「オタク狩りで8人逮捕」後のアキバ、普段通りの職質とフジテレビ取材
28日に共同通信が伝えた「オタク狩り」で8人逮捕 東京・秋葉原で恐喝で、TBSでは28日夕方のイブニングファイブでこのニュースを流したみたい。『秋葉原でオタク狩り』をしていた人が捕まった報道があった翌日29日に、秋葉原では普段通りに中央通りで職質をする私服警官の姿がある一方、フジテレビが取材に来ていた。
全文へ>>
TrackBack(7)| よもやま[2006] 街の様子[2006]
ユージン SRDX「水銀燈」フィギュア発売
ユージンのローゼンメイデン・トロイメントSRDX水銀燈フィギュアが、29日に発売になった。瞬殺だった翠星石・余った?金糸雀に続くもので、9月フィギュア期待度ランキングで1位になったもの。千川オタク御殿さんの水銀燈レビューでは『人を蔑んだかのようなツンと澄ましたその表情は、誇り高きローゼンメイデンの第一ドールに相応しい 』
全文へ>>
TrackBack(2)| フィギュア[2006]
アソビットエロゲ特典 「大人のぬりえ」「ローション」
秋葉原では、エロゲの特典にテレカが付くことが多く、9月29日に発売になったタイトルではめがちゅ!特典の裸エプロンといったものがある。常時リソース不足さんによると、アソビットでは、9月29日発売のエロゲは『特典付きソフトが16本』だったみたいで、特典の中には、『性欲をリフレッシュする 大人のぬりえ』『セクシーぬるぬるローション』もあった。
全文へ>>
PS2版スパロボOG 「怒濤の予約開始!」
PS2版スーパーロボット大戦OG【AA】の発売予定日が1月25日に決まっている。PS2版スパロボOGの製作決定記念の際には、スパロボ担当の”完全独断と偏見”ランキングを店頭デモしたこともあるソフマップ本店では、29日には店頭でデモを流し、『待たせたなっ!怒濤の予約開始!』という予約受付を始めていた。
全文へ>>
Sexyビーチ3 「オレはやる、やりまくるYO!」 エロゲ買取9/29
9月29日は30タイトル近い数のエロゲが発売され、秋葉原では朝からエロゲを買い求める人が列をなしていたみたい。29日のソフマップ4号店・トレーダー本店では、常時リソース不足さんいわく『中堅どころがごっそり』というように、同じ額のものが、かなり多かった。左はイリュージョンのSexy ビーチ3【AA】。とら本店は『オレはやる、やりまくるYO!』
全文へ>>
【コラム・ネタ・お知らせetc】 深まる秋と共に、豊かに実りつつあるタワワな果実達
アキバBlogをご覧の皆様、どーも、ソリッドシアター:かねごんです。例の文具の正式受注開始が10月16日(月)に決定いたしましたが、詳細は次の機会にしようと思います。で、今回は『第一回 ソリッドシアター2006 秋の果実品評会inアキバBlog』と題しまして、深まる秋と共に、豊かに実りつつある『タワワな果実達』をご紹介いたします。
全文へ>>
TrackBack(0)| コラム
とらのあな1号店で「きのこ狩りフェア」。食用ではない
いつから開始したかは不明だけど、とらのあな1号店で『秋の味覚といえば、きのこ。そんなわけで当店では きのこ狩りフェア実施中。あんなきのこや、こんなきのこがよりどりみどり!』を始めている。当然のことながら、とらのあな1号店には野菜売り場は無いので、「きのこ狩りフェア」で販売していたのは、小さいオトコノコが登場するコミックス。
全文へ>>
クイーンズブレイド第4弾発売 「ちょっと飛ばしすぎだろコレは!(笑」
ホビージャパンのセクシー対戦ゲームブッククイーンズブレイド【AA】 第4弾『古代の王女 メナス』『近衛隊長 エリナ』が、28日にはとら本店・メロンブックスに入荷していた。EARL.BOXさん9月28日更新分のメナスレビューでは、『事前に出てた絵でこりゃまたエロそうだなーとは思ってたんですが、ちょっと飛ばしすぎだろコレは!(笑』
全文へ>>
TrackBack(1)| 商業誌[2006]
「巨乳」vs「はいてない」、たぶん先に完売するのは「はいてない」
27日に発売になったメガハウスのクイーンズブレイド「森の番人ノワ」「流浪の戦士レイナ」フィギュアは、CUT A NEWSさんの「ノワ」すっぽんぽんレビューや、TOYCANさんの実に見事なお胸でございます「レイナ」といったレビューがある。28日のヤマギワソフト館では、「巨乳」レイナよりも先に「はいてない」ノワが完売していた。
全文へ>>
TrackBack(1)| フィギュア[2006]
【コラム・ネタ・お知らせetc】おたく☆まっしぐら 発売日にパッチ出してまっしぐら
おたく☆まっしぐら(通称:おた☆ぐら)発売ありがとうございます!銀時計広報うさです。本日、全国的に発売ですの〜!早めにゲットしないと厳しい気持ちになりますですよ。前回「マスターアップしちゃうかも」などと言っていたのにあっとゆーまの2週間。数日前の出来事ですが、はやる気持ちを抑えながら、商品の到着を待っていると…ついに納品です!
全文へ>>
TrackBack(1)| コラム
タマ姉「マッタクけしからん乳であります」フリルビキニVer.サンプル
11月発売予定のタマ姉フリルビキニVer.フィギュアのサンプル(T1)が、コトブキヤラジオ会館に展示されていた。コトブログで原型が公開された際には、『どうですこのプロポーション!!マッタクけしからん乳であります!』としていたもので、コトブキヤラジオ会館では今回はいつもよりでかいぞっ!と訴求して予約を受けている。
全文へ>>
TrackBack(3)| フィギュア[2006]
クイーンズブレイド「流浪の戦士レイナ」「森の番人ノワ」フィギュア発売
メガハウスのエクセレントモデルCORE クイーンズブレイド流浪の戦士レイナ・森の番人ノワが、27日に発売になり、秋葉原の各ショップに入荷していた。せなかさんが脱衣させたサンプルを伝えられていたもので、CUT A NEWSさんの「ノワ」すっぽんぽんレビューでは『なんていうかこれが発売された事自体が…結構すごくね?』とコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(1)| フィギュア[2006]
「ひたすらにエロくてエロくて」 藤枝保奈美・紺スク水ver.フィギュア発売
クレイズの「月は東に日は西に」藤枝保奈美 紺スク水ver.フィギュアが27日に発売になった。常時リソース不足さんのレビューでは『ぱっつんぱっつん&ボン!キュッ!ボンッ!の見事なプロポーションがもうひたすらにエロくてエロくてもう〜シワとか窪みとかが何か言おうとすると放送禁止になるくらいに見事な出来です』と書かれている。
全文へ>>
TrackBack(1)| フィギュア[2006]
寸止め?メガネっ娘「エア・ギア」野山野林檎フィギュア 発売
メガハウスのエクセレントモデル「エア・ギア」野山野林檎フィギュアが、27日に発売になった。ゲーム情報サイトegでは健康的なムチムチ感、アソビットキャラシティに展示されていたサンプルをmoeyoさんは『お尻も丸見えなようで、足によって阻まれ、なかなかベストな角度で見れないという、なんというか寸止めフィギュア?w』とコメントされていたもの。
全文へ>>
TrackBack(0)| フィギュア[2006]
「半脱ぎ なでしこ。これもエロイ!もうなんだか最近エロばっかりだ」
月刊電撃コミックガオ!11月号が27日に発売になった。付録の『なでしこフィギュア』は、100円玉の対価さんのレビューでは『服を脱ぎかけて、肩が露わになったポーズというのはマニアックな所を突いてきます』というもの。ゲーマーズ本店の店頭パネルには『半脱ぎなでしこ。これもエロイ!もうなんだか最近エロばっかりだ。これでいいのか?』とあった。
全文へ>>
TrackBack(0)| POP[2006] フィギュア[2006] 商業誌[2006]
【コラム・ネタ・お知らせetc】 えぇ、またイベントです。ドリパ出展しちゃいます
キッドの広報(魔法少女?)伊藤あやです。東京ゲームショウも無事終了。ブースに足を運んで頂きました皆様、本当に有難うございました。ゲーム業界の一大イベントも終わって……一段落♪なんて言ってみたものの……10月にはドリパがあるんですってよ。そうなんです。えぇ、またイベントです。イベント出展しちゃいます。
全文へ>>
TrackBack(0)| コラム コラム:キッド(KID)
メカ娘Vol.2リペイントバージョン発売
メカ娘Vol.2リペインverを26日に見かけた。『メカ娘』ははてなキーワードによると『各種軍用兵器をモチーフにしたローレグ美少女キャラクター』。メカ娘Vol.2リペイントverを、島田フミカネ氏は『只のリペイントにとどまらず、新規造形キャラを含め、並べて楽しい、また世界観の広がりを感じていただけるものになったと思います』とコメントされていた。
全文へ>>
TrackBack(1)| フィギュア[2006]
真紅フィギュア付き「ローゼンメイデン 初回限定版 第7巻」発売
ローゼン麻生の
外務大臣留年会見が開かれた26日、ローゼンメイデン 初回限定版 第7巻【AA】が発売になった。ゲーマーズ本店では『とうとう出ましたローゼン7巻 真紅フィギュアが付いてくる特別版(数量限定です)ご購入はお早めに!』としていた。TOYCANさんの真紅フィギュアレビューでは
『本のオマケでとしてはかなりレベルの高いもの』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)| フィギュア[2006] 商業誌[2006]
ねこみみ新幹線FASTECH360、イメージソング出てた
「ねこみみ新幹線」ことJR東日本のFASTECH360S/Zのイメージソングミニアルバム『ねこみみ新幹線』が出ていた。サークルコビトジャイアンツの同人アルバムで、『ファステック360を応援するために個人的に製作したものらしく、『「ねこみみ新幹線」の名で話題をさらった次世代新幹線、ファステック360。そのイメージソングが颯爽と登場!』と謳っている。
全文へ>>
TrackBack(2)| 同人誌[2006]
旬なエロゲー「ピアノ〜紅楼館の隷嬢達〜」 中国で大人気?新聞上で大騒ぎ?
