2007年03月31日

コミックマーケットの共同代表の1人・
市川孝一氏が準備会代表をされるオールジャンル同人誌即売会
COMIC1(こみっくいち)のカタログが、30日に発売になった。
とら1号店では店頭販売を行い、『この春一番のビッグイベント』とかで呼び込みをしていた。とら1号店が、「コミケ以外の同人誌即場会カタログ」だけを店頭販売をするのは、非常に珍しい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
同人誌
えここ(アイスちゃん)のキャラクターデザインをされた渡辺祥智氏が
コミックブレイドZEBELに連載されている
からっと!(CARAT!)1巻【AA】が30日に発売になった。『からっと!』の主人公は
メガネでおさげの女の子で、メロン秋葉原店では『メガネ好きも、おさげ好きも、魔女っ娘好きも、みんなまとめて読んでみなさい!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

サークル
神奈川電子技術研究所の横ベルトスクロールアクションゲーム
ファイト/食ってないと(Fight Kutte night)が、30日に販売が始まっていた。
Fate/stay night2次創作の『往年のゲームを彷彿とさせる横ベルトスクロールアクションゲーム』で、発表の際に
同人ど〜らくさんは『ものすごく、つっこみたいけどやめた(笑)』と書かれていたもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate

30日夜のゲーマーズ本店の入口前で、金髪の外国人女性を含む8人を撮影していた。
Subway UK(イギリス)のテレビコマーシャルの1シーンの撮影だったみたいで、撮影スタッフの中には外国人男性がいて、
モニターでチェックしていた。どうやら
『夜の石丸電気』を背景にした絵が撮りたかった様子で、日本では放送される予定は無いCMみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
Artelの伝奇ノベルエロゲ
パッケージ版ヒトカタノオウ【AA】が30日に発売になった。メディオのキバヤシみたいな人いわく『プレイしたユーザーから高い評価を得て、隠れた名作と謳われた伝奇ビジュアルノベル「ヒトカタノオウ」がたったの1500本しか生産されてないらしい・・・一般販売分は実質300本しかないんだー!』、『なんだってーっ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
エロゲ

どーも、
ソリッドシアター:かねごんです。今回は「えっ?華の国は普通に縞○ン売ってるの?」と題しまして、前々回コラムでご紹介した
ブル枕(R)から、更に開発を進め、よりパワーアップした『NEWブル枕(R)』をご紹介いたします。
『NEWブル枕(R)』のRとは、『Revolution』の略です。かねごんは『ブル枕業界』に革命を起こしてしまったのです。
全文へ>>
TrackBack(2)|
コラム
2007年03月30日

ライトノベル「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズの最新刊
涼宮ハルヒの分裂【AA】は、角川書店での
書籍情報では4月1日発売となっているけど、29日には秋葉原の一部のショップで販売が始まっていた。 『涼宮ハルヒの分裂』は2年生に進級した話で、
表紙はハルヒ。3つある巻頭カラーイラストの1つには
チャイナドレスのハルヒなどが描かれている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
商業誌
涼宮ハルヒの憂鬱
ユリア100式3巻【AA】が29日に発売になった。ユリア100式は、『初めて挿入されたペニスの形状をインプリンティングし、その男性専用ダッチワイフとして一生の奴隷となる』B88(Fカップ):W52:H86の汎用人型ダッチワイフで、
はてなダイアリーによると『毎回寸止めで終わる』という内容。
とら1号店地下では、『K県では有害図書に認定されております』
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

コトブキヤのToHeart2 Another Days
柚原このみフリルチューブトップVerフィギュアが、29日に発売になった。コトブキヤの
コトブログによると、元になったイラストは
みつみ美里氏描き下ろしで、『ない胸を隠すフリルwwっ!!あぁ、モエ死ぬ〜〜』とコメントされていたもの。武士ノ末路さんのレビューでは
ロリ体型、最高!!などがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

シャナ抱き枕カバーなどが付いた
電撃G's Festival Vol8【AA】が29日に発売になった。『アニメ・ゲーム・ノベル シャナのすべてがわかる80P総力特集』だそうで、ゲーマーズ本店では
店頭にシャナ抱き枕の見本を出し、『シャナほぼ等身大抱き枕カバー 集え!零時迷子の子羊達よ!今こそ、炎髪灼眼にルパンダイブ!』としていた。【関連】
ルパンダイブ
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

赤衣丸歩郎氏の
仮面のメイドガイ第5巻【AA】が29日に発売になった。『仮面のメイドガイ』は、
公式サイトによると『前代未聞?メイドの常識を覆す問題作!』と謳われている『変人メイドと女子高生のドタバタコメディー。とら1号店のPOPでは
奉仕を超えた超奉仕!アキバのメイド諸君!コガラシ様を崇拝せよ!だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

PCゲームメーカー・
ニトロプラスの広報担当ニトロくんです。先日東京ビッグサイトで開催された
東京国際アニメフェア2007(TAF)に、ニトロプラスの3Dチーム
ポリゴン番長が出展してきました。ニトロくんも前日設営に同行してきたので、今回は普段はお見せすることができないブース設営の様子をお届けしたいと思います。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月29日

昨年(2006年)7月にNHKで放送された
中学生日記「誰にも言えない」をコミックス化した
中学生日記(1)誰にも言えない【AA】が三月兎1号店にあった。
コミックス情報では『野球部のエースがコーチから性的虐待を受け、誰にも言えず悩み不登校に。大反響の話題作がコミックに』と謳ったもの。
三月兎1号店では『NHKはじまったな!』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
ホビージャパンから6月上旬発売予定の
おっぱいマウスパッド「ユーミル」&「ナナエル」の予約が始まっていて、とら本店に告知が出ていた。『クイーンズブレイド ナナエル』はダメージを与えると
"聖乳"ぶっかけイラストが拝めるものだけど、とら本店の『おっぱいマウスパッド ナナエル』の予約告知では、『聖乳(?)は各自でご用意ください』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

4月19日の
PS2版Fateの発売が近づき、
オープニングムービーの配信開始時には『アクセス過多でムービーが見えない』もあったけど、ソフマップ本店に
PS2版Fateの看板が付いていた。シロウ・凛・桜・イリヤと一緒にセイバー・アーチャー・ライダー・バーサカーを描いたもので、各サーバントのセリフ入り。あと
足コキ凛(足舐め凛)テレカの案内もあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
PS2
Fate

27日に発売になったコミックス
トップをねらえ!NeXT GENERATION上下巻【AA】を、メロン秋葉原店では
ガンバスターを使った展開をしている。『トップをねらえ!NeXT GENERATION』は、88年の
OVAトップをねらえ!の続編として89年〜91年に連載され、未完だったもの。メロンでは
幻の作品だった「トップNeXT」が奇跡の刊行!としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

28日のソフマップ1号店のエロゲ予約ランキングでは、
HOOKから6月発売予定の
Honey Coming-ハニーカミング-【AA】が1位。ソフマップ予約特典は『描き下ろしテレカ』と『録り下ろしドラマCD』の2つになる様子。メーカー予約キャンペーンは
業界初のなにかだそうで『とにかくHOOKを信じて予約してください』だそうです。【関連】
ハニーカミング公式
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

こんにちわ、
エフアンドシーの江戸川です。
横濱カレーミュージアムが3月31日で閉館されるみたいですね。というわけで今週はフィナーレウィークと称して色々、イベントも行われるようです。私も今週の土曜日に足を運んでみようと思います。前々から思って たんですけど、マスコットの象って昔、どっかでみたような気がするのは私の気のせいでしょうか……
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月28日

「激安」という言葉を生んだという
ロケットが、中央通りから姿を消した。
Welcome To Rocket!でも知られるロケットは、
ウィキペディアによると『かつて秋葉原を本拠に関東一円で展開していた家電量販店』。
「激安」という言葉を考え出された辻氏によると、ロケット1号店(当時ロケット本店)は、東京オリンピックの年の
昭和39年にオープンしたみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
開店/改装/閉店
街の様子
アニメ化も発表されていたヒロユキ氏(
サークル自称清純派)の4コマ漫画
ドージンワーク3巻【AA】が27日に発売になった。ドージンワークは
作品紹介によると『同人界が舞台の4コママンガ』。
とらのあな1号店の5F同人誌フロアでは、ヒロユキ氏の同人誌や
ドージンワークのパネル・
ブルマくん(本物)を使った展開をしていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
商業誌
コミックヴァルキリーVol5【AA】が27日に発売になった。
公式サイトでは『18禁ではないからこそ表現できるドキドキがある』と謳っている『闘うヒロインオンリー』雑誌。今号には川澄綾子さん・能登麻美子さん・田村ゆかりさんらの
ドラマCDが付き、
たちばな総合館では『キャストがヤヴァいくらいに豪華!これで550円は安すぎだろ?』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
PC関連
商業誌

