2007年08月31日
DSで乳揺れの『どきどき魔女神判!』から、
立体マウスパッド「赤井まほ」が30日に発売になった。TWOTOP秋葉原本店では、タッチペンを用意して「赤井まほ」をリアルで神判できるようにし、
店頭の看板に出ていたPOPは『ひゃあ!わたし知りません〜マウスパッドなんかじゃありません〜!』、『さあ!!神判!神判!神判!!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
トイズワークスの
触手フィギュア「陰獣 繁殖態」が発売になった。「陰獣 繁殖態」フィギュアには、肉棒触手・タコ足触手・幼虫触手・吸盤触手の計5本あり、パッケージの解説は『インサート成形なので、好きな形状に変形させられるんです。これが良い感じにグイグイ曲るので、汎用性はかなり高く、思い通りに体を這わせることができます』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア

今月発売された7つの雑誌が、「ハルヒ」「シャナ」など知られる
いとうのいぢ氏と、
伊東雑音氏のイラストを表紙や付録に使っているようで、
ゲーマーズ本店が1Fと5Fで「のいぢ絵」の雑誌を集めたコーナーを展開していた。ゲーマーズ本店5Fには『いとうのいぢ大展開中!いや、ここまでやるか?というぐらい"いとうのいぢ"だらけです』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
クイーンズブレイドのフィギュア『エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-3』の
「近衛隊長エリナ」と、
「武者巫女トモエ」が30日に発売になった。
製品情報では『個性とお色気あふれる二人の魅力を存分に再現』を謳い、これまでのクイーンズブレイドのフィギュアと同様にキャストオフ(=脱衣)可能。
「紐ふんどし」と
「すっぽんぽん」になる。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア
シャイニングウィンド ヴィジュアル設定資料集【AA】は
書籍紹介では『全キャラクターの設定画や未公開ラフ、ゲーム中の豊富なイベントグラフィック、そして各媒体で発表されたパブリシティイラストもすべて掲載!』などを謳っている。それにちなんで
アソビットゲームシティでは、秋葉原のショップ店内で「たぶん過去最大のおっぱい」を出している。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
ブリーザ様いわく『さ・・・さすがのオレも青山ゆかりの目覚ましボイスで萌え死ぬかと思った・・・』のメディオオリジナル商品
リカちゃん&ファウナちゃんの萌え萌えハァハァ音声目覚まし時計に、
ブロントさんの名言を使った『カカッと購入』、『青山ゆかり嬢のボイスが萌えすぎて破壊力ばつ牛ンなのは確定的に明らか』を謳ったPOPが付いていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
2007年08月30日
ヤンデレ大全【AA】が29日に発売日を迎えた。この『大全シリーズ』は、これまでに
ツンデレ大全・
メイドさん大全などが発売されていて、今回のテーマは
言葉様・
空鍋などで知られる
「ヤンデレ(病み+デレ)」。とらのあな1号店では『愛と狂気がたっぷり詰まったこの1冊!』・『ヤンデレの魅力に背筋が凍るよ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

ニンテンドーDS用の
マジコンR4【AA】は、8月上旬には
秋葉原ではほぼ全滅し、
その後入荷してもいたけど、29日までにいろんなお店に入荷している。壊滅する前は5000円中盤だったのが、7000円〜8000円に値上がりしていたものの、販売していたお店が多くなっていた。でも、某店には『いつまでも買えると思うな!今、買うんだ!』が出ていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
ニンテンドー

バンダイのトレーディングフィギュア
乙女魂nano「コードギアス」が29日に店頭に並んでいた。C.C.・カレン・シャーリート・ミレイが各2種類(全8種)。
ホビージャパン1月号の『コードギアス』イラストがエロい件の『ルルーシュにまたがって、ケツを掴まれているC.C.』も含まれていて、パッケージイラストも
ケツを向けたC.C.(注:ルルーシュはいない)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

アルターの
「MELTY BLOOD アルクェイド」フィギュアが29日に発売になった。
製品情報では『圧倒的な力と美しさを兼ね備えた彼女の戦闘シーンをイメージし、シンプルな装いを感じさせない造形に仕上げました』と謳っていて、
常時リソース不足さんのレビューでは『「いかにも」な最強の真祖の姫君アルクェイドを感じさせます』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|

マックスファクトリーの
「長門有希」フィギュア2次出荷分が29日に発売になった。
アキバHOBBYさんも書かれているけど、
カケラもなかった1次出荷分とはだいぶ違う感じで、入荷した日にいろんなお店にも並んでいた。
1次出荷分の長門フィギュアは発注数に対して納品数が減る(カット)だったのが、2次出荷分はほぼ発注数量分が納品されている様子。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

こんにちは、
エフアンドシーのしばやんです。「コミックマーケット72」から一週間以上経つというのに、まだ身体から疲れが抜けません。月末にはお休みをいただいて、墓参りなどして、のんびりしようかと思っています。今回の夏コミの印象は、とにかく一日目の暑さ。そして人・人・人。開場直後は「いつものコミケだな」とタカをくくっていたのですが…
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月29日

『脱衣可能なフィギュア』に対し、これまで非公式に用いられていきた『キャストオフ(ネタ元:
仮面ライダーカブト)』だけど、製品名に『キャストオフ』を使った『ToHeart2 イルファ キャストオフ フィックスフィギュア』が、28日に発売になった。
アオイ模型店さんによると『「キャストオフ」と名乗ったのって、これが最初じゃ無いかな?』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
「エロスの限界突破マガジン」こと隔月刊誌
コミックヴァルキリーの
コミックス4作品は、30日発売みたいだけど28日には秋葉原のいくつかのお店に並んでいた。
ドラマCD付限定版【AA】では、後藤麻衣さん・伊藤静さん・生天目仁美さん・子安武人さん、植田佳奈さん・杉田智和さん・川澄綾子さん、小清水亜美さん・能登麻美子さんらが出演されている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
らき☆すた第16話「リング」に登場したこなたとパティのCD
コスって!オーマイハニー【AA】が28日に発売になった。
製品情報では『単なる劇中の1ネタと思わせておいて、本気で作る。これが「らき☆すた」クオリティ』などを謳っている。
とら本店では『らき☆すた本編の第16話で登場した同人CDが驚愕の商品化!』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
車内広告に修正要請があったという
マンガ嫌韓流3【AA】が28日に発売になった。
書籍情報によると『マスコミが隠してきた韓国・在日の正体を暴く!』で、表紙やオビには『「強制連行」とか「差別」とかいつまでもそんな戯れ言が通用する世の中ではないのよ!』、
『韓国・在日の嘘を全て白日の下に』などが書いてある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

28日の秋葉原のソフマップ3店舗のエロゲ予約ランキングで、
ソフマップ1号店と
4号店では、F&Cから9月28日発売予定の『ほしぞら学園恋愛ADV』という
ほしフル〜星藤学園天文同好会〜【AA】が1位だった。左の画像は
「ほしフル」ヒロインの
キャラクター人気投票で2位の『金髪+ツインテール+ツンデレ+オッドアイ+Aカップ』の星川瑠歌。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

富士見書房
ドラゴンエイジPure編集部 コラム記事担当・メイドガイの人でございます。ドラゴンエイジPure誌上でも歌詞が紹介された
「異国迷路のクロワーゼ×I'veサウンド」コラボCDですが、完成に向けて更にクオリティを高めるべく、つい先日
I've様と打ち合わせをしてきました。 ええ…行ってきましたよ。北海道に。しかも日帰り出張でね(爆)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月28日

「ひぐらしのなく頃に」の外伝
ひぐらし宵越し編第2巻【AA】が27日に発売になった。平成18年の雛見沢村を舞台にしたもので、表紙イラストは
日本刀を構えた魅音。とら1号店のPOPは、刀を抜く魅音のコマを使って『うみねこばっかやって、廃人化していると叩っ切るよ』・『ゲームでは未発表!音姐さん凛々し過ぎなコミック独自の物語』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
梓川月乃水着ver.フィギュアが27日に発売になった。
製品情報では『「焼きたて!!ジャぱん」のヒロイン月乃の水着Ver.が登場。設定にはないセクシーな水着を着用し、健康的な色気溢れる月乃』などで、
アキバHOBBYさんのレビューでは『上から見るタニの部分 形も良く、柔らかそうな雰囲気が伝わって来ます』などがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

27日に、
とらのあな本店1F入口の棚が
らき☆すたの展開になっていた。POPでは『多くのCD、DVDが発売されてどんどん広がる「らき☆すた」ワールド。そして8月〜9月にかけてまたも新作ラッシュ!』で、
「らき☆すた」のCDとDVDで発売された商品とこれから発売される商品の一覧「らき☆すた関連商品お品書き」もあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
あらきかなお氏の作画による
コミックス「乙女はお姉さまに恋してる」1巻【AA】が27日に発売になった。コミックス「乙女はお姉さまに恋してる」は、アニメ化されたキャラメルBOXの
「処女はお姉さまに恋してる」を原作にした一般向け作品で、主人公は女装した
男の娘。
あむぁいおかし製作所さんでは『男の子のお風呂シーンなのに萌えるw』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