高屋敷開発が8月に発売したピアノ〜紅楼館の隷嬢達〜【AA】を、アソビットゲームシティが今月のおすすめタイトルコーナー に置き、『今、旬なエロゲーです。中国で大人気?新聞上で大騒ぎ?・・・1本いかがですか?』としていた。中国文学の名作紅楼夢のヒロインと同名のキャラが登場するので、中国文化に対する挑発だとかになってるらしい。
全文へ>>
「七尾奈留氏描き下ろし 乳首透けてるテレカ」 エロゲ予約ランキング 9/26版
秋葉原のソフマップ3店舗での9月26日付けエロゲ予約ランキングは、つよきすファンディスク『みにきす』がそろって1位だった。左の画像はF&CのCanvas2 DVD EDITION【AA】のソフマップ特典『七尾奈留氏描き下ろしの乳首透けてるテレカ』と、クッションカバー。なお、2004年発売の『Canvas2茜色のパレット』では、別キャラを印刷したことがある。
全文へ>>
【コラム・ネタ・お知らせetc】いざ大阪!ビジュアルアーツ探訪
アキバBlogをご覧のみなさん、2週間ぶりのコンニチハ!夏期休暇を終えリフレッシュして帰ってきました、ドラゴンエイジPure編集部・メイドガイの人です。夏期休暇中は気鋭のニューフェイス・八ツ橋の人が頑張ってくれたおかげで、今回のコラムのネタに困らずに済みました(笑)。ビジュアルアーツ様で、樋上いたる先生と対談をしてきたらしいのです…
全文へ>>
TrackBack(0)| コラム
「あぁ・・・あの人は遂にアタマがおイカレになられた」
DVDゼロの使い魔【AA】発売前に、ゲーマーズ本店の店員R氏が 「ルイズかわいいっスね!」を連呼しつづけたら、メーカーさんが残念な人を見るような眼で『サイン入りポスター』をくれたをお伝えした。その後も『ルイズかわいいっスね!』を言い続けたら、他のスタッフから『あぁ・・・あの人は遂にアタマがおイカレになられた』みたいになった様子。
全文へ>>
TrackBack(0)| POP[2006]
すもももももも5巻発売 「今回も犯罪的にエロいコトになってますな!」
ヤングガンガンに連載している漫画の中では初めてアニメ化されるすもももももものコミックス5巻が、25日に発売になった。俺ブロさんのレビューは『そして今巻もウマ仮面はエロかったです、ありがとうございました』と書かれ、EARL.BOXさん9月25日更新分では『今回も犯罪的にエロいコトになってますな!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)| 商業誌[2006]
COMICヴァルキリーVol2 「当店では大人向けです。本当にありがとうございました」
7月に創刊された際は、K-Booksがエロスの限界突破マガジンがついに発射!としていた一般誌コミックヴァルキリーの第2号【AA】が25日に発売になった。ゲーマーズ本店では『あの驚異の売上げを見せたコミックヴァルキリーのvol2が発売です〜※でも当店では大人向けです。本当にありがとうございました』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)| 商業誌[2006]
ebCraft「遠坂凛」「アーチャー」フィギュア、同時発売
ebCraftのFate/stay night遠坂凛・アーチャーが発売になり、25日にはコトブキヤラジオ会館(凛&アーチャー)・イエローサブマリン(凛のみ)に入荷していた。eb Craftの甲冑セイバーはネット瞬殺&店頭も瞬殺だったけど、コトブキヤラジオ会館には「凛」「アーチャー」はそれなりの数が入荷した感じ。アキバ某店も両方とも満額来たとのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)| フィギュア[2006] Fate
秋葉原ならでは?アニメ「つよきす」酷評ポップ 9月19日〜25日アクセス
アキバBlog週間アクセスでは、楽画喜堂さんが『これも秋葉原ならではか・・・』とコメントされた、つよきすCool×Sweet第1幕POPDVDには価値は無いが最もアクセスを集めた。春が大好きっさんは、『絶好調が続くうたわれアニメに比べると、どうやらアニメ化失敗の典型例となってしまったようです…』とコメント。【関連】売れ方のニブサに絶望した!
全文へ>>
TrackBack(0)| 人気記事
【コラム・ネタ・お知らせetc】 空気は読むものではない、吸うものだ
ブロッコリー広報ぽやです。 ちょっぴり前ですがイベントを行いました。これは10月から始まる新作アニメギャラクシーエンジェる〜んの制作発表、ブロッコリーの新作・既存コンテンツを紹介するイベントでした。
しかし、実は注目すべきはそこだけではありません。
むしろ多くの人が気付かなかったドラマについてここで語りたいと思います。
全文へ>>
TrackBack(0)| コラム
超ツンデレ「護くんに女神の祝福を!」 先行上映会&ミニライブ
10月5日から放送が始まるアニメ護くんに女神の祝福を!の第1話先行上映会&OP主題歌&ED主題歌を歌う富田麻帆さんと佐藤ひろ美さんのミニライブが、24日にゲーマーズ本店の店頭で行われ、ゲーマーズ本店前にはやたら人が集まり、先行上映会を参加した人は座って見ていた。また上映会後のミニライブでは飛び跳ねる人の姿もあった。
全文へ>>
TrackBack(0)| よもやま[2006] イベント/出来事[2006]
秋めいてきたドンキ温度計
9月も残りわずかとなり、28日には気象庁が『紅葉名所の見ごろ予想』を発表する予定になっている。8月には 観測史上最高の57・4度を記録したドンキ温度計も、つい1週間くらい前の9月20日には50度を超えていたけど、25日には快晴にもかかわらず39度にしかならず、午後4時前は27度だった。いくぶん秋めいてきた感じ。
全文へ>>
TrackBack(1)| よもやま[2006] 気象
DEAD OR ALIVE Xtreme2「揺れまくりデモ」、アキバでも
東京ゲームショウで初の試遊台出展があったDEAD OR ALIVE Xtreme2は9月27日から予約受付が開始になるようで、24日にはソフマップ本店・メッセサンオー本店で、揺れまくりデモムービーを流していた。『DEAD OR ALIVE Xtreme2』はITmediaでは『南国の島「ザック島」を舞台に、バカンスを楽しむ南国ゲーム』としている。
全文へ>>
よく分からない「ばか外人」貼り紙
いつからかは分からないけど、ゲーマーズ本店前の街灯に、外人さんの写真に「ばか外人」と書いたものが何枚か貼ってあったことに気が付いた。どうやら1週間弱くらい前にはあった様子。おそらくコスプレをしている外人さんの写真や、お馬鹿なことにチャレンジする外人さんの写真を加工したものみたいで、貼ってあった「ばか外人」は全部で9枚。
全文へ>>
TrackBack(0)| よもやま[2006] イベント/出来事[2006]
未成熟しょうじょ図鑑 「ロリータ入門書として一冊!なあに、かえって免疫力が付く」
TENMAコミックスLO未成熟しょうじょ図鑑【AA】に、とらのあな秋葉原1号店がPOPを付けていた。『未成熟しょうじょ図鑑』のオビには『「ロリータはちょっと・・・」という方にお勧めしたい、人生転落の第一歩みたいな決定的H本!』と書いてあるけど、とら1号のPOPは『ロリータ入門書として一冊!なあに、かえって免疫力が付く』だった。
全文へ>>
【コラム・ネタ・お知らせetc】 イベントレポート@東京ゲームショウ2006
皆様こんにちわ!コスパ広報担当の微熱☆tanKです。すっかり朝晩冷え込む日々となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。さてさて、すっかりイベントレポートのようになりつつあるこのコラムですが、懲りずに今回もイベントレポートをお届け致します!今回のイベントは、週末にあった東京ゲームショウです!
全文へ>>
TrackBack(1)| コラム
にょろーん☆ちゅるやさん 「話題沸騰!やるせなさ最高頂!」
せなか:オタロードBlogさんが大阪・日本橋での『にょろーん☆ちゅるやさん』の再々販売分の様子を伝えられている。『にょろーん☆ちゅるやさん』再々販売分は、メロンブックス秋葉原店でも21日(金)には再々入荷し、『話題沸騰!やるせなさ最高頂!』などが書かれた大阪のメロンと同じPOPを使い、入荷案内していた。
全文へ>>
「YOYAKUせよ!YOYAKUせよ!」 クラウザーさん、ソフマップにも進出
9月29日発売で、おそらく24日には予約が締め切られるフロントウイングの『めがちゅ!』で、ソフマップでは、『ファウナの抱き枕カバー』が予約特典になっている。ソフマップ1号店では『YOYAKUせよ!YOYAKUせよ!』とクラウザーさんを使ったPOPを付け、クラウザーさんいわく『今日オレはコイツを予約する』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)| ゲーム[2006]
A-labelサムライスピリッツ「いろは」フィギュア、出てた
A-labelのサムライスピリッツ天下一剣客伝「いろは」フィギュアが、23日にソフマップ本店に入荷していた。予約を紹介されていたMakologg???さんは『見た感じのーぶらですがこんなんで戦って良いのか?揺れすぎて千切れるとか(マテ。後ろから見た姿も扇情的。完全に食い込んでますね』と紹介されていたもの。左の画像はいろはのケツ。
全文へ>>
TrackBack(1)| フィギュア[2006]
気丈な女性が堕ちて行く姿・・・天野雨乃氏のアーシュ本 同人誌ランキング-9/23-
9月23日の同人誌ランキングで、とら1号の1位はサークルM(天野雨乃氏)のFFXIIのアーシュ本『FFXM』だった。捕虜になったアーシュのお話しで、とら通販では『執拗なまでに続く尋問、徐々に人間としての理性を失っていくアーシュ〜気丈な女性が堕ちて行く姿・・・そんな展開を堪能したいアナタ!!是非ともGetして下さい』と紹介。尋問で浣腸
全文へ>>
TrackBack(0)| 同人誌[2006]
「ネーミング戦争勃発? THEメイド服と機関銃 vs ルパン三世」
スピーカ・マウス・キーボードなどのセットでは、『任天堂』みたいなネーミングのNitendoやYontendoがかつて発売になったけど、ルパン三世に似たロゴを使ったスリーインワン三世というのが発売されている。TWOTOP秋葉原本店には、メイドロゴ入りの三つど萌と『スリーインワン三世』を一緒にした『ネーミング戦争勃発?』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)| PC関連[2006]
【コラム・ネタ・お知らせetc】 なんでウチに新堂真弓さんとオカザキシュンさんが?
お久しぶりでございます。ティームエンタテインメントのナリです。灯下親しむころとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? TGSも始まりドッタバタな毎日でしたが…って、カタカタと会社でコラムのテキスト作りをしていると何やら、隣の会議室で賑やかな声が…
覗いてみると…
なんでウチに新堂真弓さんとオカザキシュンさんがいる?
