2007年04月30日

声優の
落合祐里香さんが、5月3日に開催されるライブ(ユリシーズカフェ)で
1stアルバム「羽化」を先行販売することを告知するため、秋葉原のメイド喫茶などを巡る
自主的キャンペ−ンを行った。アキバBlogの中に人が見かけたときは、
ドネルケバブの近くで、そのあと
クレバリー1号店に行って、スタッフに色紙とCDチラシを渡していた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
CD
よもやま
イベント/出来事

4月15日の秋葉原駅前で
はいてない?メイドコスプレで四つんばいがあったけど、GW2日目の29日、今度はホコ天で「メイド服+はいてない」がカメラに囲まれてた。「ご主人様」と一緒に秋葉原に来たみたいで、ちょっと体を震わせながら瞳をうるませていた感じ。カメラを低く構えた人に囲まれ、撮影されるがままだった。【
追記】人間ではなく、チワワ。
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
イベント/出来事

4月29日は快晴で、秋葉原の中央通りは歩行者天国になった。akibatic suiciderさんが
この日のアキバ・part2(04.29)で書かれているように、ホコ天ではチラシ配り・ストリートライブが行われていた。たおそらく
秋葉原観光に来た人がピンクと黒のメイド服を着た女性2人がカメラに囲まれていたのを見て、『いいね東京!』と言っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
街の様子
ソフマップ本店が、『PS2版スパロボOG製作決定記念』として昨年(2006年)5月に店頭デモに使用した『スパロボオリジナルキャラ ランキング』を、約1年ぶりに店頭デモに使っていた。
スーパーロボット大戦シリーズのオリジナルキャラ男女計60人を、『完全趣味と偏見』でランキング付けしたムービー。多い時で90人以上が足を止めていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
PS2
一迅社・ComicREX編集部の俺です。 さあ、みんなゴールデンウィークだよ!
フィギュアでも
同人誌でも買ってくるといいよ。 それはともかく俺は寝てます、いやほんと。んなこと言ってるのは、これ書いてるのがGW前だから。
で、GW前にあるのが『ゴールデンウィーク進行(略称:GW進行)』別名:ガンダムウイング進行(←明らかな嘘)です。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月29日

ホビージャパンから、『海兵隊の英語』を収録したビジュアルブックとドラマCDがセットになった
まりたんと話そうF・●・C・K【AA】が発売になり、ドラマCDでじえいたん役をされている
門脇舞以さん(Fate イリヤ役など)が、じえいたん・海上じえいたんのコスプレをしての『
人道支援(サイン会と握手会)』が、28日に秋葉原の4店舗で開催された。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
イベント/出来事
アキバHOBBYさん・
moeyoさんも書かれているけど、アトリエ彩から長門有希PVC完成品フィギュアとしては初の
長門有希バニーガールVerフィギュアが、28日に発売になった。
製品情報では『ファン待望の長門バニーの登場ですぅ〜!アニメ雑誌掲載イラストで登場して話題を呼びました!イラストどうりの白バニー!』など。長門にしては
乳デカイ?。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
天元突破グレンラガンの「グレンラガン」フィギュア・「エンキ」フィギュアが26日に発売されていて、28日に
発売記念イベントが秋葉原の超大型電気店6Fホビーフロアで開催された。イベントには東京国際アニメフェアにも出た
「グレンラガン」着ぐるみと「ヨーコ」コスプレをした人がいて、撮影できるようになっていた。
ガイナックスの中の人はいなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事

サークル
キノコallstarsの『キノコ通信 z3』が、28日の
とら1号店・
メッセ3号店の両方で同人誌ランキング入りしていた。
キノコallstars BLOGによると『ドラゴンクエスト3の女僧侶がテーマ』で、『ある魔法をかけられた女僧侶のお話』。
メッセ3号店では『胸のスイカ2玉以外に、股間からでっかいフランクフルトが・・・だがそれがいい!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌

海洋堂の
リボルテックシリーズ第2世代となる
リボルテック・セイバーが、28日からアキバで販売が始まった。『リボルテック・セイバー』の発売日は5月1日で、ショップには
『5月1日厳守』というお願い・通知があるみたいだけど、海洋堂ホビーロビーが
28日販売解禁という告知を出して28日に販売を始めたことで、アキバの各ショップも販売を開始した様子。
全文へ>>
TrackBack(5)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年04月28日
2006年電波ソング大賞になった『ガチャガチャきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイト』を収録したふぃぎゅ@メイト&謝肉祭ミニソングアルバム
がちゃがちゃきゅーっとふぃぎゅあっと【AA】が27日に発売日を迎えた。ゲーマーズ本店では4Fと店頭で販売し、『これで24時間いつでも聞きっぱなし!洗脳されっぱなし!』、『クセになる!?電波系ソング放電中〜♪』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま
メディオの
エミリーちゃんの萌え萌えハァハァおっぱいマウスパッドが27日に発売になった。『おっぱいマウスパッドの常識を打ち破る凸部分の再現!』などを謳っているもので、『おっぱいマウスパッド』に乳首が付いたことが最大の特徴。
あきばらいふさんのレビューでは『触り心地や固さなどはまさに本物の乳首の感触です(ぉ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品

K&Mリヴァイバル(
海洋堂×
ムービック)から、アニメイト限定で26日発売の
Fate胸像コレクションアナザーバージョンが、秋葉原では2日間で完売した。27日夜のアニメイト秋葉原店に『当店の入荷分は終了いたしました。今のところ再入荷の予定はございません』が出ていた。なおコンプリートしたものは
ヤフオクだと4倍以上の値段になってる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate

若杉公徳氏がヤングアニマルに連載されているギャグ漫画
デトロイト・メタル・シティ3巻【AA】が27日に発売になった。
コミックス情報によると『いろんな意味でヤバすぎるバンド続出!! 世界制覇完了の最凶デスメタルGAG、第3巻!』というもの。DMC3巻が発売になったアキバでは『脳内破壊』『KOUBAIせよ KOUBAIせよ』などを見かけた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌
ギャルゲドットコムによると『2007年4月第4週に発売されるPC美少女ゲームタイトルは42本』。その中で秋葉原のソフマップ4号店・トレーダー本店で買取表示価格が高かったのは、
lightの
R.U.R.U.R〜ル・ル・ル・ル〜【AA】だった。左の画像は、アソビットゲームシティによると『不自然じゃないエロさが魅力』という
CUFFSの
アメサラサ【AA】。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

どーも、
ソリッドシアター:かねこんです。今回は『ぷれい☆ステーショナリーPico(ぴこ)発表!』と題しまして、今夏の
ぷれい☆ステーショナリー2に続く、今冬に発売予定の文具第3弾が
アニメDVD「ぴことちこ」(発売元:ナチュナルハイ)より、“ぴこ”と“ちこ”になることが正式に決定いたしました。ピュッという音とともに、なんか飛び出る予定です。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月27日
ファミ通でゴールド殿堂入りした
FF12レヴァナント・ウイング(FFXII RW)【AA】が26日に発売になった。
GameWatchでは『完全オリジナルの新作で、「FF XII」に登場していたキャラクタ「ヴァン」と「パンネロ」を中心に、全く新しい物語が展開する』と紹介していたニンテンドーDS用ゲーム。でもアキバのPOPは、なんとなく消極的?
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
ニンテンドー
WAVEの「ドリームテック」シリーズの第2弾
ToHeart2小牧愛佳withベットフィギュアが、26日に発売になった。桜坂美紀氏(
チェリーブロッサム)のキットを完成品フィギュアにしたもので、ベットが付属する。
武士ノ末路さんのレビューでは『そりゃ、いくでしょう?ルパンダイブでしょ!?』
・『最強クラスの寝そべりフィギュア』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
八宝備仁氏の
画集SWEET BODY【AA】が、26日にとら1号店に並んでいた。画集『SWEET BODY』では、雑誌表紙・エロゲ・同人誌などのイラストを収録し『人気イラストレーターの10年間の軌跡がこの1冊に集約!』を謳っているもの。
とら1号店では『これを買わなきゃオッパイ星人は名乗れませんよ?!』で訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|

K&Mリヴァイバル(
海洋堂×
ムービック)による
Fate胸像コレクション アナザーバージョンが26日に発売になった。アニメイト限定で販売されるもので、秋葉原のアニメイトでは店頭にガチャガチャ12台を用意して販売していた。
Fate胸像コレクションの色違い&形状違いの5種類があり、アニメイト秋葉原店では、発売日当日分は午後6時には完売した。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
Fate
COMIC快楽天6月号【AA】が、26日にはアキバに並んでいた。
表紙は
鳴子ハナハル氏の描かれた『吸いつきオクチにアレいっぱい パクつき大好きチアガール(アオリ?より)』。
とら1号店地下では『GWスペシャル号 オパーイも通常のだいたい3倍。恩田チロ!士士大介!西安!そして御大ッ鳴子ハナハル!この豪華カラーページに涙せよッ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
2007年04月26日