ワンフェス・夏コミでも頒布された
同人プラモ「Rainy(レイニィ)」が、
とら本店に並んでいたのを気がついた。普通のプラモデルと同じ『インジェクション方式(
Wikipedia)』を使い、同人アイテムとして量産プラモに挑戦されたものみたい。とら本店5FのPOPでは『
Doujin-Hoopsx
南条飛鳥の夢のコラボレーションによる同人プラモデルが登場!』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
同人誌

こんにちは。
ガンガンパワード編集部のKです。今回は、スクウェア・エニックス5誌で合同開催したマンガ添削会
サマーキャンプ2007と、コミティア様にて実施させていただいた
出張編集部の模様をご紹介します。夏コミ2日目・3日目に新宿で開催した「サマーキャンプ2007」には、たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
全文へ>>
TrackBack(0)|
2007年08月27日

週末の秋葉原の歩行者天国では、
露出の高い人がカメラに囲まれたり、女性を撮影される
ローアングラーの方々を見かけるのは、めずらしい光景ではないけど、26日に秋葉原観光に来ていた外人女性の、お尻や横乳(脇?)を撮影していた人に気がついた。少なくともドンキ前あたりからヤマギワソフト館前まで、ついて行って撮影していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

7月に
歩行者天国の真ん中でストリートライブをしていた
ヒヨコビートが、26日にも歩行者天国でストリートライブをしていた。始まって数曲歌ったところだと思うけど、警官2人が来て中止させていた。警官2人は、ライブを止めさせたあと、ストリートライブをやっていたすぐ近くにある
お店「アングル」にそのまま向かったので、アングルが通報したのかも。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
アソビットゲームシティが、週刊ファミ通4月20日号で森下悠里さんがグラビアページになっていた際に『この見開き2頁に350円の価値を見出した』というPOPを付け、
意訳:「ファミ通の記事に、お金を払う価値はない」とお伝えした。それから4ヶ月半。ファミ通9月7日号のPOPは『最新情報はやっぱりファミ通!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

2005年6月にお伝えした
ムチ、網タイツの女王様が、上半身裸でズボンを降ろした人をムチ打ち&踏みつけだった
桐原優希さんが、ほぼ同じ格好で26日にドンキ前で、桐原優希さんが脚本&演出をされたという9月1日&2日の舞台?公演?の告知をしていた。
ヘソ出し&ミニスカのボンテージ?姿でムチを体に巻き付けていて、カメラにポーズを取っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
タブリエ・マーケティング株式会社広報宣伝部のミコトです。いつも同じ出だしですみません!
ワンフェス・
コミケ・
キャラホビと無事に終え、一段落と見せかけまだまだ
Nippon2007ワールドコン、
ゲームショウと続くわけですが…忘れてはならないのは
ヱヴァ劇場公開。なんだかんだと楽しみで仕方ないわけで、見ないわけにはいかないわけで。
全文へ>>
TrackBack(0)|
2007年08月26日
三才ブックスの
アリエナイ理科ノ工作【AA】が発売日の25日を迎え、秋葉原のいくつかのお店に並んでいた。
ムック新刊案内によると『手軽な文具暗器から衝撃の超兵器まで、高圧・爆炎・超威力で学ぶ戦慄の製作編。豊富な写真&オールカラーでとことん解説』で、収録している工作は、
超々高出力七輪・
エグゾーストキャノン・
ジェットエンジン製作など。
全文へ>>
TrackBack(1)|
商業誌

『もえたん 真夜中のおやつ -Midnight Snack-』が25日に発売になった。
アニメもえたんは、
愛知版の変身シーンが神すぎる・
黒威すみの変身シーンがエロすぎる件についてwとかあるからか、アソビットゲームシティの『もえたん 真夜中のおやつ』店頭販売では、OP・EDと虹原いんく・黒威すみ ・白鳥ありすの変身シーンをループデモしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品

今週の
とら1号店の同人誌ランキングは、
入荷は尋常じゃない!担当泣かせのコミケ3日目!(徹夜ですと関係あるのか、お休みだった。左の画像は
メッセ3号店で3位にランク入りしていたサークル「仲間たち」の『G線上の快感』。15ページ中で服を着ているのは2コマで、あとは裸の絡み合い。POPによると『猥語連発でヨガるおにゃのこフルカラー本』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌

PS2用
アナザーセンチュリーズエピソード3(A.C.E.3)【AA】の先行体験会が25日に
メッセサンオー本店で行われた。A.C.E.3は『新旧さまざまなロボットアニメから多数のロボットが登場し、空中で高速戦闘を行う3Dアクションゲーム(
ファミ通)』。順番待ち?体験会を見ていた人?が集っていて、見た時はキングゲイナー・ニルヴァーシュを使っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|

8月12日に開催された『海洋堂主催の世界最大ガレージキットイベント』、ワンダーフェスティバル2007夏(ワンフェス)では、
グッドスマイルカンパニー&
マックスファクトリー合同ブースが『WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!6』と銘打ったイベントを開催。私、
かーずが
シュラキステージを取材したので、その模様をお送りしよう。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム

晩夏の候、みなさまいかがお過ごしでしょうか?やはり、コミケ後はバーンアウトシンドロームでしょうか?
ティームエンタテインメントのナリでございます。 さてさて、最近はCDショップさんで手に入る「チラシ」作りが、
ティーム社内でブームらしく(?)フライヤーオンパレード状態。秋に向けて更に加速しそうな感じですが今回はそんなチラシの一部をご紹介。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月25日

秋葉原のラオックス
ザ・コンピュータ館(ザ・コン)が閉店し、土地と建物を売却するニュースがあったけど、
ザ・コンの『完全閉店店じまいセール』が24日から始まった。店内には閉店セールの告知がたくさんあり、ザコン閉店のポスターでは
「ザ・コン最後の全館大処分売り尽くし 17年間のご愛顧 誠にありがとうございました」となっていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
開店/改装/閉店

『
マクロスシリーズ生誕25周年を記念し、『マクロスプラス』のOVA4作品と劇場版をHDリマスター版で収録した4枚組BOX』という
マクロスプラス リマスターボックス【AA】が24日発売で、秋葉原では23日には店頭に並んでいた。アソビットゲームシティではPOPを付けていて、『無性に連れション(?)がしたくなる、不朽の名作じゃい。いやっほぅ』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
TYPE-MOONが夏コミで販売した
「ALL AROUND TYPE-MOON 〜アーネンエルベの一日〜」が、
31日から店頭販売されることが発表されていて、24日にまでに取り扱いをするお店のいくつかに、告知が出ていた。「ALL AROUND TYPE-MOON 〜アーネンエルベの一日〜」は、TYPE-MOONの
いろんな作品のキャラが登場するドラマCD。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
Fate

24日発売のエロゲで、ソフマップ4号店・トレーダー本店の買取表記が高かったのは、いわゆる定価が高い
MOONSTONEの
Clear豪華初回版【AA】。左の画像は世界初?おっぱい付抱き枕(まだ発売されてない)になる、
G.J?の
あなたの知らない看護婦【AA】のサンプルCG。Game-Style特集によると
ナース凌辱調教エロゲみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

ソフマップの
エロゲPCゲーム特典イラストをフィギュア化する『ソフマップエクスクルーシヴ』の第1弾
ボーイミーツガール「真行寺真央」フィギュアが24日に発売になり、
ソフマップ本店には通常版と限定版が並んでいた。
アキバHOBBYさんのレビューでは『生スジが見えそうで、見えないようなでも見えちゃってるような感じになっています』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
(株)アニプレックスゆまです。皆さんが
聖戦のレポートをされているので少し趣向を変えて、聖戦の1週間前に行われた
TBSアニメフェスタでの
「ひだまりスケッチ」のステージ裏側をお送り致します。TBSアニメフェスタの出演作品は10作品以上、総登場キャストは30名以上、開場から終演まで約7時間、まさに日本アニメ界のル・マン耐久レース。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月24日
アニメさよなら絶望先生のOP曲を収録したCD
人として軸がぶれている【AA】が22日発売で、ゲーマーズ本店ではレジ前平台で展開していた。
ゲーマーズ本店2Fの『人として軸がぶれている』平台では、
コミックス絶望先生を一緒に陳列し、CDのジャケットイラストと同じ『首を吊ろうとする絶望先生のポスター』を、首つりみたいに吊してた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
コミック「ホットミルク」【AA】が、24日には秋葉原のいくつかの書店に並んでいた。
来月発刊する漫画雑誌のラインナップが豪華すぎる件では、『なにこの、オレ的ドリームチーム』『エースオブエースだらけだな』などの書き込みもあった新しい雑誌。アキバの某店では『かえってきた!ホットミルク!装丁・価格・コンビニ展開と、○楽天をヤル気マンマンだぜ!』
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
商業誌
ぶっかけサークルといえばERECT TOUCHのエレクトさわる氏の初単行本まぞ♥ちち【AA】が、25日発売のころ、大人向けコミックスの恒例?により、23日には秋葉原の店頭に並んでいた。カラー表題作『まぞ♥ちち』など12編を収録した短編集で、
オビでは『たぶん最強の乳漫画』、『おっぱいやお尻やアソコが素晴らしくリアル』を謳っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌
らき☆すたDVD第3巻【AA】が23日発売になった。
アソビットゲームシティでは『らき☆すた最新巻を買わなきゃ夏は終わらない!』と訴求し、デモのモニターのPOPは『ずっとみゆきのターン!…が来ない。とってもいい子なのに』、『空気とか言う子は■っちゃうぞっ☆』、『もっとみゆきさんの出番がふえますように(願』などだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

MOSSAN@
ほびーちゃんねるでございます。あ、暑い・・・。休みたい・・・。席は窓際。常に上司と会社に背を向けて仕事をするアウトロー♪ブラインドを開けると、私の白く輝く素肌とメタボリックなお腹を太陽が照らします。そんな体力的・精神的に追い詰められた私が考えた、少しでも涼しく・爽やかに仕事をこなす方法が
「リゾートビーチでビジネス」風演出♪
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月23日

奈須きのこ氏の
DDD2巻【AA】で、
ゲーマーズ本店の6F?にPOPがあったことに気がついた。奈須きのこ氏のDDDは『Decoration Disorder Disconnection』の略みたいだけど、ゲーマーズのPOPでは、とあるエロゲに出てくるアイテムの名称が書いてあり、『ピンクで書いてある部分はスルーしてください』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

コトブキヤのToHeart2 AnotherDays
「草壁優希」バカンスVerフィギュアが22日に発売になった。白い水着の
草壁優希イラストを立体化したもので、常時リソース不足さんの
「草壁優希」バカンスVerフィギュアレビューでは『前かがみで強調されている胸の谷間が壮絶素敵』・『非常にフェチ入った見事なエロス』などがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア

女装解説書
オンナノコになりたい!【AA】は、
一迅社の新刊情報によると24日発売予定みたいだけど、22日には秋葉原の書店に並んでいた。
オビでは『「着るだけ」は今日で卒業!もっとわかいい男の娘になろう!』を謳い、
とら1号店では『ついに出たっ!男の子の、男の子による、男の娘になるための一冊!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
商業誌
祖父殺害の高校生逮捕 アキバで万引きしていたなどがあったように、山口で祖父を殺害したとして、殺人容疑で逮捕状がでていた高校1年生が21日の夕方?に逮捕されたみたいで、読売新聞によると
21日早朝から秋葉原にいた様子。そんなことがあったから、翌22日の秋葉原のドンキ前では、パトカー3台を投入して職務質問をしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

トンデモ地下鉄博士こと、
アルケミスト新人広報担当のATKで〜す。今日は
Pure×Cure Re:coveryの発売日だったりしちゃうんですっ。「この青空に約束を-」も
発売日にコラム、「ひぐらしのなく頃に祭」も
発売前日にコラム。
そして今回も発売日にアキバblogコラムです。もうコラムのタイミングに合わせて発売日を決めているとしか思えませんね!
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月22日
なのはStrikerSのDVD Vol2【AA】が21日に発売になり、
「なのは」を神と崇めるゲーマーズ本店では、
DVD1巻発売の際と同じように店頭販売をやっていた。ゲーマーズ本店の店頭販売にはPOPがいくつかあり、次回9月発売のDVD3巻の告知POPはヤンギレなのは様も使った
「そして、ついにあの刻が訪れる・・・」だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
ふたばちゃんねるでの「ロリスレ」に登場すし、『このロリコンどもめ!』と言う
バックベアード様と、
とろてい氏(ねこまんま)が創作されたバックベアード様の娘の
ベア子の『バックベアード様がみてる ベア子フィギュア』・『バックベアード様がみてる ベア子 したじき』が、19日から販売開始だったみたいで、
とら本店フィギュアフロアのレジ前にあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
新製品

ヤマギワソフト館やアニメ館・A館などが、
秋葉原地区「ソフマップタウン」再編により9月2日で閉店し、それぞれパソコン総合館や音楽CD館・DVDソフト館などになることが
発表(PDF)されている。95年11月にオープンした
ヤマギワソフト館では特価セールが行われていて、2F洋楽フロアのPOPでは、スレッガー中尉が
「悲しいけどこれ 現実なのよね。」
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
開店/改装/閉店

ジャケイラストに
ヨーコが描かれ、なにかと話題になった
第4話も収録した
天元突破
グレンラガンDVD第2巻【AA】が、21日に発売になった。
「ヨーコ」スタンドPOPの「おっぱい」があるとら本店では、
DVD1巻の発売時に続ていてヨーコが登場するシーンのPOPを展開し、『このけしからん胸と絶対領域とヨーコがジャケットだなんて!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま

ぃょぅ!
コミックとらのあな新人広報担当のツマモトです。今回はコミケ72の局地的企業ブースレポートを手短にお届けします。夏コミ初日は暑さと無心でレジを打ちまくった記憶しかございません・・・。喉は枯れ、シャツには白い粉的なものが噴き、お隣ブースから聞こえる軽快なリズムが頭の中でループし・・・聖戦の過酷さを身をもって感じた一日でした。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月21日

たぶん8月3日の
『高町なのは 今はこれが限界です』が最初だと思うけど、
ゲーマーズ本店の店頭看板に、日替わりでいろんなキャラクターのイラストが描いてある。このイラストを描く人がお休み日だと描かれないのか看板が出ていない日や、
ワンフェスに行った為に確認していない日もあるけど、8月3日から20日分の作品をまとめてご紹介する。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

かれこれ2ヶ月間くらい
「下着・水着姿で胸部分とパンツの部分隠せば全裸に見える!」を、
店頭ポスターで実践してもいるアソビットゲームシティの5F書籍フロアで、8月22日発売のガンガンパワードVol8付録スティックポスター?の見本を掲示し、擬音POPを追加していた。『ちょっと言葉付け加えるだけで、妄想心かきたてられまくり』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
『ヒロイン・蜂恵の、こーんなイラストや、あーんなイラストなどを完全収録!』を謳っていた『いとうのいぢ画集「bee-be-beat it!」オフィシャルクロニクル』が付録になった
ドラゴンエイジPureVol.6【AA】が20日に発売になった。
M:NBGさん(8月20日更新分)は『設定画以外は全て既出の物となりますが、ファンならそんな事気にせず買いです(ヲイ)』
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

今週の
ソフマップ本店・
4号店のエロゲ予約ランキングで、
らぶデス2【AA】が2位だった。
『らぶデス2』は、GilCrowsの映像技術研究所さんの
最近のエロゲの3DCGはスゴイで紹介されている『リアルタイム3Dポリゴンエロゲ』。ただ
要求スペックも高いのか、ソフマップ本店のPOPでは『汝、らぶデス2を動かしたくば、PCを取り替えよ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

先週8月14日(火)〜20日(月)にアクセスが最も多かったのは、
ワンダーフェスティバル2007夏のレポの一つの
ロリフィギュア(エロい?を含みます)で、ワンフェスレポのいくつかがランク入り。また、17日〜19日に開催された夏コミ開催時の秋葉原の出来事では
「2007年夏 秋葉原で見かけた「コミケ帰りの紙袋」」がもっともアクセスを集めた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
富士見書房コミックグループ・
ドラゴンエイジPure編集部 コラム記事担当・メイドガイの人でございます。ドラゴンエイジPure編集部にも夏休みがありまして、編集スタッフの皆も鋭気を養うべく、旅に出ていたりしました。 ただしバカンスではなく、『ロケハン』という名の旅行だった訳ですが……(笑)。最早職業病では!?とも思わなくもありません(爆)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月20日

2007年夏コミ(コミックマーケット72)の最終日に、同人ショップ以外の秋葉原のお店で、コミケをネタにしたPOPを見かけた。一つはあきばお〜1号店のPOPで、もう一つはラオックス ザ・コンの
なのは様ヤンギレみたいなイラストの
月刊もえたんVol2のセリフを変更した『コミケ、お疲れ様。それじゃ、そろそろ・・・少し頭冷やそうか・・・』
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
POP
2007年夏コミ
2007年夏コミ初日の様子に続き、2007年夏コミ(コミケ72)最終日の秋葉原の様子を、
俺ニュースさんのコミケレポぽく?お伝えする。夏コミ最終日は、男性向けの大人向け新刊同人誌が並ぶからか、
同人ショップは夏コミ期間中で一番混雑し、歩行者天国では
下半身撮影会とか、ストリートライブがあった夏コミ最終日の秋葉原。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
2007年夏コミ
街の様子

コミケ72初日は、
秋葉原は去年より人が多い感じだったけど、コミックマーケット72の最終日は
約20万人が参加したそうで、秋葉原の同人ショップも、今回の夏コミ期間中で一番混雑していた。メロン秋葉原店ではレジ待ち行列が店内を一周(午後4時すぎ)、とら1号店4F同人誌フロアも
去年の夏コミよりも混雑し入場制限(午後6時すぎ)をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
同人誌
イベント/出来事
2007年夏コミ
街の様子

夏コミ最終日の秋葉原の歩行者天国で、グラビア・レースクィーン・ファッションモデルなどをされている
沢本あすかさんが、ストリートライブとか告知をしていたみたい。ミニスカートだった沢本あすかさんはカメラを低く構えたローアングラーの方々に囲まれて、
カメラに向かって股を開いたり、超至近距離からの下半身撮影会になった様子。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

ワールドカップ1次リーグの柳沢をネタ元にした
エロゲ完売お知らせがある
メディオ秋葉原店で、
AFCアジアカップ 2007をネタ元にした『エロゲ予約オススメPOP』が貼ってあった。
写真のキャプションは『予約受付終了前に予約をし、喜ぶ常連客。手前は初回出荷分の在庫が終了し、追加ができず倒れ込むメディオ!仕入れ担当者』になっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
一迅社ポストメディア編集部の編集Hでございます。そういえば最近、ゲームとかアニメなんかでも、女装キャラって増えてるじゃないですか。女装キャラを見てると、自分でも女装してみたくなったりしますよね。よね!?うん、しますします。
というそんな方々に
「オンナノコになりたい!」です。現在最終チェック作業の真っ最中でございます。
全文へ>>
TrackBack(3)|
コラム
2007年08月19日

2007年夏コミ初日&2日目に、コミケ帰りにアキバに寄ったと思われる人の紙袋をお伝えする。アキバBlogの中の人は、今回もコミケにも行かずにアキバにいる関係で、コミケ会場でどんな紙袋を配布しているかを把握してないけど、アキバで見かけたそれっぽい袋。左の画像は、2007年夏コミは
過去最高の集客数?という
TYPE-MOONの紙袋。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバのコミケ
よもやま
2007年夏コミ
街の様子

今週の
とら1号店と
メッセ3号店の同人誌ランキングでは、
ジャンプコミックスみたいな同人誌でお伝えしたサークル
いのちのふるさとの「DEAD END4」がともに1位。また。
夏コミ新刊の入荷が始まっていて、今回の同人誌ランキングにはサークル
自称清純派、
魚辰一八金支店などの夏コミ新刊のいくつかがランク入りしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌

コミックマーケット72には
コスプレイヤーさんが沢山参加されるみたいだけど、夏コミ2日目の秋葉原でも、駅前でチラシ配りをしているメイド服を着た人のほか、コスプレ女性を何人か見かけた。これまでにお伝えした最年少は
女子中学生がハルヒコスプレだったと思うけど、いままで見かけた中で最年少の女性が
CCさくらのコスプレしてた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コスプレ
ネギパ!13巻【AA】の発売日が17日だったみたい。『ネギパ!』は単行本より薄いけど単行本より高い
ネギま!初の公式ガイドブックだそうで、毎月1冊発売され、ネギま!に登場するキャラの特集などを収録している。
ゲーマーズ本店のPOPは『余談ですが、赤松健先生は年商2億らしいですよ』で始まり、本の中身に触れてなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

コミケの真っ最中でヒーコラ言ってる
マッグガーデン・新人営業のNザトが お贈りする未来形ヒーリングコラム。ただ今開催中の
コミックマーケット72ですが 初日、2日目の
コミックブレイドブースの様子をいち早くお伝えしたいと思います。コミケで体力を消耗しきって写真メインですが何卒ご勘弁を(;´Д`)。
というか誰か自分をヒーリングしてください。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月18日

コミックマーケットの会場近くでは、恒例?の
痛車が沢山見られるそうだけど、コミックマーケット72初日の夜には、秋葉原のとら本店前に痛単車4台?3台?が止まっていた。コミケに合わせて秋葉原に来られたみたいで、痛単車は
ヤマハ YZF-R1・
ホンダ CBR600RR・
ヤマハ YZF-R6で、いずれも100万円以上のスポーツバイク。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
イベント/出来事
2007年夏コミ
竜騎士07氏の最新作
「うみねこのなく頃に」が、17日のコミックマーケット72で頒布され、同日午後4時から秋葉原の同人ソフト取り扱い店での販売が始まった。
とら1号店では「ひぐらし」と同じように事前精算での店頭引き渡しをしてたけど、行列は販売開始から約12分で解消し、行列は
ひぐらし(2006年夏コミ)の1/4以下。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
同人誌
イベント/出来事
2007年夏コミ

コミケ72の初日は、
特に西館・企業がスゴい状態、
企業ブースの人口密度が異様に高かった、
1日目なのに人多すぎるってばという感じで、参加した人が多かったみたい。秋葉原も早い時間から紙袋を持ったコミケ帰りぽい人を見かけた頻度が高く、
昨年(2006年)の夏コミ初日よりも人出が多かった感じ。以下2007年夏コミ初日のアキバの様子。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
イベント/出来事
2007年夏コミ
街の様子

どーも、
ソリッドシアター:かねごんです。今回は、猛暑の中東京ビッグサイトで開催中のコミックマーケット72:8月17日の西館企業ブースの状況(といっても14:00ぐらいの写真ばかりです)をご報告したいと思います。 とにかく、コミケ初日は暑い!いや、熱い!本当にヤバイ!という一日でした。誰もが汗だくで、歩くのやっとというぐらいの賑わいでした。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム

KYTIMKYMさんの
サークルカットで見る、C72のテキストサイトの参加動向でも紹介いただいたように、今回の夏コミでアキバBlogの同人誌を出すことになった。本文30ページ(カラー2P、モノクロ28P)の同人誌で、表紙は
POPさんの
描き下ろしイラストで、14人の方々にアキバBlogのマスコットキャラキャラ
ナードたんを描いていただいたイラストを収録。
全文へ>>
TrackBack(1)|
2007年08月17日
中大生、アキバで恐喝…双子の妹と「気の弱そうな人」選ぶ (読売新聞)など、中央大学生と双子の妹が、「おとなしそうな若者にわざと体をぶつけて因縁を付ける」手口で、秋葉原で恐喝してたみたい。16日の夕方には、
TBSが「人」を選んで?秋葉原で街頭インタビューをしていてた。断られた時、レポーターは「ははは」と笑いながら戻っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

「月刊もえたん」付
ゲームラボ9月号【AA】が16日には秋葉原の各店に並んでいた。今回の小冊子「月刊もえたん」の表紙は、
なのは様ヤンギレみたいなイラストで『なにこの本・・・少し頭冷やそうか・・・』のセリフ入りだからか、ゲーマーズ本店では『ちょw ヤバイって!某19歳の魔法少女の第8話を思い出させるこのフロク表紙・・・』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
アソビットゲームシティが、8月24日発売のOAV
撲殺天使ドクロちゃんセカンド(DS)【AA】の予約展開をやっている。店内のエスカレーター横で『ぴぴる ぴるぴる ぴぴるぴ〜』で始まる
オープニングをループ再生し、『撲殺天使 ドクロちゃんセカンド』のポスターを貼っていた。あと、首だけマネキンも置いてあり、『日本の夏、撲殺の夏』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

8月17日〜19日に
コミックマーケット72が開催されるからか、
15日の秋葉原の人出はそんなに多くはなかったけど、コミケ前日16日にはなんだか秋葉原に来ていた人が増えて、たぶんコミケに参加する前日に秋葉原に立ち寄ったという感じの
大きなバッグやリュックを持った人も多かった。そんな夏コミ前日の秋葉原の様子(主に夕方以降)をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
2007年夏コミ
街の様子
ニトロプラスの広報担当ニトロくんです。いよいよはじまりました、真夏の祭典
コミックマーケット72。弊社も企業スペースに出展中ということで、コラムが掲載される頃には汗水流して働いているハズでございます。ということで今回は、ほんの数時間前まで行われていたコミケ前日設営と、今回初公開となるムービーの数々をご紹介したいと思います。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月16日

8月17日〜19日には、年2回の祭典『コミックマーケット』が開催され、コミケ開催時期には、
コミケ帰りに秋葉原に立ち寄る人(2006年夏コミ)も多くなる。ひさしぶりのコミケ上京で秋葉原に来る人に向けた『オススメ?の10店 2007年夏版』を選んでみた。同人ショップはあえて入れていないし、「オススメ」本来の意味ではないお店も含まれている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
2007年夏コミ
街の様子

夏のコミックマーケットは、お盆期間の金曜日〜日曜日に開催されるのが通例みたいで、アキバBlogでお伝えしたのはお盆=コミケ。でも今年は
花火大会の影響で、コミケ開催日が1週間ほどずれた為にお盆期間中にコミケがなく、
お盆に夏コミが開催された時よりも人出は少なかった。平日よりは多いけど、普通の土日よりは少ないくらい?
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
2007年夏コミ
街の様子
「秋葉原おみやげ」になりそうなもの16選 2006年冬コミ版に続き、秋葉原で購入できるお土産になりそうなものをいくつかお伝えする。秋葉原でしか販売していないものから、「ネタ」モノがあり、持って帰りやすいかどうかは考慮していない。左の画像は、
ローゼン麻生の牛乳カステラを出した会社が発売した
ローゼン麻生フィギュア付きの『漫画王』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
2007年夏コミ

サークル
07th Expansionの同人ソフト
「うみねこのなく頃に」は、夏コミ初日の17日に頒布され、同日午後4時から同人ショップで販売される。
とらのあな1号店は15日には店頭ショーケースを「うみねこ」に変更してた。あと、エレベーター中の全部の壁に「うみねこのなく頃に」ポスターやPOPを貼って、
「うみねこ」エレベーターみたいにもしている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌

こんにちは、
エフアンドシーのしばやんです。連日30度を超す猛暑にちょっとへこみ気味な今日この頃ですが、明日から開催となる
コミックマーケット72の準備を急ピッチで進めています。まずは、夏コミで配布予定の「F&C Information Vol.2」の初稿です。「まだ準備終わってないのかよっ!」というつっこみは無しの方向で一つ…
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月15日

今週の秋葉原のソフマップ3店舗のエロゲ予約ランキングでは、
アージュから8月21日発売予定の
マブラヴ ALTERED FABLE【AA】が、3店舗ともに1位だった。
ソフマップ1号店では前作の発売前も見かけた
先生ネタの『ここまで来て延期とか・・・無いよね・・・今回は無いよね・・・』が出ていた。【関連】
延期か・・・何もかも みな、なつかしい・・・
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ
ガンガンパワード編集部のKです。竜騎士07先生、
07th Expansionの最新作「
うみねこのなく頃に」の発売間近ですね。8/22発売の
ガンガンパワードNO.8では、「うみねこ」を大特集。その特集の中から、竜騎士07先生インタビューの模様をちょこっとご紹介致します。「
うみねこ」に対する熱い想いをたくさん語っていただけました。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
タブリエ・マーケティング株式会社広報宣伝部のミコトです。
ワンフェスへは皆さん行かれましたか?ワンフェスが過ぎると次なるステージは
夏コミだったりするワケで、ぎりぎりまでグッズを仕込んでおります。そんな中、
おーじ先生プロデュースによるニーソックス×2種が届いた!実際に
ニーソックスを履いた写真を撮っちゃうぞ(´ー`)
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
ワンフェス2007夏のレポートをこれまで10記事ほどお伝えし、ワンフェスレポの中でアクセスが多かったのは、ワンフェス開催当日の夜にアップした「エロい?成分」がちょい多めの
フィギュア画像ピックアップで、お盆にも関わらず(お盆だから?)8月14日は過去最高の86万PV/日。あと、アクセスが多かった画像拡大ページの3位が
馬仮面コスプレ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
人気記事
WF2007夏

アキバBlogでお伝えする
ワンフェスレポでは、エロい?フィギュアの
アクセスが多いけど、ワンダーフェスティバルは『エロい?フィギュアのイベント』ではなく、
漢・メカ・ロボット・ミリタリーなどの「燃え」フィギュアもある。
2007年夏のワンフェスで見かけた『燃えフィギュア』に該当しそうなものいろいろ。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏

ワンダーフェスティバル2007夏の
魔法少女リリカル「なのは」シリーズのなのは・フェイト・はやて・スバルなどのフィギュアをお伝えする。現在放送中の「なのはStrikerS」では、
ヤンギレする
管理局の白い魔王が知られ、秋葉原のゲーマーズ本店には
「なのは様」ヤンギレPOPが何度かあったけど、ワンフェスでは「ヤンギレなのは」には気がつかず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
2007年08月14日
ワンダーフェスティバ2007夏(WF2007夏)で見かけた、
TYPE-MOONのセイバー・凜・ライダー・桜といった
Fateのフィギュアや、
月姫のフィギュアをお伝えする。
前回のワンフェスからは減った(変わらない?)気がするけど、まだ作品別ではフィギュアの数は多いはず。あと、今回はFate外伝小説
Fate/Zeroフィギュアの完成品も登場してる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007夏
Fate

ワンダーフェスティバル2007夏では
「性表現について」の通達?案内?があったからか、エロい?フィギュアが減った。アキバBlogのワンフェスレポは前回までは
エロい?フィギュアその1と
その2だったけど、今回は『エロい?フィギュア その2』ではなく
ロリフィギュアをお伝えする。なお、「ロリ」の定義はザックリ。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏

WF2007夏には、
ヱヴァンゲリヲン新劇場版のブースもあり、
巨大エヴァ初号機・
1/1「綾波レイ」・
鋼鉄製「ロンギヌスの槍」などの展示のほか、限定特典付リボルテックセットなどの販売があり、電撃オンライン(角川グループ)によると
「売り場は大混雑の様相を呈していた」とのこと。でもワンフェス終了時に
売れ残ってまだ在庫があった。左の画像はイメージ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
ワンダーフェスティバル2007夏の企業ブースでのコスプレをお伝えする。いくつかのブースでコスプレイヤーさんがチラシ配りをしたり、行列対応をされてて、左の画像はマックスファクトリー&グッスマブースで行列整理?などをされていた
白霞コスプレをした方が配っていた
涼宮ハルヒの戸惑【AA】のチラシ。マックス&グッスマで「霞コスプレ」はたぶん4回目。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
コスプレ
WF2007夏
ワンダーフェスティバル2007夏に見かけた「涼宮ハルヒの憂鬱」フィギュアをお伝えする。
前回のワンフェスで急増した「ハルヒ」のフィギュアは、その時はハルヒ・長門・みくるが多かった印象だったけど、今回のワンフェスでは鶴屋さんも増えた感じ。あと、撮影不可だったけど「ねんどろいど鶴屋さん」とか、「ねんどろいどぷち」ハルヒシリーズもあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007夏
涼宮ハルヒの憂鬱

ワンダーフェスティバ2007夏での
コードギアスのフィギュアをお伝えする。
当日版権の申請は、開催のだいぶ前みたい(例:
ハルヒ)で、前回はコードギアスは無かった気がする。今回のワンフェスの版権申請は放送スタート後だったのか、コードギアスのフィギュアをいくつか見かけた。ほとんどC.C.とカレン。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
2007年08月13日

『ワンフェンスのコスプレ』は
ウィキペディアには『長物や模造刀やモデルガンの携帯が許されている等、規制が比較的緩い為、コスプレイヤーにとっても重要なイベントであると認知されている』と書いてあり、2005年夏にコスプレで参加されていた方は『一番濃い』のようなことを言われていた。以下、暑かった『
ワンフェス2007夏のコスプレ』のうち108人。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
コスプレ
WF2007夏
ワンダーフェスティバル2007夏で見かけた『エロ?いフィギュア』をお伝えする。今回のワンフェスでは、
同人誌の自主規制みたいな
「性表現について」の通達?案内?があったからか、岡山フィギュアエンジニアリングの展示(
前回)が無かったなど、『エロフィギュア』の数が減った感じ。あと、「乳」は見えてたけど、「穴」が見えてたのは気がつかず。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏

『世界最大のガレージキットのイベント』
ワンダーフェスティバル2007夏が12日に開催された。アキバBlogのワンフェスレポートは『エロい?』・『ハルヒ』・『Fate』といったジャンル分けでお伝えしているけど、WF2007夏で見かけたフィギュアの中から、いろんなのをピックアップ。エロい?フィギュアはかなり減ってた感じ。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏

『海洋堂の主催する、世界最大のガレージキットのイベント(
ウィキペディア)』の
ワンダーフェスティバル2007夏(ワンフェス)が、8月12日に開催された。ガレージキット・会場限定フィギュアの販売や、各メーカーの
新作フィギュアの展示&撮影などがあった。
俺ニュースさんのレポぽく?今回のワンフェスの雰囲気をお伝えする。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
2007年08月12日

9月20日発売の新型プレイステーション・ポータブル(PSP)
「PSP-2000」の予約が秋葉原のお店で始まっていたことに気がついた。アマゾンでは
数日?で予約終了【AA】だったように、アキバで予約していたお店は『一人1台』で、
ソフマップ1号店の予約案内は『品薄な為〜』となっていた。
新型PSPは、
品薄感を演出発売前から品薄?それともY店優先?
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS2
昨年より6日遅れで、『秋葉原の夏の風物詩』
三月兎1号店の「氷柱」が11日に始まった。三月兎1号店の「氷柱」は、お店への路地入口に氷柱を置いて、お客さんに触ってもらってヒンヤリしてもらうもので。今年が3回目。『氷柱』初日の
東京の最高気温が36.4度だったからか、三月兎の中の人によると『(溶けて)いままで一番小さくなった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

今週のメッセ3号店の同人誌ランキングでは、
サークルあずまや松風のエロゲ
ToHeart2 AnotherDays【AA】の河野はるみ同人誌『みるはるみん!ToHarent#2』が1位だった。フルカラーの同人誌みたいで、
メッセ3号店のPOPによると、『寝ている
みっちゃんに媚薬原液を使って集団で身体をこねくりまわす』というお話。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌

Fate/Zero3巻発売前日に期
間限定でサンプル展示もしていたマックスファクトリーから12月発売予定の
セイバー/Zeroフィギュアの予約が始まっていて、
とらのあな本店にも予約POPがあった。秋葉原のとらのあなには、これまでにいろんな
FateネタPOPがあったけど、セイバー/Zeroフィギュアの予約POPは
「上司に恵まれていないと感じたら〜」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
フィギュア
Fate
ティームエンタテインメントのナリでございます。 ティーム的には、結構久しぶりな感じがする(気のせいか) 生粋?のサウンドトラック。それが「R-TYPE TACTICS」です。
「R-TYPE」もアーケード第1作目から数えると今年で20年…当時イチファンだった自分が、 こーしてサントラを手がける事ができるのも実に感慨深いです。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月11日
生意気反発枕 先行体験会が10日に行われた。『生意気反発枕』は、
夏コミのゲーマーズブースで先行販売される『おっぱい枕』で、
製品情報では『特殊ジェルが大満足の容量でキャラクターの乳房を演出し、揉み心地抜群。ずっしりとした重量は極上の安心感とたっぷり感』などを謳っている。
生意気反発枕のおっぱいは、
340回以上揉まれた様子。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
トイズ・プランニングのおっぱいマウスパッド
宮村みやこ立体マウスパッドが、10日発売?なのかアキバ各店に並んでいた。『立体マウスパッド』とは、女性キャラのイラストを使ったマウスパッドで、乳部分にジェルを入れて「おっぱい」を再現し、
「胸の谷間に手首を置いて使用」するもの。今回発売された「宮村みやこ」は、通常よりも
おっぱい20%増量みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
マックスファクトリーの西村キヌコレクション
不知火舞フィギュアが10日に発売になった。ネットも店頭が短期間で予約終了した覚えがあるもので、
EARL.BOXさん8月10日分のレビューでは『乳も凄いが尻のいやらしさは異常。パッケの元絵からここまでエロくできるのは変態的なものを感じますな。いい意味で!!』。アキバは瞬殺だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
サークルいのちのふるさとのTYPE-MOON(Fate・月姫)ギャグ同人誌『DEAD END4』が10日に販売が始まった。『DEAD END4』は
ジャンプコミックスに似た同人誌で、
メロンブックス秋葉原店のPOPは『面白さ超弩級!すでに、ジャ○プコミックスを超えた!?』。たしかに積んでいた量はこれまでのどのジャンプコミックスよりも多かった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate
オタめしクッキング【AA】が10日に発売になった。
表紙の謳い文句によると、『イベントシーズンとオタクライフを勝ち抜きたい同人作家・コスプレイヤー・一般オタクの皆々様に特に読んでいただきたい、全オタク対象の料理本』。著者は、コスプレ・萌えドル・レースクイーン・クリエイターの
綾川ゆんまお氏で、裏表紙には
「良い妄想は、食事から」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

アキバBlogをご覧の皆様、始めまして。
(株)アニプレックスゆまと申します。コミケに中学生の頃から行き、実家は同人誌のダークタワーに完全包囲されている私としては、奈須きのこさんや武内崇さんとお仕事をさせていただくのは、なんだかとっても不思議です。初めての今回は、担当をしております
「劇場版 空の境界」のあれやこれやをお送り致します。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月10日

「Fate」や「月姫」のシナリオで知られる
奈須きのこ氏の
DDD2巻【AA】は、8月10日発売のところ秋葉原では9日には入荷していた、
DDD1巻発売時と同じように、
奈須きのこ氏のサイン入りポスターが売り場に飾ってあったほか、
メロンブックスで山盛り、ゲーマーズ本店が店頭販売していた。
数日で完売したDDD1巻よりもたくさん刷ってそうな印象。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
Fate

先日、開店2周年を迎えた
武装商店から、なんでも仕込むよシリーズ「マスターグレード仕込標識」が9日に発売になった。
マスターグレード仕込標識は、げんれい工房の
挫折禁止標識をモップの柄みたいな「仕込杖」に取り付けもので、刀身はマスターグレード仕込竹箒相当。
POPによると『げんれい工房と武装商店が手を組んだ驚異のコラボアイテム』。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
新製品
ソフマップ本店では7月に『10年以上、1Fだったプレステフロア』が
3Fに移動していたけど、9日にソフマップ本店の店頭に出ていたPOP
人気ゲーム機本体 在庫状況のご案内には、ニンテンドーのWiiとDSがだけ書いてあり、PS3は載っていなかった。PS3が
あまってる在庫潤沢だからかもしれないけど、『PS3は人気ゲーム機じゃない』が認定された感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
PS3
ニンテンドー

ファイト一発!充電ちゃん!!
ぷらぐ〜絶縁体スーツVer.フィギュアが9日に発売になった。
製品情報では『「ぷらぐ・クライオスタット」を、ちょっぴりエッチな作業服(インシュレイタースーツ)姿で立体化』と謳っている。フィギュアにはケーブルが付いていて、CUT A NEWSさんのレビューでは
ハズしたらハズしたでそれはそれでヤバイ食い込みとのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
もえたんのシューティングゲーム
もえたん・しゅ〜てぃんぐが9日に発売になった。
製品情報によると、『4大聖地を舞台にした、愛と正義の戦いのドキュメント』だそうで、『もえたん・しゅ〜てぃんぐ』を平台で展開していた
アソビットゲームシティでは、『4大聖地(秋葉原・日本橋・大須・池袋)を救うために、ぱすてるインクが活躍します』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
ホビージャパン・
クイーンズブレイド企画担当の土産物屋ハンスです。今年も
ワンフェス、
キャラホビ、
コミケと夏のイベントラッシュが近づいてまいりましたね。クイーンズブレイドの
美闘士グッズを山盛りご紹介です。まずはワンフェス・キャラホビの立体物イベントでのグッズ
武者巫女トモエ2PカラーVER.フィギュアから。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月09日

8月10日発売の
神曲奏界ポリフォニカ ビジュアルファンブック【AA】が、8日には秋葉原の店頭に並んでいた。
書籍情報は『
神曲奏界ポリフォニカシリーズの表紙を飾る美麗なイラストを収録したファン待望のビジュアルファンブック』で、アソビットゲームシティでは『スク水と下着姿のコーティーのイラストがあるだけで買い!だと思います』と訴求。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
ムービックから、初の「なのは StrikerS」の
「高町なのは」フィギュアが8日に発売になった。
製品情報では『「なのは StrikerS」より、高町なのはを立体化!大人になったなのはの描き下ろしイラストを完全再現しました!』。だけど、秋葉原の某店スタッフいわく『StrikerSの「なのは」フィギュアの1コ目じゃなきゃ、取らなかった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
フィギュア
FACE BANK(フェイスバンク)【AA】を、8日に
あきばお〜1号店で見かけた。
ITmediaによると『モダンアート作家・高田栄一氏とのコラボレーションによる貯金箱。キャッチコピーは「彼の食事は、あなたの貯金」。独特の“奇妙で愛らしい”顔が表情豊かにお金を食べてしまう』。でも、あきばお〜1号店の店頭アンケート?は、
圧倒的に「キモイ」だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品

高橋てつや氏(
モエモエカフェ)の
ペンギン娘2巻【AA】が8日に発売になった。『ペンギン娘』は天然で巨乳美少女なんだけどオタク少女「南極さくら」を主人公にした
学園ギャルコメ漫画で、2巻の目印はオビで隠れてるけど、表紙のフトモモ。
発行部数が少ないことで知られるチャンピオンコミックスなんだけど、メロン秋葉原店は
900冊くらいを積んでいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

今週の秋葉原のソフマップ3店舗のエロゲ予約ランキングのうち、ソフマップ本店ではBLACK CYCの
GUN-KATANA(銃刀)【AA】が4位だった。
ゲッチュコムの紹介は、『ブラックサイクならではのダークで濃厚なエッチシーンも健在!』などで、
ソフマップ本店では『上田メタヲ最新作!たぶん今度も非道い話(ホメ言葉)だと思いますよ?』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

ごきげんよ〜です。 ビキニでアキハバラを愛車ズーマーで突っ走る夢を最近見た、
アルケミスト新人広報担当のATKで〜す。いよいよ夏本番っ、暑いですね〜ぇ。暑いといえばコミケですね〜ぇ。というわけで、我がアルケミストでは
コミケグッズがぞくぞくと仕上がってきています。 そんなコミケグッズを新人広報ATKが大胆にご紹介〜♪
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月08日

つい数日前に、ニンテンドーDS用の
マジコン「R4」「M3 DS Simply」全滅ぽいをお伝えし、小学生くらいの男の子と一緒にR4を探しているお父さんも見かけたけど、秋葉原の某店にマジコン「R4(Revolution for DS)」が7日に再入荷していた。POPには『在庫マジでちょっとしかねーです』と書いてあり、microSDの2GBとのセット販売のみだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
ニンテンドー
いとうのいぢ氏の2つ目の画集
いとうのいぢ画集II 華焔(かえん)【AA】は、いとうのいぢ氏の誕生日という
8月9日発売なんだけど、アキバでは7日にはいくつかのお店に並んでいた。
灼眼のシャナのイラストや、いろんな商業誌でのイラストなど約180点を集めたものみたいで、
オビでは『進化するイラストレーター「いとうのいぢ」に刮目せよ!』を謳っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

オリコン初登場2位になったアニメ
らき☆すたのOP曲
もってけ!セーラーふくを、いろんな人がリミックスした『もってけ!セーラーふくRe-Mix001〜7 burning Remixers〜』が、7日に発売になった。製品情報では
MADとは違うのだよ、MADとは!!などと謳ったもので、
ゲーマーズ本店では『見よ!これが進化した「持ってけ!」だだただ』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま

『魔道書ネクロノミコン完全版』のPOPが、存在しない
「この魔道書がスゴイ」だった
メロンブックス秋葉原店が、
「ひぐらしのなく頃に 第一話」【AA】を、『先生に変は顔されても、当店は一切責任はとりません』の但し書き付きで、『アキバ的!夏休み読書感想文 推薦課題図書はコレ!』とオススメしていた。アキバで『読書感想文』は結構めずらしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

9月13日発売のPSP用アクションゲーム
フェイト / タイガーころしあむ【AA】に登場する
セイバーライオンのぬいぐるみが、ワンダーフェスティバル2007夏で
1000コ限定(通販あり)で販売されることになっていて、
製品情報では『可愛さあふれるセイバーライオンをぬいぐるみで商品化!』など。
セイバーライオンぬいぐるみの簡単レビューをお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007夏
Fate

ドーモー(/・ω・)
とらのあなでヒッソリ営業をやっている私が通りますよ。初めましてリサリサです。
夏の聖戦まで残りわずか。今回も勿論とらのあなは
企業ブースで参戦。商品の中から、今回一番のイカれた勇者アイテムともっぱらの噂、例の商品を徹底的に紹介しちゃいます。えぇ、本物ですよ? 本物の
女性Sサイズ体操服セット一式、作っちゃいました。
全文へ>>
TrackBack(1)|
コラム
2007年08月07日
アルターから12月発売予定の
「エグゼリカ」フィギュアの予約が、秋葉原の店頭でも始まっている。
エグゼリカは、『2006年5月に出たアーケードゲームで、2007年にドリームキャストに移植(
Wikipedia)』されたシューティングゲーム
トリガーハート エグゼリカに登場する少女型戦闘兵器。
とら本店のPOPは『最強のスク水STG 遂にフィギュア界に進出!』
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア
2006年WF夏のエロい?フィギュアの中でお伝えした濱崎剛氏(キングオブクラフト)による『不知火舞フィギュア』が、
完成品として発売になる。その『不知火舞フィギュア』が、
WF2007夏では『エキストラカラーVer』として、限定1500コ(通販2000コ)で販売される。
西村キヌコレクション 不知火舞 エキストラカラーVer.の簡単なレビューをお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏

AKIBA PC Hotline! Junk Blog.gが5日に伝えた
天狗缶詰製ラーメン缶が発売、「カレーうどん」もでも触れているけど、「秋葉原名物:おでん缶」に
おでん缶公式Tシャツが出来ていたみたいで、6日におでん缶の自動販売機がある
チチブデンキに、『おでん缶公式Tシャツあります』・『店内にあります。できたてですよ』がいくつか出ていたのを気がついた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
「日本初、女性が着ぐるみマスクの常設撮影スタジオ」でお伝えした
アニ顔ガールズの
しずかちゃんが、そのままの格好で街を歩いていた。ドンキでの
買い物帰りだったみたいで、
記念撮影を求められていた。あと、「アニ顔ガールズ」を見た中央通りで職質警戒中だった警官が思わず笑い、女性2人組は「うわぁ(う゛わぁ)」みたいな反応だった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

7月31日〜8月6日にアクセスが最も多かったのは、
「メイド服を纏った悪魔の新商法」 そんなのいないよ。『おもしろコミュニティー』という
縁count様が書かれた
記事を元にしたもの。その後1週間、アキバ巡回時に『中央通りでアンケート用紙を持ったメイド』とやらを探したけど、そんなメイドは見つからない。どうやら『ソースは脳内』だったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事
マッグガーデン・新人営業のNザトがお贈りする未来形ヒーリングコラム。夏休みに入って、
コミケにワクテカな人も多いでしょう。
コミックブレイドは落選することなく、何とか無事に出展することが決まりましたデス!ということで、コミケアイテムのご紹介。もちろん寝ている間に妖精さんが作ってくれたわけではなく、担当が命を削って作り上げました。
全文へ>>
TrackBack(0)|
2007年08月06日

7月になって、
路上水着撮影会とか、
水着撮影会の告知など、秋葉原で露出度が高い女性のいろんな告知活動をお伝えしたけど、8月5日にも女性4人組の「エレガールず」が
上半身水着になって、ライブと撮影会の告知をしていた。水着になった時は、カメラを持ったタクサンの人に混まれ、上着を着ると囲んでいた人がテキメンに減っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

5日に
秋葉原で「痛チャリ」オフが行われ、痛自転車が集っていた。『痛チャリ(痛自転車)』とは、
痛車・
痛単車のように『アニメやゲームなどに関連するキャラクターやメーカーのステッカーを貼り付けたり、塗装を行った(
Wikipedia)』仕様の痛い自転車。参加していたのは、リトルバスターズ痛自転車・なのは痛自転車・シャナ痛自転車など9台。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
イベント/出来事

今週日曜日に開催される
ワンダーフェスティバル2007夏で、グッドスマイルカンパニーが会場1500コ限定で販売する
「ねんどろいど へたれセイバーオルタ」をお伝えする。
製品情報では『闇に取り込まれた「セイバーオルタ」がねんどろいどで登場!ガー顔、漆黒のエクスカリバー、台座が付属。もちろんバイザーは着脱可能!』を謳ったもの。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007夏
Fate

7月26日にPS3用
みんなのGOLF5が発売されていて、8月5日(日)にヨドバシアキバで
みんなのGOLF 5 体感イベントを開催していた。『みんなのGOLF5』は、
ファミ通によると『この夏ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンが満を辞して発売する、国民的ゴルフゲームの最新作』。おそらく
たまたまだと思うけど、誰もプレイしていなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS3
店員が2ちゃんねらーをお伝えしたこともある
TWOTOP秋葉原本店で、ATIのX1950 Proを搭載したVGAカード
「RX1950PRO-VT2D512E」を、レジ前にたくさん積んで販売していた。売り場についていたPOPは、『くそみそテクニック』をネタにした
『うほ!いいVGA・・・挿さないか? ああ・・つぎはクロスファイアだ・・』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP

ジャブローの風の噂さんさんによると、5日(日)の秋葉原の歩行者天国で「殴り合い」をしていたそうで、周囲には人だかりがあったみたい。最初、ワイシャツ姿の男性2人が、かなり激しくやりあい、周りの人は見ているだけで、誰も止めようとはしなかったとのこと。『さらに、
謎のマスクマンが二人の間に割って入り、乱戦模様に』
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
一迅社営業部ミズノでございます。
前回のコラムでも
C72夏コミの一迅社グッズを紹介させていただきましたが、色々素材が上がってきたので、さらに細かく写真付きで紹介しちゃおうかなと。夏コミでの
一迅社企業ブース番号は「351」 です。「さーこい一迅社」でも、「サーコィ!! サーコィ!!」と某最強の52歳みたいに覚えていただいても結構ですよ?
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月05日

8月12日(日)開催の
ワンダーフェスティバル2007夏では、各フィギュアメーカーから限定フィギュアが発売される。
グッドスマイルカンパニーの
ミカタンブログで
パッケージが公開されていた、バニーハルヒ・バニー長門・バニーみくるのセット
ねんどろいど 涼宮ハルヒの憂鬱 バニーガールセットの簡単レビューをお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
フィギュア
WF2007夏
とらのあな本店の店頭ショーケースが、
グレンラガンDVD2巻【AA】の展開に変わっていた。グレンラガンDVD2巻のジャケットイラストが
けしからんヨーコみたいだからか、とら本店のショーケースには、DVD2巻と同じイラスト?を使った「ヨーコ」スタンドPOPがあり、
ヨーコの「おっぱい」は大きかった。ただし、触れない。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
「乳首修正」で知られる
「To Loveる」の5巻【AA】で、ゲーマーズ本店5FでPOPが付いていた。
錬金場さんのレビューで『細かい修正も含めたら百コマくらい修正しているのではないでしょうか?』とコメントされているけど、
ゲーマーズ本店のPOPは、『相も変わらず無駄に描き足しの多いToLoveるの5巻が発売されました』だった。たぶん誉め言葉。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

今週の同人誌ランキングは、とら1号店・メッセ3号店ともに、
「カレンがエロすぎてエロすぎて」でお伝えしたコードギアス本が1位だった。同人誌ランキングとは関係しないけど、左の画像は
サークルAbalone Soft(悶亭妹次郎氏)の
電脳コイルイサコ様の同人誌「BUGBUG オヤジ大暴走」。電脳ペット
「オヤジ」に
イカされるイサコ様のお話。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌

さぁ、クソ野郎ども準備はいいか?クズどものための3日間集中ダイエット(?)プログラム
「コミックマーケット72」がいよいよ迫ってきたぞ! わが
ホビージャパンは昨年夏以来の1年ぶりの参加、各種グッズを用意して待っているわけだが…まぁ、古参兵どもはわかっているな?ウチの目玉はグッズじゃなくて“紙袋”だってことを!
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月04日
とらのあな本店で、『音に反応して動く凛ハンドパペット』を展示していた。
遠坂凛ハンドパペットは『手袋形の凛ぬいぐるみ』で、その中に音に反応して左右に振るような動きをする
ニョロニョロぬいぐるみを挿れたものみたい。デモの音や店内BGMには反応しないようだったけど、近くで手を叩くとこんな感じの動き(
動画wmv形式)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
Fate

ニンテンドーDS用のマジコン(テレビゲームのROMカートリッジをコピーし、他のメディアに書き込みするための機械
Wikipedia)の『R4』や、『M3 Simply』を、エルミタージュ秋葉原が
品薄状態となりつつあると伝えている。『R4』・『M3 Simply』は、怪しい系のお店だけでなくパーツショップでも取り扱っていたけど、3日に探してみたら、どこにも無かった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ゲーム
ニンテンドー
葉生田采丸氏が
休刊になった月刊少年ジャンプで連載されていた(月刊少年ジャンプの休刊により、連載も終了)
たたかえ! たらんてら4巻【AA】が、3日に発売になった。ゲーマーズ本店では『ToLoveるよりエロい!(たぶん)と思ってマスが、どうなんでしょ?だってホラ、カバーをはずすとさ・・ね・・?そんな
「たたかえ! たらんてら」も今回でおしまい』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌

今年(2007年)1月末に
倒産したPCサクセスが販売元の外付けHDDケース2種類を、TWOTOP秋葉原本店で『保証なし』で販売していたのを気がついた。いずれもPCサクセスが
まだ営業していた時に発売されたもので、TWOTOP本店スタッフはパッケージ記載の
販売元:株式会社サクセスを指さして、「いわくつきですから」
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連

3日発売のエロゲで、ソフマップ4号店・トレーダー本店の買取表記が高かったのは、いわゆる定価が高い
Xuse(ザウス)の
聖なるかなSPECIAL PACKAGE【AA】。アニメ化・PS2版も出た
エロゲ「永遠のアセリア」の続編だそうで、某店スタッフによると、この日のエロゲ売り場では、『聖なるかな』だけを購入して帰っていく人が多かったとのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ

どーも、
ソリッドシアター:かねごんです。今回は8月12日(日)の
WF2007夏のソリッドシアター&あみあみ合同ブースにて100個限定発売となる、
あみあみオリジナルキャラクター“あみこぬいぐるみ限定ブルマver”(ソリッドシアターが製作をお手伝いさせていただきました)の、まだに明らかになっていない詳細を、皆様にど〜んとご紹介したいと思います。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月03日

とらのあな秋葉原本店で、グッドスマイルカンパニーのフィギュア
ねんどろいど「長門有希」と、27日発売になった
ねんどろいど「夜神月」を組み合わせた
ねんどろいど「夜神月子」を展示していた。
POPでは『【夜神】「新世界の神」がSOS団に入団した模様です。【月子】』としていた。顔は長門のものを使っているので、
元のライトよりも目がぱっちり。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
フィギュア

2007年夏のコミックマーケット72で頒布&同日に同人ソフト取り扱い店で販売開始されるサークル
07th Expansionの同人ソフト
「うみねこのなく頃に」のデモムービーは、2日に
大阪でもデモしていたみたい。2日には秋葉原でもメロンブックスとメッセサンオーで「うみねこのなく頃に」ムービーの店頭デモしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
同人誌

魔法少女リリカルなのはStrikerSの
第18話「翼、ふたたび」から、冒頭にスバルが登場する新しいOPになっている。
なのはSSのDVDや、なのは水着イラストが表紙の
メガミマガジンを店頭販売していた
ゲーマーズ本店に、OPが変わったことをネタにしたPOPが出ていた。水樹奈々さんのCDの告知も兼ねたものだったけど、なのは様は
今回もヤンギレ。
全文へ>>
TrackBack(0)|

2007年夏コミのコミケカタログは、7月21日に
冊子版、28日に
ROM版の販売が始まったけど、
メロン秋葉原店に『完売のお知らせ』が出ていた。冊子版・ROM版ともに完売したみたいで、メロンの中の人によると『今回のコミケカタログは、売れ行き好調』、『再入荷するかも』という感じみたい。左の画像は
冊子版発売日のメロンの山。【追記】再入荷してた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
同人誌
2007年夏コミ
三月兎1号店では、以前から販売している
亜細亜汁(アジアの国のジュース)を入れた冷蔵庫に、
中国産食品のいろんなアレコレに関連してなのか、『チャイナフリー 当店のジュースは米国、タイ産です』が付いてた。
中国製の商品&
中国人を見かけることは多い秋葉原で、「チャイナフリー」を見かけたのはこれが初めて。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP

PCゲームメーカー・
ニトロプラスの広報担当ニトロくんです。現在全国書店にて発売中の
月刊ホビージャパン9月号にて、『フィギュアとショートストーリーが融合した企画ページ』がスタートしました。というわけで今回は、ニトロプラス初の試みである、塵骸魔京のフィギュア連動の外伝企画
「塵骸魔京 連歌三題」のお話をお届けしたいと思います。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月02日

8月12日(日)にビッグサイトで開催されるワンダーフェスティバル2007夏(ワンフェス・WF)の入場チケットを兼ねるガイドブックが、1日に発売になった。『ワンダーフェスティバル』は
ウィキペディアによると『海洋堂の主催する、世界最大のガレージキットのイベント』。前回(2007年2月)のワンフェスは
こんな感じで、いろんな
フィギュアがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
WF2007夏

小説
「ひぐらしのなく頃に 第一話 〜鬼隠し編〜(上)」【AA】が1日に発売になった。同人ソフト
ひぐらしのなく頃にを、竜騎士07氏が全面改稿で小説化したもので、
講談社の特集ページでは『あらゆるメディアを巻き込んだ一大ムーブメント「ひぐらしのなく頃に」の最終形態が、今ここに「小説」として結晶する』と謳っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
商業誌

5月に発売された
裸セーターフィギュア・少女(仮)2が再版されるみたいで、トイプラではトイプラ限定版の
『着せ替え用赤ふんどし&B6小冊子付き』の予約をしている。
各種裸エプロンテレカで知られるメディオでも少女(仮)2フィギュアの
メディオ限定版を扱うみたいで、メディオ秋葉原店で『世界に1コしかない裸エプロンサンプル』を展示している。
全文へ>>
TrackBack(1)|
フィギュア

秋葉原駅の電気街口前の広場で、1日に
フリーペーパー「Kei(ケイ)」を女性2人が配っていた。「Kei(ケイ)」は、フリーペーパー情報サイト
[フリーチョ!!]での紹介では、約20万部の女性向け(OL)のフリーペーパーみたい。秋葉原で配っていたのは初めて気がついたんだけど、配っていた女性いわく『捨ててもいいので、もらってください』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

ソフマップ本店で
ファイナルファンタジー VII 10th ANNIVERSARY ポーション【AA】の予約案内が出ていた。2006年3月に発売された
ポーションは、
薬クサイ・変な味や、
おいしく飲もう企画があったりしたからか、『あのポーションが帰ってくる。中身がエリクサーになってくるか、ポイズンになっているかは謎ですが・・・』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
エフアンドシーのしばやんです。
「ほしフル〜星藤学園天文同好会〜」の制作がいよいよ佳境に入り、マスターアップを間近に控えた社員一同寝る間も惜しんでがんばっています。そんな中、特典物のサンプルやイベント情報が入ってきました。まずは
「ほしフル」三大初回特典の1つ
「キャラクタークッションカバー」の色校です。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム
2007年08月01日

27日発売?の
僕たちの気になる腐女子【AA】は、表紙では
「腐女子を徹底解剖!」・「腐女子の魅力、教えちゃいます」などを謳い、腐女子の実像研究・生態研究や、腐女子との恋愛などが書いてあるみたい。とら本店
腐女子乙女フロアで、腐女子?スタッフが書いたPOP『よくわからない腐女子も男なりに分析してみました・・・という本』が付いていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
商業誌
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が9月1日に公開されることを記念した
新世紀エヴァンゲリオンDVD-BOX【AA】が31日に発売になった。DVD10枚組にTVシリーズと劇場版を収録し、ボーナスディスクにはノンクレジットOP・ED、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の予告編トレーラーなど。アソビットゲームシティによると『コレが原点だ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
京アニKanonの最終話
夢の果ての追復曲〜kanon〜を含むを含む
DVD「Kanon」最終巻【AA】が31日に発売になった。KanonのDVD発売前には
「1月1日、約束の地(アキハバラ)にて、神降臨祭!」もあったアソビットゲームシティでは、今回も店頭デモをやっていて、『今までたくさんの感動をありがとう・・・ついに感動のフィナーレ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
POP
よもやま

今週のソフマップ本店のエロゲ予約ランキングで、アージュの
マブラヴ オルタードフェイブル【AA】が1位になっていた。デモムービーに登場する『3つの誓い』では
「ファンディスクに死人無用・鬱無用・修羅場無用!」を謳っていて、
ソフマップ本店では『コレなんだよっ!オレ達がマブラヴに求めていたのは!みんなもそうだろう?』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ゲーム
エロゲ
富士見書房コミックグループ・
ドラゴンエイジPure編集部 コラム記事担当・メイドガイの人でございます。今回は、
いとうのいぢ先生が手掛ける
『bee-be-beat it!』のイラストを全て詰め込んだドラゴンエイジPure Vol.6の特別付録【Pure謹製小冊子 いとうのいぢ画集『bee-be-beat it!』 オフィシャルクロニクル】を大紹介しちゃおうと思います。
全文へ>>
TrackBack(0)|
コラム

2007年7月のアキバBlogでは、
駅前「おっぱい」路上撮影会がもっともアクセスを集め、次いでに
おっぱい付き抱き枕「ぷりちち」、3位が
女子中学生。開設からのアキバBlogの累計ページビューは、2007年7月末までに約3億8780万PVになりました。読者とリンクいただいた方のおかげです。ありがとうございます。あと、4位は
「オッパイと尻」でした。
全文へ>>
TrackBack(0)|
人気記事