全文へ>>
TrackBack(0)| コラム
君が主で執事が俺で 「まったく人の新属性を目覚めさせるのがうまいヤツだ・・・」
『姉、ちゃんとしようよっ!』『つよきす』の企画・シナリオで知られるタカヒロと、どう見ても失敗作?「萌えわかり!戦国時代ビジュアルガイド」
モエールパブリッシングの萌えわかり!戦国時代ビジュアルガイド【AA】が、22日にとら・メロンに並んでいた。書籍紹介によると『戦国時代のあれこれを萌えキャラたちがわかりやすくナビゲート!歴史を楽しく学べる必見の一冊』というものらしく、オビでは『萌え武将とともに諸国漫遊の旅へ!』が書いてあった。表紙イラストは織田信長子ちゃんだって。
全文へ>>
TrackBack(0)| 商業誌[2006]
プレイステーション3の発売前価格改定、アキバでも告知される
いろんなメディアで伝えられているように、東京ゲームショウで、PLAYSTATION 3(プレイステーション3)の 20GBモデルを、今年5月のE3での発表価格6万2790円から、4万9800円に値下げすることやHDMI端子の搭載することが発表された。22日の夕方にはアソビットゲームシティに、値下げとHDMI端子が付くことの案内が出ていた。
全文へ>>
TYPE-MOON・Character material(キャラクターマテリアル)第二版が入荷
TYPE-MOONのCharacter materialの第二版が22日に入荷していた。コミケ70で販売されたのち、8月20日からショップを限定して販売されていたもの。メッセ3号店では『月姫、Fate、その他の未発表作品の様々な設定・用語・物語を凝縮した1冊。〜後々レア化の可能性大』としていた。第二版は、誤字とかを修正しているみたい。
全文へ>>
マブラヴ&マブラヴオルタ全年齢版 「ここが違うぞっ!・・あとえっちシーン全面削除」
まさか 本当に発売するなんて・・・正夢だったなどもあったマブラヴ オルタネイティヴと、マブラヴのそれぞれの全年齢版【AA】が、22日に発売になった。製作決定の経緯によると、全年齢版を希望した人が多かったみたい。アソビットゲームシティには『ここが違うぞっ!全年齢版!』として変更点をあげ、『・・・あとえっちシーン全面削除』の案内をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)| ゲーム[2006]
はーど純愛ADV「Star TRain(スターティレイン)」 エロゲ買取9/22
9月22日発売のエロゲで、ソフマップ4号店・トレーダー本店の買取が高かったのは、mixed upのはーど純愛ADVStar TRain【AA】。Game-Styleの特集によると、『恋愛モノでありながら「出会いの喜び」と同時に「別れの辛さ」を描いた辛口な学園恋愛AVG』と紹介されている。なお『はーど純愛』は、簡単ではないと言った意味合いみたい。
全文へ>>
デトロイトメタルシティ同人アルバム 「D.U.C」発売
サークル植木屋のデトロイト・メタル・シティ2次創作アルバムD.U.Cが、21日からとらのあな専売で販売が始まった。サークル植木屋の販売促進アピールによると『今までで最も恐怖なジャケット』とのことで、とらの商品紹介では、『今までで最もF××kでS××kな最凶がついに出来ちゃいました!!』、『今年最高にDangerなCD』などと謳われている。
全文へ>>
TrackBack(0)| 同人誌[2006]
ボトムズ「35MAX」第2弾 スコープドッグターボカスタム・ブラッドサッカー発売
マックスファクトリーの装甲騎兵ボトムズ「35MAX」シリーズ第2弾が、
21日に発売になった。製品情報では、『脅威の可動!オリジナル重視のスタイリング!〜他社とは一線を画すプロポーション』と謳われているもの。第2弾のスコープドッグターボカスタム・ブラッドサッカーは、コトブキヤラジオ会館&秋葉原店・ソフマップ本店に入荷していた。
全文へ>>
TrackBack(0)| フィギュア[2006]
涼宮ハルヒの憂鬱DVD3巻 発売 「半端ポニも眩しい第1部完ッ!」
涼宮ハルヒの憂鬱DVD3巻【AA】が22日に発売になった。ハルヒDVD1巻までは『お一人様1本限り』だったショップが多かったけど、今回のDVD3巻限定版で数量制限をしていたショップは見かけなかった。3巻に収録しているのは第13回放送分と第14回放送分で、アソビットGでは『半端ポニも眩しい第1部完ッ!』だった。
全文へ>>
TrackBack(6)| DVD[2006] よもやま[2006] 涼宮ハルヒの憂鬱
「高飛車・ドジッ娘・絶対領域・貧乳・・・そしてツンデレ」 ゼロの使い魔DVD1巻発売
アソビットゲームシティの予約展開があえて言おう!極上のツンデレであると!だったアニメ『ゼロの使い魔』のDVDゼロの使い魔VOL.1【AA】が、21日に発売になった。アソビットゲームシティでは、ルイズがパンツを脱ぐシーンの店頭デモを行い、『高飛車・ドジッ娘・絶対領域・貧乳・そしてツンデレ ・・・俺"萌死"』もあった。
全文へ>>
TrackBack(1)| DVD[2006] よもやま[2006]
つよきすCool×Sweet第1幕 「DVDには価値は無い」
アニメつよきすのDVDつよきす Cool×Sweet 第1幕【AA】が、21日に発売になった。アニメつよきすは、キャラクターデザイン・ストーリーが原作とは異なるものになっていて、アニメ版『つよきす』は外伝とかもあるけど、ヤマギワソフトA館では白猫参謀氏描き下ろしのツンBOXについて、『DVDには価値は無いが、この"ツンBOX"には価値あり!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(2)| DVD[2006] POP[2006] よもやま[2006]
【コラム・ネタ・お知らせetc】 クイーンズブレイド、ヤってますか
ホビージャパン輸入ゲーム事業課の土産物屋ハンスと申します。今回は今月29日に新刊近衛隊長エリナ・古代の王女メナスの発売を控えておりますクイーンズブレイドの話題です。しかし、わかってください。単に少年時代から、ビキニアーマーや半裸の女戦士が大好きだった、とか決してそういうことではありませんよ。ええ、そりゃあもう。
全文へ>>
TrackBack(0)| コラム
Linuxでもツンデレ 「何でもかんでもツンデレ書けば売れるのか」
メディア・テックの『ツンデレ☆りなっくす』が、20日までにはアキバの某店に入荷していた。イラストはミヨルノユメギ氏によるもので、本の表紙では『ツンデレな彼女とメイドに教えてもらうLinuxの基礎と裏ワザ』とあり、オビでは『萌えて学ぶLinux』となっていた。もっとも、某店スタッフいわく『何でもかんでもツンデレ書けば売れるのか』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)| 商業誌[2006]
MCあくしずvol2発売 特集は「ドキッ☆ブルマだらけの空戦大会」
6月に発売されたMC☆あくしずは『アンケートハガキやネットでの信じられないまでの好反応』だったようで、MC☆あくしずVol.2【AA】が20日に発売になった。『ドキッ☆ブルマだらけの空戦大会』の特集が組まれ、メロン秋葉原店では、『ミリオタも納得の軍事解説マガジンがさらにパワーアップ(暴走?)』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)| 商業誌[2006]
ガールズブラボー「ミハル」、コトブキヤラジ館で剥いたサンプル
アイ・スクリーム(プレジデントジャパン)からGIRLSブラボーsecond seasonの「ミハル」フィギュアが20日に発売になった。九七式波動魚雷さんは『出来の悪さを、露骨なキャストオフで誤魔化そうという態度が見え見えで、客を舐めてるんでしょうかこのメーカー?』とコメントされているけど、コトブキヤラジオ会館では、むいたサンプルを出していた。
全文へ>>
TrackBack(0)| フィギュア[2006]
「OVAロードス島戦記DVD+CD BOX」復刻版 発売
『日本のアニメーションの歴史に燦然と輝く不朽のファンタジー』などが製品情報で謳われている、99年発売の復刻版OVAロードス島戦記DVD+CD BOX【AA】が、20日に発売になった。アソビットゲームシティでは『「呪われた島」を訪れたことのない「こちら側」の住人はおらんだろうと言い切れるファンタジー小説最高傑作』などと紹介していた。
全文へ>>
TrackBack(0)| DVD[2006] よもやま[2006]
「やわらかおっぱ! そういえば〜という事実も、多少気になるところだが」
19日発売のHAPPINESS!【AA】は、とらのあなのコミックス紹介では『やわらかーで、大きなおっぱいが魅力!の天太郎先生、待望の最新刊』となっているもの。とら1号店では、朝日新聞みたいに『やわらかおっぱ! そういえば自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが』としていた。
全文へ>>
幸せを呼ぶ抱きマクラ 「ハルヒ似の彼女と長門似の妹もできて、笑いが止まりません」
ゲーマーズ本店でも販売しているセージのメイド服抱き枕カバーを購入した人から「お客様の喜びの声」が続々と届いているようで、『話題騒然!本物の大開運』のアイテムらしい。東京都在住25歳アルバイトMさんの体験談によると、『まさかと思っていた幸運』が次々におこるようで、ハルヒ似の彼女と長門似の妹もできたことになっている。
全文へ>>
TrackBack(0)| POP[2006]
コトブキヤ・うたわれるもの「エルルゥ」フィギュア発売
コトブキヤから、eg(イージー)では『「耳萌え」「しっぽ萌え」などのパーツフェチの皆様にも広く愛されている(本当か?)』とも紹介している『うたわれるもの』の「エルルゥ」フィギュアが19日に発売になった。千川オタク御殿さんのレビューでは『エロ分は足りなくとも、このエルルゥはとってもデキが良いと思います』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)| フィギュア[2006]
「30才以上推奨」月刊COMICリュウ創刊
徳間書店から月刊COMICリュウが19日に創刊された。創刊に先立って配付されていた無料小冊子から大炎上さんは『神崎将臣「重機甲兵ゼノン」が約20年ぶりに復活したり、〜"変態を描かせたら日本一"の二つ名を持つ安永航一郎』などと書かれていたもの。メロン秋葉原店では創刊になったCOMICリュウを『Over30age推奨』としていた。
全文へ>>
TrackBack(3)| 商業誌[2006]
泉明日香のDVD&写真集 「法に触れない程度にTバック祭り」
週刊新潮の「アキバ」で大好評の13歳「Tバック中学生」写真集でも紹介された泉明日香さんの新しいDVD明日香のTオーレ!【AA】と写真集桃姫【AA】は、それぞれ9月15日と8日に発売になっている。19日にはたちばな書店総合館が『法に触れない程度にTバック祭り』を始めていた。左の画像はDVD裏面の水着?写真。
全文へ>>
TrackBack(2)| 商業誌[2006]
「みにきす〜つよきすファンディスク〜」が1位に エロゲ予約ランキング 9/19版
9月17日のソフマップ1号店のエロゲ予約ランキングでは、きゃんでぃそふとから12月15日発売予定のつよきすファンディスクみにきす【AA】が1位になっていて、『つよきす本編はPC版・PS2版ともに一般分はほとんど出ませんでした。予約はお早めに!』とのこと。なお、タカヒロ氏・白猫参謀氏はみなとそふとを立ち上げ、「みにきす」には関わっていないみたい。
全文へ>>
【コラム・ネタ・お知らせetc】 巷(主にアキバ)の男子のハートを鷲掴み「キャストオフ」