メイドセイバーフィギュア
セイバー妄想・麗しのメイド編が、27日に発売になった。
製品情報では『魅力を最大限に引き出すべく、検討に検討を重ねたポージング』などを謳っていて、
CUT A NEWSさんのレビューでは『全体の雰囲気に合わせた表情付けが良い感じです』、『ディテールまで丁寧な造形と正統派なアプローチ』などを書かれている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate

27日に
告白CD【AA】が発売になった。
12人のキャラが告白してくれる内容で、
M:NBGさん3月28日更新分は『野川さくらさんのツンデレっぷりを堪能できたり、小清水亜美さんのお嬢様っぷりを堪能できたり〜ってのは他ではなかなか味わえないかと』とコメントされている。
エピカリアキバでは『男の夢・ロマン・希望がこの1枚に!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
よもやま
富士見書房コミックグループドラゴンエイジPure編集部 コラム記事担当・メイドガイの人でございます。
ドラゴンエイジPureでは様々な付録や通販企画などを準備している訳ですが、Vol.5で誌上通販を予定しているクリムゾングレイヴ「ミリム」フィギュアの彩色見本が上がってきましたので、一足お先にご紹介しちゃいます。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月27日

26日?から秋葉原のショップで無料配布が始まった『週刊アスキー秋葉原限定版』の表紙が、昨年(2006年)8月に週刊アスキーの表紙を
アニメが初めて飾ったという『時をかける少女(時かけ)』の貞本氏描き下ろし
真琴イラストになっていた。『4/20のDVD発売を記念して「時をかける少女」な表紙にしてみました!』だそうです。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
イベント/出来事

昨年12月末にマクドナルドのアキハバラデパート店が、
アキハバラデパートが閉店したことで
一緒に閉店したけど、26日に『マクドナルドJR秋葉原店』がオープンした。場所は、閉店したアキハバラデパート店のすぐ近くで、スタッフには元アキハバラデパート店の人がいるみたい。オープンというよりは復活?。でも
メイドはいなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店
アトリエ彩から、大手模型問屋・宮沢模型での取り扱い限定の
朝比奈みくる 黒ウエイトレスVerフィギュアが、26日に発売になった。『朝比奈ミクルの冒険』でのウエイトレス服のみくるをフィギュア化したもので、カラー変更版となる『黒ウエイトレスVer』は、
製品情報では『メイド風味!ゴスロリちっくでロリキュートさが最高峰ッッ!』などを謳っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

4月19日発売予定の
ショタOVAぴことちこ【AA】の予約展開で、とら本店が前作
ぼくのぴこのデモをしている。『ぼくのぴこ』は
れ・ざむる〜ずさんがレビューされているアニメだけど、
とら本店では『ちょっと工夫して見れば、あっという間にロリアニメに変身だ!』、『君ならできるはずだッ!ぴこを貧乳ロリキャラへ脳内変換』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP

3月20日〜26日は、
へそ出しセーラー服が最もアクセスを集めた。ハルヒコスプレ・ベイダー卿・アキバ系コスプレなどの40人弱が、ハルヒダンスを踊った
驚異的な大人数でハレ晴レユカイを踊るOFFは、集計期間が1日未満でランク入りし、
ハルヒダンス動画(WMV)は4万6000ビューを超えた。ちなみにアクセス2位は「おっぱい」
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事

こんにちは。
ガンガンパワード編集部のKです。さて今回は締切間近(3月31日消印有効)の応募者全員サービス『ひぐらしのなく頃に未公開シーン集〜蔵出し編〜』の内容を、ちょっとだけ公開しちゃいます。初めて見る「ひぐらし」のカケラをご堪能ください。どうですか?完成版の『優しくて気弱な悟史』と全然ちがう、このクールなイイ男っぷり。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月26日

25日に
驚異的人数でハレ晴レユカイを踊るoffが開催され、北高制服・ハルヒコスプレ(バニー&制服)・有希コスプレ(魔法使い&制服)ウェイトレスみくるや、『ハルヒの激奏』の有希はっぴ・みくるはっぴ、ザフト軍制服・アキバ系・ベイダー卿・メイドなど40人弱が、秋葉原駅前広場で『ハレ晴レユカイ(
ハルヒダンス:動画)』を披露した。【関連】
4月8日:ホコ天
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
イベント/出来事
涼宮ハルヒの憂鬱

とら1号店の同人誌ランキングでは、2月24日に『にょろーん☆ちゅるやさん2』が、一般向け同人誌としては
2年2ヶ月ぶりに1位(見落としがなければ)になった以降、4週にわたり一般向けの同人誌がランキング1位だったけど、3月25日の同人誌ランキングは、サークル
Digital Loverのコスチュームカフェ新刊アン○ラ本
制服楽園16が1位になっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
東京都知事選挙が始まり、都知事に立候補した
ドクター中松が、25日に秋葉原駅前に降臨した。選挙カーに乗ってアキバに降臨したドクター中松は、駅前でなにかの演説をしたわけではなく、集まった人に車の中から
選挙のビラ?資料?を、みずから一人一人に手渡し、カメラ・携帯を持った人に取り囲まれていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

とらのあなでは、
「フレッシュマン小冊子」のプレゼントフェアを4月7日から15日に開催予定で、25日には
とら本店のエレベーターの中に、フェアの告知が出ていた。小冊子は
高城たくみ氏・
青柳みつる氏・
タクミユウ氏の3種類だけど、
麿(まろ)いわく『何故だ!フレッシュマンといいながら、リーマンものしかないだと!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

Dr.スランプ アラレちゃん
DVD-BOXんちゃ編【AA】が23日発売になっていて、ゲーマーズ本店やヤマギワソフト館などで見かけた。『Dr.スランプアラレちゃん』を
初の映像ソフト化したものだそうで、DVD22枚組で第1話〜第120話と特典映像を収録したものみたい。
アソビットゲームシティでは『レジにて、んちゃ一丁!とお申し付けください』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年03月25日
23日(金)にアキバで販売が始まったハルヒの激奏記念
ハレ晴レユカイ アナログ盤(EPレコード)は、アソビットゲームシティが『ハレ晴レユカイ』のデモをしながら店頭販売をしていたけど、翌25日(土)の午後6時くらいには完売していた。
アソビットGの中の人によると、1000枚が2日間弱で完売し、『まさか、こんなに売れるとは思ってなかった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(5)|
CD
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱

セガが3月29日に発売するPS2版
北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜【AA】の先行体験会『北斗神拳伝承会』を、24日に秋葉原で開催していた。先行体験会ではハート様を
北斗百裂拳(動画 wmv形式)で倒すと、ラオウのセリフをネタにした言葉が描かれた
オリジナルTシャツのプレゼントがあった。少なくとも
バーチャ5体験イベントよりは盛況だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS2

世界で一番
おっぱいさわり放題なPCパーツショップTWOTOP秋葉原本店で、24日に第3回『TWOTOP恒例?おっぱい祭り』が始まっていた。TWOTOPおっぱい祭りは、1月に
第1回がおっぱいマウスパッドを販売し、
第2回は3月18日にあったみたい。第3回『TWOTOPおっぱい祭り』でも、告知POPには
乳イラストが使ってあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP
楽天オークションが、24日に秋葉原駅前で小冊子『楽オクでオークションをはじめよう』を、ウサ耳女子高生数人と男性スタッフで配っていた。楽オク小冊子を配りに来ていた男性(楽オクの中の人?)によると、
ウサ耳女子高生はアキバでストリートライブをされている
monbijouさんの選定だそうで『今のアキバの流行り』らしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
ティームエンタテインメントのナリでございます。 春光天地に満ち、桜も舞う今日この頃ですが、ただいま我々は
片霧烈火ニューアルバム
キネマ・イン・ザ・ホールの ロードショウ(上手い事言った)に向け、制作真っ只中でございます。もう、このレコーディングがホントに、怖い怖い怖い。正直すこしチビリます。(笑)
全文へ>>
TrackBack(1)|
コラム
2007年03月24日

3月18日開催の
涼宮ハルヒの激奏で先行販売された
アナログ盤「ハレ晴レユカイ」が、23日にはアキバのCD取り扱い店での販売が始まっていた。見かけたのは、アソビットゲームシティー・とらのあな本店・ゲーマーズ本店・ヤマギワソフト館。『ハレ晴レユカイ アナログ盤』の店頭販売をしていたアソビットゲームシティでは
このジャケ!抗えんわとしていた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
CD
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱

バンダイの
乙女魂「コードギアス カレン」フィギュアが、22日からアキバのショップに
入荷していたようで、23日の夕方にはアソビットキャラシティで見かけた。
武士ノ末路さんのレビューでは『人智を超えた究極のおっぱい!』・『(ケツ)半分出ちゃってますよ!?』などを書かれているものだけど、『カレン』フィギュアの数は少ないみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
とら本店の店頭ショーケースが、23日には妄想ボイスCDシリーズの第3弾
告白CD【AA】と同時発売の
ありえない告白CD【AA】になっていた。『告白CD』は、
12人のキャラが異なったセリフで告白してくれるもので、『いままで告白されたことがない人、告白されまくって気持ちよくなりたい人、恋する乙女などにオススメです』という
コンセプトのCD。
全文へ>>
TrackBack(2)|
CD
よもやま