クイーンズブレイド
武者巫女トモエを主人公にしたドラマCD付のストーリービジュアルブック
クイーンズブレイド美闘士列伝 武者巫女絵巻【AA】が、26日にはアキバに並んでいた。イラストは
えぃわ氏で、ドラマCDの収録時間は約40分。武者巫女トモエ(CV:能登麻美子)が、
全裸で闘うシーンとか、
乳が縄で縛られるシーンなどもある。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
よもやま
商業誌
クイーンズブレイドアンソロジーコミック【AA】は、
EARL.BOXさんが20日に入手され、秋葉原でも数日前から販売していたけど、25日に発売日を迎えた。
書籍情報では『笑いあり、お色気あり、バトルあり。クイーンズブレイドのキャラクターファン必携!を謳っている。アキバの某ショップスタッフいわく『
F.Sさんがずば抜けてエロい』とのこと。 (注:全年齢向け)
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
小林源文氏の
武器と爆薬―悪夢のメカニズム図解【AA】を見つけた。オビによると『大砲、手榴弾、地雷、対戦車ロケット・・・莫大な人知の無駄遣いの歴史を、戦争劇画の第一人者・小林源文が徹底図解!』というもので、88mm対空砲・装甲と砲弾・成形炸薬弾・手榴弾・迫撃砲・地雷などの『陸戦武器の用法と効果』を描かれたイラスト集(文字も多い)
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌

マックスファクトリーの
涼宮ハルヒフィギュア2次出荷分が、24日に秋葉原の店頭に並び、
2月の1次出荷分発売日ほどだったかは不明だけど、そうそうに完売したお店が多かった。そのハルヒフィギュアが25日に
ウエストケンジにいくつかあり、1次出荷分と2次出荷分には違いがあるとのこと。フィギュア自体が違うわけではない。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

アルターのウィッチブレイド
天羽雅音 私服Verフィギュアが25日に発売になった。ウィッチブレイド第1話から登場する
天羽雅音の私服姿を立体化したもので、
ゲーム情報サイトegでは『マサムネ(雅音+胸)というあだ名を付けられるくらい見事な巨乳』、『ローライズ気味のジーンズが実にそそられる』などとしていたフィギュア。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

こんにちは、
エフアンドシーのしばやんです。今週末から待望のゴールデンウィークが始まったりしちゃうわけですが、大阪に行くために新幹線のチケットを先日買いに行きました。激しく予約いっぱいでしょんぼり。ちょっと贅沢にグリーン車で行くか、当日朝から自由席争奪戦に参加するか、未だに悩んでいます。もうグリーン車のチケットもないかも…。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月25日

今週のソフマップ1号店のエロゲ予約ランキングでは、16日?から予約が始まったマブラヴオルタネイティブのファンディスク
マブラヴ ALTERED FABLEが2位だった。今のところ
アージュでは『今夏発売予定』との表記で、ソフマップ1号店では
2007年夏予定となっている。なお、マブラヴオルタは
予約開始(2005年2月)から
発売までは約1年を要した。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ
∀ガンダムのDVD-BOX
∀ガンダムMEMORIAL BOX I【AA】が24日に発売になった。∀ガンダムは『"正歴"2343年、かつての文明すら忘れてしまった地球人類と、いつの日か地球へ帰ることを願っていた月人類が接触する(
はてな)』というストーリー。アソビットゲームシティでは『ガンダムの黒歴史にトドメをさした最高傑作のガンダム!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま

パッケージイラストに
カレンを使った
コードギアス 反逆のルルーシュDVD第4巻【AA】が24日に発売された。DVD第4巻は、第8話
黒の騎士団・第9話
リフレイン・第10話
紅蓮舞うなどを収録。アソビットゲームシティでは『カレンちゃんがついにメインの座!紅蓮弐式の搭乗姿のエロさに萌えつきよ!』とし、
カレンのシャワーシーンもPOPに使っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
POP
よもやま

脱衣可能な『POLOシステム』を搭載した
錬金3級まじかる?ぽか〜ん「パキラ」フィギュアが24日に発売になった。
EARL.BOXさん4月24日更新分では『おっぱい無いのがかえってエロいってどーゆー事態だコレ!?身体のラインとかワキとか凄いなコレ』などをコメント。アキバでは予約分のみで店頭に並ばなかったり、少量の一般販売分が瞬殺されてた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

CD
真・うたわれるもののテーマ【AA】が24日に発売になった。『真・うたわれるもののテーマ』は 『元々は小山剛志が鼻歌程度として作った曲であり、「うたわれるもの」のキャスト内で流行っていた(
はてなダイアリー)』のをCD化したもの。
とら本店によると『一度聴いたら彼の魅力にメロメロになる事間違いなし!小山剛志恐るべし』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま
富士見書房コミックグループ
ドラゴンエイジPure編集部 コラム記事担当・メイドガイの人でございます。先日の
ドラゴンエイジPure Vol.4が発売となりました。「ちょっwww おまっwww 厚過ぎ!!」とか、「こんなに大きくした意味あるの!?」などの意見なども多数上がっておりますが、実は偶然が重なってこのような大きさになってしまったのですよ!
全文へ>>
TrackBack(1)|
コラム
2007年04月24日
ギガパルスの
GIGA Pulse コレクションから、『鳳凰戦姫 舞夢フィギュア vol.1』のAタイプ・Bタイプが23日に発売になった。
AタイプとBタイプの違いは、髪パーツ・顔パーツ・襦袢の色・ヘアの有無だそうで、
とら本店では『舞夢が入荷した日、虎の穴ホビーフロアはアンダーヘア有り派と無い派が二分したという・・・』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
げんしけんの作中アニメをコミックスにし、月刊アフタヌーンに連載されている
くじびきアンバランス1巻【AA】が23日に発売になった。オビでは『げんしけんからスピンオフ!木尾士目がネームを切り、小梅けいとが描く超絶合作』が謳われ、木尾士目氏が描かれた巻末のオマケ漫画で、げんしけんの笹原いわく
滲み出るエロース。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌
オリコンランキング1位スタートだった
時をかける少女限定版【AA】が、週明けのアキバで完売しているかどうかを見たてみた。月曜日に店頭に『時かけ限定版』が並んでいなかったのは、カクタソフマップ・とらのあな本店・ソフマップ本店。アソビットゲームシティは『予約キャンセル分若干数』、ゲーマーズ本店は『売り場にあるほんの数本』という状況だった。
全文へ>>
TrackBack(3)|
DVD
よもやま
海洋堂のリボルテックシリーズ第2世代は、5月1日発売予定の
リボルテックセイバーが第1弾。毎月15日発売のリボルテックは15日から販売するショップがほとんどだけど、リボルテックセイバーは、
海洋堂ホビーロビーのPOPによると『GWの為、発売日の5月1日より前から販売する可能性がある』とのこと。リボセイバーの発売日縛りはなさそうな感じ。
全文へ>>
TrackBack(7)|
よもやま
フィギュア
Fate

4月17日〜23日にアクセスが最も多かったのは、16日にお伝えした
ホコ天でケツを出した女性・
メイドコスプレで駅前羞恥プレイが断トツで、この2つの記事はこれまでに累計で78万7000PV(記事+画像拡大ページ)。3位に『PS2版Fateフライング販売』・4位に『肉体関係まで進んだ百合の世界』がランク入り。【関連】
ネット界はエロとオタクでできている
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事

こんにちは。
ガンガンパワード編集部のKです。
ガンガンパワードNo.6が4月21日に発売になりました。今回は、その内容とあわせて『雑誌をつくる校了作業の様子』をご紹介致します。今回ご紹介するのは、校了作業とよばれる『編集作業の最終段階』です。主に『作家さんから原稿をいただいた後の作業』になります。
全文へ>>
TrackBack(1)|
コラム
2007年04月23日

アキバで
セーラー服→スク水とか、
ブルマで告知をしていた
Law15(ロウフィフティーン)の社長:森乃樹梨亜さんが、22日(日)にも以前と同じように中央通りのガードレール上でセーラー服を脱いでスク水を披露されていた。この日のホコ天は強風を理由に中止されてたけど、気がついた時はちょうど
セーラー服の上着を脱ぐところだった。
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
イベント/出来事