とらのあな企画課の竹ノ内です。今回は巷(主にアキバ)の男子のハートを鷲掴みにしている「キャストオフ」について語りたいと思います。ウチでもキャストオフ可能フィギュアを開発中なのです!元の企画が「エロエロ」と銘打っている事もあり、心おきなくスタッフ一同の考えるフェティッシュシチュエーションを立体再現してみました。
全文へ>>
TrackBack(2)| コラム
あぷあぷ秋葉原店で「北斗百裂拳 vs 南斗水鳥拳」
今年(2006年)1月にCDシュレッダーをクソゲーへの腹いせに 今なら試し斬り用エロゲ付として販売していたことがあるあぷあぷ秋葉原店で、18日に2種類のCDシュレッダーを店頭販売をしていた。CDシュレッダーの処理方法はそれぞれ異なり、処理方法のの特性にあわせてだと思うけど、『北斗百裂拳 vs 南斗水鳥拳』で訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(0)| POP[2006]
吉野家の牛丼復活、秋葉原中央通り店は午後4時半ごろに完売
18日に吉野家の牛丼が100万食限定で復活し、秋葉原の秋葉原中央通り店・秋葉原店でも米産牛を使った牛丼が販売された。有楽町の吉野家には前日の夜11時から並んだ人とか、店舗によっては店内に入るまで1時間かかったとかがあるみたい。秋葉原の吉野家でも、昼食時をすぎた午後2時過ぎにも、行列があった。
全文へ>>
TrackBack(4)| よもやま[2006] イベント/出来事[2006]
めがちゅ!特典の裸エプロン 「あわてるな。これは孔明の罠だ」
セフィリア裸エプロンをこのおっぱいは はんそくでしょうと分析していたメディオ!の諸葛亮が、9月29日発売予定のフロントウイングめがちゅ!のメディオ特典のファウナ裸エプロンテレカ・裸エプロン下敷きを、『よやくしめきりまぢかです よやくすべきでしょう』と助言していた。でも今回は『待てあわてるな。これは孔明の罠だ』も一緒に付いていた。
全文へ>>
「セイバーさん、よりによってタコの化身のウネウネ触手に嬲られまくり」
16日にお伝えしたメッセサンオー3号店で同人誌ランキングで2位になっていたサークルRUBBISH選別隊の「RE03」に、18日にはPOPが取り付けてあった。タコxセイバーな内容で、メッセのPOPは『タコの苦手なセイバーさん、よりによってタコの化身のウネウネ触手に嬲られまくり〜それにしてもタコの触手はこんなに卑猥だったかしら?』
全文へ>>
TrackBack(0)| 同人誌[2006]
「涼宮ハルヒの逆転」+「スク水を喰える」 9月12日〜18日アクセス
9月12日〜18日のアクセスでは、同人ソフト涼宮ハルヒの逆転が最もアクセスがあり、2位にはあきばお〜1号店にあったスク水クッキースク水を喰える(性的な意味ではなく)になった。また画像拡大ページへのアクセスでは、メディオ!秋葉原店のキバヤシみたいな人や、ドスパラ秋葉原Prime館のジョジョネタPOPなど。
全文へ>>
TrackBack(0)| 人気記事
【コラム・ネタ・お知らせetc】 燻し銀のニクイ奴、略称「取説」について
みなさん、こんにちは。届いたPVCテストサンプルの堅さから、ん〜涼しくなってきたなぁと秋を感じてるグッドスマイルから、13回目のコラムをお届けします。さりげなく封入されている「取扱説明書」。地味に見られがちですが、いなくなると急にその存在の大きさに気づかされる・・・今回はそんな燻し銀のニクイ奴についてお話を少々。
全文へ>>
TrackBack(0)| コラム
スパロボ風シミュレーションRPG 「バトルムーンウォーズ銀 第ニ部」発売
サークルWerkのスパロボ風シミュレーションRPGバトルムーンウォーズ銀 第ニ部の委託販売が17日に始まった。とらのサイトでは『SRW風戦略SRG要素と、3DディフォルメされたかわいいTMキャラクター達の育成と一本で二度楽しめる。士郎に士貴に、セイバーに秋葉に。どのキャラクターと三咲町を駆け巡る!?』とし、とら1号店は予想外の動きとのこと。
全文へ>>
涼宮ハルヒ「ライブアライブ」みたいなライブ@北高祭
17日に開催された涼宮ハルヒONLY同人誌即売会&企画イベント北高祭では、同人誌即売会に続き、午後4時から企画イベント『ライブ』・『ハルヒ的わらびもち早食い大会』・『コスプレコンテスト』が行われた。ライブには、禁則事項ですキョン君アフターイベントにでたSOS-BANDと、結成解散ライブとしてめがっさ!が出演された。
全文へ>>
涼宮ハルヒオンリー同人誌即売会&企画イベント「北高祭」レポ
神田郵便局向かいの損保会館で、涼宮ハルヒONLY同人誌即売会&企画イベント北高祭が17日に開催された。秋葉原?で開催される涼宮ハルヒ同人誌即売会としては、禁則事項ですキョン君(はぁと)に続く、たぶん2コ目。見に行った午後2時すぎは一般参加の人は少なかったけど、『涼宮ハルヒ』の北高制服コスプレをした人はたくさんいた。
全文へ>>
TrackBack(3)| コスプレ[2006] 同人誌[2006] 涼宮ハルヒの憂鬱
【コラム・ネタ・お知らせetc】 まんが4コマKINGSぱれっと そういえば、こないだ校了
秋葉原UDXとかができたお蔭で、末広町方面まで歩いて行くのが気分的に楽になったよねーとかちらっとでも思ったら俺と同類のアキバblogをご覧の皆さんごきげんよう。一迅社月刊ComicREX編集部のイクマですよ。さっきいきなり書いてって言われたんすけどね。そういえばまんが4コマKINGSぱれっとが、こないだ校了したよなあ…とか思い出した。
全文へ>>
TrackBack(2)| コラム
「秋葉原は造形に興味を持っている人が多いから」 映画ミートボールマシンの告知
サンスポ脳内ニュースによると「綾波レイのコスプレが、後をたたない」という秋葉原で、23日公開の映画MEATBALL MACHINE(ミートボールマシン)の告知が行われていた。配っていたチラシによると『限界を超えた過激描写が影響してか、日本では一般公開が見送られていた』というものらしく、映画に登場する怪物『ネクロボーグも来ていた。
全文へ>>
TrackBack(0)| コスプレ[2006]
Core 2 Duoキャンペーン「Intel in AKIBA」 メディアの人が書けないこと
IntelのCore 2 DuoキャンペーンIntel in AKIBAが、秋葉原で始まった。9月16・17日、30日・10月1日、7日の5日間にわたり、対象ショップ店頭でCore 2 Duoのデモを流したり、スタンプラリーでグッズが当たる抽選ができたりする。初日に取材にきていたメディアの中の人の話をまとめると、『大本営のイベントなので、オモシロクない』とか。
全文へ>>
TrackBack(1)| PC関連[2006]
「ムチムチボインな肢体と濃口プレイの興奮度MAX」 同人誌ランキング-9/16-
9月16日の同人誌ランキングで、メッセサンオー3号店の同人誌ランキング1位は、サンスポ脳内ニュースで触れたサークルなかよひモグダンの『綾波レイ第1回』だった。綾波レイのセリフにはいっぱい中出ししてくださいもあり、メッセ3号店のPOPでは『どう見ても規格外のムチムチボインな肢体と濃口プレイの興奮度MAX!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)| 同人誌[2006]
「まんだらけ」と「コトブキヤ」が秋葉原に新店へ
夏コミでコミケ上京する人に オススメ?のアキバ10店 2006年夏コミ版でもご紹介した、6月に閉店した俺コンハウス跡地と、8月17日に閉店したラジオ会館1Fのサトームセン跡地が、ともに次入居する会社が発表されたみたい。中古DVD屋になったらどうしようかとも思っていたけど、俺コン跡地はまんだらけで、サトームセン跡地はコトブキヤ。
全文へ>>
TrackBack(2)| よもやま[2006] 開店/改装/閉店
「山篭りのお供に 祖父地図の抱き枕」
フロントウイングから9月29日発売予定のめがちゅ!【AA】のソフマップ特典の抱き枕カバーは、特典案内では裏側はちょっとHな感じにになっていたもの。ソフマップ14号店が中身を詰めたファウナの抱き枕カバー見本を、『祖父地図の抱き枕 ファウナの抱き枕 山篭りのお供に』として売り場に吊していた(注:特典はカバーのみ)
全文へ>>
【コラム・ネタ・お知らせetc】 ニートたちによるクラブイベント「ゲリニート2006」
こんにちは、ガマニアデジタルエンターテインメントのイリです。音楽とゲームってかなり密接なつながりがありますよね♪もちろんオンラインゲームも漏れなくそうなのです!今回は、9月18日(祝)に渋谷RockWestで開催される『うっかりDJブースに立つ喜びを知ってしまった、ニートたちによるクラブイベント光る!ゲリニート2006についてお話しまーす♪
全文へ>>
TrackBack(0)| コラム
リボルテック・パトレイバー「イングラム1号機」発売
海洋堂のリボルテック第5弾パトレイバーイングラム1号機が15日に発売になった。へたれ大MAXさんは『まさかこのシリーズでイングラムが出るとは思わなんだ』、常時リソース不足さんのレビューでは、『「両手でリボルバーを構えるイングラム」が至極アッサリ決まるので劇中の無理のあるポーズを取らせるのに非常に向いていて、面白い』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(2)| フィギュア[2006]
ハヤテのごとく!8巻 「やっぱりヒナギクさんがNo1でしょ」
畑 健二郎氏がサンデーに連載されているハヤテのごとく!8巻【AA】が、15日に発売になった。『ハヤテのごとく!8巻』の表紙は咲夜水着になっているけど、『ツンデレが超萌える!!ヒナギクさん』の描き下ろしメッセージカードの先着プレゼントをおこなっていたとら1号店では、『やっぱりヒナギクさんがNo1でしょ』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)| 商業誌[2006]
「つけてない」 天羽雅音DVD版ウィッチブレイドverフィギュア発売
「類稀なる豊乳+ボリューム感タップリのバックショット」だったオーガニックの天羽雅音フィギュアにつづき、コトブキヤから天羽雅音 ウィッチブレイド装着Verが発売になった。アニメ放送とは異なる露出の多いDVD版の格好で、ゲーム情報サイトegの紹介では『「はいてない」というか「つけてない」』としていたもの。
全文へ>>
TrackBack(0)| フィギュア[2006]
「スク水を喰える(性的な意味ではなく)」
メイドさんのアレやメイドさんのあそこの取り扱いをしたこともあるあきはお〜1号店が、ミア・マーケティングの『スク水クッキー』を、店頭に吊して販売していた。製品紹介ではおそらく付属しない『スク水を着た女性』の写真を掲載しているもので、あきはお〜1号店のPOPは、『スク水を喰える(性的な意味ではなく)』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(5)| POP[2006]
快楽依存症 「ネット掲示板が、生真面目なOLを悦楽の世界へ」 エロゲ買取9/15
9月15日発売のエロゲタイトルの中で、ソフマップ4号店・トレーダー本店の買取が高かったのは、TinkerBell某組の快楽依存症【AA】。『快楽依存症』はGame-Styleの特集によると、『様々な性体験が投稿されている女性専用のネット掲示板に書き込みに魅せられ、好奇心に負けて同じプレイを試すようになってしまう』という、女性視点のエロゲ。
全文へ>>
【コラム・ネタ・お知らせetc】 第十二案「早く貴方様の○○を私の中に○○○・・」
ソリッドシアター:かねごんです。フィギュアメーカーの重要な仕事に、新商品の受注表(案内書)を作るという仕事があり、受注表も出来栄えが受注数に影響があるといっても過言ではございません。そのため各メーカーとも、フィギュアの魅了を最大限に引き出せるように色々工夫をしています。もちろんかねごんも頑張っています。
全文へ>>
TrackBack(0)| コラム
任天堂のWii(ウィー)、いまのところ「予約受付の予定は無し」
任天堂の新型ゲーム機「Wii(ウィー)」の発売日が12月2日で、価格が2万5000円になることが、14日に発表された。14日の秋葉原ではアソビットゲームシティが発売日・価格・機能などの告知をしていた。もっともWii(ウィー)の予約はまだ始まっておらず、『現在、ご予約やお取り置きについては予定しておりません』だった。
全文へ>>
「虫くいリンゴの陰謀で iP●dの販売ができるのは大手様ばかりだぜ」
13日に発表された新型iPod nano(2GB・4GB・8GB)は13日の夕方には秋葉原に入荷している。しかし秋葉原の全ショップでiPod nanoが販売されているわけではなく、あきばお〜1号店には『虫くいリンゴの陰謀で iP●dの販売ができるのは大手様ばかりだぜ うちで売れるのはパチモンくらだい』というのがある。
全文へ>>
TrackBack(1)| PC関連[2006] POP[2006]
「この横乳もイイデスヨネww」
PS2版「うたわれるもの」を特集したファミ通キャラクターズDVD Vol.1【AA】が、14日に発売になった。付録には甘露樹氏描き下ろしの『うたわれるもの』スティックポスターが付く。ゲーマーズ本店では店頭にスティックポスターを掲示し、『年上の凛々しいお姉さんは無敵ですw あと、この横乳もイイデスヨネww本当にありがとうございます』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)| 商業誌[2006]
「あれから3年!地上最強のハッカーがかえってきました」
9月22日発売のハッカーズ その侵入の手口 奴らは常識の斜め上を行く【AA】が、ラオックス ザ・コンで先行販売されていた。著者は『かつて最も有名だったクラッカー』ケビン・ミトニック氏とウィリアム・サイモン氏。ザコンでは2003年に出た欺術(ぎじゅつ)【AA】をさすのか、『あれから3年!地上最強のハッカーがかえってきました』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)| 商業誌[2006]
「これアンソロですか?」 栗本薫 THE COMIC グイン・サーガ発売
栗本薫 THE COMIC グイン・サーガ【AA】が、14日にはアキバ各店に並んでいた。表紙イラストは小説グイン・サーガの初代イラスト担当された加藤直之氏で、オビでは『グイン・サーガ正伝 初のコミック化!』が謳われていた。実際のところはグインは全体の約1/3で、中身をちょっと見た某店スタッフの感想は『これアンソロですか?』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)| 商業誌[2006]
【コラム・ネタ・お知らせetc】 会議室が合宿場みたいになり、冷蔵庫はビタミンが増える
銀時計広報うさです。9月29日(金)に発売がほぼ決まっているアキバ系恋愛SLGおたく☆まっしぐら(通称:おた☆ぐら)は、かれこれ数年かかった開発も、現在「ほぼマスターアップ」を迎えております。思い出せば巡る走馬灯のようでございますが、マスターアップ直前で会議室が合宿場みたいになり、冷蔵庫はビタミンが増えてくる。
全文へ>>
TrackBack(0)| コラム
ムービック「リリカルなのはA's 高町なのは」フィギュア発売・・・以下略
ムービックから高町なのはフィギュアが発売になった。武器違いの限定版を購入された千川オタク御殿さんのレビューでは『難点がいくつか。まず顔が全然かわいくない。造形も悪ければ肌の塗装もヒドイ。正直買わなくてもよかった。〜この程度のクオリティで7,000円超えはありえない』とのこと。【関連】正直、信者には全く問題ないクオリティだってことで(マテ
全文へ>>
TrackBack(4)| フィギュア[2006]
月刊少年ブラッド10月号、ゲーマーズ本店の特典は「ふともも」
12日発売の月刊少年ブラッド10月号では、『8月号・9月号に掲載の夏の美少女たちをキュートな下敷きに仕上げました』というB6下敷きプレゼントが、ゲーマーズ・虎の穴などなどで行われている。ゲーマーズ本店では七草氏のイラスト下敷きが特典で、『今月の少年ブラッドの特典は!ふともも!!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)| 商業誌[2006]
「ジョジョネタPOP」がやたら多いドスパラ秋葉原Prime館
数々の名言で知られる『ジョジョの奇妙な冒険』をネタにしたPOPは、これまでいくつかアキバでみかけていて、さすが電撃w!そこにしびれる!あこがれるゥ!・アキバの安さは世界一ィィィィィィィなどがあった。でも何故かドスパラ秋葉原Prime館には、『ジョジョの奇妙な冒険』をネタにしたPOPが沢山あることに気が付いた。
全文へ>>
TrackBack(1)| POP[2006]
涼宮ハルヒの逆転 「あの人気ゲームをSOS団が乗っとり!?」
ハルヒ8話「孤島症候群(後編)」での逆転裁判みたいなシーンがあったけど、涼宮ハルヒの憂鬱と逆転裁判をネタ元にした、サークルCUBETYPEの学校内裁判アドベンチャーゲーム涼宮ハルヒの逆転が、13日にはアキバ各店に並んでいた。とら1号店では『あの人気ゲームをSOS団が乗っとり!?』としていた。【関連】「涼宮ハルヒの逆転」デモムービー
全文へ>>
【コラム・ネタ・お知らせetc】 東京ゲームショウで販売するアイテム
キッドの広報(魔法少女?)伊藤あやです。先日告知させて頂き、先週末に発売を迎えた龍刻の同人誌『たつのおとしご』。早くも完売となってしまった所も沢山あったようで…ありがとうございます&「買いに行ったのに手に入らなかったよ〜」だった方ごめんなさい。後は龍刻の発売まで楽しみにしていて下さいね。
全文へ>>
TrackBack(0)| コラム コラム:キッド(KID)
じゅっTEN!「擬人化ここに極まれる!?」
財務省造幣局非公認で、著者絶叫氏の誕生日に発売になったじゅっTEN!【AA】は、オビでは『擬人化マンガの最終兵器?』とし、真真・業魔殿書庫さんによると『まとめて読んで、思った以上にバカな漫画だった』という内容みたい。メロン秋葉原店では絶叫氏サイン本を混入して販売し、『擬人化ここに極まれる!?』としていた。
全文へ>>
ゲーマーズ本店のツンデレ店員
ゲーマーズ本店では、9月5日発売の平野綾3rdシングル明日のプリズムも沢山販売しているみたい。ゲマズ本店では平野綾さんのオフィシャルブロマイド2種(そのうち1コランダムで)のプレゼントをしていて、『べ、別にアンタのために特典つけてあげるんじゃないもん!勘違いしちゃって...ば、馬鹿じゃないなの...?』というツンデレ店員がいた様子。
全文へ>>
TrackBack(1)| POP[2006]
めがちゅ!「寝癖もすごいが・・いろいろすごい」 エロゲ予約ランキング 9/12版
9月12日の秋葉原ソフマップ3店舗でのエロゲ予約ランキングでは、フロントウイングのめがちゅ!【AA】が、1号店で1位になっていた。『めがちゅ!』の原画は空中幼彩氏で、女神3姉妹が登場する話みたい。ソフマップ本店ではファウナイラストの特典テレカを掲示し、『寝癖もすごいが・・いろいろすごい描き下ろしテレカ』と謳っていた。
全文へ>>
ソフマップ1号店で「温泉美人を食べ放題」
アンダームーンから9月29日発売予定の『D-spray2 媚薬でモテモテ 課長代理 湯けむり旅情編』の予約コーナーがソフマップ1号店にあった。どうやら女性側が発情して『食べ放題』になるようで、貞淑な若女将・温泉芸者・ドジっ娘仲居さん・新人OLとかをどんな感じで食べるかの紹介をし、予約POPでは温泉美人を食べ放題となっていた。
全文へ>>
タカハシマコ氏 「日常の中に存在する狂気」エオマイア上下巻、同時発売
タカハシマコ氏がコミックハイ!で連載していたエオマイア上下巻【AA】が9月12日に発売になった。とらのあなでは『ダークでビター。だけどなんとも脆く繊細な人間模様を描くタカハシマコ先生の最新作』と紹介し、とら1号店のPOPでは『日常の中に存在する狂気「エオマイア」 全てが蝕まれていく・・・』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)| 商業誌[2006]
【コラム・ネタ・お知らせetc】 ラジオドラマ「仮面のメイドガイ」、キャスト陣とアフレコ
富士見書房コミックグループドラゴンエイジPure編集部・八ツ橋の人です。JR秋葉原駅にて大暴れしたメイドガイの人が、『そうだ 木崎湖、行こう』と謎の言葉を残して高飛びしてしまったので、今回は代打として『仮面のメイドガイ』ラジオドラマのアフレコをお伝えしたいと思います。コガラシの声は、シル○スター・スタ○ーン(笑)。恐いくらいにピッタリです。
全文へ>>
TrackBack(1)| コラム
キバヤシみたいな人が驚く 「な・・何故・・エロゲ専門店に・・・?」
ひぐらしのなく頃にをPS2に移植するPS2版ひぐらしのなく頃に 祭【AA】は、12月発売予定で店頭/ネットともに予約が始まっていて、秋葉原でも予約案内を見かけている。メディオ!秋葉原店でも、PS2版ひぐらしのポスターを掲示し、『な・・何故・・エロゲ専門店にプレステ2ソフトのポスターが貼ってあるんだ・・・?』とキバヤシみたいな人が驚いていた。
全文へ>>
ゼロの使い魔ルイズ 「あえて言おう!極上のツンデレであると!」
7月からアニメ放送が始まっているツンデレ魔法少女ルイズのゼロの使い魔では、9月22日にDVD1巻が発売【AA】される。アソビットゲームシティではエスカレーター横でゼロの使い魔DVDの展開をし、春が大好きっさんのゼロの使い魔ファンページにある宣言と同じ『あえて言おう!極上のツンデレであると!』を使った訴求をしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)| POP[2006]
第08MS小隊アイナ発売 「胸元から腹部にかけてのラインが見所のひとつ」
乳のミーアと、ケツのルナマリアに続くRAHDX ガンダム・アーカイブスシリーズの第4弾が、11日にコトブキヤラジオ会館・イエサブG-Shopに入荷していた。ZZのハマーン様と、第08MS小隊のアイナの2つで、アイナフィギュアはヤマギワソフトアニメ館では『胸元から腹部にかけてのラインが見所のひとつ』と紹介していたもの。
全文へ>>
TrackBack(2)| フィギュア[2006]
SAULABI Game Joy Stick、ゲームセンターあらし・石野あらしが絶賛
アキバPCホットラインによると『日本製アーケード筐体と同じスティック/ボタン部品を採用しているのが特徴』という『SAULABI Game Joy Stick』を、ドスパラ秋葉原本店では『華麗な動作でライバルに差をつけろ! こんなに使いやすいスティックは 今まで見たいことが無い!』と、ゲームセンターあらしの「石野あらし」が絶賛していた。
全文へ>>
TrackBack(0)| PC関連[2006] POP[2006]
ローゼン麻生、ハルヒ・サンスポ脳内ニュースを大きく上回る
9月5日〜11日にアクセスが最も多かった記事は、「くぱぁ」って最初につかった人は神ですだった。2位には、掲示期間が短いながらも、同日掲載のハルヒ・サンスポ脳内ニュースを大きく上回り、ローゼン麻生(麻生太郎)ほか2名、アキバで演説がランク入り。Manga Diaryさんによると『タイトル見て吹けるネタは今までなかったです』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(2)| 人気記事
茅原実里さんの「らぶドルDay特典お渡し会」
10月18日発売のらぶドル Prologue DVD【AA】発売記念として、涼宮ハルヒの憂鬱『長門有希』役や、天上天下『棗亜夜』役などで知られる茅原実里さんの『らぶドルDay』特典お渡し会が、10日にとらのあな本店で行われた。イベントに参加できたのは、とらのあな本店で『らぶドルPrologueDVD』を、予約した先着100人。
全文へ>>
TrackBack(2)| よもやま[2006] イベント/出来事[2006]
イソップ寓話 「ヒートホーク・鉈」
とらのあな本店5Fのホビーフロアには、大きなシャアザクがいて、とら本店開店の際はとらエプロンを付けていたことをお伝えした。いつからかは不明だけど、このシャアザクがイソップ寓話金の斧に登場する女神になったようで、『アナタガ落トシタノハ コノ「ヒートホーク」デスカ? ソレトモ コノ「鉈」デスカ』のセリフになっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)| POP[2006]
アキバに新しいカレー屋、ビルの確認済証交付者は「イーホームズ」
夜を往け akihabara pさんがしかしカレー屋が多いな、この街はとも書かれていたけど、中央通りの末広町駅近くに、カレーハウスRUNRUNが9月25日にオープンする。カレーハウスRUNRUNは、3フロアでたぶん各フロアは10〜15席くらいで、外装を含めて1Fの見える部分のカウンターはカレー屋というよりは、パスタ屋みたいな感じもする。
全文へ>>
TrackBack(4)| よもやま[2006] 開店/改装/閉店
サンマのシーズン恒例、TWOTOP本店の「さんま」
2004年・2005年とサンマのシーズンになるとTWOTOP秋葉原本店がやっていた「さんま祭り」をお伝えしたけど、今年(2006年)も第十一回目黒のさんま祭りが開催された9月10日には、サンマックスのメモリーに、サンマの写真をつかったPOPが出ていたことに気が付いた。去年と同じくらいの値段でも、今年は2枚買えるくらい。
全文へ>>
TrackBack(0)| PC関連[2006] POP[2006]
PSP用「英雄伝説 空の軌跡FC」デモCD配布イベント@ソフマップ本店
ITmediaなどで伝えられていたように、9月28日発売のPSP用英雄伝説 空の軌跡FC【AA】で、公認レイヤーさんによるデモCD店頭配布イベントが、10日にソフマップ本店の店頭で行われた。イベントではエステルのコスプレをした時奈まのさんらが体験版CD配付を行い、予約した人と並んで記念撮影をしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)| ゲーム[2006] コスプレ[2006] PS2[2006]
ローゼン麻生(麻生太郎)ほか2名、アキバで演説
9日の秋葉原駅前で、自民党総裁選でのローゼン麻生秋葉原決起集会が行われ、ローゼン麻生(麻生太郎)らの演説が行われた。ネットニュースやTVニュースで伝えられているように、ローゼン麻生は『秋葉原にお集まりの皆さん、自称秋葉原ヲタクの皆さん』で始まる演説を行い、IZAでは『意外に人気を集めたのが麻生氏。「唯一、笑えた」』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(24)| よもやま[2006] イベント/出来事[2006]
ニュータイプ10月号 「ポニーテールハルヒファンは意地でも買え!」
9月10日発売?の月刊ニュータイプ
10月号は、週末の関係からか9日には秋葉原の各ショップで販売されていた。10月号の表紙はエヴァで、巻頭特集もエヴァだけど、ゲーマーズ本店では、誌面のポニーテールを結ぶハルヒのイラストを店頭に掲示し、パネルでは『ポニーテールハルヒファンは意地でも買え!』としていた。
全文へ>>
サンスポ脳内ニュース 「秋葉原では綾波レイのコスプレが、後をたたない」
「エヴァンゲリオン」が約10年ぶりに、2007年初夏から計4本の映画で復活することが発表され、エヴァ公式サイトのほか、日刊スポーツ・サンスポでも伝えられている。そのサンスポ記事に、『秋葉原では綾波レイのコスプレ姿をした女性が、いまだに後をたたない』と書いてあったので、9日の秋葉原で綾波レイのコスプレを捜してみた。
全文へ>>
TrackBack(3)| コスプレ[2006]
ガンダムDVD-BOX1先行予約特典のガンダム、セイラさんが絶賛
12月発売予定のガンダムDVD-BOX1【AA】で、ガンダムアクションモデルが付く『先行予約特典キャンペーン』の予約締切りが9月14日みたい。ソフマップ1号店では、特典のガンダムアクションモデルを、セイラさんが絶賛するPOPを掲示していた。『この完成度 240点差し上げてもよろしくってよ!』とこと。
全文へ>>
TrackBack(0)| POP[2006]
夏美ママの巨乳で挟むときの擬音は「ふにゅん」 同人誌ランキング-9/9-
9月9日の同人誌ランキングで、とら1号店4Fの1位はサークルT2 ART WORKSのBLEACH本、メッセ3号店1位はトラ屋のキミキス本だった。左の画像は今回とら1号店で5位だったサークルA-officeの『季刊友美イチロウ特別号2』。表紙は夏美ママが巨乳でナニかを挟むんでいる絵で、擬音は『ふにゅん』
全文へ>>
TrackBack(0)| 同人誌[2006]
コトブキヤ 「超ミニスカでヘソ見せでしょ? エロ過ぎだから」 久寿川ささら発売
千川オタク御殿さんのフィギュア9月度期待度ランキングで2位になっていたコトブキヤのToHeart2 XRATED「久寿川ささら」フィギュアが発売になり、8日にアキバ各店に入荷していた。千川オタク御殿さんのレビューでは『エロ過ぎだから。イメクラ以外のどこの世界にそんな女の子がいるものか』と書かれている。
全文へ>>
TrackBack(0)| フィギュア[2006]
朝木智美の「クイコミ&手ブラ&開脚の限界露出に挑戦」、中古だと2万7000円
発売直前に販売停止になった朝木智美さんのDVD「*debut」は、アイドルゴシップクリッピングさんは内容が過激すぎた為か?と書かれていたけど、ラムタラエピカリアキバでは8日に入荷する予定だったことをお伝えした。その8日に、リバティー1号店に『希少グラビアDVD数量限定販売中!』というPOPがでていた。
全文へ>>
TrackBack(2)| DVD[2006] よもやま[2006]
メイドアクセサリー屋、閉店したぽい
メイドさん的Blogさんも書かれているけど、オタクに迫る魔の手で紹介されたメイドアクセ屋の跡地に、昨年(2005年)11月にオープンした『メイドによるアクセサリー&オーダーメイドスーツ屋』のディアナ・デュ・キューピットが、8日に荷物の搬出をしていたみたいで、お店は閉まっていた。改装案内はなかったので、どうやら閉店したぽい。
全文へ>>
TrackBack(0)| よもやま[2006] 開店/改装/閉店
ハースニールToLOVEる本「ララコン 通常版&ふたなり版」、メロン独占で発売
メロンブックス独占販売のサークルハースニール(みさくらなんこつ氏)のToLOVEる本「ララコン 通常版+ふたなり版」が8日に発売になった。商品紹介では『みさくら節を詰め込んで、ララ・春菜が明るくエッチに頑張っちゃいます!さらに、ふたなり分満載の「ふたなり版」も同時発売!』と謳っていぃるものぉおお。【関連】みさくら語コンバータ
全文へ>>
TrackBack(0)| 同人誌[2006]
「あまからツインズ〜双姉といっしょ〜」 エロゲ買取9/8
9月8日発売のエロゲタイトルの中で、ソフマップ4号店・トレーダー本店の買取が高かったのは、あねせんのあまからツインズ【AA】。『あまからツインズ』は、Game-Styleでの特集によると、『「お姉さん」と「先生」にこだわっているブランド・あねせんの最新作は、タイプの異なる双子従姉に振り回される主人公の日常を描いたラブコメAVG』とのこと。
全文へ>>
【コラム・ネタ・お知らせetc】 ハレ晴レスイング&古泉と鶴屋さんがついにラインナップ
アキバblogをご覧の皆様、こんにちは。バンダイ担当Tです。しばらく振りのご無沙汰でした。気づけば季節も一気呵成に秋へと向かっている今日この頃、夏のイベントの疲れを癒す間もなく、秋の新作ラッシュに向け私もノンストップで走り続けています。さて、カプセルで初の立体化となる「ハレ晴レスイング」ですが、ついに彩色サンプルが到着。
全文へ>>
TrackBack(2)| コラム
職務質問で小畑健氏逮捕、デスノートは普通に販売してた
いくつかのニュースで伝えられているように、「デスノート」作者の小畑健氏が、職質を受けた際に乗用車内にアーミーナイフ(刃渡り約8.6センチ)を所持していたとして、逮捕されている。小畑健氏逮捕のニュースが流れた7日に、アキバでデスノートがどんな扱いになっているかを見てみたけど、特になにも告知などはなく、普通に販売していた。
全文へ>>
TrackBack(6)| よもやま[2006] 街の様子[2006]
ひぐらしのなく頃にDVD2巻 「惚れ惚れするようなBAD ENDぶり」
アニメひぐらしのなく頃にのDVD2巻【AA】が7日に発売になり、とら本店ではいよいよ殺戮開始!としていた。ひぐらしDVD1巻発売の際に、とらのあな購入特典鉈型バルーンを飾りつけに使っていたアソビットゲームシティでは、今回の2巻でも同じように展示し『もう惚れ惚れするようなBAD ENDぶり』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)| DVD[2006] よもやま[2006]
世界初の少年愛アニメ・ぼくのぴこ 「とりあえずオレはいける。間違いなく」
コミケ開催中のアキバでぴこ着ぐるみでチラシ配りをしていたショタOVAぼくのぴこ【AA】が、8日に発売日を迎えた。アキバでぼくのぴこを販売していたショップには『かわいい顔してスゴイものもってます』とか『遂にキタ!世界初ショタエロアニメ』などがあり、とら本店では『とりあえずオレはいける。間違いなく』としていた。【関連】「ぼくのぴこ」レビュー
全文へ>>
TrackBack(2)| DVD[2006] よもやま[2006]
最新型メイドロボ HMX-17a「イルファ」フィギュア発売
コトブキヤのToHeart2シリーズからHMX-17a「イルファ」フィギュアが、7日に発売になった。レビューを掲載されている千川オタク御殿さんは9月8日更新分で『なにげに見所の多い良作だと思います』と書かれ、ぺるめるらっしゅさんは、スカートの中を紹介されているあたりで、『黒ニーソだけでご飯3杯はいけるので問題ありませn 』とコメント。
全文へ>>
TrackBack(0)| フィギュア[2006]
「不思議シスター?」 コトブキヤ「カレン」フィギュア発売
今年(2006年)2月開催のワンフェスで、コトブキヤが行った『Fateキャラのそれぞれ新しいイメージ像を創り上げる』という『ウラコン』で、3コ中の3位だったカレンフィギュアが、7日に発売になっていた。Fate/hollowに登場するカレンは一番相応しい台詞はコレというキャラで、コトブキヤ秋葉原店では『不思議シスター?』になっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)| フィギュア[2006]
【コラム・ネタ・お知らせetc】 海上じえいたんの大切な「桜の御紋」が!
夏休みも終わり、制服姿の学生さんたちの姿がまた町に見えはじめてTrackBack(1)| コラム
原型製作「エロ原理主義造形家」 スーパーブラックジャックRioフィギュア発売
コトブキヤ秋葉原店でのフィギュア展示会にもあった和風堂玩具店のスーパーブラックジャック Rioフィギュアが、6日に発売になった。「エロ原理主義造形家」という近藤貴之氏の原型製作によるもので、パッケージ側面は
リオのカラダ。エンターブレインでは『抜群のスタイルを誇るボディは必見・必携の一品』としている。【関連】リビドー的獲得物としてのRio
全文へ>>
TrackBack(0)| フィギュア[2006]
知っていたらアキバ通 外神田通、8つのお店
秋葉原が首都圏夏の人気地元観光地8位にというニュースもあるけど、ゲーマーズ本店前で秋葉原の地図(フリーペーパーみたいもの)を配付し、メイドがお店案内をしている秋葉でガイドが、『このお店を知っていたらTrackBack(3)| よもやま[2006] 街の様子[2006]
たらこ・たらこ・たらこ たっぷりたらこBOX 「今晩の夕食はこれで決まりッ!」
9月6日発売のたらこキユーピーCMソングCD「たらこ・たらこ・たらこ」は、9月5日付オリコンランキングで3位になっていて、秋葉原でも販売している店舗がある。巡回した中では大々的に展開しているショップは気が付かなかったけど、とらのあな本店ではたっぷりたらこBOX【AA】を『今晩の夕食はこれで決まりッ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(4)| CD[2006] よもやま[2006]
「僕はメイドを飼いました」
これまでアキバBlogでは秋葉原で見かけたいろんな抱き枕(抱き枕カバー)のPOPをお伝えしてきたけど、最近?発売になったTick!Tack!のメインヒロインセージのメイド服抱き枕カバーを、ゲーマーズ本店では『母さんごめんなさい・・・僕はメイドをTrackBack(0)| POP[2006]
【コラム・ネタ・お知らせetc】 EVE new generation、アキバ・新宿・池袋をリサーチに
不安定な天気で皆さん体調は崩されていませんか?角川書店 ゲーム広報:麟太は、雨が大嫌いで食欲まで失せてしまいます。さて、先週EVE〜new generation〜が発売されました。売れ行き好調との報告を受け、悪天候もなんのその。状況確認のためにアキバ・新宿・池袋とリサーチに行ってまいりました。
全文へ>>
TrackBack(0)| コラム
平野綾3rdシングル「明日のプリズム」発売
ワンフェス2006夏のグッドスマイル+マックスファトリーのステージで初披露された『明日のプリズム』を含む、ハルヒの憂鬱(涼宮ハルヒ役)などで知られる、平野綾さんの3rdシングル明日のプリズム【AA】が、5日に発売になった。『明日のプリズム』は、平野綾さんの公式サイトでは『シンプル&ストレートなロック。聴く人全てへの応援歌』と謳っているもの。
全文へ>>
TrackBack(5)| CD[2006] よもやま[2006]
コナミ臭ただよう?「武装神姫」 アキバでフライング
9月7日発売のコナミ武装神姫「天使型MMSアーンヴァル」「悪魔型MMSストラーフ」が、5日には、アキバの店頭に並んでいた。武装神姫はキャラクターデザインを島田フミカネ氏・素体の原型製作を浅井真紀氏がされ、ファミ通ドットコムによると、『リアルなアクションフィギュアとPCオンラインサービスを連動させた新しい遊びの提案』というもの。
全文へ>>
TrackBack(0)| フィギュア[2006]
「まだソケット370に未練がある方へ」
TWOTOP秋葉原本店で、結構前からジャンクのソケット370マイクロATXマザーボードを1000円で販売している。箱にはIBMの型番らしき26P9134が書かれ、POPでは『まだS370(ソケット370)に未練がある方へ贈る』となっていた。マニュアル・ドライバ類はなく、箱に入っているのはマザーボードのみ。
全文へ>>
TrackBack(0)| PC関連[2006]
完売したミサト・綾波 「(おっぱいの)感触だけでもお確かめ下さい」

TrackBack(3)| POP[2006]
「恋で世界を救えなかった」アリスマチック エロゲ予約ランキング 9/5版
秋葉原にあるソフマップ3店舗の今週のエロゲ予約ランキングでは、戯画のバルトバレット・リベリオン【AA】が3店舗で3週連続1位になっていた以外は、混戦だった感じ。左の画像は先週のエロゲランキングで『9月22日発売』とお伝えした終末少女幻想アリスマチック。恋で世界を救えず、29日に発売が伸びてたみたい。
全文へ>>
【コラム・ネタ・お知らせetc】 夏のワンフェス、展示に間に合わせたかった「シグルイ」
アキバBlogを日々おたのしみにしている皆様二度めまして。とらのあな企画課でフィギュアを作ったりマンガの担当をしたりと、アキバの片隅末広町で悪巧みをめぐらしている竹ノ内と申します。さて夏のワンダーフェスティバルで、展示に間に合わせたかったのは今話題のアレ!!ギャルだけが萌えじゃないのです!
全文へ>>
TrackBack(0)| コラム
「この半ケツ、この尻からフトモモのライン 最近のフィギュアの出来には頭が下がる」
バンダイベンダー事業部から7月下旬に発売されたパチスロスーパーブラックジャックのRioをトレーディングフィギュア化したSBJコレクション3をヤマギワソフトA館がサンプルを出して販売していた。ディーラーver・エンジェルverでは、『この半ケツ、この尻からフトモモのライン 最近のフィギュアの出来には頭が下がるよホンマ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)| POP[2006] フィギュア[2006]
くぱぁりぞーと 『「くぱぁ」って最初につかった人は神です』
あかざわRED氏のコミックスくぱぁりぞーと【AA】は、オビでは『いっぱい拡げて見せてあげるね』と書かれていて、まんが王倶楽部では『あかざわREDが今作品は自ら拡げて男を誘う、くぱぁっをテーマに作り上げました』としている。秋葉原各店で販売され、とらのあな1号店では『「くぱぁ」って最初につかった人は神です』というPOPが付いていた。
全文へ>>
朝木智美の「内容が過激すぎ?で販売停止」のDVD、「幻復活」
朝木智美さんのDVD「*debut」は、発売直前に販売停止になり、4000円ぐらいのDVDがヤフオクで2万円を越えているものもある。アイドルゴシップクリッピングさんは内容が過激すぎた為か?と書かれていたけど、ラムタラエピカリアキバに入荷するみたいで、予約を受け付けていたことに気が付いた。『幻復活!』とのこと。【追記】中古は2万7000円
全文へ>>
TrackBack(2)| DVD[2006] よもやま[2006]
「長門 おっぱい」だった週間アクセスランキング
8月29日〜9月4日では、Megamiマガジン10月号でのアソビットゲームシティの長門がヤバイが最もアクアセスを集め、2位はTWOTOP本店での「おっぱい」さわり放題。なんだか先週のアキバBlogは「おっぱい」記事が1日3つの日もあり、カトゆー家断絶さんから『アキバBlogさん、本日おっぱいDAY』というコメントもいただいた。【関連】長門おっぱい
全文へ>>
TrackBack(2)| 人気記事
【コラム・ネタ・お知らせetc】 ねんどろいどシリーズ、オープンアーキテクチャー宣言
こんにちは。日付変更線に追い越され、猛然とメール処理がすすむグッドスマイルより12回目のコラムをお届け致します。書き手はいつものアキに変わり、何度とあった死線を中途半端なダーツの技量とつゆだくな幸運で乗り切ってきた(笑)グッスマの開発番長アキ山が、敗戦の苦い味を噛みしめ、溢れる涙をコンタクトがずれたと言い張りながらのお届けです。
全文へ>>
TrackBack(0)| コラム
「ルイズかわいいっスね!」を連呼しつづけたら、メーカーさんが持ってきてくれたもの
7月から放送が始まっているツンデレ魔法少女ルイズのアニメゼロの使い魔では、9月22日にDVD1巻【AA】が発売される。ゲーマーズ本店で、『ルイズかわいいっスね!』をスタッフが連呼しつづけたら、『メーカーさんが残念な人を見るような眼で持ってきてくれたもの』というのを展示していた。メーカーは『好きに使ってください』で持ってきたみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)| POP[2006]
田村ゆかりさんのポスターお渡し会、「出待ち」がタクサン
田村ゆかりさんのシングル童話迷宮【AA】の発売記念ポスターお渡し会の対象店舗になっていたゲマズ本店では『あの瞬間の店内様子を形容することができるのは「凄絶」』という第1次「田村ゆかり」戦争もあった。その『ポスターお渡し会』が3日にとらのあな・ゲーマーズ本店で開催された。とら本店前では『出待ち』をしていたファンが沢山だった。
全文へ>>
TrackBack(4)| よもやま[2006] イベント/出来事[2006]
メイドが作る「シュークリームと焼き菓子のお店」オープン
秋葉原にはメイド喫茶だけでなく、メイドリフレ(マッサージ)・メイド美容室・メイド眼鏡屋・メイドファーストフードなどがあるけど、メイドがいる『シュークリームと焼き菓子のお店』Farnham House(ファーナムハウス)が9月2日にグランドオープンしたみたいで、翌3日に見に行った。シューにメイドがクリームを入れてくれるお店。
全文へ>>
TrackBack(6)| コスプレ[2006]
黒くない桜のPOP 「美乳・美尻・美白・・・ 桜たん本領発揮」
クレイズから先日発売になった間桐桜水着フィギュアは、ほびーちゃんねるでは完成品フィギュア化を伝えた際には、『思わず釘付けになってしまう繊細で華奢な体のライン』としていた。発売日にはなかったと思うけど、コトブキヤラジオ会館が『黒くない』桜POPを付いていた。『美乳・美尻・美白・・・ 桜たん本領発揮』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)| POP[2006] フィギュア[2006] Fate
DS版FF3、秋葉原でも店頭から消えてた
DS版FF3【AA】は発売から4日間で50万本が売れ、せなか:オタロードBlogさんによると大阪・日本橋では通常版ですら店頭から消えているみたい。9月3日(日)に秋葉原でDS版FF3があるかどうかを見てみたけど、アキバでもDS版FF3は通常版ですら大阪・日本橋と同じく壊滅していて、次回入荷は9月中旬みたい。
全文へ>>
【コラム・ネタ・お知らせetc】 3種の神器 名刺と手帳と書店用注文書
アキバblogをご覧のみなさま、こんにちは。一迅社営業部ミズノです。いよいよ今月の25日に新雑誌『まんが4コマKINGSぱれっと』が創刊ですよ!!さて、営業は書店様を回ってくるのがメインなわけですが、「3種の神器」とも言える物があります。その中でもあまり目にする機会の無い「書店用注文書」について、今回は簡単に書いてみようと思います。
全文へ>>
TrackBack(1)| コラム
「もぎチン」発売、そして「チンクル」コスプレ
35歳・独身が主人公のニンテンドーDS用ゲームもぎたてチンクルのばら色ルッピーランド【AA】が2日に発売になった。akiba2GO!が『さすがに35歳独身のキモいキャラクタの格好をしては売らないだろうと思っていたら、さすがはアソビット、やってくれました』と伝えているように、アソビットゲームシティでは、「チンクル」コスプレで呼び込みをしていた。
全文へ>>
TrackBack(2)| ゲーム[2006] コスプレ[2006] ニンテンドー
「ドスパラにクマーがきました」
AKIBA PC Hotline! Junk Blogで『ドスパラで販売中のブロアーはクレバリーでした』と伝えられているけど、ドスパラ秋葉原Prime館がクマ型のホコリ飛ばしの取り扱いを2日から始めている。POPでは『ドスパラにクマーがきました。もうーなんていうか・・・夢にまで見たあの「Y○M○D○君」がドスパラにきちゃった!』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)| POP[2006]
昭和通り側、ヨドバシ近くで火事。民家?が全焼
アキバBlogでは山手線外側のことはあまり書いていないのだけど、2日に昭和通り側のヨドバシ近くで火事があり、煙が中央通りからも見えるくらいになっていた。火事の場所についたときは、消防車7台?くらいが来ていて、見たい目の火は消えた状態だったけど、まだ煙は上がっていた。場所は昭和通りからヨドバシ駐車場に入る交差点のすぐ近く。
全文へ>>
TrackBack(1)| よもやま[2006] イベント/出来事[2006]
メガネかけたまま舐める保科智子 同人誌ランキング-9/2-
メッセ3号店の9月2日同人誌ランキングでは、サークルうろぴょん☆(うろたん氏)のToHeart2 XRATED本『SASARA DROP』が1位で、2位がサークル電脳電波発令所(春風紅茶氏)のToHeart本『西から来た委員長・弐』だった。『西から来た委員長・弐』のマンガ(8P)で、メガネをかけたまま舐める保科智子は今日の舐め方はすごっくらいみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)| 同人誌[2006]
Core2 Duo類似モデル 「デュアルおっぱい OPPAI 2 Duo」 ラスト1コ
インテルのCore2 Duoでは、秋葉原ではレースクイーンもいた深夜販売が行われ、モバイル向けのCore 2 Duo Tシリーズも発売になっている。2日のTWOTOP秋葉原本店で『デュアルおっぱい OPPAI 2 Duo』を販売していた。
2度目の乳荷分も完売し、最後の1コになった様子で、店頭でさわり放題だったものが、3100円になっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)| PC関連[2006] POP[2006]
【コラム・ネタ・お知らせetc】東京ゲームショウ、記者の方のマニアックすぎる指定
皆さんこんにちは、ガマニアデジタルエンターテインメントのイリです。8月はコミケでテンパっていましたが、9月もなかなか忙しい。ゲーム業界では年1回のお祭りである東京ゲームショウがやってくるからですね! 私の人権を無視するメディアさんとか、マニアックすぎる指定をしてくる記者の方とか。も少しまともな依頼ください・・TT
全文へ>>
TrackBack(0)| コラム
図解 近接武器 「トマホークとバトルアックスの区別がつかないあなたへ」
F-Filesシリーズの図解 近接武器【AA】が、1日にアキバのショップで販売されていた。先日何もかも ツッコミドコロいっぱいで・・・という『萌え萌え武器辞典』も出ているけど、新紀元社の近刊案内によると『ファンタジーやゲームの世界でよく耳にする武器の特徴や用途を、「実際使うとしたら?」という視点で解説』という内容のもの。
全文へ>>
TrackBack(6)| 商業誌[2006]
Megamiマガジン10月号、長門がヤバイ
メガミマガジン10月号【AA】では、表紙は2007年にアニメ化される『魔法少女リリカルなのはStrikerS』で、なのはStrikerSの特集が組まれている。アソビットキャラシティ3Fでは『いろいろヤバイ Megamiマガジン10月号!』としていたけど、ヤバイのは表紙の「なのは」ではなく、『ゴスロリっぽい』『10年後』『アイドルっぽい』長門有希みたい。
全文へ>>
アキバで木彫仏像、仏具店で購入するよりも相当安い?
2006年2月のワンフェスに「木彫りの仏像」が出品されたこともあったけど、
ラジオ会館4Fのイエローサブマリンが『木彫仏像』の販売を始めていた。阿修羅・千手観音・弥勒菩薩・金剛力士などがあり、『仏具店にあるものとまったくかわりありません。専門店の価格よりリーズナブルなところもポイント』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(2)| フィギュア[2006]
「秋!読書!メガネ!」メガネっ娘フェア始まる、フィギュア用
『メガネっ娘フェア』が、コトブキヤ秋葉原店で9月1日〜24日までの期間で始まっていた。トレーディングフィギュアから1/6スケールの『本来はメガネをかけていないフィギュア』にメガネをかけて展示し、『秋!読書!メガネ!全国のメガネスキーさんのために、集めたメガネは16種類!カンタン改造で自分だけのメガネっ娘を!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)| フィギュア[2006]
「最近のエロゲーはエロくない。と、お嘆きのあなたに。」連鎖病棟 エロゲ買取9/1
9月1日発売のエロゲで、ソフマップ本店・トレーダー本店の買取が高かったのは、いわゆる"定価"が高い『メンアットワーク!4特別版』だった。 左の画像はSelenの連鎖病棟【AA】で、原画をすめらぎ琥珀氏がされ、主題歌・BGMはI've。パッケージ裏面では『最近のエロゲーはエロくない。と、お嘆きのあなたに。』となっていた『凌辱医療プレイADV』
全文へ>>
【コラム・ネタ・お知らせetc】 例の文具、10のご質問とそのお答え
アキバBlogをご覧の皆様、どーも、ソリッドシアター:かねごんです。今回は前回のコラムでとりあげました“例の文具”について、皆様から頂きました『10コのご質問』に、かねごんが的確にお答えしていきたいと思います。「例の文具」の発売は2007年1月頃を予定しています。かねごん的には、センタ○試験に間に合わせて発売したいですね。
全文へ>>
TrackBack(3)| コラム
仮面のメイドガイ4巻 「乳がお好きな方は是非」
秋葉原駅の電気街口改札に床広告ができた、赤衣丸歩郎氏の仮面のメイドガイ第4巻【AA】は、角川のコミックス紹介でも9月1日発売になっているが、31日には秋葉原の各店に並んでいた。メイドさん的Blogさんによると『前半はメイドガイ・コガラシさんの活躍も控えめの乳漫画かと思われます。乳がお好きな方は是非』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(2)| 商業誌[2006]
ファンタシースターユニバース発売、Windows版は瞬殺?
PS2用とWindows用のRPGゲームファンタシースターユニバース【AA】 が31日に発売になった。それぞれ独立した一人で行う「ストーリーモード」と「ネットワークモード」があり、『ストーリーRPGとしての「ファンタシースター」と、5年のノウハウを詰め込んだネットワークRPG「PSO」の両方の顔を持つ』と謳われ、すべてのRPGを過去にするというもの。
全文へ>>
TrackBack(3)| ゲーム[2006]
「これがスク水エプロン」、店頭マネキンにスク水+エプロン
スク水の上にエプロンをつけた『スク水エプロン』は、メイドトレーディングフィギュアのシークレットにもなったcos-chaのスク水エプロンや、ケロロ軍曹 第38話などがあるけど、中央通り沿いにある大人のアウトレットラブメルシーが、店頭に出しているマネキン2つのうちの1つに、スク水エプロンを着せていた。これがスク水エプロンとこと。
全文へ>>
TrackBack(1)| POP[2006]
「ロコロコのうた」を使った洗脳、アキバで拡大
29日に発売になったPSP用ゲームLocoRoco(ロコロコ)【AA】のテーマソングCD『ロコロコのうた』は、恋のミクル伝説"に続く脳内破壊ソングというもので、時瀬のだらだら日記さんは『アソビットの店頭で流し続けてて洗脳されそうだった』と書かれていた。31日のアキバでは、ロコロコのうた【AA】を使っての「洗脳」を始めたショップが増えていた。
全文へ>>
TrackBack(2)| CD[2006] よもやま[2006] 街の様子[2006]
「文具」「エロい?」「おっぱい」とかで、とうとう1500万PV/月を越えました
2006年8月のアキバBlog月間ページビュー(PV)は、体操服ブルマ美少女の文具や、WF2006夏レポなどにより、過去最高だった先月7月から約25%増(+300万PV)の1549万PVになった。左の画像は、8月に最も多く見られた「瀬木菜緒さんの胸部」。ちなみに、月間アクセス上位15記事のうち、タイトルに「おっぱい」があるのは3つ。
全文へ>>
TrackBack(1)| 人気記事
【コラム・ネタ・お知らせetc】おたく☆まっしぐら ショップ特典と初回特典がデキそう
ドモドモ。銀時計:うさです。コアなレア層からの熱い期待でホット野郎な、アキバ系恋愛SLGおたく☆まっしぐらですが、発売まであと1ヵ月ってコトで、今回は一部のお店の特典と初回特典を少し見せますよ。いまはその全貌を明らかにできません。理由はいたってシンプルで、まだよ・・・まだまだよ状態にあるからです。
全文へ>>
TrackBack(0)| コラム