23日発売の
エロゲ25タイトルのの中で、ソフマップ4号店&トレーダー本店の買取表示が高かったのは、
EVE 〜new generation X〜【AA】だった。左の画像は
メディオ特典が
ぶっかけ下敷き・ソフマップ特典が
胸部に白い液体?の抱き枕カバーだったフロントウイングの
きみはぐ【AA】。とら本店の
碇司令によるとエロいらしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

4月から放送が始まる
アニメ「ハヤテのごとく!」の放送告知の立て看板・ポスターをアキバの書店などで見かけるようになっている。ナギ・ハヤテ・マリアさんが描かれたポスターは
アニメ始めました・
テレビに出ますで、立て看板では、コミックスオビのアニメ化告知と同じ
執事コメディーという謎ジャンルの最先端が謳われている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
2007年03月23日
山田秀樹氏(こんちき氏)の
魔乳秘剣帖1巻【AA】が、22日にはとら1号店・メロン秋葉原店に並んでいた。
テックジャイアンで不定期連載されている、『豊乳は富であり絶対 貧乳は人にあらず』という太平江戸時代を舞台に
魔乳一族が登場するマンガで、オビの謳い文句は
乳こそがこの世の理。『全編あますところなくおっぱいづくし』で
ポロリもあるよ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
商業誌

Fateのオフィシャルコミック
Fate/stay night 3巻リミテッド【AA】は、角川の
コミックス紹介では3月26日発売になっているけど、22日にはアキバの各店に入荷していた。『Fate/stay night 3巻リミテッド』は、コミックス3巻と、ヒロユキ氏・ツガノガク氏など総勢19名による小冊子、海洋堂の制作した
鉄鎖【ライダー】フィギュアがセットになったもの。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
フィギュア
商業誌
Fate

PS2用
無双OROCHI【AA】が22日に発売になった。
GameWatchによると『真・三國無双シリーズと戦国無双シリーズの全てのプレイアブルキャラクタが登場する3Dアクションゲーム。魔王・遠呂智(おろち)によって時空が歪められ、三國志と戦国の世界が融合した設定』だそうで、
ソフマップ本店では『一家に一本!』・『スーパー無双大戦』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
PS2

出渕裕氏の初監督作品
ラーゼフォンのTVアニメ版・劇場版と、ハイビジョン画質(
HD DVD)の劇場版を収録した
ラーゼフォンDVD BOX【AA】が、22日に発売になった。アソビットゲームシティの
手書きPOPでは『電光掲示板でサヨナラのエピソードは、胸のしこりみたいに印象に残りますな』で、別のPOPでは
内容・人物共にEVAを超える作品だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
コードギアスDVD第3巻【AA】が22日に発売になった。コードギアスDVD第3巻は、第5話
皇女と魔女・第6話
奪われた仮面・第7話
コーネリアを撃てを収録したもので、第5話には『男は床で寝ろ』も登場するからか、アソビットゲームシティでは『ついに、ドSキャラシーツーさま、登場!西暦できて以来、言葉攻めしてもらいたいキャラNo1』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(4)|
DVD
POP
よもやま
ホビージャパン商品企画課の土産物屋ハンスと申します。今回は第6シリーズの2冊が発売されたばかりの
クイーンズブレイドの話題です。さてさて、この春は
クイーンズブレイドの出版物が目白押しです。4月28日には武者巫女トモエ(CV:能登麻美子さん)のドラマCD付きの
美闘士列伝 武者巫女絵巻も出ます。もっと分散して出せよ、ホビージャパン!
全文へ>>
TrackBack(1)|
コラム
2007年03月22日
超ミニな生足をしてコスプレライブ
COS de Liveのチラシ配りをしていた
祐城真(ゆうきまこと)さんが、21日は
へそ出しセーラー服(黒ニーソ)でチラシを配られていた。
アなチラさんは『へそ出し+ミニスカートというセクシーなもので、大勢のカメラマンから注目されていました』と書かれている。祐城真さんいわく『寒いです。暖かい方がいいです』
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

21日の秋葉原のソフマップ3店舗のエロゲ予約ランキングでは、ぞれぞれの1位が
君が主で執事が俺で【AA】、
桃華月憚【AA】など、別々のタイトルになった。左の画像はソフマップ1号店の、
CLANNADアニメ化記念(劇場版記念ではない)という『担当者が勢いで作った過去のKeyの人気作コーナー』にあった『リトルバスターズ!』の告知。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

20日発売の
「ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日」1巻【AA】は、『オーバーで突き抜けたアニメ表現で第一人者』という
今川泰宏氏の監督により、92年から98年に発売された
OVAを元にしたマンガ。とら1号店では、発売日から『特設コーナー』を作っていて、
あの方を拡大したものなどを掲示している。
漫画でも今川節大炸裂している様子。
全文へ>>
TrackBack(2)|
商業誌

『涼宮ハルヒの激奏』で
数量限定の先行販売された「涼宮ハルヒの憂鬱 スティックポスター」が、21日にゲーマーズ本店・とらのあな本店と、とら1号店の隣店舗で販売していた。店頭販売をしていた
ゲーマーズ本店のPOPによると、『全16種なので1BOXでフルコンプできます』とのこと。試しに1BOX購入したら、コンプリートできた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
涼宮ハルヒの憂鬱

ファイブスター物語の
クロニクル2007(CHRONICLE2007)が、21日に
とら1号店に並んでいた。『FSSクロニクル2007』は、
書籍情報によると『ファイブスター物語第1巻から第12巻までの登場キャラクター、基本設定を網羅したFSS最強の公式ガイドブック最新版』だそうで、とら1号店のPOPは『こいつぁすげぇ!これは買わなきゃ損するぜ!』だった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌

皆さん、こんにちは。大器晩成型の
グッドスマイルカンパニー開発番長アキ山です。ご好評をいただいた
前回のワンフェスダイジェスト版(笑)、今回もその期待にお応えすべく、苛烈を極めたワンフェス当日の舞台裏とその後に生まれた伝説をお届けしますよ〜。 『そこにいる誰もが寝不足ハイテンション!』という雰囲気を味わってもらえると幸いです(笑)
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月21日

5月25日発売予定の
みなとそふと・
君が主で執事が俺で【AA】では、対象店舗で予約をすると、メーカー予約特典として『主からのご褒美CD』が付くことになっている。20日にはソフマップ本店が『君が主で執事が俺で』特典通知用おまけデモを流していて、
Gガンダムの
東方不敗(CV:秋元羊介)みたいな人が、デモに登場するセリフを言っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
エロゲ
日々の戯言さんいわく『EDがいきなりゴスロリ衣装を纏った声優3人の実写になっていて、目が点になりました』の
セイントオクトーバーDVD1巻【AA】が、20日に発売になった。
セイントオクトーバーは、ゴスロリ3人の少女探偵が登場するアニメみたいで、とらのあな本店には『世界が求めていたゴスロリアニメの最高峰!』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

先日
アニメ化が発表された『シグルイ』の
コミックス8巻【AA】が20日に発売になった。『シグルイ』は、3巻をとら1号店が
絵が濃ゆいとして販売していたこともあった『残酷無惨時代劇』で
第1話はこんな感じのマンガ。シグルイ8巻が発売になった20日に、とら1号店には
シグルイ8巻の発売をシグルイ風に語るPOPがあった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
商業誌

グッドスマイルカンパニーの
ローゼンメイデン「真紅」フィギュアが20日に発売になった。
製品情報では『背丈よりも長い金髪のツインテール、フリルの多いドレスやボンネットを細部に至るまで完全再現』を謳ったもので、アキバHOBBYさんの
真紅レビューでは『パッチリとした吸い込まれそうになる瞳を持つ愛嬌のある可愛らしいお顔』などとコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

『名曲アニソンx桃井はるこxピコピコサウンド』という
ファミソン8bit【AA】が20日に発売になった。『ファミソン8bit』は
公式サイトでは『みんなが知ってる昔懐かしいアニメソングを8BITピコピコサウンドにアレンジした、古くてあたらしいオンガク』を謳ったもので、
とらのあな本店では『極上のピコピコサウンド』、『ダブルに懐かしくなる名盤でっす!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
よもやま

旧正月、気分はまだまだお正月。台湾の同人誌即売会
Fancy Frontier 開拓動漫祭。ぃょぅ!
昨年の夏ぶりの2回目のコラム作成です。どうも
虎の穴の萩野です。 またまた台湾へ行ってきました。
Fancy Frontier.開拓動漫祭はドンドン大規模になってきて、来場者も台湾各地からや香港、日本からも多くいらっしゃているみたいです。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月20日

3月13日〜19日のアキバBlogでアクセスが多かったのは、
金城模(キムソンモ)版マンガ嫌日流。このマンガは、かつては最下層の
惨めな属国だった朝鮮人(現:韓国人)が習った
歴史事実を、
冷静かつ
論理的で、事実に根拠を置いて、
正確な歴史について書かれたもの。
俺は日本人だけど、金城模の嫌日流は凄いよ。【関連】
韓国は『なぜ』反日か?
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
ハルヒの激奏が開催された翌19日に、コトブキヤから朝倉さんのフィギュアが発売になった。
製品情報では『 大きなリボンと髪の作り出す柔らかいシルエットが、優しさを表現しています』と謳っているもので、
武士ノ末路さんのレビューでは『公式サイトの元絵がそのまま出てきたような、完璧なまでのそのまんまさです』などとコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

2月28日発売で、とら1号店では
エロ本と一緒に積んでたコミックス
キミキス1巻【AA】の重版分が19日には入荷していたみたいで、メロンブックス秋葉原店の平台に、
発売時と同じくらいの山盛りになっていた。メロン秋葉原店では『まだ未読の男性諸君へ!いいから、とりあえず読んどけ!』、『マジで萌え死ぬ名作』としていていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

メロンブックス専売の
サークルPNOグループ(はせ☆裕氏)のFateイリヤ同人誌『もっと!イリヤ分補完計画!〜冬・温泉旅行編〜』が18日には店頭に並び、19日には手書きPOPが付いていた。
メロン通販の紹介では『どう見ても○学生十分エロい身体です』などが謳われたもので、メロン秋葉原店のPOPは、
勃てよ貧乳好き!ジークイリヤ!などだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
同人誌
Fate

秋葉原で不思議な落とし物?を見かけることはたまにあり、
軍手たくさんとか、
巨大な「あらいぐまラスカル」ぬいぐるみをお伝えしたことがある。19日にメロンブックス秋葉原店の階段下にある予約コーナーに、創業元禄2年(1689年?)の京都の
聖護院八ツ橋の八ツ橋1袋があった。こんなところに「八ツ橋」がある理由は不明。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

PCゲームメーカー・
ニトロプラスの広報担当ニトロくんです。去る3月11日、
月光のカルネヴァーレでもテーマソングを歌うボーカリスト
ワタナベカズヒロによる初のソロアルバム
ダイヴァー・シティーの発売記念ライブが開催され、視覚・聴覚・触覚と全身で音を楽しんだ一夜でした。今回はライブの模様をお届けしたいと思います。
全文へ>>
TrackBack(1)|
コラム
2007年03月19日

秋葉原駅前でコスプレライブ
COS de Liveの告知チラシを配られていた
祐城真(ゆうきまこと)さんが、18日は超ミニなメイド服?ウェイトレス服?でチラシ配りをされていた。チラシを配りつつ、
撮影に応じてポーズをとっていたけど、この数日の東京の気温は低く
2月並みの寒さだったことからか、『寒いです。死にそうです』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

ハルヒコスプレを
ローアングルでビデオ撮影があったけど、18日には歩行者天国でToHeartコスプレで
コスプレ撮影会の告知をやっていた女性を、ローアングルで撮影していた。使用されていたビデオカメラの液晶には、
前回と同じように
何を撮影しているかを見えないようにする手作りのカバーが付いていた。ローアングルで撮影するのは同じ人なのかも。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

メディオが4月27日発売予定の乳首(突起)付き
エミリーちゃんの萌え萌えハァハァおっぱいマウスパッドの見本が、メディオ秋葉原店には17日には出ていたみたいで、見本を見た
あきばらいふさん(3月17日更新分)では『早く持って帰って揉んで摘んで引っ張ったり舐めたりしてみたいですなっ!(;゚∀゚)=3ハァハァ』などを書かれている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP

あきばお〜1号店が、
ローゼンメイデン原画集Kunstwerk【AA】に付属する翠星石ののしりボイスCD
ズバリ言うですぅ!を、17日は店頭で
『ののしり中』のPOPを出して『店頭ののしり』だったけど、18日(日)夕方にはやめていた。
あきばお〜1号店の中の人によると『(2日弱ずっと)ののしられ続けて、疲れたのでやめました』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
一迅社・ComicREX編集部の俺です。んで先月の校了ぐだぐだだった俺ですが、立派に出ましたとも
月刊ComicREX4月号。第1回一迅社コミック大賞発表ですよ。あれですよあれ、新人賞っての。 『新人賞』っていうのは、編集者からすると、たくさんの方の原稿に巡り合うために
とても大切な場だったりするんですよ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月18日

とら1号店で、2月24日に『にょろーん☆ちゅるやさん2』が、一般向け同人誌としては
2年2ヶ月ぶりに1位(見落としがなければ)になった以降、一般向けの同人誌がランキング1位で、今回は
サークル猫娘亭「猫よろず3 」だった。
猫よろず3は合同誌・無料配布本・WEB漫画で掲載された作品に加え、描き下ろしの計150ページを超える総集編みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌

アキバBlogで昨年10月にお伝えしたカウルに
プリムラのシールなどを貼ったキャンディーピンクの
痛単車(いたんしゃ)が、18日深夜1時〜早朝6時にかけて、盗難にあっていたことがわかった。盗難場所は江戸川区小松川で、オーナーは
MIXIの自己紹介で『些細な情報でも有り難いので、情報お願いします!』と呼びかけている。【追記】見つかったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ascii.jpが入荷を伝えていたエポックから3月中旬?に発売になった
『涼宮ハルヒの憂鬱』のジグソーパズル【AA】は、ハルヒ(制服)、みくる(メイド服)、長門(制服)、ハルヒ+みくる(水着)の4種類(各108ピース)と、ハルヒ+みくる+長門(1000ピーズ)が出ていて、アソビットキャラシティ3Fでは、
長門有希ジグソーパズル【AA】が在庫が一番多かった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱
コミック百合姫に連載された聖テレジア女学院(または女学園)シリーズのドラマCD付き
春夏秋冬限定版【AA】が4月18日に発売予定になっている。
出演される声優さんは、能登麻美子さん・川澄綾子さん・新谷良子さん・田村ゆかりさんで、
とら本店には『BL作家の百合姫コミックスの限定版ドラマCDが神キャストな件について』が出ていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

Key最新作
リトルバスターズ!(リトバス)【AA】の予約が、3月29日開始の告知を、ソフマップ1号店で見かけた。『リトルバスターズ』は、
Key情報メモページさんによると、『青春と友情』をテーマに、2006年に発売したかったものみたい。また
麻枝准氏は、『リトルバスターズ』でシナリオライターとしては
Keyのタイトルから卒業を表明されている様子。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
2007年03月17日

遠藤海成氏の
まりあほりっく1巻【AA】が、3月16日に重版分が入荷していた。『まりあほりっく1巻』は2月23日に発売され、とら1号店では
発売翌日の午前中に完売、メロンブックス・ゲーマーズ本店でもすぐに完売していたというもの。メロン秋葉原店では『発売まもなくですぐに完売してしまったけど、今度はがっつり重版入荷』としていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
商業誌
人気の秘密は『おっぱいだから』のエロゲ
リゾートBOIN【AA】が16日に発売になった。原画はおっぱい星人を名乗られている
八宝備仁氏。とらのあな本店には『けしからんおっぱいを愛でる会・とらのあな支部』によるPOP、『秋葉原はロリ系が強いだって?いやいや巨乳だっていけるはずだ!』や、
リゾートBOINのオッパイ力はァァァ 世界一ィィィがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
エロゲ

同人誌
「陵辱連鎖」シリーズを出されているサークルKUSARI(アオイみっく氏)の新刊同人誌『奴隷騎士 I 』がアキバの各同人ショップで販売されている。
とら通販での紹介では『アオイみっく先生の描く、セクシーな巨乳セイバーが嫌がりながらも感じてしまう姿に興奮間違いなし!』などと紹介している。
メッセ3号店では『悶えるセイバーがエロい!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
同人誌
Fate

16日に、秋葉原駅前やJR下横断歩道の近くで『25日空いてますか?』と誘うピンクの服を着た女性がいた。誘っていたのは25日に行われるお花見&撮影会&バースデイパーティーの
小花のBIRTHDAY PARTY & お花見会に参加される田丸玲さん。『玲のファンになってくれたらいいなと思って、1枚1枚配ってます』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

京アニ版KANON最終話の直後に
予告CM(Youtube)が流された京アニ制作の
TVアニメ「CLANNAD-クラナド-」は、
各所で絶賛?されている。とらのあな本店ではCLANNADが京アニの制作によりアニメ化される告知『あの神こと京都アニメーションが、AIR・KANONに続き「CLANNAD」のTVアニメ化が決定!』などを、早速16日には出していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP

どーも、
ソリッドシアター:かねごんです。今回は文具第2弾『ぷれい☆ステーショナリー2』の届きたてホヤホヤのイラストを公開したいと思います。脳内フィルターをお持ちの皆様には、『なんて分かり易い・・・ではなく、なんて素晴らしいデザインの文具なんだ・・・』とおわかりいただけると思います。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月16日

87年〜89年のOVA
破邪大星ダンガイオー【AA】より、
リボルテック・ダンガイオーが15日に発売になった。『ダンガイオー』はOh!石の研究室さんいわく
燃える合体ロボットアニメで、
ガムの玩具店さんのレビューでは『とってもクロスファイッ!!なロボットです。これでもかと言うぐらいの見事な
大張体型』と書かれている。【関連】
ダンガイオー「クロスファイッ!!」
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

金城模(キム・ソンモ)日本語翻訳版の
マンガ嫌日流【AA】が15日に並んでいた。
日本版特別あとがきによると『韓国の一人の作家によって、韓国人が習った歴史事実について描かれている。日本の読者にも、この正確な歴史をしっかり伝えたいと思っている』とのことだけど、アキバの某店スタッフいわく『頭のおかしいキチガイが書き殴ってる』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(5)|
商業誌

アキバBlogでの一迅社コラム
翠星石が「ののしり」まくってくれる超素敵CDに登場した、TVアニメーション ローゼンメイデン原画集
Kunstwerk【AA】が、15日にはアキバに入荷していた。
とら1号店では『ローゼンファンならずとも、この「ののしりボイスCD」は必聴です!あなたの隠されたM心がゾクゾクしちゃいます!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
商業誌
14日に入荷していたクイーンズブレイド
光明の天使ナナエル【AA】が、翌15日にはとら本店・コトブキヤラジオ会館&秋葉原店・ゲーマーズ本店でも見かけた。メロン秋葉原店では
入荷当日には見かけなかったPOP『
精 聖なる白い液聖乳(せいにゅう)をその顔面にぶちかけてやれ!』を追加し、顔から胸にかけて
ぶっかけるイラストを店頭に出していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
商業誌
マッグガーデン・新人営業のNザトが、 お贈りする未来形ヒーリングコラム。今回は先月末に発売された
月刊コミックブレイド4月号ついてのお話を。何故、今4月号のお話なのかと言いますと…コミックブレイド創刊5周年なのデス!! とまぁ創刊5周年なので、コミックブレイドを景気よく並べてみようと。…やばいっす。多いっす。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月15日

メッセサンオー同人ソフト館の店頭に
1月からに出ている
黒セイバーぬいぐるみと
巫女凛ぬいぐるみで、1月の黒セイバーは『販促のため、こんな所に召還されてしまいました。最近はめっきり寒いのにね。店内がいいぁ』というコメントだったのが、新しくなっていたことに気がついた。『春が近づいて来ました。それでも私はここにいます』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
Fate

『世間ではエロイラスト集と言われていますが、実は対戦型ゲームブック(
EARL.BOXさん)』こと
クイーンズブレイドの第6弾『光明の天使ナナエル』・『武器屋カトレア』が、14日には秋葉原の店頭に並んでいた。
光明の天使ナナエル【AA】のキャラクターデザインは
空中幼彩氏で、某ショップスタッフいわく『こんなミルクありえない(笑』。
こんなミルクです。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
攻殻機動隊 STAND BOX【AA】・
攻殻機動隊 S.A.C.2nd BOX【AA】の予約が秋葉原の店頭でも始まり、攻殻機動隊のデモがあったり、笑い男マークを使った予約案内を見かけるようになっている。店頭POPに『笑い男そのもの』が使われるのは、2005年9月に
店内をゴーストハックされたヤマギワソフト映像館(現在はヤマギワソフトA館)以来?
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
よもやま
街の様子

3月21日に開催される『はぴねす!』渡良瀬準オンリー同人誌即売会イベント
準にゃん足りてる?のカタログの販売が11日?から始まっていたようで、
メロン秋葉原店ではレジ前やレジ近くで販売していた。渡良瀬準(準にゃん)は
女の子にしか見えない男の子で、POPによると『女装少年個人オンリーって、もしかして史上初かも!?』とのこと。【
追記】
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌
TWOTOP秋葉原本店がUSB接続ワンセグチューナー
DigiTVerを、
おっぱいマウスパッドを山盛りにしたこともある場所で販売していたけど、店頭に出ていた看板『ワンセグチューナー5980円』でのコメント『ワンセグを使ってからウチの店が大繁盛!』『ワンセグのおかげで、息子との会話が増え、休日の家族サービスが楽しみ!』がなんかオカシイ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP
エフアンドシーの江戸川です。つい先日、知人から
こんなホームページのアドレスが飛ばされて
きました。いや、ホントこれ凄いっすよ!よくやったなぁ…というのが正直な感想です。こんな感じのプロモ展開をしましょーよ!と、お偉いさんに持ちかけたんですけど、“フーン”の一言で返されてしまい、私は二の句が告げられませんでした。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月14日
まんだらけ秋葉原店のビル入口のパネルに、
田嶋安恵版ドラえもん最終話の買取告知が出ていた。『ドラえもん最終話』は
産経新聞・
スーパーニュースなどで伝えられたように、小学館が『漫画家側に販売中止と回収、ネット公表の中止を要請した』というものだけど(だから?)、まんだらけ秋葉原店では『悶絶!強化買取中』だった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
同人誌

アルターの
聖天使ジブリールフィギュアが13日に発売になった。
常時リソース不足さんのレビューによると『ピッチリ張り付いた白スク水(白スク水風コスチューム)の作る柔らかいボディラインと、お尻のシワの作りは是非とも目に焼き付けろ』というもので、
とらのあな本店では『Q:エロエロですか?A:おう!エロエロよ〜!』で訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

13日の秋葉原のソフマップ3店舗のエロゲ予約ランキングでは、
君が主で執事が俺で【AA】が2店舗で3週連続予約1位をキープしていた。左の画像は、
予約開始直前のアキバの様子をお伝えしたFate外伝
Fate/Zero2巻(
3月31日発売予定)。
ソフマップ本店では、エロゲでもなく、ゲームですらない『Fate/Zero2巻』が予約ランキング6位になっていた
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
Fate
スクールランブルみたいなゲームを出したこともある
マリンから、3月30日発売予定の
しおふきマーメイドで、ソフマップ1号店に『潮吹きプレイを疑似体験コーナー(実際には潮はふかない)』がある。『しおふきマーメイド』が
マスターアップしたからか、
潮を吹く写真をたくさん持ってきて、展示をパワーアップする作業を13日にやっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

イタリアからも
フィギュア11万円分を買いに来るファンもいる『ルパン三世』の、原作40周年記念
LUPIN THE BOX−TV& the Movie−【AA】が、13日に発売なった。アソビットゲームシティではルパン三世のデモを行い、『亡き山田さんの全盛期のルパン・・・ハッキリ言ってこれは安い!』『ルパンはアニメファンの義務教育だ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
富士見書房コミックグループ
ドラゴンエイジPure編集部・メイドガイの人でございます。現在ドラゴンエイジPure Vol.4の作業で大忙し。隔月刊行化に向けて調修羅場真っ最中なのDEATH。修羅場から抜けられず家に帰れない日が続くと、疲れがたまってイライラ。そんな時は
「萌え養分」を補給して、荒んだ心を癒すようにしています(笑)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月13日
とらのあな本店の地下では大人向けDVDソフト・PCゲームを取り扱いをしていて、『やらないか 彼は逞しい予約券を僕の前につきだした(
POP)』、『2月の新作(エロゲ)発売日に、喜びを隠せない氷の帝王さん(
POP)』をお伝えした。とら本店地下への階段途中にはお約束の『18歳〜』の告知があり、1つは『問おう、貴方は18歳以上か?』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
Fate

「ティファのおっぱいの描写もたまらなくエロエロ」な同人誌
季刊友美イチロウなどの同人誌も出されている
友美イチロウ氏の
みーたん1巻【AA】が12日に発売になった。たまごまごごはんさんの
オタク系・文化系青春マンガをしらべてみたでは、『全裸地底人みーたんが、世の中のあらゆるオタクや一般人をひどくこきおろすマンガ』と紹介されているもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

1月30日から
大規模ベータテストが始まったWindows Vistaは、
個人での利用は0.9%、会社ではゼロという調査もあるマイクロソフトの新しいOS。
新機能はいろいろあるみたいだけど、
ドスパラ本店の『Windows Vistaのススメ』では、
Vistaすげえぇぇぇwwwの『エアロでエロゲ多数同時プレイ』のイメージ?を使ったものだけだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP

先週、アクセスが最も多かったのは、
激安DVD 何でも1枚1000円の貼り紙をお伝えした件。
楽画喜堂さん『電話注文でしかも先に口座振り込み・・・犯罪のニオイがしますよ』、
無駄な領域リサイクルさん『だったら自分で借りてくるだろ』や、
everything is goneさん『真っ黒。』といったコメントがあった。ちなみに、この貼り紙は翌日には無くなっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事

ガンガンパワード編集部のKです。前回の
竜騎士07先生インタビューに続きまして、またまた「
ひぐらしのなく頃に」関連の話題をご紹介させていただきます。さて、「ひぐらし」人気は海を越える!! ということで、
ガンガンパワードで連載されていた『ひぐらしの
なく頃に鬼隠し編』コミックス(作画:
鈴羅木かりん)の台湾版が発売になりました。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月12日
はてなダイアリーによると『バレンタインデーからひと月後の3月14日、男性から女性へお返しをする日、らしい。贈るものはマシュマロ、クッキー、キャンデーと諸説入り乱れ〜』という
ホワイトデーがまもなく開催される。バレンタインデーに
強精サプリをおすすめしていた
澤田宝仙堂は、ホワイトデーには
『すっぽん』をおすすめしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま

秋葉原駅前で、巫女服を着てチラシ配りをするのはなんどか見かけたことがある(
黒い巫女服?)けど、11日には巫女さんが
ひだまりスケッチOPにあわせて踊っていた。踊っていた巫女さんは月に2〜3回秋葉原に来られている方で、巫女服で秋葉原に来たのは今回が初めてとのこと。また
ネコミミ・ネコ手袋も着用していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
フロントウイングから3月23日発売予定の
きみはぐ【AA】のメディオ特典が、メディオ秋葉原店に掲示されていた。
メディオのサイトでも特典が掲示され、一つは、もう一つが裸エプロン下敷きになっている。
裸エプロン下敷きは『行為のあとのぶっかけられた状態』のイラストだそうで、諸葛亮いわく『
これは ぶっかけるべきでしょう』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
エロゲ

貼り紙に
常識がないと書かれたことがあるアキバスター2号店と、隣接するアキバスター3号店が
今週末をもって閉店していた。 夜を往け akihabara pさんによると
3月3日に一度閉店していたそうだけど、3月9日?10日?は営業していたような気がする。開店時は
やっつけ仕事みたいなノリの入口だったそうで、閉店するときもそんな感じなのかも。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店
2007年03月11日

3月11日に池袋で
3・11ホワイトデー爆砕デモを行う革命的非モテ同盟が、デモ実施前日の10日に秋葉原駅前でホワイトデー爆砕を呼びかけるビラを配っていた。ホワイトデー爆砕デモ前日にビラを配っていたのは、昨年(2006年)12月19日に
クリスマス爆砕大衆行動・2月11日に
バレンタイン爆砕ビラを配っていた
革命的非モテ同盟の中の人。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
劇場版CLANNAD−クラナド−の公開決定記念のスターティングキャンペーンが、10日に秋葉原で行われれた。劇場版CLANNADは、
劇場版AIRの「光るゲロ」で知られる"巨匠"
出崎統氏が監督。秋葉原のキャンペーンではCLANNADコスプレでのスティックバルーン配布や、秋葉原で初公開された
特報映像第1弾(WMV形式)があった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

マックスファクトリーの
長門有希フィギュアの予約を、10日(土)
には2店舗で行ったみたいで、常時リソース不足さんによると、ソフマップ本店は告知も何も無い状態で
開店前に70人ぐらいが並んだとのこと。ソフマップ本店の中の人によると『並ばれた人が、長門の予約数量以上になったので、行列を途中で切った』というくらいだったみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

3月10日の
メッセ3号店の同人誌ランキング入り『コードギアス』同人誌が、
先週の3つから4つに増えていた。ランク入りしていたコードギアス同人誌の中でもっとも上位だったのは、
サークル夜食亭の
ルルカレー丼。
メッセのPOPによると『ゼロにはデレデレ、ルルーシュにはツンツンと、全く態度の違うカレンをルルーシュが喰う!』という内容みたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
同人誌

花粉に戦々恐々の日々、
ティームエンタテインメントのナリでございます。
霜月はるか嬢の
ティンダーリアの種をお届けでき、 「とらのあな」でのイベントもおかげ様で成功することができました。 …個人的には司会が無事にできて良かったといった所もですが(汗)。さてさて、来週は新しい刺客が来襲ということもあり、 息つく間もなく支度中でございます。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月10日

ソフマップの
PS2版Fate・
シャイニングウインドの特典テレカが、どちらも「足裏」が描かれたイラストだったので、
「足裏フェチ」な気がしてきたとお伝えしたけど、CIRCUSの
ダ・カーポIIスプリングセレブレイションも『足裏なイラスト』になる様子。
ソフマップ1号店には『当店担当者からも喜びの声が!足裏フェチって本当だったんですね』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
エロゲ
アルターの
アル・アジフ 水着Verフィギュア(6月発売予定)の予約が始まっていて、とら本店に予約案内が出ていた。この告知によると、
とら本店(秋葉原)はロリフィギュアの販売比率が高いらしく、小学3年生のトレーディングフィギュア
COLLECT800こどものじかんでは、とら全店の販売数のうち
とら本店(秋葉原)が約40%らしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
フィギュア
街の様子
メッセサンオー2号店は、売り場が4Fまでで5Fはスタッフ専用になっているので、これより先5階はスタッフオンリーとなります』という案内が付いていた。この『スタッフオンリー』の案内には
サークルありすの宝箱のFate桜同人誌『Follow the Hollow / As We Speak』の表紙イラストが使ってあり、『これ以上お゛ぉォ 奥はらめぇぇ』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

ネット予約が瞬殺だった
マックスファクトリーの
長門有希フィギュアの予約を、ソフマップ1号店が9日に始め、夕方前には予約終了していた。
あきばらいふさん3月9日夜更新分によると、13時前に予約終了だったようで『平日の昼に約2時間で予約完売だなんて・・なんて恐ろしい街!!』とのこと。9日には他のショップでは長門予約開始は見かけず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
PV3(赤基盤 rev.B)が
三月兎2号店にあった。『PV3』は
realforceさんによると『PV3というカードとソフトを使うと、コピーワンスとなっているデジタル放送をガシガシ録画できてしまう』というもの。
アースソフトのサイトで通販され、毎度毎度
あっという間に売り切れているようで、三月兎2号店も『今回ちょっとしかありません』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
2007年03月09日

8日にラオックス ザ・コン裏の電柱に
激安DVD 1枚1000円という貼り紙があったことに気がついた。『レンタル店に置いてあるDVDならOKと考えてください。中身は正規品と同じ画像で何と1000円。ほしいけど高くて買えないあなた 初回限定版などを開封したくないあなた、観賞用DVDとしていかがですか?』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま

スパイクのPS2用ゲーム
喧嘩番長2フルスロットル【AA】が8日に発売になった。『喧嘩番長2 フルスロットル』は、
GameWatchによると『2005年6月に発売された「喧嘩番長」の続編となる、“ツッパリ”を題材にしたアクションアドベンチャーゲーム』みたい。
ソフマップ本店のPOPによると『非常に「バカ」であるw』とのことw。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ゲーム
PS2

コトブキヤラジオ会館で,ザッカの
バズーカ名鑑に『新入荷!待ちに待ったパズーカ名鑑』が付いていた。
製品情報では『今までありそうで無かった迫力あるバズーカのフィギュアを1/6スケール彩色済みでリアルに再現!』などが謳われているもの。左の画像は、同スケールの1/6セイバー水着フィギュアに
M136対戦車ロケットランチャーを持たせた図。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア

メロンブックス専売で、3月10日入荷予定のサークル
いいわけ会社の『美鶴先輩と恋人プレイ』の告知が、
メロン秋葉原店に出ていたことに気がついた。
メロン通販での同人誌紹介によると『ペルソナ3のおっぱいヒロイン・美鶴会長×主人公』だそうで、入荷予定の告知ポスターでは『乳道を探求しつづける「いいわけ会社」の新刊』などが謳われていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
マックスファクトリーの
長門有希フィギュアの予約は、ネット軒並み瞬殺だったようで、
アスまんが劇場さん(3月7日・3月8日更新分)で『30分も経たないうちに完売』『即、売り切れた』などと書かれている。長門有希フィギュアは、
朝から争奪戦だったハルヒ1次出荷分よりは多いそうだけど、秋葉原の店頭予約は、8日時点ではまだ始まっていなかった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
ホビージャパンの【柳】です。本日ご紹介しますのは、現在予約受付中のフィギュア
HO★BBY ANGELでございます。メカと美少女の華麗なる融合!吉崎キャラの表情を見事に表現した
顔の造形、
チラリとのぞくおパンツ・・・改心の出来となっております。思い起こせば1年前、エラい人との、こんな話から生まれたのです・・・
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月08日
ヤマギワソフトA館で
不定期開催 アニメ劇場をやっていたことに気がついた。7日に見かけたときは、96年・97年にテレビ東京系放送されたアニメ『エルフを狩るモノたち』を流していて、『上映中のアニメが知っている作品なら当時を懐かしんだり、知らない作品ならこれを新しい出会いとして、話のネタにでもなれば』という
趣旨
みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
冬コミで先行販売され、同人ショップでは1月販売開始になった
フェイト/ゼロ(Fate/Zero)1巻の続刊Fate/Zero2巻の告知が、7日にはアキバの各同人ショップに出ていた。大阪・日本橋でも
7日には告知が出ていたみたい。秋葉原では、とら1号店・メロン・メッセでFate/Zero2巻の
表紙イラスト?を使ったポスター・POPに気がついた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate
コトブキヤのアイドルマスターXENOGLOSSIA
天海春香フィギュアの予約POPが、とら本店に掲示してあった。
アイドルマスターXENOGLOSSIAは
作品紹介によると『THE IDOLM@STERを出発点としながらも、設定やストーリーを大胆にアレンジしたアニメ』だけど、
とら本店のPOP
では『正直、アニメの告知の煽り方が変に強気で不安』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
フィギュア
シャッフル!メモリーズのDVD
SHUFFLE! MEMORIES 芙蓉楓編【AA】が2月下旬には発売されている。
芙蓉楓は、とある理由から稟(主人公)に尽くすようになったキャラで、アソビットゲームシティでは『子供の頃にトラウマと誤解与えといて解放すると、こんな従順な雌奴隷ができあがるのか』と紹介していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
POP
よもやま

アキバBlogをご覧の皆さん、こんにちは!
アルケミストのFFCです。
ひぐらしのなく頃に祭も無事発売し、アルケミスト社内もやっと一段落といったところでしょうか。さて、その『ひぐらしの
なく頃に祭』の発売から2週間で、アルケミストにはかなりの量の感想ハガキがきております。皆様ありがとうございます!
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月07日

発売が延期された
京アニ版KANON DVD2巻が出てから2週間後の3月6日に、
京アニ版KANON DVD3巻【AA】が発売になった。3巻は
徒ズレ?草さんによると『Kanonの中でもあゆと並ぶ屈指の号泣シナリオ、真琴編の佳境です』という内容。アソビットゲームシティーでは『このストーリー見て泣かねぇヤツはヒトじゃねぇ!』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
まんだらけが買い取った秋葉原で10年営業した
俺コンハウスの跡地は、まんだらけの
当初の発表(PDF)では『地下1階 地上7階 2007年11月の開店』だったけど、予定が変わっていたみたい。解体工事が始まっている俺コンハウス跡地に、
建築計画のお知らせ
が出ていて、ビルは地上10階立て・完成予定は2008年3月末になっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店

6日の秋葉原のソフマップ3店舗のエロゲ予約ランキングでは、
先週に続いて
君が主で執事が俺で【AA】が3店舗とも1位になっていた。左の画像はフロントウイングから3月23日発売予定の
きみはぐ。ソフマップでは恒例?の抱き枕カバーも特典になるようで、片方はヒロインの
椎名香澄がほぼ裸になったイラスト。
白い液体がかかっている
ようにも見える。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ
蕃納葱氏の4コママンガ
教艦ASTRO【AA】が2月27日?発売で、とら1号店では一度完売したのか無くなっていたような気がするけど、6日に平台に並んでいた。『教艦ASTRO』は、
コミックス情報によると『うら若き女教師達が官能をくすぐる、生徒厳禁の職員室4コマ』で、
とら1号店では『こんな先生が居るなら学生時代に戻りたい!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

セガから5月17日発売の
シャイニング・ウインド【AA】で、ソフマップ特典テレカの彩色イラストが、ソフマップ本店で6日に掲示されていた。ソフマップではPS2版Fateが
足コキ(足なめ?)凛なんだけど、シャイニング・ウインドも
足裏。店頭に
足裏を描いたテレカ2つ
があるので、ソフマップ特典テレカ担当の人は、「足裏フェチ」な気がしてきた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS2

ぃょぅ! 初めまして、この度コラムを担当させて頂きます、
とらのあなの野村と申します。生あたたかい目で見守って頂けると幸いです。さて、行ってまいりました
ワンフェス2007冬。全体の印象としては、人の多さの割にはストレスなく会場内を巡回出来たので、個人的には非常に良かったです。ディーラーの皆様、メーカーの皆様、その節はお邪魔しました。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月06日

ソフマップ本店の予約が2日間で終了したりして、なんだか品薄そうな感じがする
リボルテック・セイバーだけど、秋葉原の店頭をみると、
海洋堂ホビーロビーはもちろん、
とら本店・
アソビットGでも、『リボルテック・セイバー』の予約を受け付けを継続している。某ショップスタッフいわく『提示された初回入荷予定数は、意外に多かった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
Fate

MBS TRUTHから3月23日発売予定の
南国さく乳アイランド 〜妊娠させて!? 乳搾り〜【AA】のポスターを
ソフマップ14号店で気がついた。
Game Stlye特集によると『南国の島に暮らす巨乳美少女たちと中出し&搾乳三昧のハーレム生活が満喫できる夢のようなAVG』というエロゲだそうで、ポスターは『南の島で「中出し」しながら「ちち搾り」』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ
「オタク」、外国人観光客向けツアーの呼び物にがYahooニュース入りし、『日本では敬遠されがちだった「オタク」たちが、今、日本観光の呼び物のひとつとなっている』と伝えていたけど、5日にゲーマーズ本店前で、フィギュアを沢山購入していた外国人見かけた。この日秋葉原で購入したフィギュアは11万円分とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事

サークル
まあべる本舗の冬コミ新刊同人誌『超級的外国衛視世界偵探 ダイヤモンド&パール』を、三月兎1号店がちょっと前から販売している。
まあべるのほわほわ日記さんによると『東亜細亜その他で放送されている日本製・現地製アニメ・特撮・子供向け番組を紹介しております』というもの。でも、三月兎のPOPは
やばすぎる内容に心打ち砕けろ!
全文へ>>
TrackBack(1)|
同人誌

アキバBlogの2月27日〜3月5日の記事別週間アクセス数では、
ワンフェス2007冬レポ、上位12コのうち7つを占めた。ワンフェス以外でランク入りしたのは、
乳首付きおっぱいマウスパッド、
ガンダム無双、
股間パーツが外れた「事故」、
キミキス1巻、
ハルヒガシャポンたくさん。この1週間は、1日平均69万7000PVで推移。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事

皆さん、こんにちは。
怒濤のワンフェスが終了しはや1週間、
グッドスマイルカンパニーの開発番長アキ山です。 今回は、2月25日の
ワンフェス、その裏側にあるスタッフの壮絶な戦いの物語をご紹介したいと思います。あまりにも内容が濃ゆく、思い返すだけで、熱い涙がポロり、冷や汗がタラリ、胃液がゲロリ(笑)のため、トピックスだけを簡潔に。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月05日

PS2版Fateの特典テレカで、ソフマップ・とら・メッセ・ゲーマーズの
描き下ろしテレカはお伝えしたけど、
Seasons Of Changeさんがまとめられている
[Realta Nua]特典情報にあるように、ほかのショップでも特典テレカが付く。アソビットゲームシティには
パジャマ姿の凛の寝顔?イラスト
が掲示してあった。凛でイクそうです。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate

4日の秋葉原駅前で、宅八郎プロデュース
COS de Liveの告知チラシ配りを、
セーラー服コスプレ
と、
ハルヒ北高制服コスプレ
でやっていて、ハルヒ北高コスプレをした人がカメラを持った人に囲まれていた。カメラを持って囲んでいたうちの数名は、
スカートの中他の人の撮影の邪魔にならないよう配慮なのか、しゃがんでカメラ・ビデオカメラを構えていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
アキバ総研が書いているけど、ゲーマーズ本店7Fに、クラウザーさんの衣装と、クラウザーさんが資本主義の豚に座ったハメ撮パネル・悪魔のギターが、エレベーターから降りた場所に設置してある。昨年(2006年)10月に渋谷で行われたデトロイトメタルシティ2巻発売記念のイベント
鋼鉄無間地獄で展示されたものみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

2月28日(水)発売で、とら1号店では
エロ本と一緒に積んであった
キミキス1巻【AA】は、DMC1巻が
1刷・2刷まで少量出荷だった白泉社にしては多かった感じだけど、週末3月4日(日)までには、アキバでは完売していたところが多くなっていた。とらのあな・ゲーマーズ本店・K-Booksでは見かけず、メロン秋葉原店にいくつかあった状況だった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌

今年の冬は
58年ぶりの記録的暖冬だったそうで、そういえば今回の冬はアキバに雪が積もってない。3月5日はさらに暖かくなり、読売新聞によると
気温ぐんぐん上昇、九州は夏日…関東も20度超えるとのこと。気象庁の観測値とは異なる豪快な数値を出すことが知られているドンキ温度計は、この日は順調に
37度を越えていた
。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
一迅社・ポストメディア編集部のJです。今回はアキバや永田町の一部(って言うかひとり?)でも人気のTVアニメ 『ローゼンメイデン』の原画集
TVローゼンメイデン原画集Kunstwerkが完成しましたので、皆さんにいち早くご紹介させて頂きます。
原画集には翠星石が、
ののしりまくってくれる超素敵なCD『翠星石「ののしり」ボイスCD』が付きます。
全文へ>>
TrackBack(1)|
コラム
2007年03月04日

