2008年01月01日 Fate

2007年冬コミ最終日の31日午後4時に
Fate/Zero Vol.4-煉獄の炎-・イメージサウンドトラック
「RETURN TO ZERO」の販売が解禁になった。Fate/Zeroは今回の第4巻が最終巻で、メッセ3号店では『宴、終幕―。聖杯を巡る闘いも、とうとうクライマックス!』とか、『セイバー・士郎・凛たちの原点がここに!(ようじょみおさめ)』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
POP
よもやま
Fate
2007年12月31日 Fate
Fate/Zero Vol.4は、
コミックマーケット73で販売されて行列がすごいみたいで、コミケ会場で購入した
Fate/Zero Vol.4を読んでた人をアキバでも見かけている。『Fate/Zero Vol.4』の店頭販売は31日午後4時解禁で、発売前日30日の
アソビットゲームシティには『一度品切れすると今後一切の入荷がありません』って書いてあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
同人誌
Fate
2007年12月15日 Fate

奈須きのこ氏の
文庫版「空の境界」中巻【AA】が、14日に発売日を迎えた。講談社から出た商業版「空の境界」に加筆・訂正し文庫化したもので、表紙・挿し絵は新しくなっているみたい。
ゲーマーズ本店1Fでは『出遅れてる人はいないか!ソラの境界と読んでいないか!?(カラです)今ならまだ間に合うぞ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
商業誌
Fate
2007年12月08日 Fate
Fate/Zero Vol4 -煉獄の炎-の予約が7日に解禁になった。とら・メロンのポスターは
Fate/Zero Vol4紹介ページの『壮絶なる戦いの果てに―堂々の完結!』をキャッチコピーに使い、メッセサンオーは
「第4次聖杯戦争 終幕」・『聖杯を巡る戦いの果てに、男と少女が見たしものは、惨劇の真相(ZERO)、そしていずれくる終わりの始まり』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
街の様子
Fate
2007年12月05日 Fate
Fate/Zero Vol4 -煉獄の炎-の告知が、ソフマップアミューズメント館に出ていた。
Fate/Zeroは、TYPE-MOONの
Fate/stay nightの外伝小説で、これまでに3冊が発売されている。ソフマップAM館の告知によると『Fate/Zero Vol4 -煉獄の炎-』の予約開始は12月7日だそうで、『コミケ会場は戦場、予約こそ騎士の道!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
同人誌
Fate
2007年11月28日 Fate

グッドスマイルカンパニーの
ねんどろいど「ちゃりんこライダー」が27日に発売になった。
製品情報では『ライダーを“ちゃりんこ”に乗った姿でユル〜く立体化。つくりものじ氏が描くテイストは健在です』などを謳うフィギュア。アキバHOBBYさんの
「ちゃりんこライダー」レビューでは『ウイリーした姿が迫力もあって一番いい感じ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年11月13日 Fate
奈須きのこ氏の「空の境界」が文庫化され、
上巻が15日発売予定だからか、
文庫版「空の境界」上巻【AA】の武内崇氏描き下ろしイラストを使った『両儀式立て看板(奈須きのこ氏サイン入り)』が、12日には
メロン秋葉原店と
ゲマズ本店にあり、『新伝綺ムーブメントを打ち立てた歴史的傑作、ついに講談社文庫化!』って書いてあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
商業誌
Fate
2007年11月08日 Fate
Fate遠坂凛のコスプレをした
みるくさんが
「貧乳アイドル活動中」というビラを、7日の秋葉原駅前で配っていた。みるくさんは
MOONSTONEの「Clear」月村美姫公式コスプレイヤーもされている方で、今回アキバで初めてチラシ配りをされたみたい。
みるくさんの凛コスプレのスカートは短く、
「はいてない」だった感じ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
Fate
2007年09月22日 Fate

アルターの
セイバーメイドVerフィギュアが21日に発売になった。
ミリメートルモデリングの倉本育馬氏が製作された
ガレージキットを完成フィギュアにしたもので、
メイド服のセイバーがモップを構えたフィギュア。
foo-bar-bazさんのレビューでは『よくぞここまでの完成度』・『スカートとストッキングの間から覗く太ももがなまめかしいですな〜(^^;』など。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年09月14日 Fate
PSP用「フェイト/タイガーころしあむ」【AA】が13日に発売になった。Fateを元にした『デフォルメキャラ達が暴れ回るごちゃまぜがちんこバトル!(
プロモーションムービー)』で、レジ前平台で展開していた
とら本店では『虎聖杯戦争・・・開幕ッ?!』・『(虎だけに)何か他人事に思えない事が起きている気のするPSP用ゲームソフトが発売です』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
2007年09月01日 Fate
TYPE-MOONの8作品・28人が登場する3枚組ドラマCD
「ALL AROUND TYPE-MOON〜アーネンエルベの一日〜」の販売が31日に始まった。とら1号店には
式とセイバーの巨大タペストリーが設置され、
アソビットGには、『悪趣味な成金が、金にものを言われて実現させたかのような狂宴。豪華声優陣(そうまさに陣)による150分超の夢物語』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
Fate
2007年08月25日 Fate
TYPE-MOONが夏コミで販売した
「ALL AROUND TYPE-MOON 〜アーネンエルベの一日〜」が、
31日から店頭販売されることが発表されていて、24日にまでに取り扱いをするお店のいくつかに、告知が出ていた。「ALL AROUND TYPE-MOON 〜アーネンエルベの一日〜」は、TYPE-MOONの
いろんな作品のキャラが登場するドラマCD。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
Fate
2007年08月14日 Fate
ワンダーフェスティバ2007夏(WF2007夏)で見かけた、
TYPE-MOONのセイバー・凜・ライダー・桜といった
Fateのフィギュアや、
月姫のフィギュアをお伝えする。
前回のワンフェスからは減った(変わらない?)気がするけど、まだ作品別ではフィギュアの数は多いはず。あと、今回はFate外伝小説
Fate/Zeroフィギュアの完成品も登場してる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
ワンフェス
よもやま
WF2007夏
Fate
2007年08月12日 Fate

Fate/Zero3巻発売前日に期
間限定でサンプル展示もしていたマックスファクトリーから12月発売予定の
セイバー/Zeroフィギュアの予約が始まっていて、
とらのあな本店にも予約POPがあった。秋葉原のとらのあなには、これまでにいろんな
FateネタPOPがあったけど、セイバー/Zeroフィギュアの予約POPは
「上司に恵まれていないと感じたら〜」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
POP
よもやま
Fate
2007年08月11日 Fate
サークルいのちのふるさとのTYPE-MOON(Fate・月姫)ギャグ同人誌『DEAD END4』が10日に販売が始まった。『DEAD END4』は
ジャンプコミックスに似た同人誌で、
メロンブックス秋葉原店のPOPは『面白さ超弩級!すでに、ジャ○プコミックスを超えた!?』。たしかに積んでいた量はこれまでのどのジャンプコミックスよりも多かった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate
2007年08月10日 Fate

「Fate」や「月姫」のシナリオで知られる
奈須きのこ氏の
DDD2巻【AA】は、8月10日発売のところ秋葉原では9日には入荷していた、
DDD1巻発売時と同じように、
奈須きのこ氏のサイン入りポスターが売り場に飾ってあったほか、
メロンブックスで山盛り、ゲーマーズ本店が店頭販売していた。
数日で完売したDDD1巻よりもたくさん刷ってそうな印象。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
Fate
2007年08月08日 Fate

9月13日発売のPSP用アクションゲーム
フェイト / タイガーころしあむ【AA】に登場する
セイバーライオンのぬいぐるみが、ワンダーフェスティバル2007夏で
1000コ限定(通販あり)で販売されることになっていて、
製品情報では『可愛さあふれるセイバーライオンをぬいぐるみで商品化!』など。
セイバーライオンぬいぐるみの簡単レビューをお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
ワンフェス
よもやま
WF2007夏
Fate
2007年08月06日 Fate

今週日曜日に開催される
ワンダーフェスティバル2007夏で、グッドスマイルカンパニーが会場1500コ限定で販売する
「ねんどろいど へたれセイバーオルタ」をお伝えする。
製品情報では『闇に取り込まれた「セイバーオルタ」がねんどろいどで登場!ガー顔、漆黒のエクスカリバー、台座が付属。もちろんバイザーは着脱可能!』を謳ったもの。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
ワンフェス
よもやま
WF2007夏
Fate
2007年08月04日 Fate
とらのあな本店で、『音に反応して動く凛ハンドパペット』を展示していた。
遠坂凛ハンドパペットは『手袋形の凛ぬいぐるみ』で、その中に音に反応して左右に振るような動きをする
ニョロニョロぬいぐるみを挿れたものみたい。デモの音や店内BGMには反応しないようだったけど、近くで手を叩くとこんな感じの動き(
動画wmv形式)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
Fate
2007年07月31日 Fate
とら1号店では、Fate外伝小説
Fate/Zeroで、「Vol.1おさらい」と「Vol.2あらすじ」の
一言紹介と、発売約1ヶ月前から「Fate/Zero Vol.3-散りゆく者たち-」の
超シンプルなあらすじ紹介をしていた。でも、発売前紹介『いじめられっこセイバー ついにキレる』は違っていたみたいで、訂正POP?「ごめん、うそついた」が出ていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
同人誌
Fate
2007年07月30日 Fate

27日発売の
リトルバスターズ・
涼宮ハルヒの激奏がそれぞれ秋葉原で売り切れ続出だったことはお伝えしたけど、同じ日に発売された対戦格闘ゲーム
メルティーブラッド(PC版MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B)【AA】も、週末29日の夜までに、ソフマップ本店&1号店&4号店・アソビットG・ゲーマーズ本店・ヤマギワソフト館では完売していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
Fate
2007年07月28日 Fate
「Fate/Zero Vol.3-散りゆく者たち-」こんなのだったでお伝えした、Fateの外伝小説
「Fate/Zero Vol.3」が27日に発売になった。発売日の秋葉原では、とら1号店&本店が全フロアで販売し、メロンが
1400冊くらいを山盛り。メッセ3号店は『聖杯戦争もいよいよ佳境 絶対に目が離せない第3巻登場!ようじょ凛の遠き日の思い出も今ここに!』
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate
2007年07月27日 Fate

27日発売のFate外伝小説
Fate/Zero Vol.3に合わせてなのか、マックスファクトリーから8月上旬案内開始予定(発売日ではない)の
Fate/Zero「セイバー」フィギュアと、9月上旬案内開始予定の
「衛宮切嗣」フィギュアのサンプルが、アソビットキャラシティに展示してあった。
マックスファクトリーのサイトに製品情報はまだなく、価格・発売日などは不明。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
よもやま
Fate

オーキッドシードから、
白き月姫「ファンタズムーンエクリプス」フィギュアが、26日に発売になった。武梨えり氏の
TAKE MOONと、TYPE-MOONの
Character Materialに登場する『魔法少女にハマったアルク』をモチーフにしたものだそうで、
製品情報では『いつもとは違うタイプムーン作品が欲しい人にっ!』などを謳っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年07月26日 Fate
TYPE-MOON関連の商品として、25日には
Fate Fantasm BOXの2種が秋葉原の各店に並び、27日に対戦格闘ゲーム
PC版メルブラ【AA】と、Fate外伝小説
Fate/Zero Vol.3が発売される。ゲーマーズ本店1Fでは、その4つが発売されることを、
言峰綺礼を使って訴求していた。言峰綺礼のセリフは『喜べ 型月厨 君の望みはようやく叶う』
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
Fate

メロンブックスには24日に並んでいたけど、「Fate Fantasm BOX(フェイト ファンタズム ボックス)」の
イリヤとゆかいな仲間たち【AA】と
フロム・ザ・ダークサイド【AA】の2つが、25日には秋葉原の各店に入荷していた。それぞれ60ページのファンブックと、グッズがセットになったもので、ゲーマーズ本店によると『両方ともリアルに入荷数僅少!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
Fate

27日発売の
PC版メルブラ【AA】(MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B)は、アキバのお店にはすでに入荷している(フライング販売は気がついてない)んだけど、
TWOTOP秋葉原本店で、製品版らしきもののデモをしている。インテルCore2 Quad用のデモ機が「PC版メルブラ」に変わり、展示機でPC版メルブラがプレイできるようになっている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
Fate
2007年07月25日 Fate

27日発売の
Fate/Zero Vol,3 -散りゆく者たち-が、ダンボール箱に入ったままで25日には
ゲーマーズ本店6Fに展示?してあり、『27日解禁』などを書いた「立ち入り禁止テープ」みたいなのが巻いてあった。見本が出ていたわけではなく、お客さんの目に触れる場所に展示していたわけでもないけど、「Fate/Zero Vol.3」は
こんなのだった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
同人誌
Fate
2007年07月13日 Fate
グリフォンエンタープライズから今年(2007年)2月に発売された Fate/hollow ataraxia
「間桐 桜」制服verフィギュアが、アソビットキャラシティで数量限定特価の1000円だった。
セイバー「ケツを持ち上げあげた」水着verフィギュアと同じ日に発売されたもので、アキバBlogでは桜には触れずに、セイバーのみをお伝えしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年07月10日 Fate

海洋堂のBOMEコレクションVol.23
「セイバー」フィギュアが9日に発売になった。
製品情報では『鎧の硬質感を強調しつつ、それでいて軽やかな動の雰囲気』などを謳ったもの。大阪・日本橋には
鎧を絶賛するPOPがあったそうで、秋葉原でも
アソビットキャラシティが『この甲冑のデキを見よ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年06月30日 Fate
アキバHOBBYさんが29日夜にレビューを掲載されているように、海洋堂の
リボルテック黒セイバー(セイバーオルタ)が、29日には秋葉原のいくつかのショップで販売されていた。リボルテック「セイバーオルタ」は、7月1日発売だったものが発売前倒しされ
30日(土)からの販売になったみたいだけど、一部のショップが29日から販売していた感じ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年06月29日 Fate
Fate/stay nightに登場し、男性キャラとしては最も?人気のある
アーチャーの「体は剣で出来ている」で始まる固有結界「
無限の剣製(アンリミテッド・ブレードワークス)」詠唱をネタ元にしたPOPをお伝えする。オリジナルのアーチャーの詠唱は「剣」なんだけど、
ゲーマーズ本店は「萌え」、
アソビットホビーシティは「プラモ」だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
Fate
2007年06月25日 Fate

「Fate/Zero Vol.3-散りゆく者たち-」の
ポスターがたくさんあったことをお伝えした
とらのあな秋葉原1号店で、地下の大人向けフロアに29日から予約が始まる
「Fate/Zero Vol.3」のあらすじ紹介が出ていた。まだ発売されていないので、とら1号店地下での紹介が「正しい」かは不明だけど、『いじめられっこセイバー ついにキレる。』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
Fate
2007年06月22日 Fate

とらのあな1号店に、
6月29日予約開始のFate/stay night外伝
Fate/ Zero Vol.3-散りゆく者たち-のポスターが、店内あちこちに貼ってあり、小さいサイズのPOPは
まとめて貼っていたりした。たぶん『Fate/Zero Vol.3』の表紙イラストを使ったもので、『激闘!未遠川――闇を切り裂く黄金の剣!』・『7月27日開戦』を謳っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
Fate
2007年06月20日 Fate
エグゾーストから、Fateぬいぐるみ「へたれイリヤぬいぐるみ」が19日に発売になった。
製品情報では『可愛く強い「準」ヒロイン「イリヤ」がぬいぐるみになりました。しかも!サーバント最凶の強さを誇る「バーサーカー」が小さなぬいぐるみ「へちゃれ」になって付いてくる!』などを謳ったもの。19日には
とらのあな本店など2店舗で見かけた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
Fate
2007年06月19日 Fate

『Fate hollow/atraxia つくりものじえ版』が18日に発売になった。
製品紹介によると『「つくりものじ氏」のイラストを元に、ちゃりんこ1号ライダ-、セイバー、イリヤ、桜個性溢れる4キャラクター達を、
本多平八氏が一挙に立体化』というもので、武士ノ末路さんは
チャリンコ1号ライダーの為に購入された様子。左の画像はワンフェスでの
ちゃりんこらいだ〜。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年06月17日 Fate

9月13日発売予定のPSP用
フェイト/タイガーころしあむ【AA】は、
Game Watchによると『「Fate/stay night」をモチーフに、2.5頭身にディフォルメされたキャラクタが、冬木市でバトルを繰り広げる対戦アクションゲーム』。ソフマップ本店の外のゲーム予約コーナーでは、
PS2版Fateの予約と同じくらいの展開で、ポスターがでていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
2007年06月15日 Fate
海洋堂ホビーロビーでは、リボルテック製品を購入した際にリボルテック用のジョイント(リボルバージョイント)の
大小2コセットをプレゼントしていて、肌色のリボルバージョイントも選べるようになっている。先日発売された
リボルテックセイバーの腰のリボルバージョイントを、肌色に変更した使用例
セイバーさん、日常のちらりが出ていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
POP
よもやま
Fate
2007年06月08日 Fate

「士郎の妄想」を立体化した
遠坂 凛 〜妄想・貴らかなメイド編〜フィギュアが、7日に発売になった。
製品情報では『描かれていない足元やスカートの中は、彼女のキャラクター性を妄想イメージして作り上げました』などが謳われ、
黒パン+ガーター。究極最終兵器2ndWeaponさんのレビューでは
ムチムチ感がヤバい事になってますぜ!ダンナ!。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年06月06日 Fate

海洋堂の
BOMEコレクションVOL.22「遠坂凛」フィギュアが5日に発売になった。
製品情報によると『特にひざの部分のニーソックスのしわ表現は、特筆すべきポイントになっています』とのことで、
武士ノ末路さんのレビューでは『凛といえばニーソックス。絶対領域から、フトモモ、そして膝のシワと脹脛のピッチリさの対比が良い感じなのです』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年05月12日 Fate

7月1日発売予定の
リボルテック・セイバーオルタ(黒セイバー)の予約が始まっていて、
海洋堂ホビーロビーに、オーガニックがショップ向けに制作した?セイバーオルタの案内が掲示してあった。その中で、先日発売された
リボルテックセイバーについて書いてあり、『驚異のメガヒット』『10万個突破御礼』とのこと。美少女フィギュアで10万個は相当多い。
全文へ>>
TrackBack(6)|
フィギュア
POP
よもやま
Fate
2007年05月09日 Fate

秋葉原で何度かヘンテコな落とし物・忘れ物を見たことはあるけど、8日に中央通りの
エクセシオールカフェの前の歩道に、
Fate/stay nightのセイバーのフィギュアが落ちていた。小さく、落ちていても目立たない場所だったので、歩いている人の中には偶然踏んでしまう人もいた。セイバーフィギュアは一部の塗装がはげ、右手は折れていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
Fate
2007年04月29日 Fate

海洋堂の
リボルテックシリーズ第2世代となる
リボルテック・セイバーが、28日からアキバで販売が始まった。『リボルテック・セイバー』の発売日は5月1日で、ショップには
『5月1日厳守』というお願い・通知があるみたいだけど、海洋堂ホビーロビーが
28日販売解禁という告知を出して28日に販売を始めたことで、アキバの各ショップも販売を開始した様子。
全文へ>>
TrackBack(5)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年04月28日 Fate

K&Mリヴァイバル(
海洋堂×
ムービック)から、アニメイト限定で26日発売の
Fate胸像コレクションアナザーバージョンが、秋葉原では2日間で完売した。27日夜のアニメイト秋葉原店に『当店の入荷分は終了いたしました。今のところ再入荷の予定はございません』が出ていた。なおコンプリートしたものは
ヤフオクだと4倍以上の値段になってる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年04月27日 Fate

K&Mリヴァイバル(
海洋堂×
ムービック)による
Fate胸像コレクション アナザーバージョンが26日に発売になった。アニメイト限定で販売されるもので、秋葉原のアニメイトでは店頭にガチャガチャ12台を用意して販売していた。
Fate胸像コレクションの色違い&形状違いの5種類があり、アニメイト秋葉原店では、発売日当日分は午後6時には完売した。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年04月24日 Fate
海洋堂のリボルテックシリーズ第2世代は、5月1日発売予定の
リボルテックセイバーが第1弾。毎月15日発売のリボルテックは15日から販売するショップがほとんどだけど、リボルテックセイバーは、
海洋堂ホビーロビーのPOPによると『GWの為、発売日の5月1日より前から販売する可能性がある』とのこと。リボセイバーの発売日縛りはなさそうな感じ。
全文へ>>
TrackBack(7)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年04月22日 Fate
PS2版Fate発売日のアキバの様子や、
アキバのPOPいろいろはお伝えした以外に、アソビットゲームシティの書籍フロアにもPS2版Fateの発売にからんだPOPがでている。天井から吊された
セイバーの召還シーンには、『問おう、貴方が私の〜』に続く8種類がある。本編では『問おう、貴方が私のマスターか』だけど、アソビットGの8種類は全部違う。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
Fate
2007年04月21日 Fate

アルターのFate/hollow ataraxiaヒロインキャラ1/6水着シリーズ第5弾
ライダー水着Verフィギュアが20日に発売になった。
製品情報では『黒と紫のセクシー水着』『魅惑のボディラインをお楽しみください』などが謳われたもの。
常時リソース不足さんのレビューでは『何よりこぼれそうな美乳と、ナマイキな形状をしている胸の先端に視線が釘付け』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年04月20日 Fate

アキバで
フライング販売もあったけど、アニメ化もされたエロゲ
Fate/stay nightに、新要素を追加し移植した
PS2版Fate【AA】が19日に発売日を迎えた。PS2版Fateは、ソフマップ本店によると
スゴイところ=もはや説明不要!というくらいのタイトル。PS2版Fateが並んだアキバのお店の様子をお伝えする。
コスプレ・POPは別記事
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
PS2
街の様子
Fate

アニメ化もされたエロゲ
Fate/stay nightを、新要素を追加してPS2に移植した
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】が19日に発売日を迎えた。発売当日のアキバでは
セイバー&凛コスプレとか、生足を伸ばす凛が
こーいうのが好きなんだよね〜と言っていたり、
許せない桜がいたりした。PS2版フェイト発売日のアキバで見かけたモノいろいろ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
よもやま
ゲーム
コスプレ
PS2
Fate
2007年04月19日 Fate

アキバ某店は
17日からフライングをしていたけど、
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】が19日に発売になる。発売前夜の秋葉原では、店頭の飾り付けもおおむね終わった感じで、いくつかの店舗では角川の営業さんが持ってきたという
武内崇氏の色紙を発売前日に飾ってもいた。PS2版フェイト発売前夜の秋葉原のうち、一部をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
2007年04月18日 Fate
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】のOP&ED曲を収録した
CD黄金の輝き【AA】が、ゲームに先立って17日に発売になった。
ゲーマーズ本店の2Fでは『黄金の輝き』が発売になったことで、
FateDVD1巻の発売・
桜キャラソンの発売時に続く
『第3回桜まつりを開催し、レジ前の平台で展開していた
『黄金の輝き』には、桜がタクサンあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】が、17日(火)には秋葉原の某店で販売していた。
それでも竜騎士が好きさんのように『仕事の関係上で月曜か火曜にはフラゲできる人』もいるみたいだけど、17日に見かけたフライング販売は誰でも購入できるもの。なお、このフライング販売は
エクストラエディション【AA】がいわゆる『定価』だった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
2007年04月17日 Fate

PS2版フェイトの今週木曜日(4月19日)の発売に向け、ソフマップ本店の店頭に
PS2版フェイト【AA】のダミーパッケージを使ったFateの塔『フェイトタワー』が出来ていた。『フェイトタワー』には、
セイバー・凛が頂上にいたほか、
わかめ・
イリヤのブルマや、『金ピカの格好をした一人称が「我」というおかしな自称・王』を例にあげた
注意書きがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
TYPE-MOON公式ページで、
PS2版フェイト【AA】の発売までのカウントダウンが行われていて、
とらのあな本店でもエレベーター中でカウントダウンをしている。たぶんとら本店では発売10日前からカウントダウンを始めたと思うけど、これまでの『PS2版フェイトカウントダウンPOP』をお伝えする。発売3日前は、3本指のポーズのイリヤだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
2007年04月14日 Fate

海洋堂から5月1日発売の
リボルテック黒セイバー(セイバーオルタ)は、ワンフェス2007冬での発表時点で
黒版セイバーオルタも登場予定!としていたけど、13日のアキバで初めて見かけた。展示していたのは、とらのあな本店のPS2版フェイトの展開をしていた店頭ショースの棚。
リボルテック黒セイバーは、13日に展示された様子。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年04月13日 Fate

ソル・インターナショナルの
ネオ・ネコアルク1/1ぬいぐるみが、12日にとらのあな本店に入荷していた。
製品情報によると、2003年冬に発売された『ネコアルク1/1ぬいぐるみ(完売)』をメルティブラッド仕様にリニューアルしたものだそうで、いろんなところが新しくなったものみたい。
とら本店では、5Fホビーフロアにあるシャアザクいわく
恐るべしネコアルク。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年04月12日 Fate

春が大好きっさんで
発売までのカウントダウンが行われているように、PS2版の
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】が19日に発売になる。とらのあな本店の店頭ショーケースが11日にはPS2版Fateの展開に変わっていて、
エレベーター中ではカウントダウンもやっていた。PS2版Fate発売直前、4月11日のアキバの様子(一部)をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
街の様子
Fate
2007年04月09日 Fate

8日に秋葉原UDXで、総合コスプレイベント『コスモードギャザリング2007春』が開催され、
コスプレイヤーさんがたくさん来られていたけど、歩行者天国に来ていた人も見かけた。たぶんワンフェス2007冬でも見かけた
セイバーコスプレと
アーチャーコスプレをした人達は、ソフマップ本店の
PS2版Fateの看板の前でポーズを取っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
Fate
2007年04月08日 Fate

4月7日のとらのあな1号店・メッセサンオー3号店での同人誌ランキングでは、
先週発売になったFate/Zero2巻が1位だった。メッセサンオー3号店の同人誌ランキングでは、
Fate/Zeroとメッセオリジナル
メイドアンソロ本は『同人誌ランキングから除外』しているそうで、実際は
幼女凛の活躍が読めるFate/Zero2巻が、『ぶっちぎりで1位』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate
2007年04月07日 Fate

黒セイバー
「セイバー・オルタ」フィギュアが、6日に発売になった。「セイバー・オルタ」フィギュアは、鎧を着て黒カリバーを持ったフィギュアで、
とれたてほびーちゃんねるの記事では『このフィギュアでは凛々しい彼女を堪能しよう!』などと紹介していたもの。とら本店では、『この姿はすばらしいです。どんなにおかわりしても、心が痛まない!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
よもやま
Fate

3月下旬に発売された小冊子・ライダーフィギュア付きの
Fate/stay night 3巻リミテッド【AA】に続き、『Fate/stay night 3巻通常版』が
発売日の4月10日を前に、6日にはアキバ各店に並んでいた。
メロン秋葉原店には、『慎二とライダーの登場するコマ』を使ったPOPがあり、ワカメこと慎二のセリフは『どうだい衛宮 ヤらないか?』
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
商業誌
Fate
2007年04月02日 Fate

31日に販売が始まったTYPE-MOON Books(同人)の
Fate/Zero第2巻で、とら1号店地下に手書きPOPがいくつか付いていた。
Fate/Zero第2巻の書籍情報では『激突がさらなる激突を招き、錯綜する因縁にますます加熱するバトルロイヤル』となっているもの。とら1号店地下では、『Vol1 おらさい』と『Vol2 あらすじ』を一言で紹介していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
Fate
2007年04月01日 Fate
フェイト/ゼロ(Fate/Zero)2巻が、3月31日に発売になった。
とら1号店では、5F同人誌フロアに衛宮切嗣・言峰綺礼のパネルがあり、とら1号店&本店の各フロアでFate/Zeroを販売し、メッセ3号店には
幼女凛が見れるのは、Fate/Zeroだけ!があった。Fate/Zero(フェイト/ゼロ)2巻発売日のアキバはこんな感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate
2007年03月31日 Fate

サークル
神奈川電子技術研究所の横ベルトスクロールアクションゲーム
ファイト/食ってないと(Fight Kutte night)が、30日に販売が始まっていた。
Fate/stay night2次創作の『往年のゲームを彷彿とさせる横ベルトスクロールアクションゲーム』で、発表の際に
同人ど〜らくさんは『ものすごく、つっこみたいけどやめた(笑)』と書かれていたもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate
2007年03月29日 Fate

4月19日の
PS2版Fateの発売が近づき、
オープニングムービーの配信開始時には『アクセス過多でムービーが見えない』もあったけど、ソフマップ本店に
PS2版Fateの看板が付いていた。シロウ・凛・桜・イリヤと一緒にセイバー・アーチャー・ライダー・バーサカーを描いたもので、各サーバントのセリフ入り。あと
足コキ凛(足舐め凛)テレカの案内もあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
2007年03月28日 Fate

メイドセイバーフィギュア
セイバー妄想・麗しのメイド編が、27日に発売になった。
製品情報では『魅力を最大限に引き出すべく、検討に検討を重ねたポージング』などを謳っていて、
CUT A NEWSさんのレビューでは『全体の雰囲気に合わせた表情付けが良い感じです』、『ディテールまで丁寧な造形と正統派なアプローチ』などを書かれている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年03月23日 Fate

Fateのオフィシャルコミック
Fate/stay night 3巻リミテッド【AA】は、角川の
コミックス紹介では3月26日発売になっているけど、22日にはアキバの各店に入荷していた。『Fate/stay night 3巻リミテッド』は、コミックス3巻と、ヒロユキ氏・ツガノガク氏など総勢19名による小冊子、海洋堂の制作した
鉄鎖【ライダー】フィギュアがセットになったもの。
全文へ>>
TrackBack(3)|
フィギュア
よもやま
商業誌
Fate
2007年03月20日 Fate

メロンブックス専売の
サークルPNOグループ(はせ☆裕氏)のFateイリヤ同人誌『もっと!イリヤ分補完計画!〜冬・温泉旅行編〜』が18日には店頭に並び、19日には手書きPOPが付いていた。
メロン通販の紹介では『どう見ても○学生十分エロい身体です』などが謳われたもので、メロン秋葉原店のPOPは、
勃てよ貧乳好き!ジークイリヤ!などだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
同人誌
Fate
2007年03月17日 Fate

同人誌
「陵辱連鎖」シリーズを出されているサークルKUSARI(アオイみっく氏)の新刊同人誌『奴隷騎士 I 』がアキバの各同人ショップで販売されている。
とら通販での紹介では『アオイみっく先生の描く、セクシーな巨乳セイバーが嫌がりながらも感じてしまう姿に興奮間違いなし!』などと紹介している。
メッセ3号店では『悶えるセイバーがエロい!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
同人誌
Fate
2007年03月15日 Fate

メッセサンオー同人ソフト館の店頭に
1月からに出ている
黒セイバーぬいぐるみと
巫女凛ぬいぐるみで、1月の黒セイバーは『販促のため、こんな所に召還されてしまいました。最近はめっきり寒いのにね。店内がいいぁ』というコメントだったのが、新しくなっていたことに気がついた。『春が近づいて来ました。それでも私はここにいます』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
Fate
2007年03月14日 Fate

13日の秋葉原のソフマップ3店舗のエロゲ予約ランキングでは、
君が主で執事が俺で【AA】が2店舗で3週連続予約1位をキープしていた。左の画像は、
予約開始直前のアキバの様子をお伝えしたFate外伝
Fate/Zero2巻(
3月31日発売予定)。
ソフマップ本店では、エロゲでもなく、ゲームですらない『Fate/Zero2巻』が予約ランキング6位になっていた
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
Fate
2007年03月13日 Fate
とらのあな本店の地下では大人向けDVDソフト・PCゲームを取り扱いをしていて、『やらないか 彼は逞しい予約券を僕の前につきだした(
POP)』、『2月の新作(エロゲ)発売日に、喜びを隠せない氷の帝王さん(
POP)』をお伝えした。とら本店地下への階段途中にはお約束の『18歳〜』の告知があり、1つは『問おう、貴方は18歳以上か?』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
Fate
2007年03月08日 Fate
冬コミで先行販売され、同人ショップでは1月販売開始になった
フェイト/ゼロ(Fate/Zero)1巻の続刊Fate/Zero2巻の告知が、7日にはアキバの各同人ショップに出ていた。大阪・日本橋でも
7日には告知が出ていたみたい。秋葉原では、とら1号店・メロン・メッセでFate/Zero2巻の
表紙イラスト?を使ったポスター・POPに気がついた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate
2007年03月06日 Fate

ソフマップ本店の予約が2日間で終了したりして、なんだか品薄そうな感じがする
リボルテック・セイバーだけど、秋葉原の店頭をみると、
海洋堂ホビーロビーはもちろん、
とら本店・
アソビットGでも、『リボルテック・セイバー』の予約を受け付けを継続している。某ショップスタッフいわく『提示された初回入荷予定数は、意外に多かった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年03月05日 Fate

PS2版Fateの特典テレカで、ソフマップ・とら・メッセ・ゲーマーズの
描き下ろしテレカはお伝えしたけど、
Seasons Of Changeさんがまとめられている
[Realta Nua]特典情報にあるように、ほかのショップでも特典テレカが付く。アソビットゲームシティには
パジャマ姿の凛の寝顔?イラスト
が掲示してあった。凛でイクそうです。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
2007年03月03日 Fate

27日に発売されたFateキャラソン第3弾
間桐 桜【AA】で、ゲーマーズ本店が昨年3月末のFateDVD1巻発売時の
桜祭りに続き、キャラソン発売記念の
第2回桜祭り
を行っている。その『桜祭り』の展示の中で、桜ぬいぐるみが天井から吊してあり、PS2版Fateの
ショップ特典テレカで『どこの店舗も桜がいなかった。許せない』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
2007年02月27日 Fate

ワンダーフェスティバ2007冬(
WF2007冬)で見かけた、セイバー・凜・ライダー・桜といった
Fate/stay nightのフィギュア(+TYPE-MOONキャラのフィギュア)をお伝えする。今回のワンフェスで見かけたのもセイバーが多く、桜は少ないながらもエロ担当だった感じ。左の画像は
海洋堂から5月に発売予定の
リボルテックセイバー。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
ワンフェス
よもやま
WF2007冬
Fate
2007年02月23日 Fate
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】の
4月19日発売が発表され、秋葉原でも22日には発売日告知・ショップ特典テレカの彩色イラストが掲示してあった。ソフマップ本店には
ゴルゴ31さんいわく『ニュースサイトの皆さんから足コキ・足舐めのコメント多数』という
凛とセイバーの入浴シーン
の彩色イラストがあり、『入浴万歳』・『凛生足』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
2007年02月21日 Fate
グッドスマイルカンパニーの
ねんどろいど「やさぐれ凛」が20日に発売になった。
製品情報では『つくりものじ氏の描くディフォルメキャラを、やさぐれ感もそのままに立体化』などを謳っているもので、
武士ノ末路さんのレビューでは『ハルヒ争奪戦に敗れた俺の心をそのまま映すようだw。でも癒されるわ〜。ええわ〜、コレ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年02月15日 Fate

アルターの
FA4 Fate/hollow ataraxiaが、14日に発売になった。
フェイト/ホロウに登場するキャラクターをトレーディングフィギュアにしたもので、
常時リソース不足さんのレビューでは『総じて安定した出来で、コミカルな面も含め「hollow」を総括しているといえるラインナップ』などを書かれている。シークレットは
黒セイバー
で、桜はいない。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年02月11日 Fate

PS2版Fateでの
メディア横断キャンペーンの第2弾として、第1弾になるはずだった
セイバー胸像フィギュアが出ないまま、鋼刃[イリヤ]フィギュア付きの
コンプティーク3月号が10日に発売になった。
徒然Blogさんのレビューでは『今まで立体化されたイリヤの中で、一番可愛いかも…斧剣やバーサーカーの出来もなかなかです』などを書かれている。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア
よもやま
商業誌
Fate
2007年02月10日 Fate
グリフォンエンタープライズの
セイバー水着verフィギュアが、9日にコトブキヤ秋葉原店に入荷していた。セイバー水着フィギュアは、これまでに
クレイズ・
アルターから発売されているけど、グリフォンのは、四つんばいでケツを持ち上げあげたポーズ。アキバHOBBYさんでも発売になったことを書かれていて
『結構エロいポーズ』などをコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年01月31日 Fate
アニメFate/stay nightのキャラクターイメージソング第2弾
遠坂凛(植田佳奈)【AA】が26日に発売になった。
製品情報によると、凛キャラクターイメージソングと、ホロウのサウンドやアニメOP作曲をされたNUMBER201によるリミックス版と、インルトロメンタル版を収録したもの。
アソビットゲームシティは、『絶対領域 凛、発動!』を展開していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
Fate
2007年01月27日 Fate

文化を売っていらっしゃる
角川書店から、PS2版Fateでの
メディア横断キャンペーンの第1弾として、双剣[凛]フィギュア付きの
少年エース3月号が、26日に発売になった。Fate胸像コレクション第1弾の予定だった、セイバー付きの
PS2版Fate【AA】が
発売延期になったため、セイバーをすっとばして、
凛&アーチャー
が先に出ることになった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア
よもやま
商業誌
Fate
2007年01月21日 Fate
冬コミで先行販売や、冬コミ期間中に
秋葉原駅近くでの期間限定のお店で先行販売していたトイプラのセイバー&凜のハンドパペットが、20日に秋葉原のいくつかのショップに入荷していた。とら本店ではセイバーと凛がシロウを奪いあう
シロウ一人芝居
があり、トイプラの直営店
TENPLANTでは、箱のマドからセイバーと凛が身を乗り出していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年01月16日 Fate
楽画喜堂のなるせさんも、原画で参加された
アニメFateの原画集
Fate/stay night原画集 〜Productioin Drawings〜【AA】が、15日にはアキバ店頭に並んでいた。原画900点以上を、山口監督・キャラデザ石原氏らのコメント付きで収録したもので、
とら1号店のPOP
は『怒濤の量の絵の数に顔がニヤケてしますかも?』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
商業誌
Fate

先週9日発売の
DDD1巻【AA】と、13日発売のFate外伝小説
フェイト/ゼロ1巻(同人誌)の、週明けのアキバ在庫状況を簡単にお伝えする。DDDは秋葉原の店頭で見つけることができず、Fate/Zeroも完売していたショップの方が多かった。左の画像はとら本店にあった某黒の騎士団ゼロさんからの一言
(Fate/Zeroを)全力で買い求めよ!
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
同人誌
Fate

冬コミで頒布され、
1月12日から委託販売が始まった
少年フェイトが、秋葉原で壊滅した。『少年フェイト』は
もうどこから見たって少年ジ○ンプ・
ある種究極の同人誌・
この再現レベルは神!など各所絶賛のFate同人誌。アキバでは
とらが発売翌日完売し、メッセが14日完売、最後まで在庫があったメロンが15日に完売した。【追記】16日(火)再入荷
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
同人誌
Fate
2007年01月14日 Fate
冬コミのTYPE-MOONで先行販売された
フェイト/ゼロ(Fate/Zero)が、13日に店頭販売が始まった。Fate/ZeroはPS2版も発売される
Fate/ stay nightの、10年前に行われた第4次聖杯戦争を、ニトロプラスの虚淵玄氏が書かれたFateの外伝小説。Fate/Zeroが発売になったとら1号店では、店頭が切嗣・綺礼になっていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
同人誌
Fate
「究極のバカ本」発売でお伝えした
少年フェイトが、とら1号店では発売翌日の13日夜には完売していた。
もうどこから見たって少年ジ○ンプ・
ある種究極の同人誌・
この再現レベルは神!など各所で絶賛されている
ジャンプみたいなFateの同人誌
で、TYPE-MOONの
奈須きのこ氏(1月9日分)いわく『伝説になると思います、これ』というもの。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
同人誌
Fate
2007年01月13日 Fate
「究極のバカ本」 少年フェイトの搬入でお伝えした
少年フェイトが、12日に委託販売が始まった。『どこかで見た「努力」、「友情」、「勝利」!珠玉ストーリーの数々が、まるでさも前回があったかのように展開され、さも次回があるかのように終了したりするぞ!!』、『広告や映画情報、巻末企画等も無駄にすごい!』という、
ジャンプみたいな
同人誌。
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
同人誌
Fate
WF夏に展示されていたアルター
FA4 TYPE-MOON collectionが12日に発売になった。
Fate・
空の境界・
月姫に登場するセイバー・凛・両儀式・蒼崎青子・アルクェイド・シエルのトレーディングフィギュアで、
常時リソース不足さんのレビューでは『Fate好きも来年のらっきょ期待派も月姫信者も、そして古強者のえろげヲタ大満足のラインアップ&完成度』
全文へ>>
TrackBack(2)|
フィギュア
よもやま
Fate
アルターのFateヒロインキャラ1/6水着シリーズ第4弾
イリヤ水着Verフィギュアが12日に発売になった。
月姫研究室さんがドリームパーティーでの展示を『ヒトコトで言い表すならばエロリケツですかね』とコメントされていたもので、
CUT A NEWSさんのレビューでは『完全に透けてるよ、これ』、『これはいいロリだね』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
よもやま
Fate
2007年01月10日 Fate

12日に委託販売が始まる、Fate同人誌
少年フェイトを、9日夜にはとら1号店に搬入していた。冬コミで入手された
3年B組ムテキングさんいわく『これを作ろうと考えた人は「バカじゃない?」と言いたくなるが、バカを一周してグウの音もでない程のアルティメットな同人誌』というもので、
冬コミ戦利品紹介では『究極のバカ本』とされている。
全文へ>>
TrackBack(3)|
同人誌
Fate
2007年01月09日 Fate
先日お伝えしたソフマップでのPS2版
Fate/stay night [Realta Nua]【AA】の特典テレカのラフイラストでは、
カトゆー家断絶さん『人によっては足コキに見えてしまうかもしれない…』、
Blue Twin Tailsさん『喜んで舐めさs ;y=ー( ゚д゚)・∵.』のコメントがあった。そのソフマップ本店のテレカ告知POPがいつのまにか
新しいものに変わっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
2007年01月06日 Fate
劇場版アニメとして公開されることになった
空の境界の2002年8月発売のドラマCDが、リバティー1号店で『劇場アニメ化決定!』のPOPがつき、
1万4490円の値が付いていた。コミケ71限定の「なのは&フェイト 湯上がりベッドタイムシーツ」が
3万越えをお伝えした時には、すでに『空の境界ドラマCD』は並んでいたみたい。もとの値段は3000円。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
よもやま
Fate
大阪・日本橋の遠坂神社に続いて、
moeyoさんも書かれているけど、アソビットキャラシティに遠坂神社が2007年1月2日に建立されている。遠坂神社には
へたれ巫女凛と、
巫女服を着たへたれセイバー・
巫女桜などがいて、巫女凛いわく『お布施カモーン アーチャーお布施のないやつは身ぐるみ剥いじゃいなさい!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
Fate

2007年初頭発売予定のPS2版
Fate/stay night [Realta Nua]【AA】のショップ特典テレカラフイラストが、ソフマップ・とらのあなで掲示されていた。ソフマップ本店で見かけたPS2版Fateソフマップ特典テレカは、セイバーと凛がバスタオルを巻いて温泉?に入ってるシーンのようで、
セイバーは顔を赤らめ、凛は『足を舐めなさい』みたいなポーズ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
PS2
Fate
2006年12月27日 Fate
アニメFate/stay nightのキャラクターイメージソング第1弾
セイバー(川澄綾子)【AA】が26日に発売になった。アニメFateのセイバー役:
川澄綾子さんが歌われた「遠い夢」と、Fate/hollowのサウンドやアニメOP作曲をされたNUMBER201によるリミックス版と、インルトロメンタル版を収録している。
アソビットゲームシティでは『このかわいさ、もはや罪』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD[2006]
よもやま[2006]
Fate
2006年12月20日 Fate
エグゾーストの
ぬいぐるみ 巫女凛が、19日にはとら本店などに入荷していた。製品情報によると、『霊験あらたか「遠坂神社」の巫女着の凛が、ぬいぐるみになって登場!・・・へたれになっても幸運はあるのかも!?』などというもの。とら本店では『
アゴの縫い目が口に見えて、
ナイ○メア・ビ○ォア・ク○スマスっぽく言えるとか、見えないとか』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
Fate

「妄想ボイスCD」シリーズ第2弾
おしかりCD【AA】が、19日に発売になった。タマ姉役:伊藤静さん、いいんちょ役:力丸乃りこさんら
12人が、『あんたばかじゃないの!?・正直にいいなさい、叱られるのが嬉しいんでしょ・これくらいじゃ私を喜ばすなんて無理よなど、
100種類のおしかりを連呼する究極のツンツン』というもの。
全文へ>>
TrackBack(3)|
Fate
2006年12月19日 Fate

アルター・クレイズから発売になった
Fate/hollow ataraxiaでの
水着の桜のフィギュアが、コトブキヤからも発売になった。
製品情報では『わくわくザブーンでのデートで着用したビキニVerで、彼女の魅力全開の造形で立体化』などが謳われたもの。
千川オタク御殿さんのレビューでは『すごく「ぶっかけ」に適していると思いませんか?』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年12月13日 Fate

アルターの
間桐 桜 戦闘服Verフィギュアが12日に発売になった。
製品情報では『Fate/hollow ataraxia。最も健気な少女「間桐桜」を、クライマックスで見せた凛々しい戦闘服姿で立体化』というもの。
常時リソース不足さんの桜レビューでは『出来はこれまでのどの桜の立体化よりも良い』があり、とら本店には
これでヒロインは私のもの・・・があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年11月27日 Fate

秋葉原で開催された
クレイズ萌え〜ろ祭りで、中国生まれの
邪神セイバーが展示してあったことに気が付いた。『邪神セイバー』は、クレイズから発売された
1/6セイバーを縮小して勝手にコピーしたものらしく、元になったクレイズのセイバーと並べて展示してあった。元のセイバーの原型をされた
宮川武氏いわく、『キモ癒される・キモ和む』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(5)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年11月22日 Fate
スーパーのレジ袋の出来が秀逸というグッスマの
間桐 桜 夕支度Verフィギュアが、21日に発売になった。
製品情報では『お買い物袋をさげた桜、彼女の日常がたっぷり』などが謳われたもので、
CUT A NEWSさんのレビューではレジ袋を絶賛?されつつ、『原作絵のフレーバーを、非常に忠実に再現できているんじゃないでしょうか』としている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年11月15日 Fate
ワンフェスでも展示されていた、アルターの
セイバー水着フィギュアが発売になった。夏コミで
TYPE MOONの紙袋にもなった水着セイバーをフィギュア化したもので、
CUT A NEWSさんのレビューでは『おなかのふくらみへのこだわりは、ただ事じゃないです』とのこと。また常時リソース不足さんは、
ヘタレセイバーと見つめあうセイバーを掲載されている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年11月13日 Fate

先日もお伝えした
Honey egg(ハニーエッグ)の
セイバーコスプレでのチラシ配りを、12日にも秋葉原駅前で行っていた。12日の東京は、木枯らし1号もあった
11月下旬並の気温。セイバーのドレスは胸元が開いていて、寒そうな感じもしたけど、セイバーコスプレをした
葵とうかさんは、カメラを手にした人達に囲まれていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
コスプレ[2006]
Fate
2006年11月11日 Fate

グッドスマイルカンパニーのFateトレーディングフィギュアの第2弾
Fate/stay night 〜collective memoriesが、10日に発売になった。
常時リソース不足さんのレビューでは『おなご分を減らす代わりに過剰なまでの野郎分を補完した「漢」のコレクションフィギュア』とし、とらのあな本店では『あれ?あの子がいないような・・・』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年11月10日 Fate

今年(2006年)の年末発売予定だったが、9日に発売延期がそろって発表された
PS2版Fate/Stay Night【AA】と、
PS2版ひぐらしのなく頃に【AA】で、秋葉原の店頭でも9日には発売延期の告知が出ていた。アソビットゲームシティでは
邪神セイバーが血の涙を流し、メディオではキバヤシみたいな人が発売延期を告げていた。
全文へ>>
TrackBack(5)|
POP[2006]
ゲーム[2006]
PS2[2006]
Fate
2006年11月05日 Fate

秋葉原駅前で
セイバーのコスプレでチラシ配りがあったことをお伝えしたけど、4日には
コスプレキャバクラCAVEが凛コスプレで、ティッシュ配りをしていた。凛コスプレをした女性によると、『セイバーのコスプレを見てから、結構(Fateのコスプレを)やりたくなった』も理由にあるみたい。秋葉原駅前で短期間でFateコスプレが続いたのは、たぶん初めて。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ[2006]
Fate
2006年11月02日 Fate
アニメFateDVD最終巻【AA】が1日に発売になった。最終巻の初回特典には設定資料・スタッフインタビュー・作監イラスト・ゲストイラストなどを収録した
120ページのブックレットが付属する(このブックレットのため、発売が延期されていた)
とらのあな本店では『いよいよ最終巻!この8巻では永かった聖杯戦争の結果がすべて見れる!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD[2006]
よもやま[2006]
Fate
2006年11月01日 Fate

グッドスマイルカンパニーのFate/hollow
カレン プロローグVer.フィギュアが、31日に発売になった。10月上旬発売の
セイバー私服verと同じ1/6スケールで、
CUT A NEWSさんのレビューでは『購入時に既にスカートついていないっていうのは斬新ですよね。(違』などと書かれている。
また、アキバHOBBYさんによると
Vゾーン 縦に線があるとのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年10月30日 Fate

まもなく
FateDVD最終巻【AA】が発売になる。29日にDVD8巻初回限定版ジャケットのセイバーと同じコスプレでチラシ配りをしていた。これはFateDVDの告知ではなく、
トップジャパン秋葉原店7Fが、モデル撮影会+レンタルスタジオ+イベントを行う
ハニーエッグとして改装オープンする案内で、チラシを配っていたのは
葵とうかさん。
全文へ>>
TrackBack(2)|
コスプレ[2006]
Fate
2006年10月28日 Fate
第1世代iPod nano用のプロテクトジャケット
Fate/stay night CRYSTAL JACKET SET for iPod nano【AA】が、27日に発売になった。セイバーモデル・凜モデルの2つがあり、
パッケージ裏面の記載によると、『iPod nanoを汚れやキズ、軽度の攻撃から守ります。※宝具の攻撃によるものは、お約束しかねます』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま[2006]
その他新製品[2006]
Fate
2006年10月25日 Fate
角川のコミックス紹介では10月26日発売になっている、Fateオフィシャルコミックス
Fate/stay night2巻【AA】が、24日には秋葉原の各店で販売していた。表紙は凜とアーチャーで、アーチャー召喚・ライダー初登場などを収録し、オビでは
赤の主従、その征く道をことごとく切り開く!。なお、大阪・日本橋では
1000冊近くを展開したみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌[2006]
Fate
2006年10月24日 Fate

グッドスマイルカンパニーの
空の境界「両儀式」フィギュアが、23日に発売になった。
アキバHOBBYさんのレビューでは『キリッとした表情や、万物に死を与えるナイフ手にすらりと伸びた腕、腰回り流れるようなラインが大変きれいで魅力的な仕上がり』などとされ、
常時リソース不足さんのレビューは『ヤバイくらいにカッコ良い』と書かれている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年10月22日 Fate
秋葉原エンタまつり2006が始まり、21日には
All About Fate/stay nightが開催された。シロウ役:杉山紀彰氏、遠坂凛役:植田佳奈さん、間桐桜役:下屋則子さんが出演されたアニメFateと、
PS2版Fate【AA】のイベントで、アニメFate・PS2版Fateのトークや、PS2版Fateのデモプレイ・新規オープニングが初公開された。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま[2006]
ゲーム[2006]
イベント/出来事[2006]
PS2[2006]
Fate
秋葉原エンタまつり2006
2006年10月19日 Fate

中国のアニメ雑誌『動画基地』FATE/SATY NIGHT増刊号?での付録『セイバー』トレーディングフィギュアのデキがひどいことが、
Fate〜Stay Night 邪神再降臨!【これはひどい】や、
さすが先行者を作った中国。技術力は侮れないなどで先日話題になった。18日までに、TWOTOP本店と虎の穴本店で『邪神セイバー』のPOP・案内を見かけた。
全文へ>>
TrackBack(7)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
Fate

「タイガー道場」に登場するデフォルメ『へたれセイバー』をフィギュア化した
グッドスマイルカンパニーの
ねんどろいど へたれセイバーが18日に発売になった。パッケージでは『スーパー癒し系アクションフィギュア』が謳われ、
ブログっぽいレビュー置き場さんでは『見事なまでのへたれ感というかやる気のなさ』などとされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年10月14日 Fate

グッドスマイルカンパニーのfateトレーディングフィギュア第2弾
SMILE 600 Fate/stay night 〜collective memories〜のサンプルが、とら本店に展示されていた。アーチャー・ランサー・ギルガメッシュもラインナップに含まれ、
製品情報では『人気の男性キャラも堂々ラインナップ、繊細かつ迫力のシーン再現にご期待ください!』と謳っている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年10月03日 Fate
WF2006冬や、
宮沢模型展示会での展示をお伝えした、グッドスマイルカンパニーの
セイバー休日Ver.フィギュアが、2日に発売になった。私服のセイバーさんフィギュアを
アキバHOBBYさんのレビューでは『柔らかな微笑みと、口元に添えられた手のさり気ない仕草は、まさしく街を歩く普通の女の子です』と書かれている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年10月02日 Fate
エグゾーストから8月に発売になったFate/stay nightぬいぐるみ(黒セイバー)が、とら本店5F平台にたくさんあった。いままでFateぬいぐるみを平台に並べる時は、
「山盛り」にしていたような気がするけど、この日は数体だけを残して、
頭を下にして詰めていた。とら本店スタッフによると、こんな陳列にしたのは『固有結界もイメージ』したものらしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
Fate
2006年09月26日 Fate

ebCraftのFate/stay night
遠坂凛・
アーチャーが発売になり、25日にはコトブキヤラジオ会館(凛&アーチャー)・イエローサブマリン(凛のみ)に入荷していた。eb Craftの甲冑セイバーは
ネット瞬殺&店頭も瞬殺だったけど、コトブキヤラジオ会館には「凛」「アーチャー」はそれなりの数が入荷した感じ。アキバ某店も
両方とも満額来たとのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年09月23日 Fate
TYPE-MOONの
Character materialの第二版が22日に入荷していた。コミケ70で販売されたのち、8月20日からショップを限定して販売されていたもの。
メッセ3号店では『月姫、Fate、その他の未発表作品の様々な設定・用語・物語を凝縮した1冊。〜後々レア化の可能性大』としていた。第二版は、誤字とかを修正しているみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
同人誌[2006]
Fate
2006年09月18日 Fate

サークル
Werkのスパロボ風シミュレーションRPG
バトルムーンウォーズ銀 第ニ部の委託販売が17日に始まった。
とらのサイトでは『SRW風戦略SRG要素と、3DディフォルメされたかわいいTMキャラクター達の育成と一本で二度楽しめる。士郎に士貴に、セイバーに秋葉に。どのキャラクターと三咲町を駆け巡る!?』とし、とら1号店は
予想外の動きとのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌[2006]
Fate
2006年09月04日 Fate

クレイズから先日発売になった
間桐桜水着フィギュアは、
ほびーちゃんねるでは完成品フィギュア化を伝えた際には、『思わず釘付けになってしまう繊細で華奢な体のライン』としていた。
発売日にはなかったと思うけど、コトブキヤラジオ会館が『黒くない』桜POPを付いていた。『美乳・美尻・美白・・・ 桜たん本領発揮』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
Fate
2006年08月30日 Fate
アニメFate/stay nightの16話「約束された勝利の剣」・17話「魔女の烙印」・18話「決戦」を収録した
DVD6巻【AA】が29日に発売になった。アソビットゲームシティ店頭では、最大の見せ場は
デレ期に入ったセイバーとして湯船につかるセイバーをPOPに使い、第16話の
セイバー入浴シーンを店頭でループデモをしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD[2006]
よもやま[2006]
Fate
2006年08月27日 Fate

コミックス
真月譚月姫4巻【AA】が26日に発売になった。オビでの奈須きのこ氏コメントによると『原作サイドも唸らせた珠玉のオリジナルエピソードを収録した、佐々木版月姫第4巻。遠野家(兄・妹)の凶悪なまでの可愛さ&格好良さと、本当は華麗だったシエル先輩の勇姿をご覧あれ』というもので、
メロン秋葉原店で最高の展開ボリューム記録を更新。
全文へ>>
TrackBack(5)|
商業誌[2006]
Fate
2006年08月25日 Fate

今年(2006年)2月のワンフェス2006冬で
T'sSystemが展示していた間桐桜 水着版・遠坂凛 水着版フィギュアの完成品フィギュアが、24日に
クレイズから発売になり、アキバのいくつかのショップに入荷していた。左の画像は、とら本店の予約POPで桜が
ここは私の勝ちですねと言っていたので、桜と凜を並べてみたもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年08月22日 Fate

年2回開催される
ワンダーフェスティバル2006夏で見かけた、セイバー・凜・ライダー・桜といったTYPE-MOONキャラのフィギュアについてお伝えする。
アルターブースにいろいろあったことは伝えしたけど、今回のワンフェスでみかけたのも、セイバーが多かった感じ。左の画像は
T's Systemのセイバー。【関連】
WF2006記事一覧
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
WF2006夏
Fate
2006年08月19日 Fate
とらのあな本店でTYPE-MOONがこれまでコミックマーケットや通信販売で販売したテレカなどの
グッズの販売が18日から始まった。
サイトの案内では復刻テレカセット以外は「など」になっているけど、コミケ66〜69のアイテムを中心に全12種類があり、とら本店5Fにはコミケ69で使われた?巨大な『遠坂神社』の幕が付いていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま[2006]
その他新製品[2006]
Fate
2006年08月17日 Fate

発売3日目には
秋葉原全体で壊滅していた感じだった
PS2版メルブラ【AA】の中古を、16日に秋葉原のいくつかのショップで見つけることができた。盆休みの関係なのか秋葉原では依然として新品は品薄で、PS2版メルブラ中古は2店舗で見つけたけど、いわゆる
定価が6090円のところ、メディアランドが7980円で、リバティー1号店は9429円だった。
全文へ>>
TrackBack(4)|
ゲーム[2006]
PS2[2006]
Fate
2006年08月13日 Fate

忍之閻魔帳さんの
「メルティブラッド」品切れ続出によると『2D格闘ゲームとは思えない勢いで品切れが続出〜初回出荷約7万本は既にほぼ完売状態』という
PS2版メルブラ【AA】は、発売翌日に
一部のお店で完売していたことをお伝えしたけど、発売3日目には秋葉原全体で壊滅したみたいで、新品在庫を見つけることができなかった。
全文へ>>
TrackBack(4)|
ゲーム[2006]
PS2[2006]
Fate
2006年08月12日 Fate
PS2版メルブラ アクトカデンツァ【AA】は、忍之閻魔帳さんの
「メルティブラッド」品切れ続出によると『2D格闘ゲームとは思えない勢いで品切れが続出している。初回出荷約7万本は既にほぼ完売状態』とのこと。発売2日目昼すぎには
アソビットゲームシティでも完売し、『・・・マジたくさんあったのに・・・恐るべし秋葉原と月姫パワー』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
ゲーム[2006]
PS2[2006]
Fate
2006年08月11日 Fate

『月姫の続編(ないしは外伝)で、〜同人サークル「TYPE-MOON」と「渡辺製作所」の共同制作に成る対戦型格闘ゲーム+アドベンチャーゲーム(
ウィキペディア)』をアーケード用ゲームにした
メルブラ アクトカデンツァをさらに移植した
PS2版メルブラ アクトカデンツァ【AA】が10日に発売になった。アソビットゲームシティでは『今2D格闘をやるならコレ!』
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム[2006]
PS2[2006]
Fate
2006年08月10日 Fate

アニメ放送が先日終了した
アニメFateのガイドブック
Fate/stay night anime spiritual【AA】は、8月8日発売だったみたいだけど、9日になってから気が付いた。
角川書店の書籍紹介では『ビジュアルからインタビューまで世界観を徹底網羅』が謳われ、オビでは『TVアニメ「Fate/stay night」の魂ここに集結!』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌[2006]
Fate
2006年08月09日 Fate

先日発売になった「黒パン&黒スト」の
黒セイバードレスverフィギュアに続き、エグゾーストのFate/stay nightぬいぐるみ第4弾
黒セイバーが、8日には
とらのあな本店・とら本店2つ隣りのお店に入荷していた。とら本店5Fでは、黒セイバーがショーケースに
詰め込まれていたほか、レジ前の平台で山盛りになっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年07月28日 Fate

26日に瞬殺された
eb Craft 甲冑セイバーフィギュア(えびセイバー)が、27日にも入荷したみたいで、27日午後に『本日分 販売終了しました』・『甲冑セイバー完売しますた』といった掲示を見かけた。某店スタッフ曰く『(エンターブレインが)やる気がないのか、ボークスみたいに少量なのか』、『人気タイトルなのに、もったいない』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア[2006]
Fate
ワンフェス2006冬の展示でもお伝えした
アルターの
黒セイバードレスverフィギュアが、27日にアキバのショップに入荷し、アソビットキャラシティ5Fでは
セイバーまつりが行われていた。黒セイバードレスverは、スカートを脱がすことができ、千川オタク御殿さんは、黒パン&黒ストを
これがまたなかなかにエロいです!としている。
全文へ>>
TrackBack(4)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年07月27日 Fate

WHF有明14で展示された、
eb Craft(エンターブレイン)の
甲冑セイバーフィギュアはネット予約は瞬殺され、発注数に対する
納品数が2%以下とか T.J GrosNetが
定価より4000円ほど高く販売もしていた。その「甲冑セイバー(海老セイバー)」が26日に入荷していた。店頭で見かけたのはとら1号店だけで、瞬殺されてた。【関連】
海老セイバーレビュー
全文へ>>
TrackBack(5)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年07月23日 Fate

8月20日に開催される
ワンダーフェスティバル2006夏(ワンフェス、WF)では、各フィギュアメーカーからワンフェス限定のフィギュアが発売される。
グッドスマイルカンパニーが発表したように、グッスマでは
風雲!イリヤ城と『ねんどろいど へたれセイバー鎧ver』の2つを、ワンフェス2006夏で販売する。『へたれセイバー鎧ver』にお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
フィギュア[2006]
WF2006夏
Fate
2006年07月22日 Fate
Fate/hollow ポスターにも登場し、
なんば1号店での展示『剣の英霊、セイバーさん最大最強にして最後の宝具・・・食器セットが顕現せり』で知られているエグゾーストの
Fate/hollow ataraxia 食器セットを、アソビットキャラシティ5Fでは、発売になったばかりの
LYCEE TYPE-MOON 2.0の「セイバー おかわり」カードと一緒に展示していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
Fate
2006年07月20日 Fate

『DSがしゃべる通りに手順を進めるだけで、誰でも簡単に料理をつくることができる』いう
しゃべる!DSお料理ナビ【AA】が20日に発売される。普段はDS用ソフトはないアソビットゲームシティ1Fに、発売前日19日には展開準備が行われていた。セイバーさんの料理でも、
ミスター味っ子の味皇様が「うーまーいーぞー!」になるらしい。
全文へ>>
TrackBack(3)|
POP[2006]
ゲーム[2006]
ニンテンドー
Fate
2006年07月10日 Fate

2005年8月に発売され、フィギュアレビューサイトでは「すごい出来」「なんか回りはグッスマFate祭り」になり、XX万個が売れたという
Fate/stay nightトレーディングフィギュアが
再販される。とらのあな1号店でも予約受付をし、POPではセイバー・凜・桜らがシロウに「ただいま」を言うものだったけど、アーチャーのセリフは
衛宮・・・お前は女に甘すぎる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
Fate
2006年07月06日 Fate

アキバBlogでのグッドスマイルカンパニーのコラム
引越と夏のイベント限定で『寝不足の勢いでやっちゃいました』と伝えられた、バーサーCAR.・セイバー・アーチャー・ライダー・イリヤなどのがセットになった、フィギュア原型制作:ねんどろんの
風雲イリヤ城セットを見ることができる機会があった。バーサーCARは貯金箱にもなるみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア[2006]
WF2006夏
Fate
2006年06月28日 Fate

アニメFate/stay nightの第10話
穏やかな幕間・第11話
鮮血神殿・第12話
空を裂くを収録した
Fate/stay night DVD4巻【AA】が、27日に発売になった。店頭で展開していた
アソビットゲームシティでは、ライダーのイラストを使ったPOPたくさんと、『ライダーさーん(死亡)!!!!!』があった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま[2006]
Fate
2006年06月27日 Fate
宮沢模型主催展示会での展示をお伝えした、クレイズの
セイバー白水着バージョンが、26日発売になった。
オウテイXのダメ人間への道さんのレビューでは、『特にお尻辺りの水着のシワのこだわり具合はかなり良さげですわ』と書かれ、ヤマギワソフトアニメ館では『ひきしまったお尻がサイコーです!』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年06月12日 Fate

PC版Fate/stay night CD版は生産完了し、
DVD版【AA】に切り替わっているけど、某店にオフィシャル通販特典付きのFate/stay Night初回版の中古があった。
TYPE-MOONのソフトでは、
月箱が4万740円だったり、
月姫 半月版が10万5000円だったことがあるけど、オフィシャル通販特典付きFateは『超超超激レア』らしい。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム[2006]
エロゲ[2006]
Fate
2006年06月11日 Fate

アソビットキャラシティ5Fでは、
ジャプニカ暗殺帳を持った桜ぬいぐるみが吊され、
桜フィギュアが
残っていたらゆるせないが書いてあった。いつからか不明だけど、桜のジャプニカ暗殺帳の内容がまた変わっていた。今度は『桜ぬいぐるみの在庫が無い』のが許せないみたいで、
前回の凶行に続いて、二人目(アソビットCの担当?)を餌食にしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
Fate

6月9日に
アキバBlogに掲載した記事が、なにかの理由で無くなったことでも知られている、PS2版Fate
Fate/Stay Nightレアルタ・ヌア【AA】が、予約解禁日6月10日から、各店で予約受付が始まった。PSP用UMD同梱のエクストラエディションと、通常版の2つがあり、2006年末の発売予定みたい。 ソフマップ本店・1号店では
店頭デモも行っていた。
全文へ>>
TrackBack(5)|
ゲーム[2006]
PS2[2006]
Fate
2006年06月10日 Fate
月姫研究室さんが『共通して言えるのは脚ですね。脚。いずれも脚に視線が集中してしまう』というアルターから9月?10月?発売予定の
Fate/ hollow カレンフィギュア【AA】の予約を、とら1号店でも始めていて、POPを店頭に掲示していた。ただし、
キャッチコピーは変更され、『キャラクターを表現するのに一番相応しい台詞はコレだと思います』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
Fate
2006年06月06日 Fate

コトブキヤから8月発売予定の
Fate/hollow ataraxia イリヤ【AA】で、とら1号店が『ショップ向け新製品ご案内』を、
イリアのセリフ 『こんばんわー。発注担当の皆元気ー?私のPVCフィギュアが出てない間に他のFateキャラのフィギュアをたくさん仕入れてるー?-え?入れてる?--うんうん、良きかな良きかな、-----殺すわ』に置き換えていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
Fate
2006年05月31日 Fate

ライダーさんがパケになったアニメFateのDVD
Fate/stay night3巻【AA】が、30日に発売になった。DVDFate3巻には
アニメFateの第7話〜第9話を収録し、初回映像特典が「disillusion」 と「あなたがいた森」のプロモーション映像。
ソフマップ1号店の平台では、やさぐれ凜とヘタレセイバーが、お客さんを見つめるかのように置いてあった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま[2006]
Fate
2006年05月24日 Fate
26日発売の カドカワコミックス エース
Fate/stay night1巻【AA】が、23日にはアキバのいくつかのショップで販売が始まっていた。TVアニメ
フェイト/ステイナイトの放映開始に合わせ、原作:TYPE- MOON、漫画:西脇だっと氏で、月刊少年エースでの連載が始まっていたもので、
オビでの武内崇氏のコメントでは、『原点にして新生』というものみたい。
全文へ>>
TrackBack(3)|
商業誌[2006]
Fate
2006年04月30日 Fate

アルターから28日発売になった
間桐 桜 水着Ver.フィギュアで、とら1号店に
買え買え買え買え〜があったけど、翌29日には、アソビットCに、タイガー道場に登場する
ジャプニカ暗殺帳を持った桜と、凜・セイバーが吊されていた。『○月×日 ついに、私ことさくらがフィギュアになりました。次(再販)はもうないと思う。残っていたら
ゆるせない・・』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
Fate
2006年04月28日 Fate

アニメ
Fate/stay nightのDVD
Fate/stay night2巻【AA】が、27日に発売になった。せなか:オタロードBlogさんが大阪・日本橋の状況を
DVD1巻発売時よりも展開が控えめな感じと伝えられている。2巻のパッケージイラストは凜で、アニメ第4話〜第6話を収録し、
初回映像特典がタイガー道場になっている。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま[2006]
Fate
2006年03月29日 Fate

28日に発売になったアニメ
Fate/stay night DVD1巻【AA】は、すでに
発売当日のアキバの様子をお伝えしたけど、フェイトDVD1巻発売のアキバで見かけたPOPいろいろ。
東京都心と横浜で桜が満開になったと発表もあった28日には、ゲーマーズ本店では、『
1巻には説明が多いです。でも大丈夫です。桜がいれば』の「桜祭り」を開催していた。特に2F
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP[2006]
よもやま[2006]
Fate
2006年03月28日 Fate

発売日が29日のアニメ
Fate/stay night DVD1巻 初回限定版【AA】が、28日には販売が始まった。28日のアキバでフェイトDVDの店頭販売を見かけたのは、ソフマップシカゴ、アソビットゲームシティ。シカゴのフェイトDVD1巻店頭販売では、藤ねえが『フェイトのDVDが発売してるー はやく買わなきゃー!』とか言っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま[2006]
ゲーム[2006]
Fate
2006年02月23日 Fate

ALTER開発部”お仕事ぶろぐ”で
出荷検品が伝えられていた
セイバー 私服Ver【AA】が、22日にアキバのいくつかのショップに入荷していた。フェイト/ホロウ アタラクシアでの私服セイバーをフィギュア化したもので、
舜コのBlog日記さんのセイバーレビューによると、『やっぱりスカート外れますよ、コレッすんばらすぅぃヽ(゚∀゚*)ノ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(5)|
フィギュア[2006]
Fate
2006年01月08日 Fate

埼玉、神奈川、千葉など関東地方の一部で、アニメ
フェイト/ステイナイトの放送が始まり、放蕩オペラハウスさんが
1月7日更新分で第1話のキャプを掲載されている。アソビットキャラシティのフィギュア取り扱いの5Fでは、フェイトのアニメ放送を記念し、凜フィギュアを集めた「アニメフェイト放送記念 遠坂凛祭り」が、7日に始まっていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP[2006]
フィギュア[2006]
Fate
2005年12月20日 Fate

ワンダーフェスティバル2005夏の
アルターブースで展示されていたアルター
Fate/stay night 遠坂凛 水着Ver. 【RA】が、12月19日に入荷していた。千川オタク御殿さんの
遠坂凛 水着Ver.フィギュアレビューでは、「凛のスレンダーなボディラインが見事に再現されています。腰のくびれの辺りに艶めかしいエロスを感じますね。」と書かれている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバフィギュア[2005]
Fate