『ひぐらしのなく頃に』を元にした
サークル黄昏フロンティアの対戦アクション同人ゲーム『ひぐらしデイブレイク』の追加ディスク
ひぐらしデイブレイク改が、同人誌即売会サンクリ開催日22日の午後4時から、アキバの同人ショップでも販売が始まった。店頭デモをしていた
メッセサンオー同人ソフト館には『雛見沢は永遠に地獄だぜぇー!』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌

4月に入ってからすぐくらいに見かけた
ザコン裏の「やきとり屋台」は、これまで営業していたところを見かけたことがなかったけど、22日に初めて営業していたのを見かけた。屋台の中の人によると『土日だけ試験的にやっている』とのことだった。ザコン裏通りのショップスタッフは、営業していたこと自体に驚いていた感じ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
イベント/出来事

4月22日(日)にINTELのCore2Duo・Core2が価格改訂で値下げされたみたいで、Core2Duo初の価格改定で
早朝販売もやったという
ドスパラ本店では、
AMDが先日値下げしたことに対してなのか、22日にはCore2Duoの値下げを『逆襲』をテーマにした
逆襲のINTELなどのPOPで告知し、店頭には『INTEL下がってる』が出ていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP

アキバBlog公認の携帯端末向けサイト
アキバBlogモバイルが、23日にβテスト版としてオープンした。携帯版の「アキバBlogモバイル」β版オープン時では、アキバBlogに掲載したものを携帯で閲覧しやすいように加工した記事・アキバBlogのマスコットキャラ
ナードたんを使った月替わりFLASHゲームがある。いわゆる勝手サイト。
全文へ>>
TrackBack(1)|
人気記事
2007年04月22日
PS2版Fate発売日のアキバの様子や、
アキバのPOPいろいろはお伝えした以外に、アソビットゲームシティの書籍フロアにもPS2版Fateの発売にからんだPOPがでている。天井から吊された
セイバーの召還シーンには、『問おう、貴方が私の〜』に続く8種類がある。本編では『問おう、貴方が私のマスターか』だけど、アソビットGの8種類は全部違う。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
Fate

メッセ3号店の4月21日の同人誌ランキングで、スタジオ・ワラビー(
蔵王氏)のエヴァ綾波同人誌
綾波・黒と
綾波・白が揃ってランク入りしていた。メッセのPOPによると『スク水・ゴスロリ・集団プレイ 綾波の乱れっぷりを楽しみたい方は黒』とのこと。見本誌では
スク水で上になった綾波が声をころしていたり、
ゴスロリ服でうつぶせだったりした。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
ダイキ工業のウサ耳裸エプロンフィギュア
1/4スケール山田屋のひとみちゃんが21日に発売になった。『山田屋のひとみちゃん』フィギュアは、はめ込むだけで完成する塗装済組立キットのフィギュアで、分割された状態でパッケージングされている。アキバで見かけたPOPには『パッケージからすでに全裸』、『いきなりモロダシです!』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア

5月24日発売のXbox360用レースゲーム
Forza2【AA】の先行体験会がアキバで行われた。『Forza2』は、
パンフレットによると徹底的な車の挙動再現・進化したグラフィックス・車のカスタマイズなどが特徴というレースゲーム。21日に
メッセサンオー本店で行われていた先行体験会は、Xbox360を3台使った
3画面プレイも可能だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
Xbox360
ティームエンタテインメントのナリでございます。 弊社一同、ただいま来週のライブに向けて、ドッタバタな毎日。さてさて、その弊社ライブにも出演され、アルトネリコの収録曲でもお馴染みの
「みとせのりこ」嬢よりコメントをゲット!
新アルバム「カタン」の制作もまさに佳境といった所ですが、 アルバムにまつわるコメントをご堪能くださいませ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月21日
甘露樹氏の初の画集
甘露樹画集が、20日に店頭発売された。オビでは『彼の手が生み出した、可憐でキュートな女の子達をまとめてパッケージング!甘露樹ワールドの全てを余すところなく詰め込んだ至高の画集が今、ここに』などが謳われたもので、
あまりのエロさに、周瑜も思わず吐血という
メイドタマ姉も収録したもの。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌

アルターのFate/hollow ataraxiaヒロインキャラ1/6水着シリーズ第5弾
ライダー水着Verフィギュアが20日に発売になった。
製品情報では『黒と紫のセクシー水着』『魅惑のボディラインをお楽しみください』などが謳われたもの。
常時リソース不足さんのレビューでは『何よりこぼれそうな美乳と、ナマイキな形状をしている胸の先端に視線が釘付け』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate

コミックス
聖痕のクェイサー2巻【AA】が4日に発売になった。『聖痕のクェイサー』は、第1話から
おっぱい吸ってパワーアップなマンガで、
ウィキペディアによると『戦闘の度に行われる授乳行為を正当化しており、成人向け指定のない「おっぱいを吸う漫画」として注目を集める』と書いてある。とら1号店によると『最強のオパーイ漫画の最新刊』(注:全年齢向け)
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
商業誌

4月20日発売のエロゲの中で、
ソフマップ4号店・
トレーダー本店での買取価格が高かったのは、『とらぶるDAYS 特別版』(定価も高い)。左の画像は
AniLustさんいわく『史上最強のバカゲー』『
公式サイトもネタだらけ』の
遊撃警艦パトベセル【AA】。パトレイバーに似た
パトロール・ジェクトも登場するからか、とら本店のPOPはパトレイバーだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

はじめまして。バンダイコラムの前担当Tが、みくるちゃんと共に浅草のバンダイ本社を去り、今回から私担当Iが
バンダイベンダー事業部発のホットでフレッシュでキュートな情報をお届け致します。不束者ですが、皆様どうぞよろしくお願いします。今回は5月発売の『HGIF涼宮ハルヒの憂鬱1.5』と、6月発売の『HGIF涼宮ハルヒの憂鬱2』です。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月20日

古賀亮一氏の
新ゲノム2【AA】は、コアマガジンだからなのか発売日の数日前からアキバに並んでいたけど、19日に発売日を迎えた。
コミックス情報では『緑色の貴公子パクマンさんと愉快な仲間たちが巻き起こすノンストップギャグの嵐再び!』を謳う『ワルイコの学習マンガ』。
メロン秋葉原店では『I Love 変態 持ってないならすぐに買え』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

アキバで
フライング販売もあったけど、アニメ化もされたエロゲ
Fate/stay nightに、新要素を追加し移植した
PS2版Fate【AA】が19日に発売日を迎えた。PS2版Fateは、ソフマップ本店によると
スゴイところ=もはや説明不要!というくらいのタイトル。PS2版Fateが並んだアキバのお店の様子をお伝えする。
コスプレ・POPは別記事
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
PS2
街の様子
Fate

アニメ化もされたエロゲ
Fate/stay nightを、新要素を追加してPS2に移植した
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】が19日に発売日を迎えた。発売当日のアキバでは
セイバー&凛コスプレとか、生足を伸ばす凛が
こーいうのが好きなんだよね〜と言っていたり、
許せない桜がいたりした。PS2版フェイト発売日のアキバで見かけたモノいろいろ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
よもやま
ゲーム
コスプレ
PS2
Fate

DVD
時をかける少女【AA】が19日に発売になった。『時をかける少女』は、筒井康隆氏の「時をかける少女」を初めてアニメ映画にした『原作の映画化ではなく、原作の約20年後を舞台にした続編(
ウィキペディア)』。アソビットゲームシティでは『アニメ見て、総毛たったことあんか?』、『もう、ラオウの最後なみの感動!』といった訴求をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
DVD「時をかける少女」が19日に発売になり、普段は一般向けアニメDVDを取り扱いしていないものの、『エロゲ屋ですが、担当が激しく売りたい』という理由で予約をしていた
メディオ!秋葉原店にも
時かけ限定版【AA】が入荷していた。キバヤシみたいな人いわく『店員が自分の売りたい商品を売る・・・商売人として至極当たり前のことではないか』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

皆さん、こんにちは。
グッドスマイルカンパニー開発番長アキ山です。
さて本日は各メーカーが、腕に?指先に?よりをかけてデザインする『商品パッケージサイズ』に関してのお話です。『PKGサイズ』といいましても、ただの縦×横×奥行きではございませんよ〜。安全設計・外観設計・商品設計のすべてが凝縮していると言っても過言ではありません。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月19日

一迅社の百合雑誌
コミック百合姫に連載された聖テレジア女学院(または女学園)シリーズのドラマCD付き
春夏秋冬限定版【AA】が4月18日に発売になった。
コミックス情報によると『BL界NO1コンビによる少女同士の恋愛コミック』ものだそうで、ドラマCDのキャストは、能登麻美子さん・川澄綾子さん・新谷良子さん・田村ゆかりさん。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌
らき☆すたDVD【AA】などの予約開始で、らき☆すたOP
もってけ!セーラーふく【AA】を店頭で流しているお店がいくつかある。18日のアキバ巡回時に気がついた店頭『もってけ!セーラーふく』は、カクタソフマップ・ソフマップ1号店・ソフマップ本店・ゲーマーズ本店といったところ。いまのところ
VIPSTARデモみたいな『店頭MAD』は見かけていない。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
DVD
POP
よもやま