アキバBlogでのバンダイコラム
100台近いガシャポンが全てハルヒにで、3月3日(土)〜4日(日)にヨドバシアキバ1Fの『ガチャポンAkiba』が、バンダイの『HGIF 涼宮ハルヒの憂鬱』だけになることが告知されていた。3日にガチャポンAkibaに行ったら、確かに『HGIF 涼宮ハルヒの憂鬱』だらけで、スタッフには
長門コスプレ
をした人もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事
涼宮ハルヒの憂鬱

ひな祭りだった3月3日に、秋葉原駅前で見かけたコスプレをいくつかお伝えする。秋葉原駅電気街口は、いつものようにメイドさん&メイド服を着たバイトさんは多かったけど、この日は翠星石コスプレ・ハルヒコスプレなども見かけた。左の画像はこれまでに何度か
いろんなコスプレをお伝えした
葵とうかさんの、翠星石のコスプレ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ

記録メディア専門店
エフ商会が、『痛単車(
痛車のバイク版)』の販売を始めていたみたいで、
メイド
・
女の子
などをエアブラシで描いたスクーターが店頭にあった。バイクは作例みたいだけど価格は53万6000円で、POPでは『ついにここまで!貴方もこの萌えバイク(痛単車)で、秋葉原デビューしていませんか?』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
新製品

新紀元社の
エンサイクロペディア・クトゥルフ【AA】が、メロンブックス秋葉原店の平台に積んであった。オビでは『クトゥルフ神話体系を理解するための、待望の百科事典 ついに登場!』と謳っていて、
メロン秋葉原店のPOPは『貴方の終末ライフに一冊、クトゥルー百科。一家に一冊、クトゥルー百科』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

3月3日の
メッセ3号店の同人誌ランキングで、『コードギアス』の同人誌3つ(サークル
SOULFLY・
スタジオKIMIGABUCHI・
流石堂。いずれもサンクリ34新刊)がランク入りしていた。またとら1号店では、
先週に続いて『にょろーん☆ちゅるやさん2』が1位。左の画像はメッセ3号店で見かけたC.C.表紙の
SOULFLY・
しもやけ堂のコードギアス本。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌
2007年03月03日

世界で一番
おっぱいさわり放題なPCパーツショップTWOTOP秋葉原本店では、1月末に
おっぱいマウスパッドを山盛りにしたけど、
ACSII.jpでも伝えているように、再び『おっぱいマウスパッド』を山盛りで販売している。
仮面ライダー電王みたいな人
によると『言っとくけどよ このマウスパッドは、最初からクライマックスだぜ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(2)|
PC関連
POP

今週の秋葉原のソフマップ本店・1号店・4号店のエロゲ予約ランキングで、
3店舗で揃って予約1位になっていた
みなとそふとの
君が主で執事が俺で【AA】の看板が、
ソフマップ4号店に付いていた。『君が主で執事が俺で』は5月25日発売予定で、予約開始からまた2週間経っていない。またとら本店の予約ランキング(2月26日分)でも『余裕の1位』
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

学研から出ているアニメ&ゲーム美少女キャラクター情報紙
メガミマガジン4月号【AA】を、大炎上さんは
メガミマガジン今月号のネギまイラストがエロい件の中で『表紙の明日菜のビキニに乳首表現が堂々とされてます』などを書かれている。
アソビットゲームシティでは『煩悩を刺激する 乳・・純白パンツ・・』で訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

2日発売のエロゲの中で、ソフマップ4号店&トレーダー本店の買取表示が高かったのは、
DisAbelの
すくぅ〜るらぶっ!2【AA】だった。左の画像は同じ2日発売の『レースゲームのエロゲ』の
萌えろDownhill Night BLAZE。アソビットゲームシティでは『ゲームパッドがあると、さらに楽しめます。操作して遊べるエロゲは希少種です』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

27日に発売されたFateキャラソン第3弾
間桐 桜【AA】で、ゲーマーズ本店が昨年3月末のFateDVD1巻発売時の
桜祭りに続き、キャラソン発売記念の
第2回桜祭り
を行っている。その『桜祭り』の展示の中で、桜ぬいぐるみが天井から吊してあり、PS2版Fateの
ショップ特典テレカで『どこの店舗も桜がいなかった。許せない』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate

どーも、
ソリッドシアター:かねごんです。今回は『誰が何と言おうが「枕」です!その名も「ブル枕(R)』と題しまして、文具第2弾
ぷれい☆ステーショナリー2の商品化決定を記念し、かねごんが鬼上司Fの目を盗み、中国工場と作り上げた『究極の安眠枕 ブル枕(R)』を、上司の許可も得ずに勝手に&気ままにご紹介したいと思います。
全文へ>>
TrackBack(2)|
コラム
2007年03月02日
ムービックがワンフェス2007冬で展示し、アキバBlogのワンフェスレポでは
エロい?フィギュアになった
山下しゅんや「ロザーナ」フィギュアのサンプルが、とらのあな本店に展示してあった。とら本店では以前巫女フィギュアが
「おっぱいぽろり」したのは事故だったけど、今回の股間パーツが外れたのも
事故
みたいで、穴に挿さっている棒も見えてた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア

戦国無双とガンダムを組み合わせ、
かてきょにっきさんいわく『素晴らしいバカ企画だ』という
ガンダム無双【AA】が1日に発売になった。アキバの某ショップスタッフによると『バーチャに比べればだいぶマシ』、『バーチャよりぜんぜん売れてる。比べたらかわいそう(笑』とのことで、PS3のゲームとしては売れてるみたい。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ゲーム
PS3

3月31日から始まる、
イーモバイルの下り最大3.6MbpsのHSDPA通信サービス
EMモバイルブロードバンドの予約受付が、ITmediaが
有楽町の様子を伝えているように、秋葉原のソフマップ・ヨドバシカメラでも始まっていた。実機が出ていて、中央通りのソフマップ1号店前で、データ通信カード
D01NEのスピードテストをしたら、
1.6Mbps出てた
。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
とらのあな本店のエレベーターの中で、ちょっと前から『濃縮萌汁 オレンジ100%ジュース』と一緒に、
2007 0304 全力でオレンジ!世界はオレンジの為に
が掲示されている。どうやら、3月4日に両国・国際ファッションセンターで開催されるコードギアスonlyイベント
ギアスロワイヤルの告知を行っているものみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
同人誌

アキバBlogをご覧のみなさんこんにちは、PCゲームメーカー・
ニトロプラスの広報担当ニトロくんです。1月発売の
月光のカルネヴァーレが、お蔭様で好評いただいているようで、本当にありがとうございます。今回はライターの下倉バイオが、どうしてもみなさんにお礼を言いたいということなので、シナリオライター本人に登場してもらいました!
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年03月01日
東雲太郎氏が描かれたコミックス
キミキス1巻【AA】が28日に発売になった。キミキス1巻は、
指フェラを含む摩央姉ちゃんがメインの内容。とら1号店では
予告通りに地下で、東雲太郎氏の
大人向けコミックス【AA】などと一緒にキミキス1巻を販売し、『エロい作品を売るのに、1F(注:一般向け商業誌)に負けるわけにはいかない』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
あきばらいふさんが2月24日更新分で『破壊力抜群だなおぃ!(w』とコメントされていた『エミリーちゃんの萌え萌えハァハァおっぱいマウスパッド』の告知が、
メディオ!秋葉原店の店頭にも出ていた。
製品情報では『おっぱいマウスパッドの常識を打ち破る凸部分の再現!』を謳っていて、店頭のPOPでは
乳首は隠してあった
。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
よもやま
新製品
メイドさん的Blogさんや
アなチラ!さんが書かれているけど、コスプレ喫茶+撮影スタジオ
スタジオカフェ・ストロベリィで、お店の外に設置したモニターで店内を
晒す見ることができるようになっていた。
内装・システムへのこだわりによると、『これが「窓」の役割をする訳です。2階や地下の店がこういうシステムをなぜ採用しないのか不思議です』だって。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

2007年2月のアキバBlogで、最もアクセスが多かったのは、PS3版バーチャ5の
「店頭で1本も売れなかったのは初めて」。次いで
PCサクセスの倒産と、アキバのいろんなショップスタッフの
「なにそれ?」 「さびしい」 「やったーざまあみろ」がランク入り。とある方から聞いた話では、サクセス倒産前は、
元社長さんの羽振りはよかったそうです。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事

こんにちわ、
エフアンドシーの江戸川です。最近は友人共々、パチンコのエ○ァンゲリオンで豪い目にあっているんですが、その友人から連絡が来て『15日間で○十万つかっちゃった、テヘッ♪』。この一言で、ちょっと○ヴァは控えようと思いました。さて、先週末に
カクテル・ソフトから
ぴあ雀が発売しました!発売当日は自分も秋葉原に繰り出しました。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム