフィギュアもある。2007年冬のワンフェスで見かけた『燃えフィギュア』に該当しそうなものをまとめてお伝えする。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007冬
2007年02月27日 フィギュア
G-TOYSによると、
WF2007冬では『涼宮ハルヒの憂鬱関連は、今回多数のキットが出展され、間違いなく今回のワンフェスの主役となっていた』と書いていて、HK-DMZ.PLUSさんも
ハルヒ祭り状態だったとコメントされている。WF2007冬で見かけた『涼宮ハルヒの憂鬱フィギュア(
長門は別記事)』をお伝えする。
セイバーより多そう。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007冬
涼宮ハルヒの憂鬱

ワンダーフェスティバ2007冬(
WF2007冬)で見かけた、
キミキスのフィギュアをお伝えする。キミキスフィギュアは二見さんのフィギュアと、摩央姉ちゃんのフィギュアが多かったような気がする。左の画像は
だんげさんが『光のあたり具合、ハイライト、腕にぷに感。すごすぎる』とコメントされた
B.M.Wの奈々フィギュア。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007冬

ワンダーフェスティバル2007冬(
WF2007冬)レポのうち、
エロい?フィギュアでは、
ゴルゴ31さんいわく『一番人気があるであろうエロいフィギュア記事』、
Piece Of Key Heartさん『エロエロ堪能しました(笑)』といったコメントをいただいた。過去数回のワンフェスレポ同様に、今回見かけた『エロ?いフィギュア』の
その2をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007冬

ワンダーフェスティバ2007冬(
WF2007冬)で見かけた、セイバー・凜・ライダー・桜といった
Fate/stay nightのフィギュア(+TYPE-MOONキャラのフィギュア)をお伝えする。今回のワンフェスで見かけたのもセイバーが多く、桜は少ないながらもエロ担当だった感じ。左の画像は
海洋堂から5月に発売予定の
リボルテックセイバー。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007冬
Fate
2007年02月26日 フィギュア
ワンフェスガイドブックによると、前回2006年夏のワンフェス開催時は、
当日版権の申請締め切り日が、アニメ
涼宮ハルヒの憂鬱の放送前だったとこもあってか『ハルヒの当日版権申請は3件』だったそうけど、今回のワンフェスは『涼宮ハルヒの憂鬱』のフィギュアは多かった。そのなかで、『長門有希フィギュア』に絞ってお伝えする。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007冬
涼宮ハルヒの憂鬱

25日に開催された『世界最大のガレージキットのイベント(
ウィキペディア)』という
ワンフェス2007冬で見かけた『エロ?いフィギュア』をいくつかお伝えする。今回のワンフェスでまた『エロいフィギュア』が減った気もしたけど、岡山フィギュアエンジニアリングはいつも通りで、
タマ姉、足コキ?フィギュアもあった。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007冬

『世界最大のガレージキットのイベント(
ウィキペディア)』、ワンダーフェスティバル2007冬(
ワンフェス)が、2月25日にビッグサイトで開催され、ガレージキット・会場限定フィギュアの販売や、新作フィギュアの展示などがあった。ワンフェス2006夏同様に、
俺ニュースさんのレポぽく?『ワンフェス2007冬の雰囲気』をお伝えする。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(2)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007冬

2月25日に、国際展示場で『ガレージキットの聖域』というベント
ワンダーフェスティバル2007冬が開催された。アキバBlogでは過去数回『エロイフィギュア』『Fateフィギュア』といったジャンル分けをしてお伝えしたけど、とりいそぎワンフェス2007冬で見かけたフィギュアの中から、いくつかをピックアップしてみたもの。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007冬
2007年02月24日 フィギュア

AXIA・TABLIER・グッスマによる
企画集団AT-Gから、
甘露樹版「小牧愛佳」フィギュアが19日に発売になった。AXIAのトレーディングカードでの、
甘露樹氏イラストの小牧愛佳をフィギュア化したもので、
アキバHOBBYさんのレビューでは『ぱんつは結構ローライズで、ちょっと模様付き シンプルながらエロさが溢れる』などを書かれている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年02月23日 フィギュア
アルターの
沢近愛理水着Verフィギュアが22日に発売になった。
製品情報では『質感を意識して造型された身体のラインによって、独特の艶っぽさが加味』などが謳われているもの。
アキバHOBBYさんのレビューによると『おっぱいも若干右に落ちるという細かい作り』、『背中の肉が、こう、きゅっとなった感じがたまらんのです』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年02月22日 フィギュア
カトゆー家断絶さん(2月22日更新分)で『何というHカップ…そして裸ワイ谷間』とコメントされているトイズワークスの『となグラ!有坂初音フィギュア』の
通常版・
限定版が21日に発売になっている。
アキバHOBBYさんのレビューによると、『カップのバストのアップ すごいサイズです 左右が若干違うような?』、『すんごい膨らみです』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年02月21日 フィギュア

マックスファクトリーの涼宮ハルヒの憂鬱・
涼宮ハルヒフィギュアが20日に発売になった。今回の一次出荷数は5000コで、昨年(2006年)10月の
予約開始の際には、アキバの店頭予約が
2日目には予約受付が終了するほどだったもの。秋葉原で『ハルヒ』は店頭に並ぶことすらなく瞬殺。ハルヒ発売日の瞬殺度合いは
青霞の瞬殺以来かもという勢い。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事
街の様子
行列
涼宮ハルヒの憂鬱
グッドスマイルカンパニーの
ねんどろいど「やさぐれ凛」が20日に発売になった。
製品情報では『つくりものじ氏の描くディフォルメキャラを、やさぐれ感もそのままに立体化』などを謳っているもので、
武士ノ末路さんのレビューでは『ハルヒ争奪戦に敗れた俺の心をそのまま映すようだw。でも癒されるわ〜。ええわ〜、コレ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年02月20日 フィギュア

海洋堂のムッシュBOMEコレションvol19鬼畜王ランス
山本五十六フィギュアが19日には店頭に並んでいた。
製品情報では『和テイストとスタイリッシュな美少女キャラを融合させる造形表現はボーメ造形の真骨頂!』などが謳われたもので、山本五十六は
戦国ランスにも登場
している。
とら本店では『ハリキリすぎてちょっと出ちゃってます』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年02月19日 フィギュア
moeyoさんが書かれているように、
浪曼堂からクラウザーさんのソフビ製アクションフィギュア『超漢の魂 DMC デトロイト・メタル・シティ クラウザーII世』が発売になっている。
キャッチコピーが『殺買いせよ!地獄より蘇る悪魔のフィギュアが貴様の住処をファックする』みたいで、コトブキヤラジオ会館のPOPは
ついに降臨!お待たせしました
だった
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年02月18日 フィギュア

2006年のアキバBlogの記事(エントリー)の中でワンフェスのエロい?フィギュアに続いて
年間ページービュー第3位だったソリッドシアターの美少女フィギュア型文具
ぷれい☆ステーショナリーが、とらのあなで行われた榊原ゆいさんによる
商品お渡し&握手会があったためか、
とらのあな本店では17日から先行販売が始まっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

めっつぉさんが『夜中にトイレに起きたときに目が合いそうでこわいww』と
コメントされていた秋山工房の
エヴァンゲリオン初号機ヒューマンスケールフィギュアのサンプル展示が、17日から
コトブキヤラジオ会館で始まった。人よりも大きなサイズのエヴァ初号機フィギュアを見た人は『このエヴァすげぇ』『すごい』とか言ってた。価格は
100万越え
。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年02月16日 フィギュア

2月25日(日)にビッグサイトで開催される
ワンダーフェスティバル2007冬の入場チケットを兼ねたガイドブックが、15日に発売になった。『ワンダーフェスティバル(ワンフェス)』は、
ウィキペディアによると『海洋堂の主催する、世界最大のガレージキットのイベント』。
メロン秋葉原店では発売になったワンフェスカタログを、『ガレージキットの聖域!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007冬
PS2版ゼロの使い魔【AA】の発売日に、アルターの
ゼロの使い魔「ルイズ」フィギュアも発売になった。
製品情報では、『小説第一巻の表紙をモチーフに作り上げた今作は、彼女らしい凛としたイメージをそのままに、優しく微笑みかける演出を追加』などと謳っているものだけど、
とらのあな本店では『買いなさいよ犬!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

ガレージキットディーラー
TANDEM TWINの動物ねーちゃんシリーズの看板キャラクターの動物ねーちゃんシリーズNo.6
黒豹ねーちゃんを完成品フィギュアにした、やまとの
動物ねーちゃん 豹:クローエが15日に発売になった。
ホビーストックのレビューでは『うはwwwはち切れそうwww 寄せて寄せてムギューっとしたこの感じ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
コミックブレイドでの連載が終了した
JINKI:EXTEND(ジンキ・エクステンド)から、ヒロイン「津崎青葉」と人機「モリビト2号」がセットになった、アルターの
津崎青葉&モリビト2号が15日に発売になった。
CUT A NEWSさんのレビューによると『燃えと萌えどっちが良いか決められないので両方入れていましたという斬新なアプローチ』というもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年02月15日 フィギュア

アルターの
FA4 Fate/hollow ataraxiaが、14日に発売になった。
フェイト/ホロウに登場するキャラクターをトレーディングフィギュアにしたもので、
常時リソース不足さんのレビューでは『総じて安定した出来で、コミカルな面も含め「hollow」を総括しているといえるラインナップ』などを書かれている。シークレットは
黒セイバー
で、桜はいない。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年02月14日 フィギュア

バンダイの
メタモフィギュア 惣流・アスカ・ラングレーが13日に発売になった。
パッケージの説明
によると、『新機軸!温感インク「メタモカラー』を採用した、色が変わるフィギュア!』というもので、16度以下になると『黒』、30度以上で『透明・半透明』になるフィギュア。
アソビットキャラシティでは『あなたのウデしだいでいろんな可能性が!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年02月13日 フィギュア
ヤマギワソフトA館でキャストオフ可能なフィギュア数点が、レジ前の棚でショーケースに入れない『生展示』をしていた。展示していたのは、クイーンズブレイド
エキドナ&ユーミル・
巨乳巫女こより・
柚原このみといったフィギュア。キャストオフフィギュアの展示をしていたレジ前の棚には、『キャストオフ』の説明と、
キャストオフ最高!
というPOPがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2007年02月12日 フィギュア

「ちびりん」フィギュア付き
こどものじかん3巻限定版【AA】は、
あきばらいふさん2月10日更新分によると、開店と同時に『我先に』と多数のお客さんが押し寄せ『商品雪崩』もあったそうだけど、アキバでは完売した様子。とら1号店が
発売当日に完売
し、発売2日目の11日夜にはメロン・K-Books・ゲーマーズでも見つけることができなかった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア
商業誌
2007年02月11日 フィギュア

PS2版Fateでの
メディア横断キャンペーンの第2弾として、第1弾になるはずだった
セイバー胸像フィギュアが出ないまま、鋼刃[イリヤ]フィギュア付きの
コンプティーク3月号が10日に発売になった。
徒然Blogさんのレビューでは『今まで立体化されたイリヤの中で、一番可愛いかも…斧剣やバーサーカーの出来もなかなかです』などを書かれている。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
商業誌
Fate
2007年02月10日 フィギュア
グリフォンエンタープライズの
セイバー水着verフィギュアが、9日にコトブキヤ秋葉原店に入荷していた。セイバー水着フィギュアは、これまでに
クレイズ・
アルターから発売されているけど、グリフォンのは、四つんばいでケツを持ち上げあげたポーズ。アキバHOBBYさんでも発売になったことを書かれていて
『結構エロいポーズ』などをコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年02月09日 フィギュア

コトブキヤのToHeart2 XRATED
まーりゃん先輩 どりるまーりゃんきっくVerフィギュアが8日に発売になった。製品情報では『揺れる髪、翻るスカート、ぴんと伸ばした足にスピードを感じる造形』を謳っているものだけど、
アキバHOBBYさんのレビューによると、スカート脱がせた状態は『ぱんつもフトモモもお腹も、エロさがだだ漏れです』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年02月03日 フィギュア

初回5000個限定分のネット予約&店頭予約が
サックリ瞬殺だった、マックスファクトリーの
「涼宮ハルヒ」フィギュアの一次出荷分(2月発売分)の入荷予定日が、
ソフマップ本店に掲示してあった。2月20日(火)入荷予定とのこと。4月の2次出荷、6月の3次出荷があるけど、2月の一次出荷分は、一刻も早くハルヒを入手したい人で瞬殺されそう。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年02月02日 フィギュア

コトブキヤから1月下旬に発売された
女神転生 悪魔召喚録-第五集-は、ゲーム『女神転生』シリーズの悪魔を立体化したもので、シークレットは
天羅Blogさんのレビューでは、『モザイクをかけたくなる良い出来。頭のテカテカ具合が凄く卑猥です』と書かれている『マーラ様』。コトブキヤ秋葉原店に、
マーラ様
を祭った神棚があった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
フィギュア
2007年01月31日 フィギュア

29日に秋葉原の
一部店舗に入荷した
「鋼鉄姫ユーミル」フィギュアは、各フィギュアレビューサイトで
絶賛?賞賛?されている。30日にも秋葉原のいくつかの店舗に入荷していたけど、瞬殺だった。瞬殺の現場に立ち会われた
Aloysの黒にっきさんにいわく『同じフロアにいる客が全部このフィギュアを手に取ってそのままレジへみたいな勢い』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア
2007年01月30日 フィギュア
クイーンズブレイドのキャラクターをフィギュア化した、メガハウスのエクセレントモデルCORE クイーンズブレイド P-2
歴戦の傭兵エキドナ・
鋼鉄姫ユーミルが、29日に発売になった。
どちらも脱衣可能なフィギュア。
常時リソース不足さんの「ユーミル」レビューでは『ロリなら有無を言わずに手に入れろ』などを書かれているけど、ユーミルは発売初日は瞬殺。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年01月29日 フィギュア

メルティブラッドの
『アルクェイド』フィギュアと
『翡翠』フィギュアが28日に発売になった。販売元ソル・インターナショナルだけど、
製造元がメガハウス
だからか、パッケージはメガハウスによく似たデザイン。
とら本店では、アルク:『まだまだ現役だっての!バリバリだっつーの!』と、翡翠:『メカの方は発売されないのでしょうか?』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年01月27日 フィギュア

トレーディングフィギュア
COLLECT800 こどものじかんが26日に発売になった。
こどものじかんに登場する3人(計10種類)があり、
EARL.BOXさん1月26日更新分では『ちっちゃくても凄いんだよ!性的な意味で!(えー』というもの。アキバ某店で働くアオイ模型店さんいわく
なんか客層が普段のフィギュア層と微妙に違う気が…とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

文化を売っていらっしゃる
角川書店から、PS2版Fateでの
メディア横断キャンペーンの第1弾として、双剣[凛]フィギュア付きの
少年エース3月号が、26日に発売になった。Fate胸像コレクション第1弾の予定だった、セイバー付きの
PS2版Fate【AA】が
発売延期になったため、セイバーをすっとばして、
凛&アーチャー
が先に出ることになった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
商業誌
Fate
2007年01月26日 フィギュア

『ToHeart2 愛佳&郁乃 小牧姉妹ペアフィギュア ゲーマガver』が、25日から
ゲーマーズ本店で展示が始まった。
SBCrショップ・
コトブキヤ・
ゲーマガ誌上通販で限定販売されるもので、通販締めきりが1月31日。ゲーマーズ本店では『現在世の中に3体しかないうちの1体をもってきてくれました。とくとご覧あれ!
営業さまありがとー!』で展示していた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア
2007年01月21日 フィギュア
冬コミで先行販売や、冬コミ期間中に
秋葉原駅近くでの期間限定のお店で先行販売していたトイプラのセイバー&凜のハンドパペットが、20日に秋葉原のいくつかのショップに入荷していた。とら本店ではセイバーと凛がシロウを奪いあう
シロウ一人芝居
があり、トイプラの直営店
TENPLANTでは、箱のマドからセイバーと凛が身を乗り出していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年01月20日 フィギュア

AXIA・TABLIER・グッスマによる企画集団
AT-Gから、
いとうのいぢ版柚原このみが19日に発売になった。昨年(2005年)10月に発売された
カワタヒサシ版ルーシーに続く第2弾で、
電撃オンラインによると、AXIAのトレーディングカード「V.I.P AQUAPLUS EDITION」での、いとうのいぢ氏イラストの
柚原このみ
をフィギュア化したもの。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
2007年01月19日 フィギュア

グッドスマイルカンパニーの
真鏡名ミナフィギュアが18日に発売になった。
製品情報では『弓での攻撃後をボリューム感たっぷりの1/5スケールフィギュアとして躍動感あふれる姿で再現しています』などが謳われたもの。CUT A NEWさんの
真鏡名ミナレビューでは『見方によっては全裸とたいして変わらない魅力があります、むしろ腰回りはそれ以上』
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年01月17日 フィギュア

アルターの
ぱにぽにだっしゅ!橘玲フィギュアが16日に発売になった。
製品情報では『アニメOP(
Youtube)で見せる前かがみポーズでの立体は、落ち着きと共に大人びた色香を感じさせます。眼鏡は着脱式なので眼鏡あり・なしで違う表情も楽しめます!』などが謳われたもの。とら本店によると
パンストヒップが最高
みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年01月16日 フィギュア

「ツンデレっ娘と共に生き、ツンデレっ娘と共に死すッ!」の
フォーグラー博士でも知られるジャイアントロボが、
リボルテックの第9弾として発売になった。
製品情報では『その形状からは想像できないほどの可動を、リボルバージョイント&山口式で実現』などで、
緑色渦巻雑記帳さんのレビューでは『目つきの悪さも再現されています』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

Piaキャロットへようこそ!!G.Oから、コトブキヤ
.「堀内さな デビルタイプ」フィギュアが15日に発売になった。
製品情報では『小悪魔スタイルでちょっとイタズラっぽい雰囲気で立体化』と謳っているもの。
千川オタク御殿さんは『スカートを外してみると、あまりのエロさに言葉を失ってしまうことでしょう』などを書かれ
コトブキヤ最大最強のエロ悪魔とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年01月15日 フィギュア
竹書房では16日発売になっているけど、背表紙には『世界最凶造形集団「海洋堂」の過剰な日常』とある書籍
海洋堂マニアックス【AA】が、ラジオ会館の海洋堂ホビーロビー・K-Books秋葉原新館にあった。
海洋堂ホビーロビーでは『どのページもおもしろいのは、全部事実だから!』『萌えエキスとオタ知識をダブルで供給』といった訴求をしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
商業誌
2007年01月13日 フィギュア
WF夏に展示されていたアルター
FA4 TYPE-MOON collectionが12日に発売になった。
Fate・
空の境界・
月姫に登場するセイバー・凛・両儀式・蒼崎青子・アルクェイド・シエルのトレーディングフィギュアで、
常時リソース不足さんのレビューでは『Fate好きも来年のらっきょ期待派も月姫信者も、そして古強者のえろげヲタ大満足のラインアップ&完成度』
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
Fate
アルターのFateヒロインキャラ1/6水着シリーズ第4弾
イリヤ水着Verフィギュアが12日に発売になった。
月姫研究室さんがドリームパーティーでの展示を『ヒトコトで言い表すならばエロリケツですかね』とコメントされていたもので、
CUT A NEWSさんのレビューでは『完全に透けてるよ、これ』、『これはいいロリだね』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年01月12日 フィギュア

82年から83年に放送されたサンライズのロボットアニメ
戦闘メカ ザブングルの主人公ロボット2台目として登場した
ウォーカーギャリアが、超合金魂で発売になった。
製品情報では『ギャリィ・ホバーとギャリィ・ウィルによる変形合体を再現』というもので、各種武器・サブングルに登場する
『ドラン』のプラモデル
も付属する。【関連】
ザブングルOP Youtube
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

コトブキヤの
向坂環 初登校Verフィギュアが11日に発売になった。
製品情報では『なかなか味わえない、この迫力ある存在感とインパクトを是非お楽しみください』と謳っていて、
アキバHOBBYさんのレビューでは『未だかつてない大迫力のタマ姉のおっぱい』というもの。
コトブキヤラジオ会館では『ボリュームもおっぱいもパワーアップ』で訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年01月10日 フィギュア

コトブキヤの
Kanon月宮あゆフィギュアが9日に発売になった。
製品情報によると『雪に包まれた町を、いつも走り回っている約束の少女「月宮あゆ」。もはや彼女の特徴の一つとなってしまっている食い逃げシーンを元気いっぱいに再現』と謳われてるもの。でもコトブキヤラジオ会館のPOPは
手に持った「たい焼」を指した『たい焼うまそ〜』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
2007年01月02日 フィギュア
ストライクウィッチーズ 2×2+3Dボックス 〜機械化乙女秘めごとパック〜が1日にとらのあな店頭で販売が始まった。
島田フミカネ氏がコンプエースに連載のイラストストーリーをアニメ化し、主人公宮藤芳佳のフィギュアとミニイラスト集がセットになったもの。とら本店では
宮藤芳佳の等身大?パネルを用意し、店頭販売もしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
フィギュア