秋葉原のソフマップ3店舗(
本店・1号店・4号店)の美少女ゲーム予約ランキングで、Keyの
リトルバスターズ【AA】が『ToHeart2XRATED以来の、3店舗全部での連続1位記録更新もありえる』とお伝えしたけど、大阪・日本橋で
リトルバスターズが首位から撃沈したように、秋葉原のソフマップでもリトルバスターズの連続1位の記録が途絶えていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

アキバ某店は
17日からフライングをしていたけど、
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】が19日に発売になる。発売前夜の秋葉原では、店頭の飾り付けもおおむね終わった感じで、いくつかの店舗では角川の営業さんが持ってきたという
武内崇氏の色紙を発売前日に飾ってもいた。PS2版フェイト発売前夜の秋葉原のうち、一部をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
アルケミストのFFCです。突然ですが…自分のちょっとした勘違いで引っ込みがつかなくなる時、ありますよね?そもそも、それでなぜ始まったかというと、私が反論した事にあります。最初の火種を落としたプロデューサーからは『じゃあお前、全力全裸で確かめてこいよ。あと、写真もな。
HPに使うから』と言われ、全力で確かめてきました(全裸はパス)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月18日
風のうしろを歩むものフィギュアが、17日に発売になった。ニトロプラスの
塵骸魔京からのフィギュア化で、
製品情報では『特徴はなんといっても尻!!』と謳っているもの。
武士ノ末路さんのレビューでは『すげぇ・・・この尻すげぇよぉぉぉ!!常軌を逸したもっちりムチムチ肉感!!』など、
尻を絶賛されている。【関連】
生身の女性が、アキバでケツを出す
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】のOP&ED曲を収録した
CD黄金の輝き【AA】が、ゲームに先立って17日に発売になった。
ゲーマーズ本店の2Fでは『黄金の輝き』が発売になったことで、
FateDVD1巻の発売・
桜キャラソンの発売時に続く
『第3回桜まつりを開催し、レジ前の平台で展開していた
『黄金の輝き』には、桜がタクサンあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】が、17日(火)には秋葉原の某店で販売していた。
それでも竜騎士が好きさんのように『仕事の関係上で月曜か火曜にはフラゲできる人』もいるみたいだけど、17日に見かけたフライング販売は誰でも購入できるもの。なお、このフライング販売は
エクストラエディション【AA】がいわゆる『定価』だった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
講談社サイトで告知→即座に無かったことに…?などを経て、さよなら絶望先生の
アニメ化をオビで大々的に発表する形のはずだった
さよなら絶望先生第8集【AA】が、17日に発売になった。
アニメ公式サイトも出来ているけど、コミックス「さよなら絶望先生第8集」が発売されたアキバでは、さよなら絶望先生アニメ化POPは気がつかなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
動画「レッツゴー!陰陽師」などを収録したDVD付のCD
新・豪血寺一族 -煩悩解放-【AA】が17日に発売になった。
ヤマギワソフト館では店頭に矢部野彦麿・琴姫の大きなポスターを貼って、『ちょwww陰陽師、イベント決定したwwwww』、『あわてるな、孔明のワナだ!!』、『アヴリル・ラヴィーンのアルバムが同時発売だってさ』といった展開をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
アキバHOBBYさんも書かれているけど、
ITmediaなどで伝えていた創業300年の
日本人形の老舗・吉徳が受注生産で発売した『ダースベイダー鎧飾り』・『ダースベイダー兜飾り』が、17日からコトブキヤラジオ会館で展示が始まっていた。見かけたときは
コトブキヤラジオ会館2Fのショーケースに設置(変更?)している最中だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事

ぃょぅ! 随分とご無沙汰な
とらのあな新人広報担当のツマモトです。あ、以前は別名で登場していたので殆どの方が解らないですかね。あ、同じ名前でも覚えてないですかそうですか。心はブルーでも熱く燃え滾るモエをお届けするのが
とらのあなの使命。今回は4月14日(土)にオープンしたばかりの、
とらのあな町田店オープン当日の模様をお届けします。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月17日
森下悠里さんのグラビアページを掲載した
週刊ファミ通4月20日号で、アソビットゲームシティが『ファミ通の記事には価値がない』とも取れる『この見開き2頁に350円の価値を見出した』というPOPを掲示していた件に続き、ヤングアニマル4月27日号でも
ファミ通でのPOPによく似たものを再度掲示していた。でもファミ通とはちょっと違う。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

PS2版フェイトの今週木曜日(4月19日)の発売に向け、ソフマップ本店の店頭に
PS2版フェイト【AA】のダミーパッケージを使ったFateの塔『フェイトタワー』が出来ていた。『フェイトタワー』には、
セイバー・凛が頂上にいたほか、
わかめ・
イリヤのブルマや、『金ピカの格好をした一人称が「我」というおかしな自称・王』を例にあげた
注意書きがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
TYPE-MOON公式ページで、
PS2版フェイト【AA】の発売までのカウントダウンが行われていて、
とらのあな本店でもエレベーター中でカウントダウンをしている。たぶんとら本店では発売10日前からカウントダウンを始めたと思うけど、これまでの『PS2版フェイトカウントダウンPOP』をお伝えする。発売3日前は、3本指のポーズのイリヤだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate

6月から
らき☆すたDVD【AA】が発売開始されることを
AV Watchが伝えているように、アキバ店頭でも16日には『らき☆すたDVD』の予約が始まっていて、アソビットゲームシティ・カクタソフマップ・ソフマップ本店で予約告知が出ていた。
アソビットGでは、16日が雨だったけど、
らき☆すたOP・
ED(第1話)・らっきーちゃんねるを店頭ループデモしていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
DVD
POP
よもやま

藤沢孝氏(
殺人魚雷仮設事務所)が
PC・GIGAで連載されていたイラスト集
機械少女【AA】が16日に発売日を迎えた。「機械少女」には、
こたつ・
鯉のぼり・
冷蔵庫・
加湿器など15モデルを掲載し、
機械少女公式サイトのイントロダクションによると『マシンの誤動作を無くすため、オペレーターの女の子と機械がセットになった製品』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

15日(日)のアキバで見かけた、
ホコ天でケツを出した女性・
メイドコスプレで駅前羞恥プレイは、掲載1日弱で合計25万PV(記事+画像ページ)を超えた。とある方からタレコミでは、『某秘密サークルで「アキバ露出」がはやってる』そうで、『アキバの某SM関係専門店が起点』とのこと。2つは『アキバ露出』だったのかも。【関連】
2ちゃんねるの反応
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2007年04月16日

メイドコスプレの女性が、秋葉原駅前で四つんばいになる羞恥プレイ?をしていた。一緒に来ていた男性は、四つんばいになっていた間は、女性を撮影したり笑っていて、女性はなんだか涙目だった感じ。あと羞恥心からか、
女性の顔は紅潮して、見ていた人の中には『目が尋常じゃない』と漏らす人もいた。『はいてない』かは未確認。【
追記】
全文へ>>
TrackBack(5)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
アキバインフォさんや、
ジャブローの風の噂さんも書かれているけど、15日の秋葉原の歩行者天国で、露出の多い衣装の女性が、ホコ天でカメラに囲まれていた。露出の多い格好の女性がカメラに囲まれるのは、アキバでは珍しくはない光景だけど、この女性がはいていたパンツは後ろ部分が紐になっているものみたいで、
ケツが露出していた。【
追記】
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
VIP板の人達?がオフ会でも開いたのか、ドンキで購入した「うまい棒」を使た巨大路上アスキーアートを書いていた。男女あわせて25人くらいが参加されたものだったようで、1回目が
m9(^Д^)プギャーーッで、2回目が
人生オワタ/それがVIPクオリティ。いずれも完成したのち、見物人を含む人達で
取り放題Youtube(撮影:
アなチラ!さん)だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
みなとそふとの
君が主で執事が俺で(きみある)【AA】は、発表まもない時点で、
ブリーザ様いわく『まったく人の新属性を目覚めさせるのがうまいヤツだ・・・』だった。でも、おなじくメディオのキバヤシみたいな人によると、タカヒロ氏のエロゲに登場する姉萌え・強気娘萌え・主萌えは、
人類の遺伝子に最初から刷り込まれていたものらしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
エロゲ
マンボウ倶楽部錦糸町店が、メイド服を着た女性を含む15人?が、4月10日からレンタルが始まった
競馬投資ソフトMANBOW280の勧誘をしていた。チラシによると
驚異の回収率だそうで、『はじめてみませんか?競馬投資』を謳っていた。
詐欺容疑で家宅捜索を受けた「近未来通信」が2005年1月に
アキバで勧誘していたのと同じような感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年04月15日
ヤマギワソフトアニメ館壁面の広告が、14日には『君が主で執事が俺で アニメ化決定』になっていた。『君が主で執事が俺で(きみある)』は、
みなとそふとから5月25日発売のエロゲで、
発売前からアニメ化の発表されている。看板はたまたま?エロゲのパッケージと同じイラストを使っているようだけど、たぶん大人の事情で『アニメ化』になったはず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
エロゲ
街の様子
メッセ3号店の4月14日の同人誌ランキングで、サークルねこうさプリンの長門ヤンデレ同人誌
今日も明日もカレー曜日が、3位にランク入りしていた。
ねこうさプリンさん4月7日更新分によると『(
メッセのPOPの)長門好きにとって、過激な表現が含まれていますってのが、今回の本を一番よく表しててうまいなぁ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱

4月から京アニ制作のアニメ放送が始まった
らき☆すたの同人誌『KIRARAKI(サークル:3 colors cat)が、メッセ3号店に入荷していたみたいで、POPは『OPで何言っているか分かりにくい作品が早速登場です!』だった。14日午後には残り数冊で、夜には完売し、
メッセ3号店の中の人によると『完売するのが早かった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌

アニメらき☆すたOP『もってけ!セーラーふく(
Youtube)』は、
MAD映像もタクサン作られているみたいで、
なつみかんさんによると『ニコニコ動画では1〜2日で数十万アクセスという凄まじい勢いの人気』とのこと。とらのあな本店が
らき☆すたOPのヒトコマを使い、『(PS2版Fate限定版を)今すぐ予約DADADADADAー!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

ここ最近何故か肉うどんを欲する体になった
マッグガーデン新人営業のNザトが、 お贈りする未来形ヒーリングコラム。
前回のコラムに引き続き原画展の様子をお伝えしようかと思います。 まず
「からっと!」の原画展ですが、昨日(4月14日)まで
まんがの森・本店さんで開催されていました。雰囲気が少しでも伝わればと思います。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月14日

海洋堂から5月1日発売の
リボルテック黒セイバー(セイバーオルタ)は、ワンフェス2007冬での発表時点で
黒版セイバーオルタも登場予定!としていたけど、13日のアキバで初めて見かけた。展示していたのは、とらのあな本店のPS2版フェイトの展開をしていた店頭ショースの棚。
リボルテック黒セイバーは、13日に展示された様子。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
Fate
メッセサンオー本店の店頭で、2月に出たドリームキャスト用のアンオフィシャルなゲーム
LAST HOPEが再入荷したことで、ドリームキャストを使った店頭デモを行っていた。『ドリームキャスト』は
ウィキペディアによると、『セガが社運を賭けた次世代機として、投入したゲーム機』で、『(PS2発売前の)98年に発売され、2001年まで生産』されたもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
AMDがCPUを値下げし、アキバPCホットラインの
「デュアルコア1万円割れ」に注目集まるでも伝えているように、デュアルコアのAthlon 64 X2の中で、1万円を切る価格のものが出ている。クレバリー1号店では、店頭にAthlon 64 X2 3800+(ソケットAM2)のPOPを掲示し、『デュアルコアで1万円を切った!今こそ買い時!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
ホビージャパンから、28日発売予定の『海兵隊の英語本』を収録したビジュアルブックとドラマCDがセットになった
まりたんと話そうF・●・C・K【AA】の告知が、K-Books秋葉原新館に出ていた。
池袋にもあるみたいで、『まりたんと話そうF・●・C・K』の告知では、『教科書では教えてくれないクソ英語』、『あの声優さんが言葉責め!?』などを謳っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

13日発売のエロゲで、ソフマップ4号店&トレーダー本店の買取表示が高かったのは、BLACK PACKAGE TRYの
胎辱の檻【AA】。
ギャルゲドットコムの作品紹介によると、『報復に燃える主人公が、裏切った男の母親と妊娠中の妻を次々と辱めてゆく。監禁凌辱ゲーム』だそうで、とら本店では『巨乳義母娘を犯りまくりですよ』とのこと。
パケ裏面。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ
ソリッドシアター:かねごんです。今回は『ぷれい☆ステーショナリー2 カラーイラスト初発表』と題しまして
ちょっと前のコラムで皆様にご紹介させていただいたイラストが完成しましたのでこの場をお借りして皆様に発表させていただきます。えっ?少し肌色が多くて気になるじゃないかって?・・・それは皆様の考えすぎです。なんと言っても文具なんだから!
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月13日

ソル・インターナショナルの
ネオ・ネコアルク1/1ぬいぐるみが、12日にとらのあな本店に入荷していた。
製品情報によると、2003年冬に発売された『ネコアルク1/1ぬいぐるみ(完売)』をメルティブラッド仕様にリニューアルしたものだそうで、いろんなところが新しくなったものみたい。
とら本店では、5Fホビーフロアにあるシャアザクいわく
恐るべしネコアルク。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
Fate
テストに出るっ!日本の歴史年表【AA】が、12日に発売になった。ベルダンディー役:井上喜久子さん、高町なのは役:田村ゆかりさん、鶴屋さん役:松岡由貴さんの3人の声優さんが出演され、『味気のない暗記学習を楽しくしよう』をコンセプトにしたドラマCD形式の『学習教材』。メロン秋葉原店では
学習系ドラマCDの最萌兵器!とかで訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま

カプコンの
逆転裁判4【AA】が12日に発売になった。
開発者インタビューでは、逆転裁判4のコンセプトとして『リニューアル』をあげている主人公を変更し前作から7年後が舞台にしたニンテンドーDS用のゲームで、新しく『みぬく』を採用している。
店員仲間が信用できないというアソビットゲームシティ1Fには、「発売記念事件現場」もあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
ニンテンドー

12日の秋葉原で、
かなり前にメッセ3号店前で見かけたのと同じ
インド海軍の方々が、秋葉原観光をしていた。インド海軍の人からは日本に来た目的は教えてもらえなかったけど、
「インド海軍」でググると、『インドの駆逐艦・補給艦・ミサイル艦が約2年半ぶりに来日し、16日に日米印3カ国の海軍が親善の共同訓練(
日経)』をするみたい。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
イベント/出来事

アニメ
のだめカンタービレDVD1巻【AA】が12日に発売になった。
のだめカンタービレは、同名のマンガをアニメ化したもので、
まんたんウェブによると『天才的なピアニストでありながら、ゴミためのような部屋に暮らす音大生を主人公にした漫画』。アソビットゲームシティでは『変態音大生とツンデレエリートのアニメDVDがとうとう発売』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

PCゲームメーカー・
ニトロプラスの広報担当ニトロくんです。ニトロプラスで
スロットカーが流行っていることは以前にもお話したことがありましたが、今回は
ニトロプラスキラル広報担当のキラルくんが、ニトロプラスの開発室で一部スタッフの趣味で開催されている「Nitroplus Slot Car Race」の模様をお伝えします。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月12日

春が大好きっさんで
発売までのカウントダウンが行われているように、PS2版の
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】が19日に発売になる。とらのあな本店の店頭ショーケースが11日にはPS2版Fateの展開に変わっていて、
エレベーター中ではカウントダウンもやっていた。PS2版Fate発売直前、4月11日のアキバの様子(一部)をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
街の様子
Fate
ヤマギワソフト館の店頭販売コーナーは、3月28日発売の大塚愛さんの
愛amBEST【AA】の展開をしていて、4月11日の時点ではまだ大塚愛さんの顔写真入りのポスターなどを貼っていたけど、店頭ワゴンになぜか矢部野彦麿・坊主ダンサーズ4人のパネルも取り付けていた。
大塚愛さんを「琴姫」に見立ててるのかどうかは不明。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP

サークル空想実験の新刊FF7ティファ同人誌『空想実験Vol.7』が、11日にはアキバの同人誌取り扱いの各店に並んでいた。『空想実験Vol2』のエピソードを詳しく描いたものだそうで、とら1号店の案内では『ティファのすべてを陵辱!』を最も訴求していた感じ。『空想実験Vol.7』では、ティファが
咥えたり、
はさんだり、
2本差しだったりする。
全文へ>>
TrackBack(1)|
同人誌
凛・
朝倉由夢・
シーナを描いたショップ特典テレカに『足裏イラスト』を採用した
ソフマップでは、
フライングシャイン黒から4月27日発売の
クライミライ4の特典テレカイラストは、ヒロインの奄美花梨と小笠原茅花が
棒状のモノの先端を足で触り、液が垂れてるイラストになるみたい。ソフマップ本店では『どこまでも足が好きぃ!』と謳っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

こんにちわ、
エフアンドシーの江戸川です。ここんとこ、パスモを導入するかどうか迷っていたら発行中止になっちゃいました。(つД`)あとGWの予定ですが、今年のGWは
ドリパ大阪・東京に出展いたします。今回は
ほしフル 〜星籐学園天文同好会〜(原画:池上茜、シナリオ:定池真実)の無料配布やスタッフトークライブなどを 予定しています。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月11日

ガイナックスの
続・おたくのビデオ劇中アニメのヒロインの
「ミスティ・メイ」フィギュアが10日に発売になった。『おたくのビデオ』は、
雑誌?紹介文では『おたくの中のおたくを目指して邁進していく姿を描いた、ガイナックスの自叙伝ともいえる青春活劇。「げんしけん」や「アキハバラ@DEEP」の元祖とも言える名作』【関連】
おたくのビデオYoutube
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

今週の秋葉原ソフマップ3店舗(本店・1号店・4号店)のエロゲ予約ランキングも、
3月29日から予約が始まった
リトルバスターズ【AA】が、3店舗でそろって予約1位だった。アキバBlogでお伝えした中では、『アキバのソフマップ3店舗ともに予約1位』の連続記録は、2005年10月〜11月にかけての
ToHeart2XRATEDの8週連続のはず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ
まなびストレート!DVD1巻【AA】が10日に発売になった。
アソビットゲームシティでは、店頭販売・DVDフロアでのデモを行い、『「日本の少子化問題」の解決、「AKIBA男児の少種化問題」の促進』・『友情・団結・勝利を胸に、ま〜っすぐGO TO HELL!!を社訓にして細々』・『見えそで見えないジャケットが目印!』といった訴求をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
まなびストレート!DVD1巻【AA】が発売になった10日に、ゲーマーズ本店2Fに、まなびストレート!ED(
Youtube)で使用された5つの人形の展示が始まっていた。
ゲーマーズ本店のPOPによると『エンディングで使用されていた人形です。本物です。世界に1個しかないです。ufotableからもって来て頂きました!スゲー!テンション上がります』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
POP
よもやま

たなかのか氏(
はてな)の
タビと道づれ1巻【AA】が10日に発売になった。『タビと道づれ』は、夏のある1日を繰り返す閉じた街を舞台にしたマンガで、とら1号店では『このドジっ娘に少しでも反応した方、今すぐレジにお持ちください。でないと多分・・・少しだけ後悔します』、『「タビと道づれ」っていうか、オレを道づれにして!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
富士見書房コミックグループ
ドラゴンエイジPure編集部・コラム記事担当・メイドガイの人でございます。アキバBlogでのコラム第1回目が掲載されたのが、
昨年の4月12日。そして今回が4月11日。何と丁度1周年!1周年記念という、めでたいコラムなのですよ!? まさか1年もの間、27回も書き続ける事になるとは、思ってもみませんでした(笑)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月10日

およそ『料理本』とは無縁な感じの
三月兎1号店で、表紙に
オムライス?写真を使った
特選!今夜のオカズ【AA】が並んでいた。この『オカズ』は食べるオカズではなく、『オナニーをする時、想像するもの(
はてなダイアリー)』の意味。DVD・映画・インターネット・写真集・小説などを
究極の献立と紹介し、表紙だけでなく
中身も料理本みたいな感じになっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
一迅社が2006年の夏コミで販売した小冊子コレックス(CO-REX)が、とらのあなでの
春の「REX」フェアの一環?で、4月9日からとら限定での販売が始まった。小冊子『コレックス』の表紙イラストは
石田あきら氏で、『ダイタンな水着、みせてあ・げ・る』、『ビキニ、スク水、ワンピース・・・美少女満載!でも、男の水着もちょっとあり!』などが謳われたもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌

フランス書院から、
COMICパピポの増刊として、成年向け雑誌・萌えエロコミック『コミックレボリューション』が創刊され、9日にはアキバの店頭に並んでいた。『コミックレヴォリューション』という雑誌名は、2005年4月で終了した同人誌即売会の
コミックレヴォリューション(Cレヴォ)もあるから、アキバの某店スタッフいわく『タイトルがヤバい』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

とらのあな本店地下の
「自称エロゲのプロ」が選んだエロゲ入門コーナーに、『エロゲ馬鹿一代』のPOPが追加してあった。POPでは
「空手バカ一代」を『空手』から『エロゲ』に変更した歌詞と、道を究めるイメージなのか空手バカ一代のモデルになったマス大山こと
大山倍達氏みたいな写真を使っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
エロゲ

4月3日〜9日のアキバBlogの記事では、捏造・
創作コラム・
未来ニュースなどで知られる
ファミ通(エンターブレイン・角川グループ)に、アソビットゲームシティーが付けていたPOP
意訳:「ファミ通の記事に、お金を払う価値はない」が、最もアクセスを集めた。2位が
「ロリ担当極選」のDVDで、3位は「自称エロゲのプロ」が選んだ
エロゲ入門16本。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事

こんにちは。
ガンガンパワード編集部のKです。4月といえば新学期。新生活のお供に、スクールカレンダーはいかがですか?ってな訳で、今回は4月22日発売
ガンガンパワードNO.6の付録である、『ながされて藍蘭島 スクールカレンダー』のご紹介です。
「ながされて藍蘭島」担当編集者Wに、話を聞いてみました。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月09日

3月25日に秋葉原駅前で行われた
驚異的人数でハレ晴レユカイを踊るoffに続いて、8日にも『驚異的人数でハレ晴レユカイを踊るoff』が行われ、北高制服・ハルヒコスプレ・有希コスプレ(魔法使い&制服)・くそみそテクニック阿部高和・クマ・ウマ・メイドなどで、
前回ハルヒダンスの2倍弱の70人くらいが参加し、歩行者天国で『ハレ晴レユカイ』を披露した。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
イベント/出来事
涼宮ハルヒの憂鬱

秋葉原再開発の
UDXで、初めての総合コスプレイベント
コスモードギャザリング2007春が8日に開催された。
2006年3月に開業したUDXでは、これまでイベントでコスプレした人はいた(例:
電撃)けど、単独でコスプレイベントが開催されるのは今回が初めて。コスプレはイベントスペース
アキバ・スクエアや、外のテラス(デッキ)で行われた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子

『新・豪血寺一族 -煩悩解放-』のCDと、『レッツゴー!陰陽師』動画などを収録したDVDがセットになった
新豪血寺一族 -煩悩解放-【AA】の予約告知が、ヤマギワソフト館に出ている。ニコニコ動画では
CDショップを「豪血寺」で埋め尽くしませんか?と呼びかけているけど、8日にアキバを見た時に、予約に気がついたのは
ヤマギワソフト館だけ。【
修正】
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
DVD
POP
よもやま

8日に秋葉原UDXで、総合コスプレイベント『コスモードギャザリング2007春』が開催され、
コスプレイヤーさんがたくさん来られていたけど、歩行者天国に来ていた人も見かけた。たぶんワンフェス2007冬でも見かけた
セイバーコスプレと
アーチャーコスプレをした人達は、ソフマップ本店の
PS2版Fateの看板の前でポーズを取っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
Fate

皆さんこんにちは、
タブリエ・マーケティング株式会社広報宣伝担当 ミコトです。三月の
東京国際アニメフェア(通称:TAF)には行きましたか?<音泉>ブースで先行販売となった
うたわれるものらじお・Radio ToHeart2合同イベントのチケットについては、二日間共に開始数分で大行列、30分もたたず完売となってしまいました・・・・
全文へ>>
TrackBack(1)|
コラム
2007年04月08日

ファミ通(エンターブレイン)は、各種の
創作コラムや
未来ニュース・
バグだらけのゲームをゴールド認定があり、近いところでは、ガンダム無双の売れた数を
PS3本体の売れた台数として記事にし、
ゲーム業界のTBSという出版社。アソビットゲームシティの書籍フロアによると、『ファミ通の記事に、お金を払う価値はない』様子。
全文へ>>
TrackBack(5)|
POP
ゲーム
商業誌
PS2
PS3
Xbox360
ニンテンドー
取り扱い終了になった?海連のメモリースティックDuo/miniSDメモリカード用リーダー
U2RD-001を、あきばお〜1号店でちょっと前から販売している。『U2RD-001』には
切替えスイッチと
miniBコネクタがあり、あきばお〜1号店では『謎のスイッチとかminiBコネクタとかは、気にしないで下さい』といった案内をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP
メッセサンオー3号店で、サークル『STUDIO写裸苦』のめぞん一刻本『未亡人下宿 復刻版』が
今週の同人誌ランキング入りしている。
未亡人下宿 復刻版は、約20年近く前の同人誌を修正・再編集したもので、メッセ3号店では『昭和のかほりをそのままに、二十年ぶりの復刻版です。
20年前かあ・・・覚えてないなぁ。赤ん坊だったし』というコメント。
全文へ>>
TrackBack(1)|
同人誌

4月7日のとらのあな1号店・メッセサンオー3号店での同人誌ランキングでは、
先週発売になったFate/Zero2巻が1位だった。メッセサンオー3号店の同人誌ランキングでは、
Fate/Zeroとメッセオリジナル
メイドアンソロ本は『同人誌ランキングから除外』しているそうで、実際は
幼女凛の活躍が読めるFate/Zero2巻が、『ぶっちぎりで1位』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate

春暖の候、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ティームエンタテインメントのナリでございます。 春宵一刻価千金と申しますが、まさに気が付けば東京はアッと言う間に桜も散り、宴会大好き人間としては
ションボリーヌでございます。さて、我々は新たな刺客を送り込むべく奮闘中でございます。前述のよーにお花見もしましたが。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月07日
とら本店に、『自称エロゲのプロが選んだ』という『新成年応援!エロゲ入門コーナー』ができていて、この春からエロゲが買えるようになった人向けの展開をしている。16タイトルをビギナー級・ライト級・ミドル級・ヘビー級に分類し、ビギナー級には
Fate・
つよきす・
うたわれるものなど5タイトルで、ヘビー級だったのは、
マブラヴオルタと
お姉ちゃんの3乗。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
エロゲ

黒セイバー
「セイバー・オルタ」フィギュアが、6日に発売になった。「セイバー・オルタ」フィギュアは、鎧を着て黒カリバーを持ったフィギュアで、
とれたてほびーちゃんねるの記事では『このフィギュアでは凛々しい彼女を堪能しよう!』などと紹介していたもの。とら本店では、『この姿はすばらしいです。どんなにおかわりしても、心が痛まない!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate

3月下旬に発売された小冊子・ライダーフィギュア付きの
Fate/stay night 3巻リミテッド【AA】に続き、『Fate/stay night 3巻通常版』が
発売日の4月10日を前に、6日にはアキバ各店に並んでいた。
メロン秋葉原店には、『慎二とライダーの登場するコマ』を使ったPOPがあり、ワカメこと慎二のセリフは『どうだい衛宮 ヤらないか?』
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
商業誌
Fate

6日発売のエロゲの中で、ソフマップ本店&トレーダー本店の買取表示が高かったのは、
STRONGERの
Figurehead【AA】。
虐襲弐〜巫女ノ祭壇〜【AA】は、
Game-Style特集では『今度は清楚な巫女たちが触手凌辱の餌食になるぞ!』という内容みたいで、とら本店では『巫女が触手でギッタンギッタンに犯られるゲーム』と紹介していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

アキバブログをごらんの皆様、ゼノグラシア!元
バンダイ・ベンダー事業部担当Tです。なぜか今、私は
バンダイナムコゲームスにおります。突然ながら4月1日をもってわたくしこと担当Tは、ビデオゲームの新米プロデューサーに役替えとなりました。
アイドルがある日突然隕石除去を始める季節ですから、そんなこともあるよね。役が代わっても愛してね!
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月06日

ウソ掲示板・ウソテロップ・逆ギレプロデューサーなどの
各種の捏造・ウソニュースでおなじみの
TBSでは、秋葉原の街頭インタビューで
同一人物が複数登場することでも知られる。5日に秋葉原駅近くで、『【捏造】TBS街頭インタビュー』をしていた。
ランキンの楽園で『秋葉原に来た外国人にインタビュー』という設定だったみたい。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
イベント/出来事
ORBITから4月27日発売予定の
桃華月憚(とうかげったん)【AA】のソフマップ特典は、『描き下ろしテレカ』と『漢のこだわり!桃花の等身大ベットカバー』の
2つのようで、
ソフマップ1号店の階段踊り場に、『漢のこだわり!桃花の等身大挑発ベットカバー』のイラストが実物大?を出していた。
我がソフマップの特典はァアアア世界一ィィィイイ!とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
エロゲ
ハルヒしおりプレゼントの効果?なのか、とら1号店では
3日足らずで完売した『涼宮ハルヒの分裂』が、とら本店の女性向けフロアにはまだあった。
BL濃度はアアァァア アキバ一ィィィという
とら本店女性向けフロアでは、『BL目線 いいじゃない 古キョン・キョン古、もうどっちでも〜』などがあり、『腐女子にも対応!』を謳っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
商業誌
涼宮ハルヒの憂鬱
月面兎兵器ミーナDVD第1巻【AA】が5日に発売になった。
okama氏がキャラクターデザインを担当された
ドラマ電車男のOPアニメ&劇中アニメからアニメ化されたもので、第1話放送時の感想には、『単なるバカアニメでしたか(
仕様ですにゃさん)』 などがあった。
アソビットゲームシティのPOPでは『GONZOアニメの魅力がいきてるアニメ』などとなっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
にゅーあきば.こむが、3月?に運営を開始した
おた☆スケ(おたくのスケジュール帳)の公式手帳
おたくのスケジュール手帳【AA】は4月1日発売だったみたいで、とら1号店・メロンブックス秋葉原店で気がつき、とら1号店のPOPは
非ヲタには役立たず!(笑)だった。発売数日後にPOPが付いたのは、たぶん『期待するほど売れてない』というのが理由。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
新製品

気をつけ!
ホビージャパンの給料泥棒こと「大佐」です。いよいよ今月28日に『クソ英語満載』の魔法の海兵隊員ぴくせる☆まりたん最新刊のドラマCD&ビジュアルブック
まりたんと話そう!F・●・C・Kが発売されます。大佐はこの本の取材(?)のために、本物の
海兵隊と
自衛隊が合同訓練を実施した熊本県に遠征をしてまいりました。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月05日

コミックス
BLUE DRAGON ラルΩグラド1巻【AA】が4日に発売になった。
真・業魔殿書庫さんのレビューでは『漫画として面白い作品なのですが、なんといっても最大の見所は”小畑絵でエロ”という衝撃』などを書かれている『ファンタジー漫画』。とらのあな1号店では『BLUE DRAGONが、ラルΩグラドとして、おっぱいコミックス化!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

読売新聞が
男の子の妄想と好奇心をとことん刺激する究極の娯楽作品』と紹介したこともある、矢吹健太朗氏の
ToLOVEる3巻【AA】が、4日に発売になった。ToLOVEる3巻でも
いろんな乳首描き足しが行われているようで、とら1号店が『今回も今回で、ToLOVEるは
おっぱいトラブルで一杯だ!』で訴求し、
3巻に登場する乳首をPOPに使っていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
商業誌

ヤンデレオンリー
病み鍋PARTYで頒布された、
サークルねこうさプリンの新刊同人誌『今日も明日もカレー曜日』が、メッセ3号店に4日に並んでいた。『ヤンデレ』とは、
はてなダイアリーによると『主人公に惚れており(デレ)、ストーリーの進行に従って、精神的に病ん(ヤン)でしまう女性もしくはその状態』で、『今日も明日もカレー曜日』は
長門がヤンデレ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱

原作の
アイドルマスターから
世界設定の変更・
声優変更などが行われたアニメ
アイドルマスター XENOGLOSSIAの放送が4月から始まっている。アソビットゲームシティでは
アニメディアDVD Vol6の表紙を飾っている『アイドルマスター XENOGLOSSIA』を、『360版を心底愛してる俺にゃ、誰が誰だか分かんねぇよ・・・』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

皆様こんにちは、
アルケミストのFFCです。前回は大人の事情で記事を上げる事が出来ませんでした;ごめんなさい(><)。まあ新年度を迎えたという事もあり、心機一転、張り切って参りましょー!…と行きたいところですが、今回は『とあるパーティー』に参加した時の簡単なレポート(というか感想です)をお送りいたします。〜話は1ヶ月前に遡ります〜
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年04月04日
ロリ映画の最高峰!!という
映画エコールのDVD【AA】が、3日に発売になった。
エコールには6歳〜12歳の少女が登場し、DVDのポスターでは『夢見るような陶酔!目眩!世界が魅了された少女たちの閉ざされたユートピア』と謳ったベルギー・フランスの合作映画。三月兎1号店では『ウチのロリ担当極選!相当キます。ヤヴァいくらい』としていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
DVD
POP
よもやま
京アニ版KANON DVD4巻【AA】が3日に発売になった。京アニ版KANON DVD4巻では、究極最終兵器2ndWeaponさん
4月3日更新分で『自然と目から汗が流れてきたのは大袈裟でもなんでもなく本当の話』と書かれている
真琴編最後の話を収録している。アソビットゲームシティでは『泣いた…フランダースの犬 最終話より泣いた…』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

ソフトバンククリエイティブから、
痛車ろーど【AA】が3日に発売になった。『痛車ろーど』は、
痛車(アニメやゲームのキャラクターのシールやイラストを貼り付けたりした車)・痛単車・痛自転車を150台以上を収録したものらしく、『世界初!痛〜い車だらけの「平成の萌える暴走雑誌」』、『言葉にできないこの痛さ(ほめ言葉)』などを謳っている。
全文へ>>
TrackBack(4)|
商業誌

4月21日に劇場公開される
劇場版灼眼のシャナの『公開直前スペシャル』という
DVD灼眼のシャナSP【AA】と、I'veのユニット
Love Planet Fiveによるテーマソング
天壌を翔る者たち【AA】が、3日に発売になった。とら本店では平台1つを使って「シャナ」を展開し、
電撃文庫 春の祭典で配布した
シャナ特大紙袋を飾っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま

今週の秋葉原ソフマップ3店舗(本店・1号店・4号店)のエロゲ予約ランキングでは、29日から予約が始まった
全年齢対象の美少女ゲーム
リトルバスターズ【AA】が1位だった。『リトルバスターズ』は
Keyの6作目で、
『青春と友情』がテーマみたい。とら本店でもリトルバスターズが予約1位で、『流石に鉄板でしょう。揺るぎようがありません』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ
2007年04月03日
武装商店によると、3月31日リリースしたという『MG(マスターグレード)仕込竹箒 秋葉狩』が、2日には残り1本になっていた。今回の『MG仕込竹箒 秋葉狩』は、『仕込竹箒シリーズ』のたぶん5モデル目。
POPによると『琥珀を思わせる黄金色に仕上がっている。「秋葉狩」の異名を持つが、「割烹着の悪魔」とは関係ない・・たぶん』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品

先着で
「ハルヒの分裂」発売記念しおり4種プレゼントをやっていたとらのあな1号店で、
ハルヒの分裂【AA】が販売開始から3日目の4月2日には完売し、『分裂品切中』といった告知が出ていた。4月2日のアキバでは、K-Books・メロンブックス・ゲーマーズ・アニメイトには『ハルヒの分裂』がまだあったので、
ハルヒしおりプレゼントの効果?
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
商業誌
涼宮ハルヒの憂鬱

『秋葉原の屋台規制』で
中央通りの屋台がなくなってけっこう経ったけど(クレープ移動販売はたまにみかける)、
アなチラ!さんが書かれているように、何日か前から
ザ・コン裏に「やきとり屋台」が停めてある。数日間は同じ場所にあるので、夜になるとおでん缶もある『やきとり屋台』が、ザコン裏で営業しているのかも。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店

3月2日発売のArkShell初の陵辱タイトル
口唇包柔〜うさみみ調教 白く濡れる女体たち〜【AA】に、アソビットゲームシティがPOPを付けていた。『口唇包柔』は
GameStyleの特集によると『バニー服が制服の高級レストランを舞台』にしたエロゲだそうで、
アソビットGによると『うさみみが重要なんだ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
エロゲ

3月27日〜4月2日にアクセスが最も多かったのは、三月兎1号店の
「NHKはじまったな!」で、2位が
「ハルヒの分裂」早売り?。3位にランク入した
2007年エイプリルフールでの
偽アマゾンページは、Fate「セイバー」がネタ元。なお、『NHKはじまったな!』の中学生日記は、三月兎ではそれほど売れてないのか減ってない。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
2007年04月02日

4月1日(日)の秋葉原では、いろんなコスプレで告知をしていた人がいて、
メイド・
シャナコスプレ・
ヘソ出しセーラー服・
アル・アジフなどを見かけた。『秋葉原の女装』は
デジコとか
ネコミミ巫女とかあり、それほど珍しいものではないけど、この日はハルヒ・鶴屋さん・ダカーポ(美春)の女装3人組などを見かけ、『女装コスプレ』が多かった感じ。
太もも拡大
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ

31日に販売が始まったTYPE-MOON Books(同人)の
Fate/Zero第2巻で、とら1号店地下に手書きPOPがいくつか付いていた。
Fate/Zero第2巻の書籍情報では『激突がさらなる激突を招き、錯綜する因縁にますます加熱するバトルロイヤル』となっているもの。とら1号店地下では、『Vol1 おらさい』と『Vol2 あらすじ』を一言で紹介していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
Fate

1日に
電撃文庫 春の祭典が開催され、撲殺天使ドクロちゃん・しにがみのバラッドのコスプレをした人らが,
会場に来た人全員に
劇場版シャナの特大紙袋を、タダで配っていた。
あきばらいふさん4月1日更新分は『これは電撃から羞恥プレイと受け取っていいですかね?(ぇ』と書かれているけど、中には一人で10コ以上持って行った人も見かけた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

1日に
電撃文庫・春の祭典が開催され、
UDXでいろいろ行われていたほか、アキバの5カ所でシャナコスプレでの
『劇場版シャナ』のチラシ配りが行われていた。
ゲーマーズ本店では、「劇場版灼眼のシャナ」プロモーションに関連?なのか、シャナ関連商品の店頭販売と、劇場版シャナ&アニメ第2期(
動画前編・
後編 計3分くらい)を流していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
一迅社・
百合姫副編集長のりっちぃでございます。影木栄貴原作・蔵王大志作画の百合姫コミックス
春夏秋冬 が4月18日発売となり、ドラマCD付きの限定版も同日発売しちゃいます。アキバblogさんの
とらのあな様の店頭でのご様子で、ドラマCDの内容がどうなるのかとの疑問が提示されてますが、原作のマンガをわりかし忠実にドラマ化しております。
全文へ>>
TrackBack(1)|
コラム
2007年04月01日

アニメ「ローゼン麻生」のキャラクターイメージソング第1弾
ローゼン麻生(未来のワタシ)【AA】が1日に発売になった。初回限定版には特典DVDが付属し、
メッセサンオーのPOPでは『かわいらしい歌声を違和感なく楽しめます。特典にDVDが付いていますので、かわいらしい仕草のローゼン麻生を見て楽しんでください』と訴求していた。【
エイプリルフール】
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
フェイト/ゼロ(Fate/Zero)2巻が、3月31日に発売になった。
とら1号店では、5F同人誌フロアに衛宮切嗣・言峰綺礼のパネルがあり、とら1号店&本店の各フロアでFate/Zeroを販売し、メッセ3号店には
幼女凛が見れるのは、Fate/Zeroだけ!があった。Fate/Zero(フェイト/ゼロ)2巻発売日のアキバはこんな感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate

とら1号店・メッセ3号店での3月31日の同人誌ランキングで、
先週から新たにランク入りしたのは、
サークル自称清純派・
NEKOHIGE・
テッチテッチなど8つ。
サークル恋愛漫画家の『リリカルマジカルヴィータがんばる』は、メッセ3号店によると『慣れない手つきでオネイニーするヴィータ。貧しい知識でのその姿はエロかわいい!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌

29日には
秋葉原や神保町でフライング?先行販売?されていたハルヒシリーズ最新刊
涼宮ハルヒの分裂【AA】が31日になり、秋葉原のいろんな書店で販売が始まっていた。ゲーマーズ本店では
『ハルヒの分裂』立て看板を店頭に出し、『ついに新刊が発売よッ!あんたたち、一人三冊買っていきなさいっ!』というセリフ入りだった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
商業誌
涼宮ハルヒの憂鬱

2007年3月のアキバBlogでアクセスが最も多かったのは、左サイドバーにある
WF2007冬 エロい?フィギュア。2位はメディオ秋葉原店での
キバヤシみたいな人の主張で、3位は
ハルヒコスプレのローアングル撮影。2007年3月は、過去最高の1800万ページビュー超えとなった。画像編では
各種ぶっかけ画像が人気だった感じ(注:聖乳)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事

東京国際アニメフェアに行って英気を養いホクホク顔の
マッグガーデン・新人営業のNザトが、 お贈りする未来形ヒーリングコラム。今回は
月刊コミックブレイドにて連載中「Wチェンジ!!」原画展をレポしちゃいます。 もちろん複製と違い『本物の原画なので代わりが利かない、とぉーっても大事なもの』なので 輸送や展示にも細心の注意が払われるんです。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム