2008年01月01日 よもやま

コミックマーケット73が29日〜31日にわたり開催され、2006年冬コミの
約44万人よりも多い
50万人が参加したみたいで、
2007年冬コミ最終日の秋葉原の同人ショップは
ここ数年で一番の混雑だった感じ。
冬コミ初日のアキバの様子に続き、
俺ニュースさんのコミケレポぽく?『2007年冬コミ最終日の秋葉原』をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
街の様子

アキバBlogでは、2007年にも秋葉原で見かけた
痛車・
痛単車・
痛チャリ・
痛トラックをいろいろお伝えしたけだ、大晦日にメッセサンオー本店前で
「初音ミク」痛チャリ(痛自転車)を見かけた。ネットで「初音ミク」痛チャリを見たことはあったけど、秋葉原で「初音ミク」痛チャリと遭遇できたのは初めて。フレームとかがフルカーボンなのかも。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
よもやま
イベント/出来事
ボーカロイド

2007年冬コミ最終日の31日午後4時に
Fate/Zero Vol.4-煉獄の炎-・イメージサウンドトラック
「RETURN TO ZERO」の販売が解禁になった。Fate/Zeroは今回の第4巻が最終巻で、メッセ3号店では『宴、終幕―。聖杯を巡る闘いも、とうとうクライマックス!』とか、『セイバー・士郎・凛たちの原点がここに!(ようじょみおさめ)』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
POP
よもやま
Fate
2007年12月31日 よもやま
メッセサンオー本店でPS2用
涼宮ハルヒの戸惑【AA】の販促用?の等身大涼宮ハルヒフィギュアの展示を30日にしていた。
東京ゲームショウで展示されたり、アキバで開催された
MANGAフェスティバルでも
展示してたもので、「超エグゼクティブプロデューサー」の
腕章をしてる。展示していた場所は
メッセ本店の入り口横。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS2
涼宮ハルヒの憂鬱

2007年冬コミ初日&2日目に、コミケ会場でどんな紙袋を配布しているかは把握してないけど、アキバでコミケ帰りにアキバに寄ったと思われる人の紙袋をお伝えする。左の画像は
ハルヒぶっかけ紙袋。このクラスの「紙袋」をイラストが見えるように持ってた人は、2004年冬からお伝えしている『アキバのコミケ紙袋』では初めて。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
よもやま
街の様子
ボーカロイド

冬コミ期間中に1日3便運行している『コミケ会場から戦士達を次なる戦場へ送る炎の直行便』こと
アニ店特急は、アキバで「
聖戦」初日にも見かけ、聖戦2日目にもみかけた。今回のアニ店特急秋葉原行きは『初音ミク』で、バスの左側面には
ネギを持ったはちゅねミクが書かれ、短い停車時間の間にカメラを向ける人がいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
よもやま
イベント/出来事
ボーカロイド
Fate/Zero Vol.4は、
コミックマーケット73で販売されて行列がすごいみたいで、コミケ会場で購入した
Fate/Zero Vol.4を読んでた人をアキバでも見かけている。『Fate/Zero Vol.4』の店頭販売は31日午後4時解禁で、発売前日30日の
アソビットゲームシティには『一度品切れすると今後一切の入荷がありません』って書いてあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
同人誌
Fate
あきばお〜各店で
新春当りつき福袋のフライング販売が始まっている。
店頭売価3000円相当以上のものが入っているようで、
1/10の確率で当りがあるみたい。
あきばお〜は2007年1月の福袋も
2006年のうちから販売してて、あきばお〜禄号店では『堂々とフライング販売中!!幸せは早いほうがイイッ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
2007年12月30日 よもやま

コミックマーケット73が29日から始まった。
初日は14万人が参加したみたいで、
Nice boat. ブースとか、まんたんウェブ
「初音ミク」、せなかさん
TYPE-MOON&
企業ブース、あきばらいふさん
一般参加レポなどがあり、ポにゃペぺ堂さんに
コミケレポリンクがある。アキバBlogでは
俺ニュースさんぽく?、冬コミ初日の秋葉原をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
街の様子

コミックマーケット73で29日に先行販売された
ツンデレカルタ(CV:釘宮理恵)が、秋葉原でも29日に発売になった。
「我々こそが釘宮マイスター!」のとら本店では、ツンデレカルタをレジ横で展開し、『どんな商品でも体験出来なかった夢のようなひとときを是非!』とか、
「釘宮祭り!」・
「いやっほーぅ!釘宮最高―!」などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま

冬コミでCDを頒布する
サークルがチラシ配りしたのをお伝えしたけど、同じようにコミケ初参加の
サークル「君の美術館」が秋葉原駅前でチラシ配りをしている。
サークル紹介によると『新たな音楽の表現方法を発信していく事を目的とした芸術団体』とのことで、
いろんな人が冬コミ1週間?以上前から交代でチラシ配りをしてる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
同人誌
イベント/出来事
2007年12月29日 よもやま

9月にオープンした
メイドカラオケCherry'sが、公式ページで告知することなく年末になって
店舗改装に伴う休業をしている。
外神田7丁目のキセキさん12月26日更新分では『あるメイドさんの話では夜逃げ、スタッフも事態は把握しきれていない様子がブログにて書かれています。スタッフへの給与未払いという噂もあり』と書かれている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店

秋葉原のメイド喫茶
メイドステーションカフェ
で展示されている
メイドPCケースM4125が、メイド服から「鏡音リン」みたいな衣装に変わっている。メイドステーションカフェのブログ
衣替えしましたでは『あれ…?このベルトは…?皆さんはご存知ですか?今流行のボーカロイドの鏡音リンです(・∀・)ヤッチャイマシタ☆』となっている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
PC関連
よもやま
イベント/出来事
ボーカロイド

2007年最後の同人誌ランキングは、とら1号店・メッセ3号店の1位はサークルP-collectionとサークル銀の星亭だった(3週連続)。左の画像は
サークル「ガムテで固定」の冬コミ新刊長門本「ほーみんぐ・もーど3」。
ローションでヌラヌラの長門有希が表紙で、キョンと長門の
ローションプレイとがあり、キョンいわく『こっ、これがローション!』
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱

12月29日から開催される
コミックマーケット73の前日、秋葉原ではリュックや大きな荷物を抱えた
コミケ上京?ぽい人が増え、某店スタッフいわく『年末らしくなっていた』。左の画像はメッセ店頭の東方デモを見てた人達。コミックマーケット73開催前日のアキバの様子を簡単にお伝えする。【関連】
C73開催直前&開催中の会場周辺
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
街の様子
2007年12月28日 よもやま
「双子キター!」フライングとか、
ヨドバシアキバ vs ソフマップもあった「鏡音リン・レン」が27日に発売日を迎えた。
初音ミク発売当初とは違い、
ソフマップMac館で店頭販売をやっていたり、DTMのお店以外のパーツショップ・メディア屋・フィギュア屋・エロゲ屋にも並んでいた。以下、
鏡音リン・レン【AA】発売日の秋葉原。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
PC関連
よもやま
街の様子
ボーカロイド

PSP用の
涼宮ハルヒの約束【AA】が27日に発売になった。
電撃オンラインによると『涼宮ハルヒをモチーフにし、文化祭前夜の北高を舞台に、TVアニメとリンクしたゲームオリジナルのストーリーが展開するアドベンチャーゲーム』。アキバは、『これで長門の声がいつでも聞ける!』とか『最も楽しみなのは長門のおしゃべりタイマー』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年12月27日 よもやま

DTMマガジン増刊の
THE VOCALOID CV01初音ミク【AA】と、KEI氏による非公式初音ミク漫画を収録した
コミックRUSH2月号【AA】が26日に発売日を迎えた。初音ミク特集がある
アニカンR002【AA】も含めて『初音ミク表紙の商業誌』が3つになり、
ゲーマーズ本店では初音ミク本をまとめて置いてた平台もあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
よもやま
商業誌
街の様子
ボーカロイド

27日(木)発売の
VOCALOID2 鏡音リン・レン【AA】を、25日に
アキバ某店がフライング販売したことをお伝えしたけど、発売日前日にヨドバシアキバが
大型モニターを使ってのフライング販売をしていた。そのためか、ソフマップ各店もたぶんヨドバシ対抗で「鏡音リン・レン」を販売開始していた。ソフマップ本館では
「とかち解禁」とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
PC関連
よもやま
イベント/出来事
街の様子
ボーカロイド
2007年12月26日 よもやま

ニコニコ動画で話題になった
「フタエノキワミ、アッー!」とか
「してやんよ」をみたいなタイトルの『らき☆すたRe-Mix002〜「ラキスタノキワミ、アッー」【してやんよ】〜』が25日に発売になった。
ランティスの製品情報では『リスペクトの気持ちを込めて〜』とかが書いてある。でもアキバは『ランティスww 少しは自重しろww』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま

12月29日〜31日には、年2回の祭典『コミックマーケット』が開催され、コミケ開催時期には、
コミケ帰りに秋葉原に立ち寄る人(2006年冬コミ)も多くなる。ひさしぶりのコミケ上京で秋葉原に来る人に向けた『オススメ?の10店 2007年冬版』を選んでみた。同人ショップはあえて「オススメ」していない。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
街の様子
2007年12月25日 よもやま

24日にコスプレユニット
Spring Skyの春日千鳥さんと宵闇夜空さんが、秋葉原駅前で
イベント出演などを書いたチラシ配りをされていた。最初に見かけた時は
電気街口に近い場所でカメラに囲まれ、そのときはローアングル撮影には気がつかなかったけど、そのあと場所を変えて撮影会状態になっていた際は、
ローアングル撮影だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

クリスマスイブを迎える24日に、アキバのホコ天で
SOCOMの隠れ家さん主催?の
クリスマス中止デモをやっていた。『クリスマス中止!』・『神への冒涜だ!』・『スイーツ帰れw(笑)』を書いたダンボールを手に、何度か歩行者天国でデモ行進したみたいで、2回ほど遭遇した。参加者の中には
馬マスク・
ホッケーフェイスマスク の人もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

クリスマスイブの24日夜、秋葉原駅前にいた
メイドデートを利用していた人を見かけた。メイドデートは秋葉原駅前でチラシ配りをしつつ、その場で客を取っていて、メイドデートを利用する人がお金を払っていた。『メイドデート』は、メイド服を着た女性と、秋葉原を一緒に歩いたり、秋葉原案内してもらったり、一緒にカラオケ・食事に行けるもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年12月24日 よもやま
SOFT ON DEMAND(ソフトオンデマンド)のイベント
『あすか伊央・舞雪・KYOKO 秋葉原ジャック』を23日にやっていて、歩行者天国の中央通りを
エロサンタミニスカサンタ衣装で練り歩いていた。最初に見かけたときは、周りを囲んでいた人は
それほど多くはなかったけど、20分くらい歩いたあとは、
周りはカメラも持った人だらけになっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

23日の夜、
ゲーマーズ本店近くに痛車・痛単車・痛チャリがそろってた。痛車は
「なのは」痛車で、痛単車は
「シャッフル」と「らき☆すた」、あと自転車は
電飾痛チャリ。秋葉原で「痛い」車・バイク・自転車を見かけるのは珍しくはなく、毎週末になにかしらの「痛い乗り物」を見かけるけど、痛車・痛単車・痛チャリをそろって見かけたのは初めて。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
売る気まんまんの自称・秋葉原名物「段ボール肉まん」のお店「毬琳(マリリン)」は、開店した際に
麻生太郎氏からの開店祝いの花が来てたけど、23日にはお店の制服のピンクの軍服ぽい服を着た女性と一緒に、
ローゼン麻生がチラシ配りをしていた。たぶん
ローゼン麻生の牛乳カステラのイラストを立体化したもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

23日の
アソビットキャラシティ店頭で、
ミアコスチュームのコスプレ衣装を
ハルヒコスプレをした女性2人が店頭販売をしていた。呼び込みをしていたハルヒコスプレの女性は『クリスマス・忘年会の準備はお済ですか?私たちが着ていますこの「涼宮ハルヒ」のコスチュームはクリスマス特別価格です。男性用もありますよ』とか言ってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年12月23日 よもやま

君のぞOVA
「君が望む永遠〜Next Season〜」1巻【AA】が21日発売で、とらのあな本店ではレジ前平台で展開している。君のぞ平台には、『23歳教 秋葉原支部(非公認)推薦作品』とがあり、涼宮遙のポスターだけでなく、
とら本店で作成した?早瀬水月(CV:たかはし智秋)のポスターサイズのPOPが付いている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年12月22日 よもやま

秋葉原の「ぶきとぼうぐのみせ」
武装商店で、20日から
「仕込ひのきのぼう」の引き換えが始まっている。『武装商店』では、3000円購入ごとに貰える引き換え券(ゴールド)を使うと、
ひのきのぼう・
金の針などが入手することができ、『仕込ひのきのぼう』は60ゴールド。POPには
「正直色々とやり過ぎた。でも反省はしていない」など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
アニメ「げんしけん2」のDVD1巻が22日に発売日を迎えた。『げんしけん2』は、同名のマンガをアニメ化した2004年のアニメ
げんしけんの続編で、
gooアニメの紹介では『オタク的青春物語、ふたたび!』などとなっている。
げんしけん2DVD1巻【AA】は、とらのあな本店のPOPでは『オタク文化の全てを注ぎ込んだオタクアニメ!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年12月21日 よもやま
複数のTV局で「放送お断り」になった
アニメこどものじかんのDVD1巻
「こどものじかん1科目」【AA】が20日に発売になった。
アキバのお店を見た印象では、20日発売のDVDの中で
「こどものじかん1科目」が一番強く展開されていた印象で、
EARL.BOXさん12月20日更新分によると、
女子児童が裸エプロンで生尻丸出しもあるみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま

『機動戦士ガンダム 劇場版メモリアルボックス』・『OVA「ボトムズ」ペールゼン・ファイルズ2巻』・ 『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか HDリマスター版』の3つが20日に発売になった。劇場版ガンダムが81年公開で、劇場版マクロスが84年、ボトムズのTV放送が83年だからか、
アソビットGは
「オールドタイプ祭り」をやっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
2007年12月20日 よもやま
アニメSchool Daysの第7話と第8話を収録した
School DaysDVD4巻【AA】の発売日が19日で、アキバでは18日には店頭に並んでいた。ショップ特典?でメッセージペーパーが付くお店もあり、ゲーマーズ本店ではSchool DaysDVD4巻特典のオリジナルメッセージシート
「(泰介への)言葉様式四連コンボ」を掲示していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年12月19日 よもやま
アイドルマスターの天海春香・如月千早・高槻やよい・菊地 真・星井美希の5人が歌うクリスマスソングを収録し、『完全初回限定生産』というCD
THE IDOLM@STER Christmas for you!【AA】が、18日に発売になった。アソビットGは
「Happyなクリスマスを私たちと過ごしましょ!」で、とら本店では
「聖なる夜をアイドル達とともに・・・」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま

18日夜、秋葉原で
”派手”な宗教活動が行われていた。秋葉原で活動をしていた宗教は、約2000年前に誕生し、『魔女裁判で、大勢の女性を殺した』・『パレスティナやコンスタンチノープルで暴虐の限りを尽くした』という
歴史上で見るとかなりやっかいな宗教。その宗教で
「救世主」の誕生を記念した祭事の勧誘CD?を配っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
アニメCLANNAD DVD1巻【AA】が18日に発売になった。CLANNADは、
TBSエンタの味方によると『これで泣けなければ、人間じゃないといわれている感動アニメ』。
アニメCLANNAD DVD1巻【AA】が発売になったアキバでは、各店でいろんな展開をやっていて、
ゲーマーズ本店は『岡崎エタノール最高ォォォ いやっほぉぉぉい』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年12月18日 よもやま
幸薄ヲタ合戦2007が16日に開催された。『アニメやゲームの主題歌など、オタク文化に根を下ろした楽曲を演奏する事を主目的として活動するコピーバンド(
ダメ系バンド)』の
ぷきぷきぱよ・
koco-cu!!・
黒の教団・
Blue Magentaが出演された4時間弱?のライブ。全部を見ることができず、最初に立った
ぷきぷきぱよをお伝えする(動画あり)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
ボーカロイド

16日の秋葉原の歩行者天国で、
ミニスカートの女の子が20人?くらいの
ローアングラー(カメラを低い位置に構えて撮影)に囲まれていた。ローアングラーは秋葉原の日常的な光景?になっているけど、この女の子はローアングラーに囲まれた状態で
片足立ちもしていたので、たぶんスカートの中対策はしてそうな感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年12月17日 よもやま

22日発売の
DVD「現役女子高生倉沢るな」【AA】でデビューされる
倉沢るなさんが、ソフマップで行われる
DVD発売記念イベントの告知チラシ配りをアキバでやっていた。
所属事務所のCo−Jinの特設ページ
「秋葉原でお散歩」にレポ?が上がっていて、そのレポには登場しないけど、少なくとも2回は警官から注意されている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
売る気まんまんな「段ボール肉まん」のお店「毬琳(マリリン)」が12月12日(水)に開店し、初めて迎えた日曜日は、午後3時すぎ〜午後4時すぎにかけて何度か見たときは、いずれも購入待ちの20人くらいの行列が出来ていて、お店の周りでは
段ボール肉まんを食べる人・
段ボール肉まんを撮影する人などなど、お客さんはタクサンだった感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
開店/改装/閉店

16日夜の秋葉原駅前で、
もちまさんが
サンタ服でストリートライブをしていた。サンタ服のもちまさんは多くの人に囲まれていたけど、その中に『クマのプーさん』の着ぐるみの人がいて、いろんなヲタ芸を披露していた。ストリートライブでヲタ芸をする人を見かけるのは珍しくはないけど、
ヲタ芸をしていた「くまのプーさん」は有名な人らしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

痛い車「痛車」は、
毎日新聞のまんたんウェブ入りしたり、
プラモデルも発売されるなど世間的に認知?されているみたいで、アキバではそんなにめずらしくはないようになった。16日に旧ザコン前で、痛工務店とでも表現すればいいのか、
痛仕様の工務店の軽バンを見かけた。「レイ電設」だそうで、
綾波レイのシール・フィギュアなどがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年12月16日 よもやま
モビルスーツバー「連邦軍」&「ZEON」の看板をお伝えしたけど、モビルスーツバー「連邦軍」&「ZEON」が15日にオープン(プレオープン)した。モビルスーツバー「ジオン」では、女性オペレーター(店員)は
モノアイTシャツを着て、メニューはモビルスーツの名前。お客さんの中には「ギレン閣下」も来店され、「ジオン」はほぼ満席だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
開店/改装/閉店

2007年冬コミ・
コミックマーケット73のROM版カタログの販売が15日に始まった。今回のROM版コミケカタログは、発売当日にたちばな書店(たぶん、
初音みく特典の効果)・メッセサンオー(
エロサンタ特典効果?)で『予約完売』していて、メロンは『16日には完売しそう』とのことだった。アキバ店頭を見る限りは、例年より売れてるぽい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
同人誌
街の様子

2007年冬コミ3日で、1枚目のCDを頒布する
サークル「Monofonic(モノフォニック)」が、15日に秋葉原駅前でボーカルの
ひかるさんとギター?の
横森さんのお二人で、冬コミでCDを配布することを書いたビラを配っていた。コミケに参加する音楽サークルさんが『コミケに参加する告知チラシ』を配るのは珍しい(たぶん初めて見かけた)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
イベント/出来事
2007年12月15日 よもやま
フロンティアワークスが冬コミで先行販売する初音ミクの公認デビューCD
「CVシリーズ Vocal CD Volume 01 星のカケラ/初音ミク」は、1月25日に一般販売されるみたいで、とら本店で14日には予約を始めていた。予約POPは『これまでインディーズ(同人)での活動のみだった彼女が、この冬ついに!メジャーデビュー!(?!)』
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
POP
よもやま
ボーカロイド

奈須きのこ氏の
文庫版「空の境界」中巻【AA】が、14日に発売日を迎えた。講談社から出た商業版「空の境界」に加筆・訂正し文庫化したもので、表紙・挿し絵は新しくなっているみたい。
ゲーマーズ本店1Fでは『出遅れてる人はいないか!ソラの境界と読んでいないか!?(カラです)今ならまだ間に合うぞ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
商業誌
Fate
2007年12月13日 よもやま
萌え漬物 「がんばれ!!ちょろぎたん」 を出した
割烹百珍から、
萌え総菜
「戦え お惣菜たんズ」(音が出る)の「カリーれんこんGTX」・「畑の焼肉99式」・「明太えりんぎZ」の3つが、12日に
三月兎で先行販売になった。萌え総菜「戦え お惣菜たんズ」は、
重戦車工房氏のイラストを採用したトレーディングカード付の総菜。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
武装商店があるビル1Fにあるお酒屋さん
麻野商店で、『秋葉原ビール』を販売していた。
ラベルイラストは「秋葉原の中央通り」で、『「世界の秋葉原」日本の電気街の中心地、電気の街で生まれた秋葉原をイメージしたビール』と書いてあった。
まいくのきまぐれ日記さんによると『色は薄い茶色で濁りがあり、香りはフルーティー』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
2007年12月12日 よもやま
コンビニ先行販売だった
ねんどろいど ぷち「涼宮ハルヒの憂鬱#01」の一般販売分が、11日に発売日を迎えた。『ねんどろいど ぷち』は、
「ねんどろいど」フィギュアよりも小さいサイズのトレーディングフィギュアで、
製品情報では『ちっちゃくなって、さらに可愛さ倍増での登場です!!各部可動でポーズも決まる!』などを謳っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

FREEingの
長門有希バニーVerフィギュアが11日に発売になった。
製品情報では『バニー姿でもいつもどおりの無表情。スレンダーな立ち姿に真摯なまなざし』などを謳い、アソビットキャラシティのサンプル展示のPOPが
「エロいぜ 長門!」だったもの。foo-bar-bazさんのレビューでは
おしりへの食い込み具合がハンパじゃない(^^;など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
イオシスや
妹系カフェNAGOMIなどが入居しているビルに、
モビルスーツバー「連邦軍」&「ZEON」の看板が11日には付いていた。モビルスーツBarは「連邦軍」と「ZEON」の2つで別々のフロアで、『ガンダム』をコンセプトにしたBarみたいで、
12月中旬の開店予定。スタッフ募集の張り紙では
「1st・Z・ZZの世界観で営業していきます」とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
開店/改装/閉店
2007年12月11日 よもやま
電撃文庫のオフィシャルマガジン
電撃文庫MAGAZINEプロローグ1【AA】が10日に創刊された。ゲーマーズ本店では
電撃文庫マガジン誕生記念の抽選会をやっていた。たまたま通りかかった時に、どーみてもお客さんじゃない3人組が来ていて、ゲーマーズ本店1Fの売り場を見たあと、電撃文庫マガジンの店頭販売の様子を見ていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
イベント/出来事
ポワソンルージュ金魚茶屋が11日開店で、開店前日の10日に見に行った。『ポワソンルージュ(Poisson Rouge)金魚茶屋』の
場所は昌平橋通りで、見行った時にもらった資料によると、『すべての女性たちが心から憩える空間とサービス。おいしいスイーツとお食事でおもてなしをする”ヲタク”の聖地にふさわしい女性のためのお店』みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店

女性歌手
Saori@destinyさん(旧
さおりさん)のCDが12月5日に発売になっていて、MSN産経ニュースが
アキバ密着型アイドル・Livedoorニュースが
アキバの最終兵器と書いている。日曜日にイベントチラシを本人が配っていたので、
Saori@destinyさんのCDがアキバでどんな感じなのかを見てみた。入荷してた店のほうが少なかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
2007年12月10日 よもやま
LIVE-幸薄ヲタ合戦2007-のチラシ配りを、秋葉原駅前で9日にやっていた。『幸薄ヲタ合戦2007』は、16日(日)に秋葉原で開催される
ダメ系バンドによるライブで、今回が4回目。配っていたチラシ(カード)はギターを抱えた初音ミクのイラスト入りで、
XPたんコスプレ・
初音ミクコスプレ・
絶望先生コスプレの3人で配っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
ボーカロイド
中国の段ボール肉まんをネタ元にし、
Yahooニュース入りもした「本当の段ボール肉まん」が発売されるそうで、GIGAZINEさんで
「段ボール肉まん」の製品画像を掲載されている。その「段ボール肉まん」のお店 毬琳(マリリン)に看板が付いていた。アキバにいろんな名物(自称を含む)があるけど、「アキバ名物」の看板としては過去最大。
全文へ>>
TrackBack(1)|
PC関連
よもやま
開店/改装/閉店

8日(土)に発売された
シャア専用ケータイは、まんたんウェブで
「シャア専用」ケータイ発売 売れ行きも3倍速い?と伝えている。コトブキヤラジオ会館の1Fでも、どこかの携帯販売の代理店が場所を借りて販売していて、コトブキヤの中の人によると、目標以上を販売し、近隣のお店から在庫を持ってきて販売するくらいだったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
イベント/出来事
小山剛志氏も出演されている
自主制作映画「キヲクドロボウ」のチラシを、映画の登場する
レムセキュリティー戦闘員の制服を着た人達が、歩行者天国で配っていた。
映画「キヲクドロボウ」は、
ZAKZAKによると「製作費300万円という超低予算ながら凝ったストーリーのオリジナルSFアクション映画」とのこと。
キヲクドロボウの予告はこんなの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年12月09日 よもやま

2007年12月29日〜大晦日31日に開催される2007年冬コミ・
コミックマーケット73の冊子版カタログの販売が8日に始まった。『コミックマーケット(コミケ)』は
ウィキペディアによると『日本全国の同人作品の制作者とファン(いわゆるオタク)が一堂に会する同人イベントの頂点、同人界最大の「お祭り」』。以下、コミケカタログ発売日のアキバ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
同人誌
街の様子
ゲーマーズ本店1F入口で、「PS3の今後について」アンケートを8日にしていた。N大学法学部の
専門科目『マーケティング戦略論』の一環でアンケートをしていたみたいで、質問項目は『あなたはPS3を入手していますか?』・『何故、PS3を購入しようと思いましたか?』・『PS3を買おうと思わなかった理由はなんですか?』などなど。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS3
2007年12月08日 よもやま
Fate/Zero Vol4 -煉獄の炎-の予約が7日に解禁になった。とら・メロンのポスターは
Fate/Zero Vol4紹介ページの『壮絶なる戦いの果てに―堂々の完結!』をキャッチコピーに使い、メッセサンオーは
「第4次聖杯戦争 終幕」・『聖杯を巡る戦いの果てに、男と少女が見たしものは、惨劇の真相(ZERO)、そしていずれくる終わりの始まり』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
街の様子
Fate
コトブキヤラジオ会館2Fのレジ近くに、まだ一般販売はされていないグッドスマイルカンパニーの
ねんどろいどぷち「涼宮ハルヒの憂鬱♯1」を飾り付けたクリスマスツリーが置いてあった。クリスマスツリーに他の飾り付けと一緒に吊してあったのは、ねんどろいどぷち「ハルヒ♯1」のうち、ハルヒ・キョン・みくる・鶴屋さん。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年12月07日 よもやま

Wii用
ノーモア☆ヒーローズの発売イベントが、6日にソフマップアミューズメント館で行われていたのを見かけた。
ITmediaや、
GA Graphic・
電撃オンライン・
ファミ通などで伝えているけど、開始から20分くらいたっても、お客さんが誰も購入しなかったからか、
エンターブレインの中の人らしき人が購入し、カメラに囲まれていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
ニンテンドー
ef - a tale of memories.DVD1巻【AA】が6日に発売になった。
まんたんウェブによると『登場人物が複雑に絡み合い、子供から大人へと変わろうとする思春期の心の揺れを切なく、そしてリアルに描いた青春物語』。
ゲーマーズ本店では『(まだ)ホラーシーンも、サスペンスシーンもありません。安心してお楽しみください』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
POP
よもやま
2007年12月06日 よもやま

中央通り沿いのビル5F・6Fにあった
古本市場 AKIBA PLACE(2004年4月開店)が
10月で閉店していて、新しい看板が出ていたのを5日に気がついた。古本市場の跡地に新しくオープンするお店は、
電撃HOBBYがプロデュースする『
スーパーモデラーズ(SuperModelers)』という
プラモデルのお店(
web魚拓)みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店
2007年12月05日 よもやま
Fate/Zero Vol4 -煉獄の炎-の告知が、ソフマップアミューズメント館に出ていた。
Fate/Zeroは、TYPE-MOONの
Fate/stay nightの外伝小説で、これまでに3冊が発売されている。ソフマップAM館の告知によると『Fate/Zero Vol4 -煉獄の炎-』の予約開始は12月7日だそうで、『コミケ会場は戦場、予約こそ騎士の道!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
同人誌
Fate

コトブキヤ秋葉原店や、おいも屋本舗やメッセサンオー3号店などが入居している北沢ビル(第一北澤ビル)1Fにあった
ソフトバンク 秋葉原中央通り店が10月末で閉店している。入居申し込みをしたアキバ某店の中の人が不動産屋から聞いたという話によると、アキバのA店とかS店とか、20社くらいの入居申し込みがあったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店
平野綾さんの3ヶ月連続シングルリリース第3弾の
DVD付シングル「MonStAR」【AA】が4日に発売になった。
製品情報では『HAPPY!がテーマ。根底に流れるテーマは綾ロック! 第3弾はより映像を意識した楽しいHAPPYソング!!』などを謳っていて、
ゲーマーズ本店のPOPは『こんな神曲続きなんて、平野綾さんは化物か』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
2007年12月04日 よもやま

12月発売予定のFREEing
長門有希バニーVerが、
アソビットキャラシティで3日にサンプル展示が始まっていた。実際に網タイツをはかせたバニーガール姿のフィギュアで、
製品情報では『バニー姿でもいつもどおりの無表情。スレンダーな立ち姿に真摯なまなざし』などを謳っている。アソビットキャラシティでは
「エロいぜ 長門!」だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

2日(日)の秋葉原のホコ天でも、
セーラー服コスプレ?の女の子のスカートの中を撮影されようとしていた?ローアングラーの方々を見かけた。
白河よしのさんがセーラー服を着てホコ天にしゃがんでいて、カメラを持った人は、正面から撮影できる位置取りで
カメラを低く構えていた。あと、立ち上がったら、囲んでいた人が減ってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
「とかちロイド」こと『VOCALOID2 鏡音リン』は、
鏡音リン(♀)&鏡音レン(♂)だったことが3日に発表され、アマゾンでは3日に
予約が始まった【AA】みたい。ソフマップは11月中旬には『予約のための予約』という
先行予約をしていたけど、3日にはいろんなお店で「鏡音リン&鏡音レン」の予約展開をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
PC関連
POP
よもやま
イベント/出来事
街の様子
ボーカロイド
2007年12月03日 よもやま

TBSカメラマンが
路上喫煙禁止地区で堂々と喫煙→他局生中継で全国に放映されたことを日刊スレッドガイドさんなどでスレ紹介されている。お伝えしていなかったけど、11月18日に京アニ関連の街頭インタビューをしていて、収録の間に歩行者天国の中央通りに
座り込んでタバコを吸ってた。TBS
エンタの味方でした。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

2日の秋葉原の歩行者天国でドコモ携帯動画チャンネル
アキバカウントダウンの告知を、司会の
八花まいさんがスク水でやっていた。ZAKZAKが
秋葉原歩行者天国 スク水ジャックと書いてたもので、この日3回?行った告知はいずれもスク水だったみたい。見かけたのは、たぶん最後の告知で、
「スク水」+「はみケツ」だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

オリエンタルホープ社(
サイト消滅)が日本総代理店株式会社という
アキュワン(ACUONE)が、あきばお〜1号店で定価1万9800円のところ
、クリスマス特別セールとして840円になってた。
ダイエットde.comによると『アキュワン(ACUONE)』は、低周波ツボ刺激・食欲コントロールダイエットの機械みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
2007年12月02日 よもやま
リボルテックダンボーが1日に発売になり、アキバのいろんなお店に
「ダンボーのダンボール箱で作ったダンボー」があった。
製品情報では『ダンボール製のボディを、心地よいゆるさで造形。段ボールの質感も、必要以上の塗装で再現』などを謳っていて、とら本店では『あのお方も大絶賛!大切なのはダンボールへの愛だ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
街の様子
いとうのいぢ伊東雑音氏のイラストを使った立体マウスパッド(=おっぱいマウスパッド)2つが1日までに秋葉原のいくつかのお店に並んでいた。先日発売されたエロゲ
ALICEぱれーどの
アリスと
ねこさんのおっぱいマウスパッドで、両方とも
頬を染めたイラストで、ゲームに登場する?
白い液体を浴びてる絵ではなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品

いつもは海洋堂ホビーロビー入口に立っている
等身大ケンシロウが、リボルテックエキスポ07が開催されたので、1日までは
東京アニメセンターにいた様子。1日夜のリボルテックエキスポが終わったころに、ラジオ会館の裏手で
トラックで運ばれるケンシロウを見かけた。通りがかった人の反応には「なにアレ?チョーおもしれー」などがあった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事
2007年12月01日 よもやま
アニメ「ef」を特集した
電撃G's Festival DX vol.1【AA】が30日に発売日を迎えた。付録として
みやこ立体マウスパッド(通称おっぱいマウスパッド)など3つが付き、付録が入った箱では『雑誌付録史上初!立体マウスパッド!』を謳っていた。常時リソース不足さんは
コレが雑誌付録に付く事にある種の恐怖を覚えたりしましたとのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
新製品
リボルテックエキスポ07が12月1日にUDXの東京アニメセンターで開催で、開催日前日の30日にプレス・業者さん向けのビジネスデーがあった。会場ではこれまでに発売された
リボルテックのほか、これから発売されるリボルテックの展示などがあり、初公開の新作の中には
「アイドルマスター」や
「北斗の拳 あべし」などがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事

12月1日に開催される
リボルテックエキスポで、その前日30日にプレス・業者さん向けのビジネスデーが開催され、
GA Graphicなどで伝えている。その『リボルテックエキスポ』では新作リボルテックの発表があったほか、リボルテック「よつば」&「ダンボー」の展示もあった。
「よつば」は7万個以上、
「ダンボー」は6万個以上みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事

30日発売のエロゲ
侵蝕2〜淫魔の生贄〜【AA】で、メッセサンオーとソフマップPCゲームアニメ館前で、『侵蝕2』のポスターを持って、ペーパーを配っていた。『侵蝕2』は
Galge.comによると『魔法生物召喚触手凌辱シミュレーション!』で、簡単に言うと『触手エロゲ』みたい。配っていたペーパーは『ニョロニョロにしてやんよ』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
エロゲ
2007年11月30日 よもやま
劇場版「空の境界」が12月1日から公開されるからか、29日のとら1号店&とら本店の店頭ショーケース全て(3つ)が、
劇場版「空の境界」に変わっていた。とらのあな店頭が劇場版「空の境界」になったことは
あきばらいふさん11月29日更新分でも書かれている。とら本店&とら1号店の両方を『1つの作品が独占』したのは今回が初めて。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
イベント/出来事

DS用
降魔霊符伝イヅナ 弐【AA】が29日に発売になり、秋葉原のいつかのお店で発売記念イベントが行われたみたいで、
電撃オンラインなどに記事がある。メッセサンオー本店を見にいった時に、ちょうどこの日最後のイベントをやっていた。左の画像はイヅナのコスプレイヤーさんに持っていただいた
「降魔霊符伝イヅナ 弐」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
ニンテンドー
2007年11月29日 よもやま

アルターの
鶴屋さんメイドVer.フィギュアが28日に発売になった。アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』第12話に登場した
メイド服がめがっさ似合った鶴屋さんのフィギュアで、foo-bar-bazさんの
鶴屋さん メイドVer.レビューでは『鶴屋さんらしい,天衣無縫な笑顔。ピースサインにきらりと光る(光りません(^^;)八重歯がまぶしいですな』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年11月28日 よもやま

おっぱい付抱き枕カバー
「ぷりちち#01 白鳥天音」が27日に発売になった。
製品情報では『通常の抱き枕と異なる点は、なんといっても揉んでめくれるという驚愕のギミック!ボリュームたっぷり二つのふくらみは、その確かな手ごたえと柔らかさで夢見心地にしてくれること間違いなしです』を謳っている。
とら本店では発売当日夜には完売してた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
アニメご愁傷さま二ノ宮くんのOP曲「ユビキリ」とED曲「ふれふれっ ぽんぽん!」を収録した
主題歌CD「ユビキリ」【AA】が27日に発売になった。メーカー特典がB1サイズの
月村真由ひも水着ポスターみたいで、
ゲーマーズ本店に出ていた見本には『持って帰るのも一苦労のデカさ』・『こんなん家に貼ったら
地獄絵図壮観すぎ』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま
School Days DVD3巻【AA】が27日に発売になった。「School Days」は
とら本店の簡単紹介によると『史上最悪の主人公が贈る鮮血学園ラブストーリー』で、第3巻には、
言葉の巨乳水着・
世界に欲情する誠などを収録。
ソフマップ本館では『DVDのクオリティで、自宅でもう一度「誠XX!」と叫んでみてはいかがでしょうか?』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
アニメ「グレンラガン」のDVD第5巻が27日に発売になった。
グレンラガンDVD5巻限定版【AA】は、
明らかにグレンラガンだけど、どう見ても島本和彦先生な描き下ろしイラストがジャケットのドラマCD「男一匹グレンラガン」が特典で、そのイラストと同じ「ポスター」が付くお店もあった。ゲーマーズ本店の表記は『特典:漢ポスター』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
1時半を指したまま止まっていた秋葉原駅前の時計が、27日夜には修理完了してたみたいで動いていた。秋葉原マップさんは
19日の時点で『こういう場所にある時計ならすぐに修理されて動くだろうと特に気にはとめていませんでした』と書かれていたけど、修理には3週間弱が必要だったみたい。部品の手配とかの関係だったのかな?
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

グッドスマイルカンパニーの
ねんどろいど「ちゃりんこライダー」が27日に発売になった。
製品情報では『ライダーを“ちゃりんこ”に乗った姿でユル〜く立体化。つくりものじ氏が描くテイストは健在です』などを謳うフィギュア。アキバHOBBYさんの
「ちゃりんこライダー」レビューでは『ウイリーした姿が迫力もあって一番いい感じ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate

フィギュア付きのFF7ポーション
FINAL FANTASY VII POTION with TRADING ARTS Mini【AA】が27日に発売になった。秋葉原で販売していたのを気がついたのは、ソフマップアミューズメント館・ゲーマーズ本店・コトブキヤラジオ会館&秋葉原店。生産個数は
「100万セット」だそうだけど、ゲーマーズ・コトブキヤは夜までに完売。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
2007年11月27日 よもやま

FREEingの
「鶴屋さん」バニーVer.フィギュアが26日に発売になった。
製品情報では『網タイツ姿で、挑発的ポーズにウィンクで悩殺。チャームポイントでもある八重歯もしっかり見せて、可愛らしい表情』を謳っていて、
アキバHOBBYさんでは「胸とケツを突き出しなエロいポーズ」・「網タイツをはいた足が一段と色っぽい」などをコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年11月26日 よもやま

25日の秋葉原で、「ネギ踊り」オフ会?が開催された。
ニコニコ動画でネギ踊り踊った人の呼びかけで行われたものだったみたい。『ネギを持って踊るオフ会』ではなく、ニコニコ動画で36万再生を超えた
またネギ踊り踊ったよ!(ポロリもあるよ)に登場する最先端のハイテク技術で作った
折れないネギをオフ会参加者にプレゼントするものだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
よもやま
イベント/出来事
ボーカロイド

女装メイドさんのいる呑み処
「雲雀亭」が25日に開催された。女装メイドさんの「雲雀亭」は今回が6回目で、第1回は8月だったみたい。今回は
ラピスラズリで開催され、お店の入口には
「精神的ブラクラ注意」のポスターがあり、ホコ天では
「男の娘」メイドさんが『精神的ブラクラ喫茶〜』とかを言いながらチラシを配っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年11月25日 よもやま
アソビットゲームシティで、22日発売の
エロゲぱすてる発売記念の「はるかのあま〜い ○○こ」饅頭を店頭販売している。パッケージには「ぱすてる」アソビット特典テレカと同じ
乳出し・パンツ脱ぎかけの「結城はるか」イラストが使ってあり、『えろうましりーず』みたい。POPでは
「俺の嫁へのお土産」などにオススメとのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品

24日に、秋葉原の中央通りで、PSP用ゲーム
モンスターハンターポータブル2の『リアル集会所』をやっていた男性2人組を見かけた。
「初対面のハンターと1日で10枚のギルカードを交換を目指す!」という趣旨だったみたいで、
死んでも恨みっこなし!などのお約束で、通りがかった人とモンハンポータブル2を
一緒にプレイしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS2
2007年11月24日 よもやま
週刊アスキーの
創刊10周年記念イベント
秋葉原週アスまつりが23日に開催された。
やまけん氏のトークや
WEB0.2刊行記念オフ喜利などのステージ、大試食会・Windows
Moblieの端末展示とかがあり、大別すると
「デジモノ」・
「おもちゃ」・
「食い物」だった感じ。アスキーの某氏いわく『(お客さんが)こんなに来るとは思わなかった』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

23日(祝)の秋葉原の歩行者天国で、フリー芸人
「船橋のシャア」こと
ウェルダン穂積氏が、
勝手に哀悼式「あばよ、カミナ兄貴」(Youtube)みたいな演説をしようとしてた。演説を初めてからすぐ『今日は特別ゲストをお招きしております』といって
着替え始めて、着替え終わって立ち上がり
振り返ったタイミングで警官が来た。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年11月23日 よもやま
「天空のエスカフローネ」HDリマスターDVD-BOX【AA】が22日に発売になった。
AV Watchによると『2000年リリースのDVD-BOXを、HDリマスターで再DVD-BOX化』みたい。アソビットGでは
エスカフローネOP(Youtube)をループデモし、『ファンを魅了し続け世界へと羽ばたいたSFファンタジーアニメの決定版!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
2007年11月22日 よもやま
らき☆すたDVD第6巻【AA】が21日に発売になった。6巻限定版のジャケットには
前巻のDVD第5巻に続いてアニメ店長が描いてあり、
とらのあな本店では
今回も『諸事情』のために、ジャケットイラストの
アニメ店長と某店店員の部分を、
東方不敗vsドモンverと
杉田智和vs関智一verの2パターンで隠していた。やっぱり見せられないみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

21日夜、秋葉原駅近くに
伝票(家電業界統一伝票 通称NEBA伝)が落ちてた。納品先・納品元・商品・数量・単価が記載してあり、世界的に名を知られる某社の東京xx支店が、秋葉原の某DUTY FREEなお店に納品するための伝票で、
受領印はなかったので、商品と一緒に運んでいたのが、なにかの拍子にこの伝票だけが落ちたみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年11月21日 よもやま
さよなら絶望先生のDVD3巻【AA】が20日に発売になった。とら本店ではさよなら絶望先生DVD2巻発売の際に、POPの文字をマウスで書いた
「絶望した!マウスでPOP書いてる事に絶望した!」だったけど、今回のDVD3巻でもPOPをマウスで書いていて、POP自体で『ネタの使いまわし』に絶望していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
POP
よもやま
2007年11月19日 よもやま
ちゅるやさんなどで知られるえれっと氏
(サークルうつらうららか)がデザインされ、夏コミで販売されたメロンブックスのキャラクター「めろんちゃん」のぬいぐるみ
「おすわりめろんちゃん ぬいぐるみ」の再販分が、18日に発売になった。
メロンブックス秋葉原店では、産直メロンみたいに山盛りにしていた。1コ4800円で「お一人様1コ限り」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品

18日の歩行者天国に、
赤い全身タイツの男性(
もっこり有り)が立っていた。なにかの告知とか撮影ではなさそうで、見ていた人はちょっと距離を置いてた。でも
全身タイツは寒かったようで、10分くらいしたら全身タイツのままドンキに入っていた。
「赤い全身タイツ」の男性は、一言もしゃべらず身振りだけだったので、目的は不明。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

女子高生グラビアアイドル
種田ちえりさんが、DVD
High School Girl【AA】の発売記念イベントを、18日にされたみたいで、開始前に本人が秋葉原駅前でビラ配りをしていた。
種田ちえりさんは私服だったけど、「高校生」効果なのか周り全部をカメラに取り囲まれ、途中で駅前の地図看板を背にしたものの、却って
人が密集してた感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
「初音みのり」さんの上半身裸の大きなポスターが、
アソビットホビーシティなどにある。
製品情報によると『本物○○○を初パイズリ、初フェラチオ、そして本物の精子を初めて口内発射、さらに本物○○○がズッポリと突き挿さっている様子がギリモザで全部丸見え』だそうで、
パケ裏では
上に載ったり、
咥えたり、
四つんばいになってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
よもやま
ボーカロイド
2007年11月18日 よもやま
ドラゴンアイスが、
赤ちゃん人形をハンモックみたいなのに詰めて、17日の店頭に吊していた。
『ドーナツはもう飽きた!新発売ご主人タマッ!』とかが貼ってあったので、
先週の土曜日(10日)から販売が始まった
ご主人タマッ!の販促物みたいだけど、
吊した赤ちゃん人形を見た人の中には、「ちょっと気色悪い」ともらす人もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
イベント/出来事
2007年11月16日 よもやま

15日の秋葉原で、
なにかのCM撮影ぽいのをしていた。大きな照明を3つ使い、撮影スタッフとエキストラで合計40人くらいの大所帯で、照明機器を運んできたと思われる
「東洋照明」のトラックには、『バンクオブニューヨーク』とも書いてあった機材リストがあり、撮影の様子を見ていた
偉い人?は外人さんだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

ビックカメラとソフマップで23日発売の、
限定「機動戦士ガンダム お年玉付き年賀はがき」で、
ソフマップアミューズメント館4Fのホビーフロアの予約状況は15日の時点では『ジオン軍が優勢』とのこと。連邦軍vsジオン軍の状況を伝えるインフォメーションでは、ブライト艦長が
「左舷、予約薄いよ!何やってんの!」と言ってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
2007年11月15日 よもやま

少年エースの増刊号
少年エースアサルト2007WINTER【AA】が14日に発売になった。今号は『涼宮ハルヒ大特集号』みたいで、
いとうのいぢ氏と
ツガノガク氏による
ハルヒ両面ピンナップがあり、のいぢイラストの
「ハルヒTシャツ」が付録。名古屋某店のらじかる☆ちゃんねるさんによると
付録にハルヒTシャツでバカ売れとのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年11月14日 よもやま
水樹奈々さんのニューアルバム
GREAT ACTIVITY【AA】が13日に発売になった。
アマゾンでの内容紹介【AA】は『立て続けにスーパーヒットを記録した声優アーティストのトップランナー“水樹奈々”待望の 6thオリジナルアルバム』で、
ゲーマーズ本店の店頭販売では『なのはシリーズのOPは偉大です』など、
全15曲分のPOPを付けていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま
桃井はるこさんの歌う
Kawaii! JeNny(かわいい!ジェニー)のOP曲『ルミカ』と、キッズステーション
アニメ天国のED曲『Chuo Line』を収録した
DVD付きシングル「ルミカ」【AA】が13日に発売になった。
とら本店のPOPは『驚愕の人形劇番組のOPテーマ!』・『何か無駄にワクワクしてくるノリの良い曲で、モモーイらしい1曲』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
2007年11月13日 よもやま
奈須きのこ氏の「空の境界」が文庫化され、
上巻が15日発売予定だからか、
文庫版「空の境界」上巻【AA】の武内崇氏描き下ろしイラストを使った『両儀式立て看板(奈須きのこ氏サイン入り)』が、12日には
メロン秋葉原店と
ゲマズ本店にあり、『新伝綺ムーブメントを打ち立てた歴史的傑作、ついに講談社文庫化!』って書いてあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
商業誌
Fate

マックスファクトリーの
「朝倉涼子」フィギュアが12日に発売になった。
製品情報では『パーツを付け変えることで、通学スタイルからファンにはおなじみのナイフを持った姿に変化!同じ笑顔も危険なものに見えてきます…』と謳うもので、
foo-bar-bazさんのレビューでも『先ほどの優しい微笑みがまったく別の物に見えてきます(^^;』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年11月12日 よもやま

秋葉原のホコ天で、抱き枕カバーとかビッグタオルをマントみたいにして
キックボードに乗る人達とか、ホコ天で
ハレ晴レユカイを踊る人達がいるけど、11日にjホコ天でハルヒダンス」をしていた人達と一緒にいた『ハルヒコスプレ(女装)した人』と『ネコ耳(男性)』の2人が、警官と一緒に万世橋の方向に歩いていた。なにをしたんだろう?
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

ゲーマーズ本店の
約2ヶ月間に渡り、色が変わるほど揉まれたおっぱいをお伝えしたけど、秋葉原にはもっと長期間に渡って、店頭で揉まれた『おっぱいマウスパッド』があったのを思い出した。
とらのあな本店5Fにあるクイーンズブレイド「ナナエル」おっぱいマウスパッドがそれで、4月末くらいから触れるにようになっている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年11月10日 よもやま

秋葉原駅前にある時計が
止まっていたのを9日夜に気がついた。秋葉原駅前の時計(時計台?)は、
のまネコ問題の抗議の舞台にもなった場所で、週末にはこの時計の近くでは、撮影会やメイド服を着た女性のチラシ配りが行われるところ。すくなくとも
「はいてない凛」がビラ配りをしていた7日午後6時すぎは、まだ動いていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年11月09日 よもやま

ショタOVA
「ぼくのぴこ」の全年齢版
「pico〜ぼくの小さな夏物語〜」【AA】が8日に発売日を迎えた。
アソビットゲームシティ地下の大人向けPCゲーム&大人向け裸の女性が主演DVDフロアでは、
「pico〜ぼくの小さな夏物語〜」【AA】コーナーを展開し、POPは『カワイイダロ デモコレ オトコノコ ナンダゼ』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
2007年11月08日 よもやま
Fate遠坂凛のコスプレをした
みるくさんが
「貧乳アイドル活動中」というビラを、7日の秋葉原駅前で配っていた。みるくさんは
MOONSTONEの「Clear」月村美姫公式コスプレイヤーもされている方で、今回アキバで初めてチラシ配りをされたみたい。
みるくさんの凛コスプレのスカートは短く、
「はいてない」だった感じ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
Fate

DVD
声優「枕」営業! 社長コレクション!!あの有名声優も!?【AA】が、7日には並んでいた。たぶん『「オーディション合格」を見返りに未成年へみだらな行為(
アーツビジョン騒動関連まとめwiki)』をネタにしたAV。作品に登場する「ほっちゃん」が
社長のモノを咥えながら練習する台詞には、『ほっちゃんは社長の肉便器声優ですからね』などがある。
全文へ>>
TrackBack(2)|
DVD
よもやま
2007年11月07日 よもやま
TVCM「あなたと合体したい」で
話題沸騰というCD
創聖のアクエリオン【AA】が6日に発売になった。『創聖のアクエリオン』のCDは
2005年に出てる【AA】けど、TVCM『あなたと合体したい』効果で10月頭の時点で
iTunes Storeで1位とかがあるからか、当時よりも強く展開されてた感じ。左の画像はアクエリオンOPの
気持ちいい合体。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま

7日の秋葉原の中央通りで、珍しくパトカー3台で職務質問してた(うち1台は覆面パトカー)。「祖父殺害の高校生 アキバで逮捕」の翌日に
パトカー3台が来てたことがあったけど、普段の中央通りで同時に見かけるパトカーは1台か2台なので、3台で職務質問していたのは
わいせつdvd計2万5000枚=秋葉原の2店摘発に関係するのかな?
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
キューティーハニー THE LIVEのOP曲などを収録したワイルド三人娘のシングル
Cutie Honey【AA】が6日に発売になった。ワイルド3人娘は
Wikipediaによると『歌手・声優の栗林みな実、声優の谷山紀章、ニトロプラスの広報・ジョイまっくすの3人』。
とら本店では『ヤツらが帰ってきた!』・『ほんとノリノリな1曲!かわるわよ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
2007年11月05日 よもやま

秋葉原駅前で雨乃るらさんが
「コスプレ撮影会」をやっていた。コスプレなどをした女性にカメラを持った人が集まり
「撮影会状態」になるのは何度もあるけど、『撮影会』と書いた紙を用意して、ホントに『撮影会』をしてたみたい。女性側が自ら『撮影会』と言う(紙に書いてた)のは、いままでにあったかどうか覚えていない。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

4日の秋葉原の歩行者天国に、1月31日発売予定の
PS2涼宮ハルヒの戸惑【AA】に登場する
「超勇者ハルヒ」のコスプレをした人がいた。『超勇者ハルヒ』コスプレだけでなく、長門「カーディガン」・長門「魔法使い」・ハルヒ制服・みくる制服・北高男性生徒などで、10人くらいのグループでアキバに来てたみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
涼宮ハルヒの憂鬱

6月からほぼ毎週末?に秋葉原で
ステテコ+ランニングシャツ姿で体操していた
「フェチさん」が、11月4日にはステテコ+ランニングシャツをやめていた。いつものように駅前で見かけたけど、警官に怒られた(先週、10月28日にも
警官にドナドナ)のが理由みたいで、
ガチャピン着ぐるみ?ガチャピンTシャツを改造した衣装で、体操してた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年11月04日 よもやま
PCエンジンが10月30日に20周年を迎えたことを記念し、PCエンジンのサイト
PCエンジン大作戦(日本語ページあり)の告知を兼ねてみたいだけど、ドイツ?から来た3人組いて、秋葉原のまんだらけの工事現場に
「PCエンジン20周年記念!おめでとうでござーる!」などを書いた張り紙をしていた。でも、見つけたときは
警官が来ていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事

3日の秋葉原駅電気街口改札側の広場には、いつものように
メイドさんがいたけど、いずれも『メイド服を着た女性』で、メイド喫茶のメイドさんじゃなかった。この日の秋葉原駅前では『メイドとデートできる業態(メイドデート商法)』のお店4つがチラシ配りをしていて、そのうちの1つ
萌え萌えメイドツアーは、3日からチラシ配りを始めてたみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子
リネージュ2ファーストスローンキット【AA】の発売記念イベント
リネージュガール全国キャラバンが始まり、3日には
ソフマップリユース総合館で行われた。
イベント情報によると『リネージュガールの神崎藍さんがファーストスローンの面白さを伝えてくれたり、特典満載なミニゲームアトラクションなど』だけど、どちらと言うと
神崎藍さんの撮影会。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
よもやま
イベント/出来事
2007年11月03日 よもやま
アルターの
「長門有希」水着Ver.フィギュアの予約が、2日夜には秋葉原でも始まった。ネットでは1日に予約が始まり、
アスまんが劇場さん『お尻のくい込みを直す仕草がタマリマセン。(///』、
究極最終兵器2nd Weaponさん『なに、このムチムチ感が堪らないナガモン。おまけに食い込みを直す仕草が(;´Д`)』だったフィギュア。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

10月23日発売の
FF7ポーションキャラクター缶は、某店スタッフいわく『女性キャラ人気あり。おじさんは人気ない』で、ゲーマーズ本店には
「ポーション購入者に見る漢レベル」も出ていた。それから約1週間たった11月2日にコトブキヤラジオ会館の店頭販売では、15本のうち11本が
バレットで、1F店内の棚は『ほとんどバレット』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
イベント/出来事
2007年11月02日 よもやま

インスタントラーメン専門店
Aikiba Noodle さくらで、アキバ系インスタントラーメンを名乗る
「アキバ変身ラーメン」の販売が11月1日に始まった。
製品情報によると『アキバ人によるアキバ人の為のアキバ系インスタントラーメン』・『アキバ人とA-BOYの声により生まれたインスタントラーメン』を主張し、『味が変わって萌ぇ〜なヌードル』だって。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
2007年11月01日 よもやま

FREEingの
「キョンの妹」バニーVer.フィギュアが31日に発売になった。
製品情報では『網タイツはまだ早いけど、元気いっぱい無邪気な魅力をふりまきます』を謳う、キョンの妹(小学生)がバニーガールになったフィギュア。
foo-bar-bazさんのレビューには『無邪気さいっぱいなだけに,かなりインモラルな感じです(^^;』などがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

とらのあな・メロンブックスで販売が始まった
サークルうつらうららかのちゅるやさん同人誌「にょろーん☆ちゅるやさん3」は、メロンブックス秋葉原店では2300冊くらいを積んだ
「にょろーん☆ちゅるやさん3」タワーが出てたことをお伝えしたけど、10月31日(水)に見たら、メロンのタワーは
半分くらいにまで減っていた。販売開始からまだ1週間経っていない。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年10月31日 よもやま
School Days DVD2巻【AA】が30日に発売になった。「School Days」は
とら本店の簡単ストーリー紹介によると『史上最悪の主人公が贈る鮮血学園ラブストーリー』で、第2巻には、言葉様の巨乳・抜きまくる誠・誠を寝取る世界などを収録。とら本店入口では
PS2版School Daysのデモや、
マジカルハートこころちゃん(Youtube)などで展開していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま

らき☆すたキャラソン
胸ぺったんガールズ【AA】が、30日に発売になった。泉こなた(CV:平野綾),小早川ゆたか(CV:長谷川静香), 岩崎みなみ(CV:茅原実里)の3人で、
製品情報は『バストが無いことで有名な3人のユニット!』。収録しているのは
「ふたりのもじぴったん」みたいなタイトルの『みんなで5じぴったん』など、貧乳・ぺったんを歌った曲。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
あきばお〜零号店の店頭で、『中国おみやげ』を販売していた。パッケージは日本でも有名なインスタントラーメン
「出前一丁」にそっくりで、中国の簡体字で『麻油風味?』・『高品質即席麺?』とか『日清食品』といった文字が書いてあった。でも、POPでは『中国のおみやげです。室内の装飾にドーゾ。食べ物ではありません』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
2007年10月29日 よもやま

ハロウィンで、27日に
外国人による山手線ジャックがあったみたいだけど、秋葉原ではホコ天が行われた28日(日)に、カボチャ・魔法使い・馬・ドラクエ・ミーナ・ハルヒ・ガチャピン・メイド・園児などいろんな格好の人がいた。
最初に見かけたのはドンキ前で、その後メッセサンオー前でも見かけ、
馬とガチャピンがブーンしたり、うまい棒を配ったりしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

オンラインゲーム
ローズオンラインエボリューションが、28日に秋葉原前で告知活動をしていた。男性スタッフがプロモーションムービーが入ったCDを配り、女性2人が魔法使い系キャラ「ミューズ」のコスプレで、
カメラに向かってポーズをとっていた。女性の手にはローズオンラインエボリューションのロゴ入りラミネートカードがあり、
コスプレはヘソ出し。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
影山翔菜さんが、28日にいつものように秋葉原駅電気街口前で、チラシ配り&ファンとの交流?をされていて、カメラに囲まれていた。この日は
ミニスカートのセーラー服で、ほとんどの人が立って撮影している中、『ローアングラーさん』の姿もあった。一人はベテランで、もう一人はあまり見かけない人。どちらとも、この日はセーラー服だけを狙っていた感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年10月28日 よもやま
エンタまつり2007でPS3・PSPのイベント『プレイステーションまつり』が始まった。
エンタまつりのポスターによると『プレステ3とPSPの最新ソフトが遊べる試遊コーナーが登場!発売前のゲームが遊べます』というもの。27日午後5時すぎに見にいったら、たぶん
台風のせいで、試遊台に空きがあり、順番待ちの行列はなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS3
2007年10月27日 よもやま
サークルうつらうららかの同人誌『にょろーん☆ちゅるやさん3』が、26日から同人ショップでの委託販売が始まった。とら1号店とメロンブックスで見かけ、メロンブックス秋葉原では2007年2月に出た『にょろーん☆ちゅるやさん2』での
2000冊くらいの山盛りを超える、『にょろーん☆ちゅるやさん3』を
2300冊くらいを積んだタワーができていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
アニメCLANNADのCD
メグメル/だんご大家族【AA】が26日に発売になり、
ゲーマーズ本店では店頭でも販売していた。
製品情報によると『OP&EDを収録したマキシシングル登場!!ボーナストラックとして「少女の幻想」のリミックスを収録!』というもの。ゲーマーズ本店の店頭は、
風子のシーンをリピートデモ?し、『”風子”激押し』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま

アニメ
さよなら絶望先生の
DVD2巻【AA】が24日発売で、とら本店ではさよなら絶望先生DVD1巻発売時にお店の隅に並べ、
「こんな隅に置かれていることに絶望した!」というPOPだったけど、今回のDVD2巻はマウスを使ったPOP
「絶望した!マウスでPOP書いてる事に絶望した!」で、『絶望していただければ幸いです』とも。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年10月26日 よもやま

アニメ店長が出演する
らき☆すた第10話「願望」も収録した
アニメ「らき☆すた」DVD5巻【AA】が25日に発売になった。限定版のジャケット絵は
アニメ店長が大きく描かれたもの【AA】だけど、とらのあな本店では限定版・通常版ともに
アニメ店長にモザイクをかけ、『諸般の事情により当店ではジャケットの一部をお見せすることが出来ません』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
装甲騎兵ボトムズシリーズの新作OVA
「ボトムズ」ペールゼン・ファイルズDVD1巻【AA】が25日に発売になった。『これが戦争だ!これがボトムズだ!』がキャッチコピーで、
AV Watchでは『リアルロボットアニメの最高傑作とも呼ばれる「装甲騎兵ボトムズ」。'94年のOVA以来、13年ぶりとなる新作。テレビ放送からは24年が経過』というもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま

25日に始まった
MANGAフェスティバルにいってみた。
アキバ経済新聞では『「コミック」にフィーチャーし日本コミックを世界に向けて発信する催事』と伝えているもので、秋田書店・角川書店・講談社・集英社・小学館・少年画報社・新潮社・白泉社・双葉社・リイド社の計10社(コミック10社会)の協力で行われるもの。内容は、展示・セミナー・シンポジウム。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年10月24日 よもやま
天元突破グレンラガンDVD第4巻【AA】が23日に発売になった。アキバBlogでお伝えしたグレンラガンDVD発売時には、とら本店の
「ヨーコがけしからん!」・
「けしからん胸と絶対領域とヨーコ」があったけど、今回のDVD4巻で、アソビットゲームシティでは
「ニア」を使った展開。ニアいわく
「ヨーコさんは7年後にたれます!わたしの勝ちです!」」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
FF7ポーション キャラクター缶【AA】が23日に発売になった。9月発売の
「FF7 10th ANNIVERSARY ポーション」に続くもので、今回のポーションは初めての缶タイプ。FF7のキャラクターが描かれていて
全部で16種類あるみたい。発売日のアキバではゲーマーズ本店・コトブキヤラジオ会館が店頭販売し、夜には
「FF7ポーション」行列もできていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
アニメげんしけん2のオープニングCD
disarm dreamer【AA】が、23日の
秋の新アニメ番組OP・ED 大量発売日に発売になった。げんしけん2のオープニングは、ねこあれぶろぐさんの
「俺がガ○ダムだ」で書かれてるように、
ガンダムみたいなOP。とら本店では『見よ!この熱さ!この萌え!話題の神クオリティーオープニングアニメ』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま

2007年秋のアニメ番組は
40タイトルくらいあるみたいだけど、秋アニメのOP・EDのCDが、23日にいろいろ発売され、
ゲーマーズ本店の店頭販売に並んでいたCDは14種類。ゲーマーズ本店の中の人によると、『2007年の秋アニメ』はたまたまCD発売日が重なったみたい。店頭POPでは
「本日、秋の新アニメ番組OP・ED 大量発売日!」としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
2007年10月22日 よもやま
実写版 魔法先生ネギま!で、オープニングCD
Pink Generation【AA】と、エンディングCD
つよくなーれ【AA】が10月24日に発売みたいで、ゲーマーズ本店の階段踊り場にポスターがあったのを気がついた。たまたま高校生?大学生?くらいの男性がポスターを見ていて、
近衛木乃香役の松永裕子さんを指さし、『オレ、こいつだけはムリ』と言ってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年10月21日 よもやま
エンタまつり2007が始まった。角川グループのメディアワークス(電撃PS)では、『アニメやコミック、ゲームなどの人気コンテンツが一堂に会し〜』と
紹介し、同じ角川グループのアスキーでは『
今日から1週間、秋葉原が萌え上がる!』だって。でも、
2005年のエンタまつり・
2006年のエンタまつりと比べると、角川色が増え、街の盛り上がりは減少している。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
COMICアキバナ!が、20日からJR秋葉原駅前での配布が始まった。『オール描き下ろし&読切』を謳い、
松山せいじ氏・
しぐにゃん氏・
Moo.念平氏らのマンガ計8本、
本田透氏の小説や、
たくろう氏・
司淳氏・
たかみち氏らのイラストを収録したB5サイズの約130ページ。20日〜21日に
アキバ地区限定で配られ、無料配布なのでタダ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年10月19日 よもやま

CD
アキバイブル〜第1章〜【AA】が18日に発売になった。
公式サイトによるとコンセプトは『秋葉原を活動拠点としているアーティスト10組による、秋葉原に集まる人々のための音楽バイブル的なコンピレーションアルバム』だそうで、
Little Non・
有希さん・
FICEなど
10組の曲を収録。18日夜には、
朝倉さくらさんがチラシ配りをしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
2007年10月17日 よもやま
さらしるさん経由、「このロリコンどもめ!」の間では知らぬものは居ないとも言われる少女専門映像制作会社
心交社のジュニアアイドル過激水着DVD
「Teenな彼女。山形由希」が、
児ポ法違反の疑いでタイホされてる。ニュースが伝えられた16日に、アキバで
心交社のDVD【AA】がどうなっているかを見たら、店頭で見つからない(撤去?)ところもあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
イベント/出来事
街の様子
KOTOKOさんが歌う
アニメハヤテのごとく!の新しいOP曲
七転八起☆至上主義!【AA】の販売が始まった16日に、『ハヤテのごとく!キャラクター人気投票 in 秋葉原』がスタートした。
ハヤテ公式での案内によると、キャンペーン実施店で対象の「ハヤテ」商品(店舗によって異なる)を購入すると投票用紙が貰えるもので、投票場所は
東京アニメセンター。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2007年10月15日 よもやま
三峯徹画伯の公式Tシャツが、数日前から
三月兎1号店&2号店での取り扱いが始まっている。三峯徹(みつみねとおる)氏は、
こんなイラストを描かれる方で、
はてなダイアリーによると『伝説のハガキ職人。エロ漫画系雑誌の読者投稿ページを見るとまず載っている。むしろ載らない雑誌がモグリ』・『ハガキ職人18年目に突入』などで紹介している。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
新製品

14日の歩行者天国で、
愛まどんなさんがLIVEペインティングをされ、脚立に立った女性の服に絵を描かれていた。
たくさんの人が集っていただけでなく、この日は、ローアングラーの方々にとっていい被写体の女性がいなかったのか、この女性のミニスカートには、
新人ローアングラーから
ベテランローアングラーまでが、お集まりになられていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

14日(日)の秋葉原の歩行者天国で、「ダ・カーポIIのビッグタオル」と「リリカルなのは抱き枕カバー」を
マントのように身につけ、周りにアピール?していた。たぶん以前に警官から
「こんな格好すること自体がおかしいんだよ」で叱られていた人もいたと思うけど、最初に気がついた時は、ガードレール上で
「なのは」抱き枕カバーを掲げていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2007年10月13日 よもやま
コミックス4巻限定版付属のOVAでは、
女子児童の全裸・無修正シーンも収録していた
アニメ「こどものじかん」が、12日未明にKBS京都で無事放送された様子で、いくつか
キャプ感想が上がっている。とら1号店が、九重りん(小学3年生)の『中出し希望』を、『まー多分修正されるでしょーケド』としていたように、放送では
修正されたみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま

秋葉原のメイド喫茶
メイドステーション・カフェで、
7日から販売が始まっている
メイド型パソコンケースを見にいった。メイドステーションカフェのパソコン席で、PCパーツを組み込んだものが実際に使用されているもので、メイドスカート&ニーソをはいた
「メイドの下半身のマネキン」のPCケース。製品情報によると「
はいてない」。
全文へ>>
TrackBack(3)|
PC関連
よもやま
コスプレ
新製品
2007年10月12日 よもやま

2006年のアニメ
内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎のDVDが、放送終了から約1年たってから
DVD BOX【AA】となって11日に発売日を迎えた。なつみかんさんの
財前丈太郎は「MUSASHI-GUN道」を超えるかでは『MUSASHIに負けず劣らずツッコミ所満載』とコメントされていた作品で、アキバでは
MUSASHI並の品薄だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
2007年10月11日 よもやま
コミックス4巻限定版に小学3年生の
無修正・全裸OVAが付いていた10月放送開始の
アニメ「こどものじかん」は、放送開始前からテレ玉で
放送中止、三重テレビで
放送休止・AT-Xが
放送を見送りになっているけど、DVD『こどものじかん』は12月21日発売予定。10日には秋葉原の中央通り沿いに
DVD「こどものじかん」【AA】の看板が出ていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
よもやま
イベント/出来事

『オタクのための恋愛・結婚情報サイト』と主張する
To Youの案内がメロン秋葉原店にあったのを気がついた。
「趣味が似てると価値観も似てる」とかを謳い、
会員登録画面(男性)では少年マンガオタク・美少女マンガオタク・ゲームオタク・アニメオタク・声優オタクなどを選ぶようになっている。でも、
ドメイン情報とかを見るとフツー?の出会い系サイトな印象。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年10月10日 よもやま
平野綾さんの
3ヶ月連続マキシシングルリリースの第1弾
LOVE☆GUN【AA】が9日に発売になった。発売前にとら本店がオフィシャルブロマイドを
「これがッ!平野綾の絶対領域 つーかエロい!」としていたもので、
ソフマップ音楽CD館では『平野綾の絶対領域』を、ほぼ実物大に拡大し、店頭に出していた。『先着なので!お早めに!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
白石みのるの男のララバイ【AA】が9日に発売になった。
CD情報では『らき☆すたの2クール目エンディングで度肝を抜いた、白石稔の実写VTR!この名曲の数々を、TVで放映されたままの状態で、全曲完全パッケージ化!』を謳うもので、とら本店では
「色々な意味ですごいCDですよ!」など。ゲーマーズ本店では
「漢、白石の生き様を聴け!」だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま

魔法先生リリカル☆ハギま!さんによると、第1話は
おっぱいガンダム・
巨乳多すぎワロタwwwwだった
機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)のOP主題歌
DAYBREAK'S BELL【AA】が9日に発売になった。
アソビットGでは、『ガンダムの方がザクより先にロールアウトしちゃいました的なこの展開、どうなんでしょう』など付きで、
オープニングをデモしてた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
2007年10月09日 よもやま
アニメ「
こどものじかん」のエンディング曲
ハナマル☆センセーション【AA】を歌う
Little Nonが、12日発売のCDのプロモーションのために
「CD発売直前!ノゾミの七日間戦争」をされて、雨の月曜日(祝日)にも秋葉原でストリートライブをしていた。
Little Nonのボーカルのノゾミさんは『こどものじかんが、無事放送できますように!』とも言われていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
外神田7丁目のキセキさんが10月7日更新分で書かれている『カフェ&リフレ「mifle(ミフレ)」が閉店、扉には裁判所による差し押さえのビラも』に行ってみた。秋葉原の
リフレクソロジー&カフェ「ミフレ(Mefle)」入口には、9月21日付けで、債権者代理人の弁護士の名前入りの『東京地方裁判所の執行官から引渡をうけ閉鎖した』の貼り紙があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
開店/改装/閉店

PS2用ソフト
「アイドル雀士 スーチーパイIV」仕様のスクーターは、9月にメッセサンオー本店での展示が始まり、その後東京ゲームショウ・メディアランドを経て、週末には
ゲーマーズ本店で展示していた。
スーチーパイSのイラストなどがあり、秋葉原観光?の人が撮影していた。一方、秋葉原ではあまり見かけないバイクでも、『人気がない』のもある。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2007年10月08日 よもやま

10月の3連休2日目の『秋葉原のコスプレ』を、アキバっぽい…志願者さん
この日のアキバ・part1(10.06/07)や、アサガヲBlogさん
アキバで見つけたコスプレ彼女 10月7日版などで書かれている。アキバBlogの中の人が見かけたのは、
メイド・
長門・
らき☆すた・
エヴァ・
I"s・
ローゼンメイデン・
ガチャピン・
ナース・
アキバ系・
シャア・
ジョジョ立ちなど。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
街の様子

マイクロソフトのXNA(
Wikipedia)としては、初めて?の一般向けイベント
XNA Game Studio early adaptionが、7日に秋葉原で開催された。『XNA』とは、『個人でもゲームを開発できるようにツールを提供し、ゲームがWindowsでもXbox360でも動く&情報提供など(
xnaとは)』みたいで、チラシは
「未来のゲームクリエーター集れ!」だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
よもやま
イベント/出来事
2007年10月07日 よもやま

初音ミク体験版&初音ミク特集の
DTMマガジン11月号【AA】の発売日(10月6日)に、アキバで見かけた「初音ミク」いろいろをお伝えする。秋葉原では
DTMマガジン11月号【AA】や
初音ミク【AA】を音楽・DTMのお店以外でも販売していて、とら1号店には
「ネギ」も出ていた。あと、「DTMマガジン11月号」は初日完売のお店が多かった。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
PC関連
POP
よもやま
商業誌
街の様子
ボーカロイド
2007年10月06日 よもやま

京アニ製作の
アニメ「CLANNAD」が10月4日(木)深夜から放送が始まっていて、第1話「桜舞い散る坂道で」には、
ねこにこばんさん・
たまにもゆるさん・
二次元空間さん・
今日もやられやくさんなどでキャプ感想を書かれている。5日にはソフマップアミューズメント館・アソビットゲームシティで、
京アニ版「CLANNAD」DVD【AA】の予約を始めていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
2007年10月04日 よもやま

アキバPCホットラインJunk Blogの
ラジオデパート裏のゴミ捨て場で小火や、ASCII.JPの
夕方アキバでボヤ騒ぎ!消防車も出動!などが伝えているように、3日午後4時ごろにソフマップアミューズメント館裏手にあたる『ラジオデパートのゴミ捨て場』で、
ゴミが燃えるボヤがあったみたい。鎮火後にあきばお〜2号店・ツクモ本店付近が一時封鎖されてた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年10月03日 よもやま
ゲーマーズを運営する
ブロッコリーが、秋葉原UDXで『秋葉原ゲーマーズ 新本店プロジェクト発表会』を10月2日に開催している。発表会そのものには参加してはいなど、プレス向け?資料だけは見ることができた。今回の発表会では、
新しくなるゲーマーズ本店のイメージイラストとか、
新しいフロア構成(たぶん予定)の発表があったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店

先日最終話が放送され、奈須きのこ氏が
竹箒日記9月30日更新分で熱い感想『漢の魂(ラップ)、グレンラガン感想』を書かれていたアニメ
天元突破グレンラガンの、ベストアルバム
天元突破グレンラガン BEST SOUND【AA】が2日に発売になった。
とら本店では、『買って損はないCDです、アツイです』などと訴求し、売り場には
ヨーコのおっぱいも。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
2007年10月01日 よもやま

29日午前0時のマイクロソフトの家庭向けサーバーOS
Windows Home Serverの深夜販売は、アキバPCホットライン
サーバOSで初の深夜販売のほか、ascii.jpの
深夜販売を行なった勇敢なショップとか、
ITmediaのレポなどがある。いずれのメディアでも伝えられてはいないようだけど、『Windows Home Serverの深夜販売』は
通報されてた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
よもやま
イベント/出来事

とらのあな本店で、
「ねんどろいど 涼宮ハルヒ 激奏ver」みたいなのを展示していた。とら本店では、以前夜神月+長門有希=
ねんどろいど「夜神月子」を独自に製作してもいたけど、今回のは28日発売の
ねんどろいど弥海砂と、
ねんどろいど 涼宮ハルヒを組み合わせたもの。POPでは『すげ替えで「激奏ver」っぽくなったり・・・?』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年09月30日 よもやま

2006年の冬コミで販売され、再生産となった28日発売の
涼宮ハルヒの憂鬱〜コンピ研部長のSOS団観察日誌〜【AA】を、アソビットゲームシティ3FのDVDフロアでエンド展開し、「ハルヒ」デモやPOPで訴求していた。その中には、「諸般の都合」で
「涼宮ハルヒの驚愕」が発売延期になった
谷川谷■センセの『筆を進めるための方法』らしきコトがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱
ツンデレワンセグTV SEGNITY【AA】が28日発売だったみたいで、
アキバPCホットラインなどが販売開始を伝えている。ツンデレワンセグTVの声優さんは発表されていないけど、29日のアソビットゲームシティの
「ツンデレワンセグTV」の店頭販売では、
ゼロの使い魔のデモをやっていて、POPに使っていたのは
ルイズ(CV:釘宮理恵)だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
2007年09月28日 よもやま

地上波では
衝撃の最終回が放送された
アニメSchool Daysで、抽選に当たった人が参加できた「School Days」最終話(第12話)の
試写会が、
AT-Xでの放送が終わってからのタイミングで、27日に秋葉原で行われた。「School Days」最終話試写会では、『誠が刺されるシーン』や『誠のダメっぷり』で、客席の一部から笑いと拍手があった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
イベント/出来事

27日に
コミックスよつばと!7巻【AA】と
リボルテックよつばと!が同時発売になり、秋葉原ではいくつかのお店でリアルサイズ「ダンボー」とかミニチュア「ダンボー」を見かけた。以下、メロンブックス秋葉原店では
800冊くらい積んでた「よつばと!コミックス」と
「よつばとフィギュア」発売日の秋葉原の様子を画像主体でお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
商業誌
街の様子
コミックスよつばと!7巻【AA】と
リボルテックよつばと!が27日に同時発売になり、『よつばと!』に登場する
ダンボーをいろんなお店で見かけた。とらのあな・メンブックスにたぶんお店独自に製作した
ミニチュア「ダンボー」があり、海洋堂には12月発売の
リボルテック「ダンボー」の見本。そしてゲーマーズ本店には
リアルサイズ「ダンボー」がいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
イベント/出来事

オリジナルストーリーの
OVA ToHeart2第3巻【AA】が27日に発売になった。内容は、先に開催された先行上映イベントを伝える
電撃オンラインでは『生徒会長ささらと、前会長まーりゃんが、学園祭で巻き起こすドタバタ騒動』と紹介している。
アソビットゲームシティによると『さーりゃん先輩・・・我が妻ながら圧倒的じゃないか』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

アニメらき☆すたの第7話
「イメージ」と第8話
「私じゃなくても旺盛」ほかを収録した
らき☆すたDVD第4巻【AA】が27日に発売になった。らき☆すたの放送は先日
最終回を迎えていて、アソビットゲームシティには
「さあ、らき☆すたの思い出を語ろうか・・・」が出ていて、『実はPOP作りから解放されて、ひと安心。あれ?来月もDVDでるよ?』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年09月27日 よもやま
衝撃の最終回が放送された
アニメSchool Daysで、地上波では放送されなかった最終話は、
AT-Xで放送するみたい。それに関連してなのか、オーバーフロー開催の
最終話試写会の参加条件が、
「未開封」のPC版School Days(もしくは続編)を持参だったものが、『開封・未開封を問わず』に変わった。もしも参加条件が「未開封」のままだったら・・・
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
エロゲ
2007年09月26日 よもやま
さよなら絶望先生 総天然色動画第一集(DVD)【AA】が、25日に発売になった。パッケージでは『アニメになってもネガティブな内容に絶望した!』が謳ってあり、
とらのあな秋葉原本店ではさよなら絶望先生の主人公糸色望(いとしきのぞむ)が、
DVDを陳列した場所について『店のこんな隅に置かれていることに絶望した!』と
絶望していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
300人のスパルタ人が夏コミのスタッフをやった
映画300 <スリーハンドレッド> のDVD(BD・HD DVD・UMD)が25日に発売になった。石丸SOFT1のPOPでは『男たちは絶対退かない。そして絶対に屈しない』などと紹介したもので、徹夜でコミケに参加する
徹夜組と、300人のスパルタ人コミケスタッフとを、
現実よりもソフトな表現で描いた映画。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
なのはさんの「愛の鞭」があまりに恐ろしかったため、
なのは様に昇格した
第8話「願い、ふたりで」を収録した『魔法少女リリカルなのはStrikerS
DVD第3巻』が25日に発売になった。
ゲーマーズ本店では『悪魔降臨』を謳い、
TV版のヤンギレ「なのは様」を多数を展開をしていた。 ただし、DVDでは
ヤンギレ「なのは様」は修正されているみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
伝説の最終回Nice boat.があった
アニメSchool DaysDVD1巻【AA】が25日に発売になった。
ゲーマーズ本店の作品紹介によると『序盤は男女の恋愛を描いた普通の学園モノだったが、話が進むにつれて、浮気・三角関係・横恋慕と混迷を極め、9話以降は常に視聴者の斜め上を行く展開』というアニメで、
「ヤンデレ」をテーマに店頭販売を行っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年09月25日 よもやま
コードギアスの立体マウスパッド(通称:おっぱいマウスパッド)は、
カレン・
シャーリー・
C.C.が同時発売で、イラストのおっぱい部分が盛り上がったマウスパッド。
痛いニュース(ノ∀`)さん・
ニュー速クオリティさん・
日刊スレッドガイドさんなどで書かれていたもので、
とらのあな本店で最初に完売したのは
「カレン」のおっぱいだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
2007年09月24日 よもやま

ヨドバシアキバや電車男ブーム以降、秋葉原に来るカップルは増え、
デートで秋葉原に行きたいのですがという質問があったりして、週末に秋葉原に観光?デート?に来てるカップルはもはや普通の光景になっていて、
UDXをカップルで利用している人もごくごく日常的な光景。先週の平日には、メロンブックス前でガードレールをベンチ代わりにしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
街の様子
Yahoo!ニュース - 金属盗難で、電線・工事現場の鉄板・側溝ふた・橋名板などのいろんな所の「金属」が盗難にあっているニュースがあるけど、秋葉原でも似たような「金属盗難」があったのかも。
ラブメルシー前から
石丸1号店にかけての、ステンレス製の
ガードレール兼ベンチまたは
撮影台を23日に見た時、52本中18本が無かった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

mixiの
ビラがパズルの人コミュニティによると『京大生なら知らない人はいない有名人』が、9月から全国を回って
パズル入りビラを配っているみたいで、22日(土)から秋葉原電気街口でビラ配りをしている。『ビラがパズルの人 全国進出中』と書いたタスキをして、『ビラがパズルになってます』と言いながら、パズル
四角に切れ入りのビラを配っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

秋葉原で
ローゼン麻生(麻生太郎)演説会&握手会があった自民党総裁選挙が23日に行われ、新しい新総裁は
福田康夫氏に決まったみたい。ローゼン麻生が『アキバで人気』だからなのか、総裁選の投票が行われた23日にはTV取材が何組が秋葉原に来ていた。一番目立ってたのは、
ホコ天で撮影していたフジテレビ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年09月23日 よもやま
らき☆すた おきらくBOX こなた編【AA】と
らき☆すた おきらくBOXかがみ編【AA】は、コンプティーク.comでは
9月26日(水)発売予定になってるけど、メロン秋葉原店では21日には並んでいて、22日にはアキバ各店に並んでいた。フィギュア・小冊子・お楽しみCD-ROM・生徒手帳型メモ帳の
セットで、「こなた」「かがみ」は異なる内容になっている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
新製品
2007年09月22日 よもやま

アルターの
セイバーメイドVerフィギュアが21日に発売になった。
ミリメートルモデリングの倉本育馬氏が製作された
ガレージキットを完成フィギュアにしたもので、
メイド服のセイバーがモップを構えたフィギュア。
foo-bar-bazさんのレビューでは『よくぞここまでの完成度』・『スカートとストッキングの間から覗く太ももがなまめかしいですな〜(^^;』など。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
Fate
アニメ「もえたん」DVD第1巻【AA】が25日発売のところ、祝日の関係で21日には秋葉原の店頭に並んでいた。
AV Watchによると『英単語集を「萌え化」し、社会現象的な話題を集めた「もえたん」。その参考書をテレビアニメ化したもの』で、
とら本店では『このDVDこそ、日本最高峰の萌えアニメだとここに宣言いたします!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
アニメ電脳コイルDVD1巻【AA】が21日に発売になった。
電脳コイルあらすじによると、202X年の『由緒ある古都であり、神社仏閣が立ち並び、かつ、最新の電脳設備を誇る特別行政区』フシギ都市大黒市を舞台にしたアニメ。石丸SOFT1のPOPは『新感覚の面白さでどんどん引き込まれ、大人気の電脳コイルが遂にDVD発売!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
2007年09月21日 よもやま
東京ゲームショウがあるから、
新型PSP「PSP-2000」【AA】発売の様子は、
デジタルARENAが池袋の様子、
ASCII.jpが秋葉原の様子を伝えているくらい。アキバBlogの中の人が見た秋葉原での新型PSP発売日の印象を、『大人の事情』あるいは『オブラートに包んで』表現すると
落ち着いた滑り出し・
大きな混乱なし!といったところ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
新製品
PS2

アニメ
ゼロの使い魔〜双月の騎士〜DVD第1巻【AA】が20日に発売になった。
アニメ第1期のDVD発売時には『高飛車・ドジッ娘・絶対領域・貧乳・そしてツンデレ ・・・俺"萌死"』などのPOPがあったアソビットゲームシティには、今回のアニメゼロの使い魔アニメ第2期のDVD1巻発売でも『ルイズのツンデレPOP』がでていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年09月20日 よもやま
抱き枕にオッパイが付くとこんな感じでお伝えしたとらのあなの『ぷりちち#01 あなたの知らない看護婦 白鳥天音 抱き枕カバー』が、
とら本店5Fに展示?してあった。
とらのあなコラムでは『「悪魔のオッパイ」をほぼ等身大で完・全・再・現!』などを謳っていたもので、ナース服の
白鳥天音が乳を露出し、
鎖で縛られていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年09月19日 よもやま
アニメ「桃華月憚」のDVD
桃華月憚 月華之抄【AA】が18日に発売になった。原作の
エロゲ「桃華月憚」は『声優がいるのにほんど音声無し』という
内容だったみたい。18日にアキバで見かけた中で一番『DVD桃華月憚』の展開をしていた
アソビットゲームシティでは、アニメ「桃華月憚」は『エロいし、フルボイス仕様(?)だし』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年09月18日 よもやま

16日夜、秋葉原駅前で開催された
ローゼン麻生(麻生太郎)秋葉原演説会&握手会は、時事通信では
約1万5000人(陣営発表)、毎日新聞では
1000人近い若者たちで、スポニチでは
2000人以上の聴衆と各ニュースでバラバラな数字が上がっている。なので、ローゼン麻生秋葉原演説会の会場写真2点から集った人を数えてみた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年09月17日 よもやま

16日に秋葉原で
ローゼン麻生(麻生太郎)の演説会&握手会が開催され、『陣営発表では集まった若者ら約1万5000人(
時事ドットコム)』とのこと。
ローゼン麻生の演説は『オタクのお陰で、日本の文化、サブカルチャーと言われる文化は、間違いなく世界に発信されている』などで、終了後にはロータリーを1周する形で
集ったファンと握手を行った。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
イベント/出来事

中野のメイド喫茶
「ホームめいど」(
Youtube)は、これまでに何度か秋葉原でお店の告知チラシ配りをしていて、
ハルヒコスプレ&みくるコスプレでやっていたこともあり、16日にもネコミミメイド・エウレカ・らき☆すた「かがみ」コスプレの3人で秋葉原に来ていた。沢山のカメラに囲まれ、その中には
「かがみ」コスプレの”あそこ”を撮影していた人もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

16日、
ガチャピンの着ぐるみを着た7人と
エルモの着ぐるみを着た1人、あと大きなうまい棒を持った
ハルヒコスプレをした女性のグループが、
秋葉原のゴミ拾いをしていた。なにかのOFF会だったみたいで、ハルヒコスプレの女性が『異星人がゴミ拾ったんだから、あんたたちも拾いなさいよ』などを叫びながら、移動&ゴミ拾いしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

TBSが今年(2007年)4月に都知事選の街頭演説を取材する際に、
池袋駅東口ロータリーに「駐車」していたことがあり、
駐禁区域に堂々駐車&逆ギレなどと紹介された。結局、池袋での駐車で
取材スタッフを厳重注意だったそうだけど、16日に秋葉原で行われた麻生太郎氏の街頭演説でも、秋葉原駅西側にあるロータリーに駐車していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2007年09月16日 よもやま

8日から始まった
秋葉原限定!らき☆すた秋まつりでの美水かがみ氏サイン会参加券配布&スタンプラリーシート配布には
朝から沢山の人が集ったみたいで、
らきすた5巻バカ売れだった。そして15日に
秋葉原UDXで
らき☆すた秋まつりの『らっきー☆ちゃんねる公開録音』・『美水かがみ先生サイン会』・『スタンプラリー抽選会』が開催された。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
GEE!STOREアキバではちょっと前から販売してたみたいだけど、ゲーマーズ本店が
雫石きゅんきゅんトイレットペーパ−を店頭販売していた。『雫石きゅんきゅんトイレットペーパ−』は
いいなり!あいぶれーしょんのグッズで、『おしっこがこんなに気持ちいいなんて・・・』とか『私におしっこをかけてください』
などが印刷されたトイレットペーパ−。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
2007年09月14日 よもやま
FF発売10周年記念で、7万77777セット限定という
「FINAL FANTASY VII 10th ANNIVERSARY POTION(FF7ポーション)」【AA】が13日に発売日を迎えた。某店スタッフいわく『秋葉原は、ソフマップとヨドバシアキバだけのはず』とのことで、実際、他のお店では見かけなかった。そしてソフマップでは
FF7ポーション【AA】は初日でほぼ完売してた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
新製品
初代ポーション発売時に
金の針をリリースした
武装商店が、
FF7ポーションと同じタイミングで、『FF7 10th ANNIVERSARYポーション』をオマージュした
『2nd ANNIVERSARY 金の針』を始めていた。
武装商店9月13日更新分では『(;゜Д゜)<なんという二番煎じ!(゜Д゜)<別にパクったわけじゃないですよ?インスパイヤじゃなくてオマージュ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
PSP用「フェイト/タイガーころしあむ」【AA】が13日に発売になった。Fateを元にした『デフォルメキャラ達が暴れ回るごちゃまぜがちんこバトル!(
プロモーションムービー)』で、レジ前平台で展開していた
とら本店では『虎聖杯戦争・・・開幕ッ?!』・『(虎だけに)何か他人事に思えない事が起きている気のするPSP用ゲームソフトが発売です』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
2007年09月12日 よもやま
アイマスMADで人気が上がった?女性3人組の近未来テクノポップユニット
Perfume(パフューム)のシングル
ポリリズム【AA】が、11日に発売になった。
AC公共広告機構のCMにも使われ、ソフマップ音楽CD館(旧ヤマギワアニメ館)の
POPによると、『あの4週間連続イベントをやって早2年・・・Perfumeがこんなにも大きくなって嬉しい限りです』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
おでん缶は秋葉原名物として定着?し、
らーめん缶は
全国で人気みたい。秋葉原の『おでん缶』は、2005年12月にラオックスが
おてんちゃんで参入、2006年1月には
あきばお〜もおでん缶の販売を始め、
2006年5月の時点では9種類だったと思うけど、11日にあきばお〜零号店に並んでいた「おでん缶」とか「ラーメン缶」とかは、全部で24種類だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
2007年09月10日 よもやま

秋葉原で『痛い仕様』の
痛車・
痛単車・
痛自転車を見ることも多くなっているけど、9日のとらのあな本店近くの中央通りに痛い仕様の
自家用『痛トラック』2台が止まっていた。1台は
K.K.S.さん9月2日更新分で書かれている『硬派なトラック野郎達も裸足で逃げてしまうような痛トラック』で、もう一台は
SOS団トラックみたいな
ハルヒ痛トラック。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

日曜日の秋葉原駅前に、
外人男性1人と外人女性3人のグループがいた。女性3人は普通?の格好だったけど、リュックを背負った男性は、ガンダムに登場する
『ジオンの紋章』と『ZEON ARMY』が描かれた迷彩柄のTシャツで、ペンダントも『ジオン』。日本語も話せる人で、『ガンダムオタクですか?』と聞いたら、『はい』と答えてくれた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

9日の歩行者天国で、
うまい棒を使った巨大路上アスキーアートみたいなノリなのか、銀色の仏像マスクを被って『うまい棒タダ配りキャンペーン もってけ☆うまい棒』をやっていた。
ドンキの袋にうまい棒が入っていて『うまい棒を取ってもいい』というものだったみたい。ただ、気がついてから2分もしないうちに
警官に止められていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

7月に秋葉原で
ダンボールガンダムとメイド服を着てカップリングパーティーの勧誘をしていたパーティーサークル
「アグライア」が、9日にも勧誘をしていた。今度は
ダンボールガンダムとベイダー卿のお面を被った2人で、『我々は恋愛格差解消を目指して、またもパーティーを開催します』などを書いたチラシを配っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年09月05日 よもやま
らき☆すたのキャラソン第一弾
「泉こなた」・「柊かがみ」・「柊つかさ」・「高良みゆき」【AA】が4日に発売になった。
ランティスの製品情報では『らき☆すたならではの、斜め上を行く中毒ポップをお聞かせします。トンがった者勝ち!それがらき☆すたの音楽ポリシー』を謳っている。秋葉原の某店で一番売れてるのは
「かがみ」のキャラソン【AA】みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま

『オ・ナ・ニーも 好きだよっ☆』・『切ない 穴と尻』・『素直な気持ち de きしめ〜ん♪ 』などの
空耳歌詞で知られ、『サビの歌い終わりが「きしめん」と聴こえる(
はてなダイアリー)』という、
佐倉紗織さんによる
「True My Heart」 ave;new feat.佐倉紗織【AA】
が9月3日に発売されている。
ゲーマーズ本店では『店員おすすめCD』になっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
2007年09月04日 よもやま
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序には、
奈須きのこ氏(9月2日更新分)の『約二時間、完全に燃え上がった』などがあり、
感想もたくさんある。最初のエヴァは、『この国のサブカルチャーを、内容的にもビジネス的にも、そしてユーザーの消費スタイル的にも大きな影響を与えた(
まんたんウェブ)』そうだけど、ヱヴァ新劇場版では、まだそんな感じはしない。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
街の様子
日曜日の秋葉原で見かけた光景のうち、ソフマップ4号店前あたりで、ガードレールに腰掛けて撮影会になっていた女子高生?のKeiko(ケイコ)さんをお伝えする。秋葉原の路上撮影会では、たぶん全身や上半身・顔を撮影する人がほとんだと思うけど、中には
「女子高生の”あそこ”」に重点を置いて撮影してた人もいた感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年09月03日 よもやま

ホコ天で
ミニスカートで股を開き、超至近距離からの下半身撮影会をされていた
沢本あすかさん(旧芸名:川本あすか)が、9月7日に出演するライブの告知を、2日はJR秋葉原駅の敷地内でやっていた。前ボタンをはずして、ファスナーを1/3くらいおろしたホットパンツで、尻をカメラに向けたり、
M字開脚をされていた。ご自身が話題になるのが嬉しいみたい。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
イベント/出来事

夏休みは
8月31日頃までが一般的みたいだけど、曜日の関係で、今年(2007年)は9月2日が夏休み最後の日なところもありそうなので、9月2日の秋葉原の歩行者天国(ホコ天)などの様子をお伝えする。警官が巡回をしていたものの、ストリートライブをしていた人は多かった。あと、
痛チャリとか
M字開脚とか、
ハルヒダンスとか、
女子高生?とか。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
街の様子

ソフマップの
秋葉原地区再編計画(PDF)に伴って、ヤマギワソフトを運営していたソフマップソフトが、親会社のソフマップ吸収合併され、秋葉原の『ヤマギワソフト』が9月2日で閉店した。最終営業日のヤマギワソフト館では、ヤマギワソフトのスタッフとソフマップのスタッフが商品移動の作業をやっていたほか、フロアによっては『最初で最後の大特価』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店
2007年09月02日 よもやま

「裸エプロン」とは、
はてなダイアリーには『女性が裸の上からエプロンを着る状態のこと。ある意味、「男のロマン」のひとつ』と書いてあり、秋葉原の裸エプロンでは、
家庭用ゲーム機初の裸エプロンテレカや、
乳首を完全に露出した裸エプロンなどをお伝えした。そんな『裸エプロン』だけど、1日にあきばお〜1号店に
世界一うれしくない裸エプロンがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
2007年09月01日 よもやま
TYPE-MOONの8作品・28人が登場する3枚組ドラマCD
「ALL AROUND TYPE-MOON〜アーネンエルベの一日〜」の販売が31日に始まった。とら1号店には
式とセイバーの巨大タペストリーが設置され、
アソビットGには、『悪趣味な成金が、金にものを言われて実現させたかのような狂宴。豪華声優陣(そうまさに陣)による150分超の夢物語』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
Fate
2007年08月31日 よもやま
DSで乳揺れの『どきどき魔女神判!』から、
立体マウスパッド「赤井まほ」が30日に発売になった。TWOTOP秋葉原本店では、タッチペンを用意して「赤井まほ」をリアルで神判できるようにし、
店頭の看板に出ていたPOPは『ひゃあ!わたし知りません〜マウスパッドなんかじゃありません〜!』、『さあ!!神判!神判!神判!!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
2007年08月30日 よもやま

マックスファクトリーの
「長門有希」フィギュア2次出荷分が29日に発売になった。
アキバHOBBYさんも書かれているけど、
カケラもなかった1次出荷分とはだいぶ違う感じで、入荷した日にいろんなお店にも並んでいた。
1次出荷分の長門フィギュアは発注数に対して納品数が減る(カット)だったのが、2次出荷分はほぼ発注数量分が納品されている様子。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年08月29日 よもやま
らき☆すた第16話「リング」に登場したこなたとパティのCD
コスって!オーマイハニー【AA】が28日に発売になった。
製品情報では『単なる劇中の1ネタと思わせておいて、本気で作る。これが「らき☆すた」クオリティ』などを謳っている。
とら本店では『らき☆すた本編の第16話で登場した同人CDが驚愕の商品化!』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
2007年08月27日 よもやま

週末の秋葉原の歩行者天国では、
露出の高い人がカメラに囲まれたり、女性を撮影される
ローアングラーの方々を見かけるのは、めずらしい光景ではないけど、26日に秋葉原観光に来ていた外人女性の、お尻や横乳(脇?)を撮影していた人に気がついた。少なくともドンキ前あたりからヤマギワソフト館前まで、ついて行って撮影していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

7月に
歩行者天国の真ん中でストリートライブをしていた
ヒヨコビートが、26日にも歩行者天国でストリートライブをしていた。始まって数曲歌ったところだと思うけど、警官2人が来て中止させていた。警官2人は、ライブを止めさせたあと、ストリートライブをやっていたすぐ近くにある
お店「アングル」にそのまま向かったので、アングルが通報したのかも。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

2005年6月にお伝えした
ムチ、網タイツの女王様が、上半身裸でズボンを降ろした人をムチ打ち&踏みつけだった
桐原優希さんが、ほぼ同じ格好で26日にドンキ前で、桐原優希さんが脚本&演出をされたという9月1日&2日の舞台?公演?の告知をしていた。
ヘソ出し&ミニスカのボンテージ?姿でムチを体に巻き付けていて、カメラにポーズを取っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2007年08月26日 よもやま

『もえたん 真夜中のおやつ -Midnight Snack-』が25日に発売になった。
アニメもえたんは、
愛知版の変身シーンが神すぎる・
黒威すみの変身シーンがエロすぎる件についてwとかあるからか、アソビットゲームシティの『もえたん 真夜中のおやつ』店頭販売では、OP・EDと虹原いんく・黒威すみ ・白鳥ありすの変身シーンをループデモしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
2007年08月25日 よもやま

秋葉原のラオックス
ザ・コンピュータ館(ザ・コン)が閉店し、土地と建物を売却するニュースがあったけど、
ザ・コンの『完全閉店店じまいセール』が24日から始まった。店内には閉店セールの告知がたくさんあり、ザコン閉店のポスターでは
「ザ・コン最後の全館大処分売り尽くし 17年間のご愛顧 誠にありがとうございました」となっていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
開店/改装/閉店

『
マクロスシリーズ生誕25周年を記念し、『マクロスプラス』のOVA4作品と劇場版をHDリマスター版で収録した4枚組BOX』という
マクロスプラス リマスターボックス【AA】が24日発売で、秋葉原では23日には店頭に並んでいた。アソビットゲームシティではPOPを付けていて、『無性に連れション(?)がしたくなる、不朽の名作じゃい。いやっほぅ』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
TYPE-MOONが夏コミで販売した
「ALL AROUND TYPE-MOON 〜アーネンエルベの一日〜」が、
31日から店頭販売されることが発表されていて、24日にまでに取り扱いをするお店のいくつかに、告知が出ていた。「ALL AROUND TYPE-MOON 〜アーネンエルベの一日〜」は、TYPE-MOONの
いろんな作品のキャラが登場するドラマCD。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
Fate
2007年08月24日 よもやま
アニメさよなら絶望先生のOP曲を収録したCD
人として軸がぶれている【AA】が22日発売で、ゲーマーズ本店ではレジ前平台で展開していた。
ゲーマーズ本店2Fの『人として軸がぶれている』平台では、
コミックス絶望先生を一緒に陳列し、CDのジャケットイラストと同じ『首を吊ろうとする絶望先生のポスター』を、首つりみたいに吊してた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
らき☆すたDVD第3巻【AA】が23日発売になった。
アソビットゲームシティでは『らき☆すた最新巻を買わなきゃ夏は終わらない!』と訴求し、デモのモニターのPOPは『ずっとみゆきのターン!…が来ない。とってもいい子なのに』、『空気とか言う子は■っちゃうぞっ☆』、『もっとみゆきさんの出番がふえますように(願』などだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年08月23日 よもやま
祖父殺害の高校生逮捕 アキバで万引きしていたなどがあったように、山口で祖父を殺害したとして、殺人容疑で逮捕状がでていた高校1年生が21日の夕方?に逮捕されたみたいで、読売新聞によると
21日早朝から秋葉原にいた様子。そんなことがあったから、翌22日の秋葉原のドンキ前では、パトカー3台を投入して職務質問をしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2007年08月22日 よもやま
なのはStrikerSのDVD Vol2【AA】が21日に発売になり、
「なのは」を神と崇めるゲーマーズ本店では、
DVD1巻発売の際と同じように店頭販売をやっていた。ゲーマーズ本店の店頭販売にはPOPがいくつかあり、次回9月発売のDVD3巻の告知POPはヤンギレなのは様も使った
「そして、ついにあの刻が訪れる・・・」だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
ふたばちゃんねるでの「ロリスレ」に登場すし、『このロリコンどもめ!』と言う
バックベアード様と、
とろてい氏(ねこまんま)が創作されたバックベアード様の娘の
ベア子の『バックベアード様がみてる ベア子フィギュア』・『バックベアード様がみてる ベア子 したじき』が、19日から販売開始だったみたいで、
とら本店フィギュアフロアのレジ前にあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
新製品

ジャケイラストに
ヨーコが描かれ、なにかと話題になった
第4話も収録した
天元突破
グレンラガンDVD第2巻【AA】が、21日に発売になった。
「ヨーコ」スタンドPOPの「おっぱい」があるとら本店では、
DVD1巻の発売時に続ていてヨーコが登場するシーンのPOPを展開し、『このけしからん胸と絶対領域とヨーコがジャケットだなんて!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
2007年08月20日 よもやま
2007年夏コミ初日の様子に続き、2007年夏コミ(コミケ72)最終日の秋葉原の様子を、
俺ニュースさんのコミケレポぽく?お伝えする。夏コミ最終日は、男性向けの大人向け新刊同人誌が並ぶからか、
同人ショップは夏コミ期間中で一番混雑し、歩行者天国では
下半身撮影会とか、ストリートライブがあった夏コミ最終日の秋葉原。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
2007年夏コミ
街の様子

コミケ72初日は、
秋葉原は去年より人が多い感じだったけど、コミックマーケット72の最終日は
約20万人が参加したそうで、秋葉原の同人ショップも、今回の夏コミ期間中で一番混雑していた。メロン秋葉原店ではレジ待ち行列が店内を一周(午後4時すぎ)、とら1号店4F同人誌フロアも
去年の夏コミよりも混雑し入場制限(午後6時すぎ)をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
同人誌
イベント/出来事
2007年夏コミ
街の様子

夏コミ最終日の秋葉原の歩行者天国で、グラビア・レースクィーン・ファッションモデルなどをされている
沢本あすかさんが、ストリートライブとか告知をしていたみたい。ミニスカートだった沢本あすかさんはカメラを低く構えたローアングラーの方々に囲まれて、
カメラに向かって股を開いたり、超至近距離からの下半身撮影会になった様子。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2007年08月19日 よもやま

2007年夏コミ初日&2日目に、コミケ帰りにアキバに寄ったと思われる人の紙袋をお伝えする。アキバBlogの中の人は、今回もコミケにも行かずにアキバにいる関係で、コミケ会場でどんな紙袋を配布しているかを把握してないけど、アキバで見かけたそれっぽい袋。左の画像は、2007年夏コミは
過去最高の集客数?という
TYPE-MOONの紙袋。
全文へ>>
TrackBack(1)|
アキバのコミケ
よもやま
2007年夏コミ
街の様子
2007年08月18日 よもやま

コミックマーケットの会場近くでは、恒例?の
痛車が沢山見られるそうだけど、コミックマーケット72初日の夜には、秋葉原のとら本店前に痛単車4台?3台?が止まっていた。コミケに合わせて秋葉原に来られたみたいで、痛単車は
ヤマハ YZF-R1・
ホンダ CBR600RR・
ヤマハ YZF-R6で、いずれも100万円以上のスポーツバイク。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
イベント/出来事
2007年夏コミ
竜騎士07氏の最新作
「うみねこのなく頃に」が、17日のコミックマーケット72で頒布され、同日午後4時から秋葉原の同人ソフト取り扱い店での販売が始まった。
とら1号店では「ひぐらし」と同じように事前精算での店頭引き渡しをしてたけど、行列は販売開始から約12分で解消し、行列は
ひぐらし(2006年夏コミ)の1/4以下。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
同人誌
イベント/出来事
2007年夏コミ

コミケ72の初日は、
特に西館・企業がスゴい状態、
企業ブースの人口密度が異様に高かった、
1日目なのに人多すぎるってばという感じで、参加した人が多かったみたい。秋葉原も早い時間から紙袋を持ったコミケ帰りぽい人を見かけた頻度が高く、
昨年(2006年)の夏コミ初日よりも人出が多かった感じ。以下2007年夏コミ初日のアキバの様子。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
イベント/出来事
2007年夏コミ
街の様子
2007年08月17日 よもやま
中大生、アキバで恐喝…双子の妹と「気の弱そうな人」選ぶ (読売新聞)など、中央大学生と双子の妹が、「おとなしそうな若者にわざと体をぶつけて因縁を付ける」手口で、秋葉原で恐喝してたみたい。16日の夕方には、
TBSが「人」を選んで?秋葉原で街頭インタビューをしていてた。断られた時、レポーターは「ははは」と笑いながら戻っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

8月17日〜19日に
コミックマーケット72が開催されるからか、
15日の秋葉原の人出はそんなに多くはなかったけど、コミケ前日16日にはなんだか秋葉原に来ていた人が増えて、たぶんコミケに参加する前日に秋葉原に立ち寄ったという感じの
大きなバッグやリュックを持った人も多かった。そんな夏コミ前日の秋葉原の様子(主に夕方以降)をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
2007年夏コミ
街の様子
2007年08月16日 よもやま

8月17日〜19日には、年2回の祭典『コミックマーケット』が開催され、コミケ開催時期には、
コミケ帰りに秋葉原に立ち寄る人(2006年夏コミ)も多くなる。ひさしぶりのコミケ上京で秋葉原に来る人に向けた『オススメ?の10店 2007年夏版』を選んでみた。同人ショップはあえて入れていないし、「オススメ」本来の意味ではないお店も含まれている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
2007年夏コミ
街の様子

夏のコミックマーケットは、お盆期間の金曜日〜日曜日に開催されるのが通例みたいで、アキバBlogでお伝えしたのはお盆=コミケ。でも今年は
花火大会の影響で、コミケ開催日が1週間ほどずれた為にお盆期間中にコミケがなく、
お盆に夏コミが開催された時よりも人出は少なかった。平日よりは多いけど、普通の土日よりは少ないくらい?
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
2007年夏コミ
街の様子
「秋葉原おみやげ」になりそうなもの16選 2006年冬コミ版に続き、秋葉原で購入できるお土産になりそうなものをいくつかお伝えする。秋葉原でしか販売していないものから、「ネタ」モノがあり、持って帰りやすいかどうかは考慮していない。左の画像は、
ローゼン麻生の牛乳カステラを出した会社が発売した
ローゼン麻生フィギュア付きの『漫画王』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
2007年夏コミ
2007年08月14日 よもやま
ワンダーフェスティバ2007夏(WF2007夏)で見かけた、
TYPE-MOONのセイバー・凜・ライダー・桜といった
Fateのフィギュアや、
月姫のフィギュアをお伝えする。
前回のワンフェスからは減った(変わらない?)気がするけど、まだ作品別ではフィギュアの数は多いはず。あと、今回はFate外伝小説
Fate/Zeroフィギュアの完成品も登場してる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007夏
Fate
ワンダーフェスティバル2007夏に見かけた「涼宮ハルヒの憂鬱」フィギュアをお伝えする。
前回のワンフェスで急増した「ハルヒ」のフィギュアは、その時はハルヒ・長門・みくるが多かった印象だったけど、今回のワンフェスでは鶴屋さんも増えた感じ。あと、撮影不可だったけど「ねんどろいど鶴屋さん」とか、「ねんどろいどぷち」ハルヒシリーズもあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007夏
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年08月12日 よもやま
昨年より6日遅れで、『秋葉原の夏の風物詩』
三月兎1号店の「氷柱」が11日に始まった。三月兎1号店の「氷柱」は、お店への路地入口に氷柱を置いて、お客さんに触ってもらってヒンヤリしてもらうもので。今年が3回目。『氷柱』初日の
東京の最高気温が36.4度だったからか、三月兎の中の人によると『(溶けて)いままで一番小さくなった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

Fate/Zero3巻発売前日に期
間限定でサンプル展示もしていたマックスファクトリーから12月発売予定の
セイバー/Zeroフィギュアの予約が始まっていて、
とらのあな本店にも予約POPがあった。秋葉原のとらのあなには、これまでにいろんな
FateネタPOPがあったけど、セイバー/Zeroフィギュアの予約POPは
「上司に恵まれていないと感じたら〜」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
フィギュア
Fate
2007年08月11日 よもやま
生意気反発枕 先行体験会が10日に行われた。『生意気反発枕』は、
夏コミのゲーマーズブースで先行販売される『おっぱい枕』で、
製品情報では『特殊ジェルが大満足の容量でキャラクターの乳房を演出し、揉み心地抜群。ずっしりとした重量は極上の安心感とたっぷり感』などを謳っている。
生意気反発枕のおっぱいは、
340回以上揉まれた様子。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
トイズ・プランニングのおっぱいマウスパッド
宮村みやこ立体マウスパッドが、10日発売?なのかアキバ各店に並んでいた。『立体マウスパッド』とは、女性キャラのイラストを使ったマウスパッドで、乳部分にジェルを入れて「おっぱい」を再現し、
「胸の谷間に手首を置いて使用」するもの。今回発売された「宮村みやこ」は、通常よりも
おっぱい20%増量みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
サークルいのちのふるさとのTYPE-MOON(Fate・月姫)ギャグ同人誌『DEAD END4』が10日に販売が始まった。『DEAD END4』は
ジャンプコミックスに似た同人誌で、
メロンブックス秋葉原店のPOPは『面白さ超弩級!すでに、ジャ○プコミックスを超えた!?』。たしかに積んでいた量はこれまでのどのジャンプコミックスよりも多かった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate
2007年08月10日 よもやま

「Fate」や「月姫」のシナリオで知られる
奈須きのこ氏の
DDD2巻【AA】は、8月10日発売のところ秋葉原では9日には入荷していた、
DDD1巻発売時と同じように、
奈須きのこ氏のサイン入りポスターが売り場に飾ってあったほか、
メロンブックスで山盛り、ゲーマーズ本店が店頭販売していた。
数日で完売したDDD1巻よりもたくさん刷ってそうな印象。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
Fate

先日、開店2周年を迎えた
武装商店から、なんでも仕込むよシリーズ「マスターグレード仕込標識」が9日に発売になった。
マスターグレード仕込標識は、げんれい工房の
挫折禁止標識をモップの柄みたいな「仕込杖」に取り付けもので、刀身はマスターグレード仕込竹箒相当。
POPによると『げんれい工房と武装商店が手を組んだ驚異のコラボアイテム』。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
新製品
2007年08月09日 よもやま
FACE BANK(フェイスバンク)【AA】を、8日に
あきばお〜1号店で見かけた。
ITmediaによると『モダンアート作家・高田栄一氏とのコラボレーションによる貯金箱。キャッチコピーは「彼の食事は、あなたの貯金」。独特の“奇妙で愛らしい”顔が表情豊かにお金を食べてしまう』。でも、あきばお〜1号店の店頭アンケート?は、
圧倒的に「キモイ」だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
2007年08月08日 よもやま

オリコン初登場2位になったアニメ
らき☆すたのOP曲
もってけ!セーラーふくを、いろんな人がリミックスした『もってけ!セーラーふくRe-Mix001〜7 burning Remixers〜』が、7日に発売になった。製品情報では
MADとは違うのだよ、MADとは!!などと謳ったもので、
ゲーマーズ本店では『見よ!これが進化した「持ってけ!」だだただ』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま

9月13日発売のPSP用アクションゲーム
フェイト / タイガーころしあむ【AA】に登場する
セイバーライオンのぬいぐるみが、ワンダーフェスティバル2007夏で
1000コ限定(通販あり)で販売されることになっていて、
製品情報では『可愛さあふれるセイバーライオンをぬいぐるみで商品化!』など。
セイバーライオンぬいぐるみの簡単レビューをお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007夏
Fate
2007年08月07日 よもやま

AKIBA PC Hotline! Junk Blog.gが5日に伝えた
天狗缶詰製ラーメン缶が発売、「カレーうどん」もでも触れているけど、「秋葉原名物:おでん缶」に
おでん缶公式Tシャツが出来ていたみたいで、6日におでん缶の自動販売機がある
チチブデンキに、『おでん缶公式Tシャツあります』・『店内にあります。できたてですよ』がいくつか出ていたのを気がついた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
「日本初、女性が着ぐるみマスクの常設撮影スタジオ」でお伝えした
アニ顔ガールズの
しずかちゃんが、そのままの格好で街を歩いていた。ドンキでの
買い物帰りだったみたいで、
記念撮影を求められていた。あと、「アニ顔ガールズ」を見た中央通りで職質警戒中だった警官が思わず笑い、女性2人組は「うわぁ(う゛わぁ)」みたいな反応だった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年08月06日 よもやま

7月になって、
路上水着撮影会とか、
水着撮影会の告知など、秋葉原で露出度が高い女性のいろんな告知活動をお伝えしたけど、8月5日にも女性4人組の「エレガールず」が
上半身水着になって、ライブと撮影会の告知をしていた。水着になった時は、カメラを持ったタクサンの人に混まれ、上着を着ると囲んでいた人がテキメンに減っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

5日に
秋葉原で「痛チャリ」オフが行われ、痛自転車が集っていた。『痛チャリ(痛自転車)』とは、
痛車・
痛単車のように『アニメやゲームなどに関連するキャラクターやメーカーのステッカーを貼り付けたり、塗装を行った(
Wikipedia)』仕様の痛い自転車。参加していたのは、リトルバスターズ痛自転車・なのは痛自転車・シャナ痛自転車など9台。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
イベント/出来事

今週日曜日に開催される
ワンダーフェスティバル2007夏で、グッドスマイルカンパニーが会場1500コ限定で販売する
「ねんどろいど へたれセイバーオルタ」をお伝えする。
製品情報では『闇に取り込まれた「セイバーオルタ」がねんどろいどで登場!ガー顔、漆黒のエクスカリバー、台座が付属。もちろんバイザーは着脱可能!』を謳ったもの。
全文へ>>
TrackBack(1)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007夏
Fate

7月26日にPS3用
みんなのGOLF5が発売されていて、8月5日(日)にヨドバシアキバで
みんなのGOLF 5 体感イベントを開催していた。『みんなのGOLF5』は、
ファミ通によると『この夏ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンが満を辞して発売する、国民的ゴルフゲームの最新作』。おそらく
たまたまだと思うけど、誰もプレイしていなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS3

ジャブローの風の噂さんさんによると、5日(日)の秋葉原の歩行者天国で「殴り合い」をしていたそうで、周囲には人だかりがあったみたい。最初、ワイシャツ姿の男性2人が、かなり激しくやりあい、周りの人は見ているだけで、誰も止めようとはしなかったとのこと。『さらに、
謎のマスクマンが二人の間に割って入り、乱戦模様に』
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年08月04日 よもやま
とらのあな本店で、『音に反応して動く凛ハンドパペット』を展示していた。
遠坂凛ハンドパペットは『手袋形の凛ぬいぐるみ』で、その中に音に反応して左右に振るような動きをする
ニョロニョロぬいぐるみを挿れたものみたい。デモの音や店内BGMには反応しないようだったけど、近くで手を叩くとこんな感じの動き(
動画wmv形式)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
Fate
2007年08月02日 よもやま

秋葉原駅の電気街口前の広場で、1日に
フリーペーパー「Kei(ケイ)」を女性2人が配っていた。「Kei(ケイ)」は、フリーペーパー情報サイト
[フリーチョ!!]での紹介では、約20万部の女性向け(OL)のフリーペーパーみたい。秋葉原で配っていたのは初めて気がついたんだけど、配っていた女性いわく『捨ててもいいので、もらってください』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年08月01日 よもやま
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が9月1日に公開されることを記念した
新世紀エヴァンゲリオンDVD-BOX【AA】が31日に発売になった。DVD10枚組にTVシリーズと劇場版を収録し、ボーナスディスクにはノンクレジットOP・ED、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の予告編トレーラーなど。アソビットゲームシティによると『コレが原点だ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
京アニKanonの最終話
夢の果ての追復曲〜kanon〜を含むを含む
DVD「Kanon」最終巻【AA】が31日に発売になった。KanonのDVD発売前には
「1月1日、約束の地(アキハバラ)にて、神降臨祭!」もあったアソビットゲームシティでは、今回も店頭デモをやっていて、『今までたくさんの感動をありがとう・・・ついに感動のフィナーレ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
POP
よもやま
2007年07月31日 よもやま
とら1号店では、Fate外伝小説
Fate/Zeroで、「Vol.1おさらい」と「Vol.2あらすじ」の
一言紹介と、発売約1ヶ月前から「Fate/Zero Vol.3-散りゆく者たち-」の
超シンプルなあらすじ紹介をしていた。でも、発売前紹介『いじめられっこセイバー ついにキレる』は違っていたみたいで、訂正POP?「ごめん、うそついた」が出ていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
同人誌
Fate
はてブ経由、縁countで
純真なオタクがターゲット〜メイド服を纏った悪魔の新商法を書かれている。『1年半ほど前から、アキバにはこの悪質なキャッチセールスが蔓延っているという』・『いまも週末になれば、中央通り付近でアンケート用紙を持った魔性メイド女たちが、ピュアなヲタクたちに甘い声をかけている』だって。そんなメイド見てないよ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
街の様子
2007年07月30日 よもやま

秋田のヒーロー
超神ネイガーの「初のゲーム」と「映像」がセットになったパッケージが29日に発売されたからか、アソビットゲームシティが『超神ネイガー』グッズいろいろを店頭販売していた。
『超神ネイガー』はナマハゲをモチーフにし、武器や必殺技も秋田名物な
秋田の平和を守るために戦うヒーロー【動画】。この日は
ネイガー本人もいたみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
ゲーマーズ本店2FのDVDフロアに、ハルヒDVDが発売されたころから床に貼ってある
「ハルヒの踏み絵」がある。人が通る場所なんだけど、1年以上経った今でもまだそれほど汚れておらず、わりと綺麗。お客さんが無意識に避けてるのか、それとも貼った場所が計算されつくされているのか、
ハルヒの顔面を踏んだのは16人中1人だけ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱

27日発売の
リトルバスターズ・
涼宮ハルヒの激奏がそれぞれ秋葉原で売り切れ続出だったことはお伝えしたけど、同じ日に発売された対戦格闘ゲーム
メルティーブラッド(PC版MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B)【AA】も、週末29日の夜までに、ソフマップ本店&1号店&4号店・アソビットG・ゲーマーズ本店・ヤマギワソフト館では完売していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
Fate
2007年07月29日 よもやま

3月に行われた
伝説の狂宴を収録した
ライブDVD「涼宮ハルヒの激奏」は、発売日の夕方には
ゲーマーズ本店が完売し 「在庫がパンパンになる位、仕入れたんですが、なくなっちゃいました。スゲーです」だった。翌28日にはゲーマーズ本店以外に、とらのあな本店・アソビット・ヤマギワソフト館・カクタソフマップでも完売してた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱

6月にオープンしたインスタントラーメン専門店
「Akiba Noodle さくら」には、
ビルの階段前に謎の人形がいて、GIGAZINEさんは
入り口に置いてある人形。怖い…。こっちも怖いですとコメントされていた。ある日の夜、「Akiba Noodle さくら」の人形を見たときは、人形の口に手を突っ込んでいて、オープン時よりも
さらに怖くなっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
イベント/出来事
コミックマーケット72(C72)のCD版カタログが28日に発売になり、
冊子版コミケカタログと同じように秋葉原では店頭販売をやっていた。コミックマーケット(コミケ)は、
ウィキペディアによると『全国の同人作品の制作者とファン(いわゆるオタク)が一堂に会する同人イベントの頂点』などが書かれたもの。なお、2006年冬コミでは
雨だったけど店頭販売。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
同人誌
イベント/出来事
2007年夏コミ
街の様子
2007年07月28日 よもやま

27日は
リトルバスターズ・
Fate/Zero・
涼宮ハルヒの激奏や、月姫・ドージンワークなどのコミックスも発売になり、金曜日&夏休み効果からか、とらのあな・メロンブックスはMagicEffectさんいわく
「秋葉原 人多すぎわろた」という状態だった。そのうち、
とらのあな1号店では、午後7時過ぎには1Fのレジ待ち列が3Fに届きそうなくらい伸びていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

ライブイベント
「涼宮ハルヒの激奏」を収録した
ライブDVD「涼宮ハルヒの激奏」が27日に発売になった。『涼宮ハルヒの激奏』は、アニメ
涼宮ハルヒの憂鬱の声優さんが出演されたライブイベントを収録したもので、アソビットゲームシティでは『伝説の狂宴再び!この1枚で夢から醒めるも良シ!閉鎖空間に旅立つも良シ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱
「Fate/Zero Vol.3-散りゆく者たち-」こんなのだったでお伝えした、Fateの外伝小説
「Fate/Zero Vol.3」が27日に発売になった。発売日の秋葉原では、とら1号店&本店が全フロアで販売し、メロンが
1400冊くらいを山盛り。メッセ3号店は『聖杯戦争もいよいよ佳境 絶対に目が離せない第3巻登場!ようじょ凛の遠き日の思い出も今ここに!』
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate
2007年07月27日 よもやま

27日発売のFate外伝小説
Fate/Zero Vol.3に合わせてなのか、マックスファクトリーから8月上旬案内開始予定(発売日ではない)の
Fate/Zero「セイバー」フィギュアと、9月上旬案内開始予定の
「衛宮切嗣」フィギュアのサンプルが、アソビットキャラシティに展示してあった。
マックスファクトリーのサイトに製品情報はまだなく、価格・発売日などは不明。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
Fate

「笑い男」でお馴染みの
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX DVD-BOX【AA】が、26日に発売になった。攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(S.A.C)は、2002年に放送された
「笑い男」が登場するアニメで、舞台は情報ネットワーク化が進んだ2030年。パッケージには『深遠なるネットの世界へ接続せよ!』と書いてあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま

オーキッドシードから、
白き月姫「ファンタズムーンエクリプス」フィギュアが、26日に発売になった。武梨えり氏の
TAKE MOONと、TYPE-MOONの
Character Materialに登場する『魔法少女にハマったアルク』をモチーフにしたものだそうで、
製品情報では『いつもとは違うタイプムーン作品が欲しい人にっ!』などを謳っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
らき☆すたDVD第2巻【AA】が26日発売になった。26日にアキバ巡回した中で、唯一店頭販売をしていた
ゲーマーズ本店の店頭デモは、『「みゆきさん、GJ!」の3話や、某交替劇のあった第4話収録。今回もこなたはフルドライブ!』・『ゲーマーズ本店遂に登場、でもその後に某店長さんが出たから、アニメ○トと勘違いしる人多そう・・・』などだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
「深夜販売ヤっちゃいます」の
ゲーマーズ本店で、27日発売の美少女ゲーム・PCゲームなどの深夜販売が行われた。ゲームフロアには多い時で100人以上(のべ120人以上?)で、フロアから列があふれるくらいだった。一番売れていたのは
PC版メルブラ【AA】で、 20人中18人がPC版メルブラorリトバス(あるいは両方)を購入していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
2007年07月26日 よもやま
TYPE-MOON関連の商品として、25日には
Fate Fantasm BOXの2種が秋葉原の各店に並び、27日に対戦格闘ゲーム
PC版メルブラ【AA】と、Fate外伝小説
Fate/Zero Vol.3が発売される。ゲーマーズ本店1Fでは、その4つが発売されることを、
言峰綺礼を使って訴求していた。言峰綺礼のセリフは『喜べ 型月厨 君の望みはようやく叶う』
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
Fate

メロンブックスには24日に並んでいたけど、「Fate Fantasm BOX(フェイト ファンタズム ボックス)」の
イリヤとゆかいな仲間たち【AA】と
フロム・ザ・ダークサイド【AA】の2つが、25日には秋葉原の各店に入荷していた。それぞれ60ページのファンブックと、グッズがセットになったもので、ゲーマーズ本店によると『両方ともリアルに入荷数僅少!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
Fate

27日発売の
PC版メルブラ【AA】(MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B)は、アキバのお店にはすでに入荷している(フライング販売は気がついてない)んだけど、
TWOTOP秋葉原本店で、製品版らしきもののデモをしている。インテルCore2 Quad用のデモ機が「PC版メルブラ」に変わり、展示機でPC版メルブラがプレイできるようになっている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
Fate
2007年07月25日 よもやま

27日発売の
Fate/Zero Vol,3 -散りゆく者たち-が、ダンボール箱に入ったままで25日には
ゲーマーズ本店6Fに展示?してあり、『27日解禁』などを書いた「立ち入り禁止テープ」みたいなのが巻いてあった。見本が出ていたわけではなく、お客さんの目に触れる場所に展示していたわけでもないけど、「Fate/Zero Vol.3」は
こんなのだった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
同人誌
Fate
リリカルなのはStrikerS DVD1巻【AA】が24日に発売になった。
「なのは&なのはA'sは神」と崇めるゲーマーズ本店では、この日のアキバ巡回で見かけた中では唯一店頭販売を行っていた。
ゲーマーズ本店の店頭には『風は空に、星は天に、輝く光はこの腕に、不屈の心はこの胸に!』が出ていて、
なのはSS特大パネルや
ネタPOPを展開していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
フィギュア
POP
よもやま
天元突破グレンラガンDVD1巻【AA】が24日に発売になった。4月から放送されている『人々が地中で暮らす未来世界を舞台に、個性的なキャラクターと“ガンメン”と呼ばれる顔を模したロボットの活躍を描く(
CDJournal)』というアニメ。でも、とら本店では
『ヨーコの乳がけしからん!』・『ヨーコがけしからんアニメなんだと思います』
としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
ねんどろいど「長門有希」フィギュアが24日に発売になった。先日発売された
マックスファクトリーの長門有希フィギュアはカケラもなかったけど、今回のグッスマの「ねんどろいど長門有希」でも、発注数に対して入荷数が少ないこともあってか、店頭に並べてほんの15分とかで完売したところもあるみたい。24日の夕方に見たらカケラもなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

TMAのコスプレAV
ひぐらしがなく頃に【AA】が、24日には
たちばな書店に入荷していた。
「ひぐらしのなく頃に」を
パクオマージュしたもので、丁dai Blogさんの
「ひぐらしがなく頃に」レビューには『アニメ見て研究しすぎです。声のトーンまであわせることないだろ( ´ロ`)』などがある。たちばな書店秋葉原本店のPOPも「ひぐらし風」だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年07月24日 よもやま
夜を往け akihabara pさん7月14日更新分で書かれていたイタリアンカフェCAFE EURO(カフェユーロ)が23日にオープンした。もともとアーケードゲーム基盤を扱う
「トライ」があった場所で、
やっているのはトライみたい。場所は中央通りから2本入った「ジャンク通り」とも呼ばれる裏通り。
ソフトクリーム・ジェラートの見本は40種類くらいあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店
2007年07月23日 よもやま
さらしるさん7月17日更新分で、『路上ライブのイベントレポートとか見てるとほとんどアーティストの人がメインで映ってて、周辺の醜態晒しているヒトだかなんだか分かんない魑魅魍魎は映ってないんで〜』と書かれていたので、22日(日)に見かけたヲタ芸をお伝えする。
ストリートライブでヲタ芸を打つのは、毎週末に見かける光景。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

先日、
「おっぱい」路上撮影会を行われた
結月里奈(ゆづきりな)さんが、22日には同じ秋葉原駅前で、DVD
現役アイドル痴漢バス 結月里奈【AA】の告知を兼ねた水着路上撮影会をされていた。すぐ近くからカメラを持って取り囲んでいた人は多く、
おっぱい撮影や、横から手を伸ばして
スカートビキニの尻を撮影していた人もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
メイドDVD「メイドカフェ発表会 Cafe-1」の発売当日に、秋葉原の歩行者天国で告知活動をやっていた。でも、『萌え色やイベント色の薄い「正統派メード店舗」といった切り口で選んだ(
アキバ経済新聞)』というメイドDVDの告知なのに、なぜか
バドガールの格好をしていた。『メイド』ではなく『バドガール』を選んだ理由は不明。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

ニトロプラスのコラムで
制作過程&設置初日のメッセサンオーでの様子を書かれていた
「続・殺戮のジャンゴ」の観光地風記念撮影パネルが、22日にはゲーマーズ本店に設置してあった。
先日職質受けたジョイまっくすが入口で「続・殺戮のジャンゴ」の
チラシを配っていた。なお、ジョイと女性スタッフは
どちらもヘソだし。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年07月22日 よもやま
コミックマーケット72(C72)の冊子版カタログが、21日に発売になった。コミックマーケット(コミケ)は、
ウィキペディアによると『全国の同人作品の制作者とファン(いわゆるオタク)が一堂に会する同人イベントの頂点、同人界最大の「お祭り」』などが書かれたもの。コミックマーケット72のコミケカタログ冊子版発売日のアキバの様子をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
アキバのコミケ
よもやま
同人誌
イベント/出来事
2007年夏コミ
街の様子
CLUB GOODMANで28日に行われるライブ
AKIBA-XX#008(アキバックス)の告知を、秋葉原駅前で21日に行った。『AKIBA-XX#008』に出演されるのは、「リカルなのは曲コピーバンド」・「平野綾コピーバンド」・「アイドルマスター曲コピーバンド」の3つの
ダメ系バンドで、チラシ配りを
なのは・フェイト・ハルヒ・アイマスのコスプレでやっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年07月21日 よもやま

ソフマップ4号店リニューアルセレモニーで
唯一女装だったジョイまっくす氏が、20日に中央通り総武線ガード下の歩道の信号待ちをしていたことろ、中央通りを巡回中だった制服の警官2名から職務質問を受けていた。ジョイまっくす氏は、
ニトロプラスから27日発売予定の
続・殺戮のジャンゴのダミパケを、アキバのショップに配っていたところだったみたい。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
イベント/出来事
2007年07月20日 よもやま
DEARS怪談物語〜小泉八雲の章〜上巻【AA】が、
有限会社DEARSから19日に発売になった。
製品情報によると、小泉八雲原作『怪談』をモチーフにした2枚組のドラマCDだそうで、出演は若本規夫氏・松岡由貴さん・後藤邑子さん・能登麻美子さん。
メッセ同人ソフト館によると『アナゴ・八雲・みくる・ちゅるや この4人が語る最凶の怪談』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま
とらのあなが、コラム
オッパイ付抱き枕「ぷりちち」本邦初公開で、『おっぱいが付いた抱き枕』の試作品を書いていたけど、とある理由で
とら本店にぷりちち第一弾のサンプル?見本を持ってきていたところを見かけた。エロゲ
あなたの知らない看護婦に登場する白鳥天音のイラストをプリントした抱き枕で、試作品よりも
おっぱいは大きい感じだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年07月19日 よもやま

新海誠監督の
アニメ秒速5センチメートルのDVDが18日に発売になった。3月から劇場公開されているもので、
ストーリー紹介によると3本の連作アニメーション作品。
とら本店では『少年少女の淡い恋を描いた切なくも温かいストリートと映像の美しさ・・・(特に背景の美しさは絶句)・・・はさすがの一言』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
英國戀物語エマ 第二幕の
DVD1巻【AA】が発売日を迎えた。『ヴィクトリア朝時代のイギリスを舞台に穏やかに、淡々と展開するストーリー。老若男女の幅の広い人物描写と、古き良き時代のこだわりの描写が上質であると評価されている(
Wikipedia)』という同名の漫画をアニメ化したもので、
アソビットGによると『これが本当のメイドですよ、みなさん』
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

秋葉原は
5月に50度を超える場所だけど、
とら1号店地下の大人向け漫画フロアでエアコンが故障し、空調が効いてない状態になっていた。『只今、地下一階の空調設備が故障中のため、店内が非常に暑くなっております。直ちに点検と修理を〜暫くの間ご容赦ください』というお詫びと、
「冷房はリリンが生み出した文化のきわみだよ(泣)」があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
イベント/出来事
2007年07月18日 よもやま

『秋葉原の正統派メイドカフェ7店舗のオリジナルプロモーションDVD』と謳う、
DVD『メイドカフェ発表会−Cafe-1』のチラシ配りを、17日の秋葉原でやっていた。秋葉原のメイド喫茶のカフェメイリッシュ・ぴなふぉあ・ミアカフェ・ロイヤルミルク・カフェドール東京・Cute-M・シャツキステの7店舗について、7タイトルが同時発売されるもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

SCEIの平井一夫氏は、
PS3は年末にむけて再びローンチする勢いでやっていくと主張されてるみたいだけど、すくなくとも
ソフマップ本店では夏商戦ではPS3/PSPよりもWii/DSを選んだみたい。プレイステーションの時代から『プレステフロア』だった
ソフマップ本店の1Fが、17日にWii/DSフロアになり、PS3/PS2/PSPフロアは1Fから外されてた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
ゲーム
PS3
ニンテンドー
開店/改装/閉店
2007年07月17日 よもやま

16日の歩行者天国で、
ラウンドワンプレミアム水着撮影会の告知と、アイドルグループ
HALF MOONのプロモーションなのか、女子高生を含む女の子達が
上半身ビキニでダンスパフォーマンスしてた。水着撮影会は
「枕営業」に耐えられず引退表明した
せきあゆみさんも出演予定だったもので、『ラウンドワンエンターテイメント』が開催するものみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
プレスリリースで『アキバ系ビジネスの最終形!?』を謳った撮影スタジオ
アニ顔ガールズが、7月8日に秋葉原駅・昭和通り側に開店している。着ぐるみマスクを被った女性の撮影スタジオで、スタジオはアニ顔星からやってきた『
顔はアニメ、でも体はヒューマンなちょっぴり不思議な生命体』
しずかちゃんの部屋という設定みたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
開店/改装/閉店

16日に秋葉原の歩行者天国(中央通り)でニンテンドーDS用ゲームのCM撮影らしきものをしていた。
特殊な形?のカードをさしたDS Liteを、ホコ天にいた何組かのメイドコスプレの人にプレイしてもらう様子を収録していた感じ。まだ発売されていないゲームのCM撮影だったのか、ゲーム名・メーカーや、どんなゲームだったのかは、聞くことが出来ず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
ニンテンドー
2007年07月16日 よもやま

平成19年参議院選挙に出馬し、
とりもどせ 国家の誇りと日本のくらしを主張する政治団体
維新政党・新風は、参議院選挙の公示後に秋葉原駅前で演説したこともあるけど、秋葉原駅前を中心とした街灯に、
「参議院選挙 比例代表はしんぷうへ」などを書いたポスターを掲示している。14日〜15日にかけてポスター付けっぱなしで、選挙違反ぽい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年07月13日 よもやま

12日に公示された参議院選挙に立候補した
唯一神 又吉イエスが、公示当日に秋葉原駅前で約1時間にわたり街頭演説を行った。
若者を中心とした支持者を集め、約1時間にわたり熱弁を振るい、唯一神「又吉イエス」の演説『腹を切って死ぬべきである!』には
支持者から歓声と拍手がわいた(動画:wmv形式)。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
REIDEENのDVD1巻【AA】が12日に発売になった。Production I.Gの
REIDEEN作品詳細によると『1975年(昭和50年)に放送された
勇者ライディーン。以降のロボットアニメの歴史を変えた、とも言われるこの名作のDNAを受け継いで、全く新たなライディーンの新作TVアニメシリーズ』・『再びロボットアニメの常識を覆す!』と謳っているもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
グリフォンエンタープライズから今年(2007年)2月に発売された Fate/hollow ataraxia
「間桐 桜」制服verフィギュアが、アソビットキャラシティで数量限定特価の1000円だった。
セイバー「ケツを持ち上げあげた」水着verフィギュアと同じ日に発売されたもので、アキバBlogでは桜には触れずに、セイバーのみをお伝えしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年07月11日 よもやま
らき☆すたのCD
エンディングテーマ集〜ある日のカラオケボックス〜【AA】が10日に発売になった。
春が大好きっさん7月10日更新分によると『ドラマパートというのがテレビ放映時にEDで流されたもの、曲パートの方は「それぞれの曲を各キャラが全部歌う」という形』という内容。
ゲーマーズ本店では
「こなた」の顔だけ並べた展開をしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま
2007年07月10日 よもやま
ラムズの声優養成所の出身の方で構成された
声優劇団RATの人達が、舞台
陸の界賊〜弐之章〜「街角の英雄」の告知&チケット売りのために、秋葉原駅前でパンフレット配りをされている。公演までは、ほぼ毎日秋葉原駅前で告知&チケット売りをされる予定とのこと。また事務所?には、誰が何枚チケットを売ったかの『売上げ表』もあるそうです。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

海洋堂のBOMEコレクションVol.23
「セイバー」フィギュアが9日に発売になった。
製品情報では『鎧の硬質感を強調しつつ、それでいて軽やかな動の雰囲気』などを謳ったもの。大阪・日本橋には
鎧を絶賛するPOPがあったそうで、秋葉原でも
アソビットキャラシティが『この甲冑のデキを見よ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate

7月27日発売の
コスプレAV
ひぐらしがなく頃に【AA】のポスターが、
AV FACTORY 秋葉原店に貼ってあった。
コミックスひぐらしのなく頃に 鬼隠し編【AA】みたいな
ジャケットと同じように、ポスターも『レナが鉈を持ったポーズ』。
予告編ムービーの感想には『魅音が不細工で見てらんねぇ…』・『何度見ても梨花と魅音酷すぎwww』などがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
2007年07月09日 よもやま

8日の歩行者天国で、
ヒヨコビートが初のストリートライブを、秋葉原・歩行者天国の
中央通りの真ん中でやっていた。ボーカルで世界平和のために闘う
ヒロインHAH(はー)さんはピンクのメイド服+ボクシンググローブで、ギターとベースは
黒の覆面。覆面の人は、曲と曲の合間に、
ブートキャンプみたいな踊り(wmv形式:動画)もしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

8日の秋葉原の歩行者天国で、
パーティーサークル「アグライア」が、7月28日に行う
隠れオタク限定カップリングパーティーの勧誘チラシ配りを、ダンボールガンダムとメイドでやっていた。参加資格は隠れオタクの男性・隠れオタク&オタクの女性で、持ち物はボールペン&オタクな話題。チラシによると
恋愛至上主義にオタクも挑戦とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

6月3日(日)から、毎週日曜日に「フェチ」と書いたランニングシャツ+ステテコ姿で秋葉原に来て、ずっと体操?運動?している男性
「フェチさん」がいて
、…え?コイツ、帝京生なん??という話もある。アキバBlogで過お伝えした際は、
「フェチさん」を見ていた人は遠巻きだったけど、8日には沢山の人が近くで囲んでカメラを向けていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2007年07月08日 よもやま

『レースクイーンやグラビアで活動中』という
結月里奈(ゆづきりな)さんが、7日に秋葉原駅前で、
7月13日発売のDVD【AA】の告知を、レースクイーンなナース衣装でやっていた。結月里奈さんは
ミート・ザ・ガールでの紹介によると『人懐っこい笑顔と形の良いバストが素敵』という女性。チラシ・名刺はすぐになくなり、「おっぱい撮影会」になっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年07月07日 よもやま
FREEing(フリーイング)の
1/4凉宮ハルヒ バニーVer.フィギュアが6日に発売になった。
製品情報では『ハルヒの強気で挑発的な表情を見事に再現!実際に網タイツをはかせることでリアルな質感にこだわりました』などを謳っている。
アキバHOBBYさんのレビューでは『元気な笑顔とエロい体のハルヒ』とのこと。入荷数も少なそうだけど、瞬殺だった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

たぶん秋葉原に修学旅行に来ていたのだと思うけど、女子中学生3人が
メロンブックス秋葉原店に入ろうとしていたのを6日に見かけた。この女子中学生は、メロンブックスがどんなお店なのかは知らなそうで、
入口のポスター群が気になったためか、入ってみようと思った様子。でも、階段を下ってお店に入る直前で引き返していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
海洋堂ホビーロビーで、笹飾りを置いてリボルテック「トロ」の発売記念ミニ企画
「トロちゃんとねがう七夕」を6月中旬くらいから行い、
「沙都子のゲロ 直飲みしたい 富竹」など願い事をお伝えした。七夕(7月7日)直前になると、短冊が多すぎて
笹が隠れるくらいの「色んな願い事」があった。付いていた「七夕の願い」はこんなの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年07月06日 よもやま

メイド喫茶
ミアカフェで、防衛省&自衛隊「黙認」イベント
「海上自衛隊秋葉原教育隊inミアカフェ」が、5日から始まった。5月に行われた
防衛省&自衛隊公認イベントに続くもの。今回の「海上自衛隊秋葉原教育隊inミアカフェ」では、スタッフは
海上自衛隊第二種夏服を着ていて、自衛隊の
戦闘糧食I型(通称:カンメシ)を食べれるようになっていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年07月04日 よもやま
JAM Projectのベストアルバム
Big Bang【AA】と、
ライブDVD【AA】が3日に発売になった。『JAM Project』は、
はてなダイアリーによると『パワフルでスピリットに溢れたアニソン作りを目指すアーティスト軍団』。
ゲーマーズ本店では『スパロボファンなら絶対に買いだーっ!』・『俺たちオタクのスーパーヒーロー 魂を感じろ!』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
DVD
POP
よもやま

95年の
アキバ迷所百選:ジャンクへの道で、神林ビル2Fはクロスオーバーと湘南通商を紹介していたけど、クロスオーバー跡地は
メイドリフレ、湘南通商の跡地はポケバイ屋を経て『版画屋』になった。6月末オープンの
「クリエイティブ プレアニ ショップ」で、藤島康介先生・山本和枝先生の最新の版画を、
26万円とか2枚セット23万円で販売してる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店
ベロタクシー(Velotaxi)が、3日には秋葉原駅前で営業していた。
はてなダイアリーによると『環境に優しい自転車タクシーとしてドイツで誕生した。国内でも東京、京都、大阪、奈良、九州などに導入されている』というもの。ドライバーさんに聞いたら、東京には20台くらいしかないそうで、秋葉原に
3台のベロタクシーが来たのは「たぶん初めて」とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

京アニの
アニメKanon DVD第7巻【AA】が3日に発売になった。7巻からは
「月宮あゆ」をメインにしたお話で、
どう見てもコトをいたした後でございます。エロすぎとか、
秋子さんの交通事故を含む第19話〜第21話を収録。
アソビットゲームシティでは『とても哀しいお話だけど、最後までちゃんと見ないとダメ・・・ふぁいとっ、だよ。・・・くー。』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
2007年07月03日 よもやま

2日の秋葉原で「コスプレイヤーさんが外人さんに秋葉原を案内する」というのを収録していた。『外人さんに日本文化を知ってもらう(日本文化を案内する?)』という内容の番組みたいで、コスプレをされていたのは
魔砲使い黒姫・Fateセイバー・ハルヒ・パイレーツオブカリビアンの4人。気がついた時は
中央通りを歩くシーンを撮影していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
「コナミフィギュアコレクション 涼宮ハルヒ」は、コナミスタイルだと
発売日は7月5日になっているけど、
武装神姫のフライング販売みたいに、2日には秋葉原の店頭に並んでいた。
製品情報では『各キャラクターを語るにふさわしい小物をセットにした一味違った切り口で展開。3体揃えるとお馴染みSOS団部室が再現できます!』と謳っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年07月02日 よもやま

ラテン系?女性2人が
人通りの多い場所で「ハメ撮り」していたのを、 日曜日の秋葉原(7月1日)に見かけた。撮影していたのは
ゲーマーズ本店の店頭で、見ていた印象だとラテン系?女性2人はノリノリで撮影していた感じ。乳首とかスジとかは隠れて見えなかったけど、
全裸に花輪だけの状態で、交代で「ハメ撮り」をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

パチンコ・パチスロホール情報誌
でちゃう!を、おそらく
でちゃう!ガールズだと思うけど、「ミニスカ+ノースリーブ+ヘソ出し」な女性2人を含む人達が、1日に秋葉原駅前で配っていた。スカートは短く、
スパッツとかは着用してなさそうだったから、ローアングル撮影をされていた方がタクサンだった。週末の秋葉原で、当たり前の光景になった感じがする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

1日の歩行者天国で、クイーンズブレイドの
「ミルクぶっかけ」ナナエルのコスプレをしていた人がいた。
「ナナエル」と同じ水玉パンツが見える衣装で、腰には「聖乳」を入れた小瓶らしきものと、羽・剣も持っていた。一緒にいた男性に聞いたところ、ホビージャパンとは無関係な『クイーンズブレイドみたいな実写コスプレAV』になるらしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

6月下旬に池袋にオープンしたロールプレイングカフェ
アカシウス寄宿舎学園の人達が、秋葉原駅前でお店の告知活動を1日にしていた。
ポスターの謳い文句によると『ロールプレイングゲームのように、お客様に"役割""職業"を演じていただく"要素"を加えた全員参加型のカフェ』。キャストさん4人はカメラに囲まれ、ずっと
こんな感じだったみたい。【
訂正】
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年07月01日 よもやま
6・30アキハバラ解放デモが、30日に行われた。
「オタクの力で革命を起こそう!」などを謳っていたもので、
『アキハバラ解放』の旗が先頭。デモに参加していた人はほとんどが普通の格好の人がだったけど、中には女装(
メイド・
タマ姉)・
やらないか・
ハルヒといったコスプレで参加していた人もいた。ザックリ数えたらデモの参加者は400人以上だった。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
イベント/出来事

声優を目指す少女(16)にわいせつな行為をしたとして、アーツビジョンの社長だった
松田咲實氏が5月に
猥褻行為で逮捕・書類送検された件で、6月30日に秋葉原駅前で署名活動をしていた。パネルには『風化させてはいけない!』・『この悪質な犯罪に対して正式な裁判を行い、真相究明を果たし正当な処分を行っていたいただきたい』などがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年06月30日 よもやま

ソフマップ14号を吸収しフロア拡張した
ソフマップ4号店で、月末のエロゲー大量発売(
30タイトル以上らしい)にあわせてなのか、29日から『オフィシャルコスプレイヤーさん一挙集結!』という
リニューアルセレモニーが始まった。見かけた中で多かったときは、12社?の18人?のコスプレイヤーさんが、ソフマップ4号店入口でチラシなどを配っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
アキバHOBBYさんが29日夜にレビューを掲載されているように、海洋堂の
リボルテック黒セイバー(セイバーオルタ)が、29日には秋葉原のいくつかのショップで販売されていた。リボルテック「セイバーオルタ」は、7月1日発売だったものが発売前倒しされ
30日(土)からの販売になったみたいだけど、一部のショップが29日から販売していた感じ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年06月29日 よもやま
スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS(スパロボOGs)【AA】が28日に発売になった。ゲームボーイアドバンスで発売された2作品に、新シナリオ追加・新作戦闘シーンでPS2に移植したもの。
ソフマップ本店では、『本当にこのソフトが発売される時代に生まれてよかったと思う!』・『
これはPS2史上最強』・『
実にトロンベ』などだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
街の様子
Fate/stay nightに登場し、男性キャラとしては最も?人気のある
アーチャーの「体は剣で出来ている」で始まる固有結界「
無限の剣製(アンリミテッド・ブレードワークス)」詠唱をネタ元にしたPOPをお伝えする。オリジナルのアーチャーの詠唱は「剣」なんだけど、
ゲーマーズ本店は「萌え」、
アソビットホビーシティは「プラモ」だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
Fate
2007年06月28日 よもやま
アニメおおきく振りかぶって(おお振り)の
DVD1巻【AA】が27日に発売日を迎えた。『おおきく振りかぶって』は月刊アフタヌーンにて2003年より連載中のひぐちアサ氏の同名の野球漫画をアニメ化したもの。
ヤマギワソフトA館では『野球好きも、野球好きじゃなくても楽しめる野球アニメ』と紹介し、
『野球好きで無い女性』への訴求もしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

マックスファクトリーの
長門有希フィギュアが27日に発売になった。今年2月に発売されたマックスファクトリーのハルヒ(1次出荷分)は
店頭に並ぶことすらなく瞬殺だったけど、長門有希フィギュアでも
予約の為に開店前から行列があったくらいなので、発売当日の午後3時以降に秋葉原のショップを見たら、店頭には長門有希フィギュアのかけらもなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年06月27日 よもやま

CV.平野綾・CV.藤村歩・CV.松来未祐による
鉄道むすめキャラクターソング3点【AA】が26日に発売になった。キャラクターソングは、東武鉄道株式会社の駅務係
「栗橋みなみ」・三陸鉄道株式会社の運転士
「久慈ありす」・広島電鉄株式会社の車掌
「鷹野みゆき」の3つ。とら本店では『あの「鉄道むすめ」がついにCD化!』などで訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
アニメToHeart2とはちがう、
OVA ToHeart2第2巻【AA】が26日に発売になった。いいんちょ(小牧愛佳・まなか)と、妹の郁乃がメインのストーリーになっていて、第1巻で
いいんちょ貼りまくりだった
ゲーマーズ本店では、今回のOVA ToHeart2第2巻で
「第2回愛佳祭り」を開催し、今回もいいんちょ(小牧愛佳・まなか)を沢山使った展開になってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

涼宮ハルヒの憂鬱
「ねんどろいど 涼宮ハルヒ」フィギュアが26日に発売になった。
製品情報では『おなじみの「指差し」、「超監督」、「あっかんベー」が再現可能。ねんどろいどのユルい魅力と、彼女の表情の豊かさを見事なまでにマッチング』などを謳っている。
武士ノ末路さんのレビューでは『デフォルメ系ハルヒ立体物の中ではダントツ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年06月26日 よもやま
久弥直樹氏と七尾奈留氏のコラボレーション作品と謳うアニメsolaの
DVD1巻【AA】が先週22日発売になっているけど、ゲーマーズ本店のエンドではsolaのいろんなシーンを使った展開やっていて、ほとんど
石月真名。あわせて石月真名の登場するシーンを使って、『幼なじみに大切なこと!』の3つを宣言?していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
らき☆すたDVD1巻限定版【AA】は、アマゾンでは発売前の時点で品切れしたような気がするし、大阪・日本橋は
24日(日)の時点でそろそろ品薄だったみたい。秋葉原では、25日(月)に見たときはゲーマーズ・アソビットなどにはまだあったけど、そろそろアキバから
らき☆すたDVD1巻限定版【AA】が無くなりそうな感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
2007年06月25日 よもやま
2週間前に見かけた「ベンディングマシン レッド」が、24日にも秋葉原に来ていた。『ベンディングマシンレッド』は、
映像のイントロでの紹介「によると『突然変異により現れた自動販売型ロボ』。今回はステテコ+ランニングシャツの男性と
一緒に体操したり、ピンクのネコ耳メイド服で撮影会告知をしていた女性と一緒にポーズを取って、
カメラに囲まれていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
先週17日(日)の告知活動に続いて、23日にも6月30日実施予定の
6・30アキハバ解放デモのアジビラ配りをしていた。セーラーマーキュリー(ニューハーフ)やメイドコスプレ(女装)・ヘルメットなどを被った人達が、
参加を呼びかけるビラを配っていて、
「オタクの力で革命を起こそう!」などを謳っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

「Fate/Zero Vol.3-散りゆく者たち-」の
ポスターがたくさんあったことをお伝えした
とらのあな秋葉原1号店で、地下の大人向けフロアに29日から予約が始まる
「Fate/Zero Vol.3」のあらすじ紹介が出ていた。まだ発売されていないので、とら1号店地下での紹介が「正しい」かは不明だけど、『いじめられっこセイバー ついにキレる。』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
Fate

秋葉原駅の電気街口に、
らき☆すたこなたの
床広告踏み絵が出ていたことはお伝えしたけど、23日(日)午後6時すぎに、どのくらいの数の人が「こなた」を踏んでいくのかをカウントしてみた。
ハルヒ踏み絵の約4分で100人に対し、こなたを踏んでいたのは4分で約260人。大幅に増加した理由は、たぶん
「こなた」の顔がデカいから。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年06月23日 よもやま
クイーンズブレイドのメナス・アイリ・トモエの3人を使った
クイーンズブレイドクッションカバーが22日には店頭に並んでいた。乳が見えてるイラスト&開脚しているイラストのクッションカバーで、
製品情報には『ちょっとエッチなクッションカバー』など。
GEE!STOREアキバでは、3種類ともクッションBODYに入れた見本を出していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
2007年06月22日 よもやま

1話〜12話までの
パンチラが計358回だったという
DVD一騎当千DD第壱巻【AA】が21日に発売になった。
とある京都サンガサポのツブヤキさんによると『1・2話とTV版との最大の違いは郭嘉と賈詡のSEXシーンでしょうか。普通にエロアニメw』だそうで、
ラムタラメディアワールド秋葉では『パワーとエロさの極めつけ!けしからん!』と訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

とらのあな1号店に、
6月29日予約開始のFate/stay night外伝
Fate/ Zero Vol.3-散りゆく者たち-のポスターが、店内あちこちに貼ってあり、小さいサイズのPOPは
まとめて貼っていたりした。たぶん『Fate/Zero Vol.3』の表紙イラストを使ったもので、『激闘!未遠川――闇を切り裂く黄金の剣!』・『7月27日開戦』を謳っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
Fate
「フルメタル・パニック? ふもっふ」DVD-BOX【AA】が21日に発売になった。ポスターでは『京都アニメーション初TVシリーズの集大成がここに登場!』と謳い、
なつみかん。さんによると『毎回ネタが凝縮されていてコメディとして純粋に楽しめますし、作画や演出にこだわる人も楽しめるギャグアニメの最高傑作だと思います』というもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま

らき☆すたDVD1巻
限定版【AA】・
通常版【AA】が21日に発売になった。
発売前日の秋葉原はお伝えしているけど、発売日に秋葉原で見かけたモノを簡単にお伝えする。左の画像はアニメイト秋葉原店の
先着購入特典「チョココロネ」。あと、DVDとは関係ないかもしれないけど、
ヴァーサスアキバには
「もってけ!セーラーふく」を踊っていた人もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
街の様子

発売前日の夜にみかけた、
たぶん「らき☆すた」DVD1巻特典映像 ノンテロップOP(歌詞付き)」のデモをお伝えしたけど、らき☆すたDVD1巻が21日に発売になり、店頭デモしていたのは
「らき☆すた」DVD1巻【AA】の特典映像『ノンテロップOP(歌詞付き)』で確定した。どうやらアソビットゲームシティは
発売前デモはダメだったぽい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年06月21日 よもやま

コナミのトレーディングフィギュア
フィギュメイト涼宮ハルヒの憂鬱Vol.2が20日に発売になった。
製品情報では『キャラクターの特徴を活かしつつ、フィギュメイトならではのかわいらしさを表現!』と謳いている。バニーハルヒ・体操服ハルヒ・長門冬服・喜緑さん・メイドみくる・鶴屋さんウェイトレスの6種類で、
体操服ハルヒは『レア』。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
アキバHOBBYさんも書かれているけど、20日から予約が始まった
RED×
グッスマのコラボによる2枚組みオリジナルドラマCD付フィギュア
シュラキ・トリニティBOX-01 美城 暁に関連してなのか、20日夕方にREDとグッスマの中の人が、秋葉原駅前で
シュラキのチラシ配りと、「美城 暁」フィギュアの
屋外サンプル展示をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事

らき☆すたDVD1巻は、
限定版【AA】・
通常版【AA】ともに22日発売で、いつものパターンだと店頭に並ぶのは21日。20日の秋葉原では、発売に向けての準備が行われ、『明日入荷』といった案内が出ていた。
たぶん、「らき☆すたDVD1巻特典映像 ノンテロップOP(歌詞付き)」のデモもあった、発売前日の秋葉原の様子を、簡単にお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
よもやま
イベント/出来事

22日発売(店頭に並ぶのは21日)のらき☆すたDVD1巻では、
限定版【AA】・
通常版【AA】ともに
ノンテロップOP(歌詞付き)が付くとなっている。
らき☆すたDVD1巻が店頭に並ぶ前日の夜、アソビットゲームシティが、たぶんDVD1巻の特典映像だと思うけど、
らき☆すた「ノンテロップOP(歌詞付き)」店頭デモ(動画:wmv形式)をしていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
DVD
よもやま
2007年06月20日 よもやま
エグゾーストから、Fateぬいぐるみ「へたれイリヤぬいぐるみ」が19日に発売になった。
製品情報では『可愛く強い「準」ヒロイン「イリヤ」がぬいぐるみになりました。しかも!サーバント最凶の強さを誇る「バーサーカー」が小さなぬいぐるみ「へちゃれ」になって付いてくる!』などを謳ったもの。19日には
とらのあな本店など2店舗で見かけた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
Fate
朝日新聞入りもし、シリーズ累計4万枚以上が売れたという
妄想ボイスCDシリーズの外伝、究極のドS
鬼畜CD S【AA】と究極のドMCD
鬼畜CD M【AA】が19日に発売になった。出演は、ダイナマイト♥亜美・民安ともえ・成瀬未亜・カンザキカナリなど
10人で、ほとんどがエロゲーにも出演されている方。SMプレイ中みたいな台詞50種類x10人を収録してる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
ソフマップの秋葉原の最初のお店だった
ソフマップ14号店が
4号店に統合され、フロアを拡大して18日(月)にリニューアルオープンした。ソフマップ4号店では、21日(木)から
地下中古エロゲフロアで5000円以上購入した人先着を対象に、
「萌まん(もえマン)」をプレゼントする予定で、現物が展示してあった。"クリ"とか"まん"が続いてる気がする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
イベント/出来事
2007年06月19日 よもやま

『Fate hollow/atraxia つくりものじえ版』が18日に発売になった。
製品紹介によると『「つくりものじ氏」のイラストを元に、ちゃりんこ1号ライダ-、セイバー、イリヤ、桜個性溢れる4キャラクター達を、
本多平八氏が一挙に立体化』というもので、武士ノ末路さんは
チャリンコ1号ライダーの為に購入された様子。左の画像はワンフェスでの
ちゃりんこらいだ〜。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年06月18日 よもやま

17日の秋葉原の歩行者天国に、NHKが取材に来ていた。『秋葉原で取材をするTV局』には、
「適当なの、みつくろって」のテレビ東京、
捏造のTBS・
テレビ岩手とか
フランスのTV局などがあったけど、歩行者天国でNHKを見かけるのは珍しいような気がする。NHKのカメラが取材していた2007年6月17日の「秋葉原の歩行者天国」はこんな感じ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

UCCの缶コーヒー
COFFEE ミルク&コーヒー ヱヴァンゲリヲン缶250g(ヱヴァ缶・人類補缶計画)が、17日にコトブキヤラジオ会館で先行発売された。「ヱヴァ缶」は
ITmediaによると今年夏に公開予定の
映画ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序にちなんだ缶コーヒー』で『約10年ぶりの復活』というもの。午後4時には先行販売分の1800本が完売していた。
全文へ>>
TrackBack(5)|
よもやま
新製品
イベント/出来事
ゲーマーズ本店2Fで
DVD旧譜フェアをやっていて、前月のDVDを2枚購入すると、ランダムでテレホンカードが貰えるようになっている。その関連なのか、ゲーマーズ本店2Fフロア入口のショーケースで、DVDランキングを掲示しいていた。「魔法少女リリカル
なのは&
なのはA's」は、1位のハルヒに6倍以上の差をつけ
『神』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
6・30アキハバラ解放デモの告知を、17日に歩行者天国でやっていた。バニーガール姿の人もビラくばりに参加し、
しゃがんでビデオカメラ撮影や、
デジカメ・携帯で撮影していた人は多かった。バニーガールコスプレをされた
しのぶさんの日記には『周りに人だかりはすぐに出来た。恐くなるほどカメラを向けられ無数の視線を感じた』などがある。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年06月17日 よもやま

9月13日発売予定のPSP用
フェイト/タイガーころしあむ【AA】は、
Game Watchによると『「Fate/stay night」をモチーフに、2.5頭身にディフォルメされたキャラクタが、冬木市でバトルを繰り広げる対戦アクションゲーム』。ソフマップ本店の外のゲーム予約コーナーでは、
PS2版Fateの予約と同じくらいの展開で、ポスターがでていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate

16日の秋葉原・旧俺コン前交差点で、いつものように最新ソフト(海賊版)のチラシを配っていた中国人の一人が、警官となにかの話をしていた。海賊版ソフト売りの中国人が捕まるのは、
中国人取り押さえとか、
私服警官に捕るがあったけど、今回は中国人を捕まえるのが目的ではなかったみたいで、無線でどこかに連絡したあと、警官は去っていった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年06月16日 よもやま
クイーンズブレイドの立体マウスパッド(通称:おっぱいマウスパッド)第2弾の
ナナエル&ユーミルが15日に
K-Books秋葉原店に入荷していた。
製品情報では『クイーンズブレイドの人気キャラクターの胸の谷間を、やわらかジェル入りで完全立体化!』などを謳っている。左の画像は、
ナナエル立体マウスパッドに
聖乳・白い液をかけたもの。
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
新製品
楽画喜堂さんが紹介された
振り込んでも届かず!楽天の秋葉原OG商会が振込詐欺の秋葉原OG商会に行ってみた。でも
会社概要に書いてある住所「神田淡路町2-23-4F」は、意図的に間違っているのか、行ってみたらどのビルなのか分からない状態。
秋葉原OG商会を見つけることはできたけど、誰もいなさそうだった。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
イベント/出来事
開店/改装/閉店
2007年06月15日 よもやま

声優朗読百人一首
若本規夫の百人一首【AA】が14日に発売になった。昨年(2006年)6月に発売された
「さすが東大!りえりえが耳元で詠ってくれますヨ!」の『田中理恵の百人一首』に続く、声優朗読百人一首シリーズの第2弾。
メロンブックス秋葉原店では『若本御大登場!セルが、ビクトリームが、音速丸が、浪々と謳い上げる!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
CD
よもやま
海洋堂ホビーロビーでは、リボルテック製品を購入した際にリボルテック用のジョイント(リボルバージョイント)の
大小2コセットをプレゼントしていて、肌色のリボルバージョイントも選べるようになっている。先日発売された
リボルテックセイバーの腰のリボルバージョイントを、肌色に変更した使用例
セイバーさん、日常のちらりが出ていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
フィギュア
Fate
2007年06月13日 よもやま

報道の捏造のTBSが放送している
アニメ怪物王女のED曲を収録したCD
跪いて足をお嘗め【AA】が12日に発売になった。
商品情報では『そのタイトルどおりの「王女」っぷりを聴いてください』と謳っているもので、
アソビットゲームシティでは『今日びの美少女ゲームの主題歌より万倍エロティック。見事な「猥歌」でございます』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま

7月27日発売の
DVD「涼宮ハルヒの激奏」で、とらのあな本店が予約展開を強化していた。DVD『涼宮ハルヒの激奏』は、3月に開催された
イベント「涼宮ハルヒの激奏」をDVD化するもの。
とら特典は「アニメ絵柄のテレホンカード」だそうで、とら本店1Fでは、入って正面の棚とレジ前で予約展開をしていた。この場所を予約で使うのは初?
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱

先日、
インド海軍が約2年半ぶりに秋葉原観光をお伝えしたけど、12日にはパキスタン海軍が秋葉原観光をしていた。
「パキスタン海軍」でググると、4日に
中国・上海に親善訪問し、その後で日本に来た様子。
海上自衛隊のニュースリリースによると『パキスタン海軍は12日〜15日まで日本に寄港』で、日本到着当日に
「趣都」秋葉原観光に来たみたい。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
イベント/出来事
2007年06月12日 よもやま
おっぱいマウスパッドが
たぶん地区売り上げナンバーワンのお店TWOTOP秋葉原本店に、
「オタクきんもーっ☆」って馬鹿にされないという『おっぱいマウスパッド』があった。 アメリカンな女性の写真を使ったもので、『これならアニヲタと呼ばれることは一切ない!せめて「HEN☆TAI」か「おっぱい☆星人」って呼ばれるくらいだZE!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
新製品
秋葉原はロリコン度が高い?とか、U-10アイドルDVDが
ほかの地域の30倍は売れますとかがあるけど、
たちばな書店総合館で、15歳以下(U-15)の女の子がモデルとして所属している
エンジェルプロダクションのDVD・CD写真集の売上ランキングが出ていた。1位は
小学1年生がネコ耳+スク水?になっていたDVDで、2位も
小学1年生。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
2007年06月11日 よもやま

先日発売された
おたくの娘さん第2集では、ドラゴンエイジ7月号との連動企画として、「おたくの娘さん第2集」と「ドラゴンエイジ7月号」の応募券をセットにすると、抽選で5人に
おたくの娘さん第2集表紙の
叶ちゃん体操服が当たることになっている。その『叶ちゃん体操服』の見本がゲーマーズ本店に飾ってあった。
体操服のサイズは140。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

コカコーラの自動販売機形のロボット『ベンディングマシン レッド』は、
MIXIで日記と
Youtubeで映像を公開していて、10日に秋葉原で収録をしていた。
紹介カードを配っていた男性に聞いたら『先輩が個人的にやっている』とのことだったけど、秋葉原の撮影にはカメラ3台?と、バン2台・スタッフ10人くらいだった。作っているのは
総合広告制作会社みたい。
全文へ>>
TrackBack(6)|
よもやま
イベント/出来事

先週6月3日(日)に
ステテコ+ランニングシャツでトレーニングする男性がいて、その時は腕立て・腹筋・スクワット・伏臥上体反らしなどをしていた。この男性は今週(6月10日)も秋葉原に来て、歩行者天国が中止だったからか、今回は秋葉原駅前で少なくとも3時間半くらい運動していた。人通りが多い場所だけど、
見ていた人は遠巻きだった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
イベント/出来事
2007年06月10日 よもやま
「秋葉でガイド」のメイドよりが伝えられていた
Aikiba Noodle さくらに行ってみた。
山本耳かき店などが入居している
ビルの2Fにあり、
お店情報では『世界中のインスタントラーメンを取りそろえたヌードルミュージアム的』を謳っている。
棚に並んだインスタントラーメンから、好きなラーメンを選んで、店員さんに調理してもらって食べる』というお店
(持ち帰りも可能)。
全文へ>>
TrackBack(6)|
よもやま
開店/改装/閉店

かなり前からあったみたいだけど、
武装商店にサークル
Elfin Knights Projectが制作した「妖刀アキバ」があった。「妖刀アキバ」の鞘はピンクで、バニー・ネコミミセーラー服・メイド・スク水があしらってある。
武装商店3月1日更新分では『色合いの派手さもさることながら金具をよく見るともっとスゴイ事になってる品』としている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
2007年06月09日 よもやま
世界で一番「おっぱい さわり放題」なパーツショップ
TWOTOP秋葉原本店にも、マックスファクトリーの
朝比奈みくるフィギュアがあった。TWOTOP秋葉原本店では、入口看板「本日のお買い得品」で、グラフィックカード・マザーボードなどと一緒に、
みくるフィギュアのPOPがあり、みくるフィギュアには
「あえて言おう・・・おっぱい!おっぱい!」が付いていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
POP
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年06月08日 よもやま
サークルげんれい工房の挫折禁止標識やシール・梵字与美封印テープなどを
武装商店で委託販売している。納品書が
武装商店のホームページでもなんどが登場しているけど、『(;´ω`)<芸が細かいのう(
4月21日分)』『(゜Д゜)<俺達の予想をあっさりと裏切ってくれるぜ!そこにシビれ(以下略(
5月20日分)』だそうで、歴代の納品書を展示していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

「士郎の妄想」を立体化した
遠坂 凛 〜妄想・貴らかなメイド編〜フィギュアが、7日に発売になった。
製品情報では『描かれていない足元やスカートの中は、彼女のキャラクター性を妄想イメージして作り上げました』などが謳われ、
黒パン+ガーター。究極最終兵器2ndWeaponさんのレビューでは
ムチムチ感がヤバい事になってますぜ!ダンナ!。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate

ハルヒフィギュア付きの
「涼宮ハルヒの憂鬱」コミックス4巻限定版は、秋葉原では6日に店頭に並び、
大阪・日本橋でも7日には入荷したみたい。7日の
ゲーマーズ本店には『これを買ってSOS団の活動を広めなさい!』と、
4巻限定版【AA】にフィギュアが付いた理由を
ハルヒが語るPOPがあった。『非日常的な作品』というのが理由みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
商業誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年06月07日 よもやま
茅原実里さんのシングル
君がくれたあの日【AA】が6日に発売日を迎えた。
とらのあな本店ではレジ前平台でも展開し、『この歌を聴けばあなたも奇跡に出会えます・・みのりんのクリスタルヴォイスを聞き逃すな!』とか、
アニメ涼宮ハルヒの憂鬱の長門有希(CV:茅原実里)を使ったPOP『あなたへのこの想い、必ず受け取って・・』があった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱

涼宮ハルヒフィギュア付きの
涼宮ハルヒの憂鬱限定版4巻【AA】が、秋葉原では6日には店頭に並んでいた。
ゲーマーズ本店5Fには
店員Rのひとりごと!出張版があり、『今日び日本の技術力をもってすれば、もー少しがんばれると思うけどなぁ…。こっちを買うか通常版買うかの差は完全に「愛」ってことなのか?』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
よもやま
フィギュア
商業誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年06月06日 よもやま
“オタク狩りに対抗?” 秋葉原で銃刀法違反摘発急増というニュースがあり、『万世橋署では、02年には、銃刀法違反容疑での事件送致の件数は1年間で3件しかなかった。それが05年には84件と3年間で28倍になった』とのこと。アキバBlogの中の人が、ほとんど毎日アキバを巡回している中で見た『秋葉原での警察の
オタク狩り職務質問の現状』
全文へ>>
TrackBack(10)|
よもやま
街の様子
水樹奈々さんの4枚組ライブDVD
NANA MIZUKI LIVE MUSEUM× UNIVERSE【AA】が5日に発売になった。横浜アリーナと日比谷野音でのライブを
全曲完全収録し、
製品情報によると『トータル6時間に及ぶ超大作』とのこと。
とら本店では『伝説となるべくして生まれたライブDVD
なんじゃないと思ったり。(大袈裟』としていて、
実際スゴイみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
よもやま

海洋堂の
BOMEコレクションVOL.22「遠坂凛」フィギュアが5日に発売になった。
製品情報によると『特にひざの部分のニーソックスのしわ表現は、特筆すべきポイントになっています』とのことで、
武士ノ末路さんのレビューでは『凛といえばニーソックス。絶対領域から、フトモモ、そして膝のシワと脹脛のピッチリさの対比が良い感じなのです』など。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年06月05日 よもやま
フランスから日本観光に来たというフランス人女性を含む3人を、4日に秋葉原の中央通りで見かけた。2週間の予定で日本観光に来て、秋葉原・中野・箱根とかに行く予定みたい。一人の男性は
ToHeart2の
ルーシーTシャツで、腰には
セイバー・桜・ライダーの人形。このフランス人男性いわく、フランスにいる時もアニメTシャツをよく着ているとのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
2007年06月04日 よもやま

3日の歩行者天国で、
秋葉原にコスプレをしにきた女子中学生が初コス(=初めてのコスプレ)でハルヒコスプレをしていた。見かけた中で多い時には80人以上に囲まれ、
ハルヒの指さしポーズをとっていたりした。ハルヒコスプレをされた
女子中学生さんのブログでは、『ぃっぱいカメラまんさんがぃてちょっと緊張したァ でもすっごぃ楽しかった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
涼宮ハルヒの憂鬱

3日の
ラオックスザコンの横に、痛チャリ(痛自転車)3台が停めてあった。痛チャリ(痛自転車)は、
痛車・
痛単車のように『アニメやゲームなどに関連するキャラクターやメーカーのステッカーを貼り付けたり、塗装を行った(
Wikipedia)』痛仕様の自転車。この日見かけた痛チャリ(痛自転車)は
シャナ・
なのは・
ハルヒの3台。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
3月末に仮オープンしたという『お土産屋さん:メイド倶楽部』が、3日の中央通りで
メイド・巫女・野球服のコスプレ3人でチラシを配っていた。『メイド倶楽部』ではメイド服のレンタルもしているみたいで、『アキバの思い出作りにコスプレ体験してみませんか?』というパネルも持っていた。メイド服での記念撮影は1000円で、メイド服貸し出しは1時間1500円。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
街の様子

3日の中央通りで、
女戦闘員とバードソルジャーが、6月14日に開催するイベント
Z.A.C の告知をしていた。女戦闘員とバードソルジャーは、ZENピクチャーズの
女戦闘員物語PARTIIIと
バードソルジャーのヒロイン。ポケットティッシュを配っていて、ポーズを取ってカメラに囲まれていた。見ていた印象では
服がカラダに密着する女戦闘員が人気だった感じ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年06月03日 よもやま
今年(2007年)1月末に倒産したPC-Success跡地に、新しいパーツショップ
フェイス アキバ店が2日にオープンした。
開店セール告知ページによると『コアゲーマーやオーバークロッカーなど、パワーユーザー向け商品の取り扱いを強化』というお店。秋葉原にある程度の規模の新しいパーツショップが開店するのは、約2年半ぶりな気がする。
全文へ>>
TrackBack(3)|
PC関連
よもやま
開店/改装/閉店
街の様子
2007年06月02日 よもやま

5月3日に開催されたライトノベル&ラノベ原作作品オンリー同人誌即売会
ラノベ・まにあっくすで頒布された
サークルねこうさプリンの新刊同人誌『鶴々娘々』が、1日からアキバの同人ショップでの販売が始まった。メロンブックス秋葉原店では『鶴々娘々』が約600冊積んであり、ポスターでは
「鶴にゃん描かせたら宇宙一」としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年06月01日 よもやま

PC Watchで
ソフマップが秋葉原店舗を「ソフマップタウン」に再編で伝えたように、『新店舗の効果の最大化と、変化する秋葉原地区のお客様に徹底してお応えすることをテーマ(
PDF)』として、店舗の統廃合が行われる。PC Watchではソフマップ14号店を
『9月までに閉店する』と伝えていたけど、
『6月17日が最終営業日』の告知が出ている。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
開店/改装/閉店
ふしぎの海のナディアが、新しいパッケージになり価格を下げた
ふしぎの海のナディア DVD-BOX I期間限定版【AA】として31日に発売になった。
ウィキペディアによると、監督は庵野秀明氏、キャラクターデザインは貞本義行氏で、
エヴァの約5年前に放送されたSF冒険アニメ。パッケージ裏面では
『エヴァの原点とも言える』とかを謳っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
2007年05月31日 よもやま
MAX FACTORYの
涼宮ハルヒフィギュアに続くハルヒシリーズ第2弾
「朝比奈みくる」フィギュアが、30日に発売になった。
製品情報では『ちょっと恥ずかしい決めのポーズに、今にも泣き出しそうな困り顔。「みくる」らしさを最大限に詰め込みました』などを謳い、常時リソース不足さんは
見ているだけで脳内にぽんこつボイスが再生などをコメント。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年05月30日 よもやま
バンダイの
メタモフィギュア『涼宮ハルヒバニーver』が29日に発売になった。メタモフィギュア『涼宮ハルヒ バニーver』 は、温度で色が変わる塗料を使い、
白バニーでも黒バニーのどちらにもなるのが特徴のバニーハルヒフィギュア。常時リソース不足さんでは
黒バニー・白バニー・ナマ足・黒スト破れ風などいろんな状態でレビューされている。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

4月下旬からずっと臨時休業している
マロンの隠れ家アキバ本店が、5月28日夜〜29日お昼にかけて、放火された様子。5月20日時点で
貼り紙に落書きをお伝えしたけど、その後
扉の窓ガラスが割られ、29日午後に見たときは、貼り紙が燃え落ち、
ドアにススが残っていた。火の気のない場所なので、
臨時休業の貼り紙に放火されてるはず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
開店/改装/閉店

ブラックラグーン日本編の
第21話・
第22話を収録を収録したブラックラグーンThe Second Barrage
DVD5巻【AA】が、29日に発売になった。パケイラストは、日本編に登場する雪緒と
怖い女バラライカ姐さん。アソビットゲームシティには、第21話に登場する
幼かったころのバラライカ姐さんを「Before」、現在を
「After」を掲示していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年05月29日 よもやま

声優事務所社長の
松田咲實氏が
猥褻容疑で逮捕されたニュースがあった。触る・揉む・舐める・咥えさせる・握らせる・挿れるのうちどんなことをしたのかは不明だけど、
警視庁は余罪があるとみて捜査していますとのこと。ゲーマーズ本店の声優CDランキングを見ると、3人が
猥褻行為を認めた松田咲實社長の事務所に所属されている。
全文へ>>
TrackBack(3)|
CD
よもやま

6月28日発売予定のPS2用
スーパーロボット大戦OG(ORIGINAL GENERATIONS)で、ソフマップ本店が何日か前から『最新デモムービー』を流している。平日の28日(月)夕方にスパロボOGのデモを見ていた人の中には、おそらく現役の力士(マゲを結って雪駄。
錣山部屋のゆかた?)もいたけど、
このお相撲さんはデモ画面のすぐ前で見てた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS2
2007年05月28日 よもやま

先週(5月21日)にも、秋葉原で
メイド女装などの女装オフ会が行われていたみたいだけど、今週も
VIP板の人達?歩行者天国で女装オフ会らしきものをやっていた。メイド服やロリータ服を着ていた男性はだいたい10人くらい。2ちゃんねるの
VIPPERだそうで、
集まってブーンをしたり、
オフ会の記念撮影?でポーズを取っていたりした。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

24日からアメリカで開催されている
スター・ウォーズ セレブレーション IVと、コトブキヤショップでの限定販売となる
ヨーダ スピリット・オブ・ザ・フォースの発売記念イベントが、コトブキヤラジオ会館で行われた。27日には、
auのSTAR WARSキャンペーンにも出演された
The 501st Legion日本部隊のベイダー卿とストームトルーパーが来ていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年05月26日 よもやま
犬氏のコミックス「初犬」をアニメ化した
DVD初犬 The Animation【AA】が25日に発売日を迎えた。とらのあなでは1号店地下のコミックス初犬コーナーで
DVD初犬デモを行い、とら本店地下にも『DVD初犬』デモがあった。
とら本店によると『普段は全く喋らないのに、えっちの時は可愛い声で喘ぐ!そんなギャップに萌えてくれ!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま

8月発売予定の
「もってけ!セーラーふく」リミックス(仮)の案内?告知?が、25日に
とらのあな本店に出ていた。
商品説明には『とにかく今が旬!らき☆すた旋風が巻き起こります!』とも書いてあったので、たぶん
ランティスからショップ向けの案内。『本格的なリミックスから、バカバカしさを追求したリミックス』の『全6トラック』になるみたい。
全文へ>>
TrackBack(2)|
CD
よもやま
2007年05月25日 よもやま
コードギアスDVD5巻【AA】が24日に発売になった。
たまにもゆるさんのレビューによると『神戦闘シーンにセシルさん怖い、オナニーナ、C.C.の童貞坊や発言、シャーリーにゼロの正体がばれるなど内容の濃い第5巻』で、
アソビットゲームシティでは『ピザ娘にゃ「頭でっかちの口先だけの童貞坊や」と挑発されても未遂、前線に立ちゃあ一蹴のもとに完敗』
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
らき☆すたのオープニングCD
もってけ!セーラーふく【AA】は、販売開始の22日の時点で某店スタッフいわく『(
オリコン週間5位だった)ハレ晴レユカイよりも販売開始当日の動きはいい』、
『ハレ晴レよりも売れてる』とのことだった。販売開始から2日間(22日〜23日)で、アキバの某2店舗だけで『もってけ!セーラーふく』は約4000枚みたい。
全文へ>>
TrackBack(3)|
CD
よもやま
2007年05月24日 よもやま
もってけ!セーラーふく【AA】の発売日23日の夜、
もってけ!セーラーふくをみんなで買おうオフin秋葉が、秋葉原で開催された。
ハピマテ購入OFF(2005年6月)で幹事だった人が
ホームページ&
MIXIで募集していたもので、
ランティスの中の人も見に来ていた。集合撮影の際に数えたら
参加者はざっくり110人、見物人を含めると
200人近くだった。
全文へ>>
TrackBack(3)|
CD
よもやま
イベント/出来事
街の様子

23日に秋葉原で行われた
「もってけ!セーラーふくをみんなで買おうオフin秋葉」には、最後の集合撮影時で
ざっくり110人くらいだった。
テレビ東京の給与明細も、ビデオカメラ2台を含むスタッフで取材に来ていたけど、取材指示をしていた人は、部下?に『(インタビューするのに)適当なの、みつくろって』、『あの女、聞けないか確認して』とか言ってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年05月23日 よもやま
らき☆すたのオープニングCD
もってけ!セーラーふく【AA】が、22日に発売になった。「もってけ!セーラーふく」発売日にアキバで見かけたPOPには
らき☆すた祭りは今日から開始DADADAー!・
さあ、お祭りの始まりDADADA!!!・『さあ、みんなで買うんだ』や
バルサミコ酢など。とら本店では
史上最強の電波ソングとしていた。
全文へ>>
TrackBack(6)|
CD
PC関連
よもやま
イベント/出来事

5月23日発売の
らき☆すたのオープニングCD
もってけ!セーラーふく【AA】が、22日(火)にはアキバに並んだ。とら本店が
日本一売りますとか、ゲーマーズ本店が
宇宙一を目指すCDで、某店スタッフによると『(
オリコン週間5位だった)ハレ晴レユカイよりも販売開始当日の動きはいい』、『ハレ晴レよりも売れてる』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(3)|
CD
よもやま
2007年05月22日 よもやま
らき☆すたのオープニングCD
もってけ!セーラーふく【AA】は、発売日が5月23日で、その前日22日(火)にはアキバのCD取り扱い店に並ぶみたい。21日(月)に見かけた、とらのあな本店・ゲーマーズ本店・アソビットゲームシティでの『もってけ!セーラーふく』の準備の様子をお伝えする。
とら本店には
オリコン1位のイメージPOPもあった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま
らき☆すたのオープニングCD
もってけ!セーラーふく【AA】は、発売日が5月23日で、その前日22日にはアキバのCD取り扱い店に並ぶ様子で、いくつかの店舗では
準備も行っていた。
アソビットゲームシティが、CD『もってけ!セーラーふく』サンプル版の表面&裏面をカラーコピーしたものを売り場に並べていた。パッケージとCDはこんなの。
全文へ>>
TrackBack(2)|
CD
よもやま
2007年05月21日 よもやま

20日に、アフロ・ドレッドヘアー・ハーフパンツ&キャップといった格好の集団が、秋葉原駅前(駅敷地内)でブレイクダンスをしていて、通報されたみたい。15人くらいでアキバに来ていたみたいで、輪になって
交代で一人ずつ踊り、
「チェケラ チェケラ チェケラ」もしてた(WMV動画)けど、しばらくすると警官だけでなくパトカーも来て、中止させていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
akibatic suiciderさんが書かれてるように、20日のアキバでは、いつものように
メイドさんなどがチラシ配りをしていた。先日、秋葉原駅前で
駅前羞恥プレイ メイドコスプレで四つんばいで『はいてない??』もあったけど、この日中央通り・歩行者天国で見かけたメイドさんは、メイド服の丈が短かったのか、前屈みになった時にパンツが見えた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

2005年10月にレンタルショウケース+メイドカフェのお店
お宝市場として
第一北澤ビル6Fにオープンし、その後メイドカフェコーナー廃止→店名変更をした
マロンの隠れ家アキバ本店が、かれこれ1ヶ月間くらい『本日臨時休業』している。
フィギュア注意報さんでも書かれているけど、「本日臨時休業」の貼り紙には、
いろいろ落書きがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店
女子高生カウンセリング[JK-C] が、4月下旬に池袋にオープンしたそうで、20日に秋葉原にチラシ配りに来ていた。女子高生カウンセリング[JK-C] は、『女子高生の生の声で、彼女達の目線からのカウンセリング』を謳っていて、
チラシによると働いているのは『本物(!?)JK』とのこと。アキバにきていた子も現役女子高生だったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年05月20日 よもやま

コスプレAV
涼宮ハヒルの憂鬱の続編
涼宮ハヒルの消失【AA】が、19日にはアキバに並んでいた。
製品情報では『コスプレAVの常識を超えるハイクオリティーを目にしたら、「涼宮ハヒル?それ誰?」なんて野暮なことは言えなくなりますよ!』などを主張し、
「涼宮ハヒルの消失」ポスターでは『イジョー〜に非日常的学園ストーリー!』を謳っている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱
かすみ果穂さん主演のメイドAV
僕、専用。かすみ果穂【AA】の発売イベントが19日に秋葉原のメイド喫茶3店舗で開催された。
SODクリエイト広報ブログによると『それぞれの店舗のメイド服を着て、特製メニューをふるまったり、じゃんけん大会やツーショット撮影』を行った様子。秋葉原のメイド喫茶でメイドAV(実写)イベントは、たぶん初めて。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子

『らき☆すた』のオープニングCD
もってけ!セーラーふく【AA】がまもなく発売されるけど、
ゲーマーズ本店が『もってけ!セーラーふくFull Ver歌詞』を19日夕方には掲示していた。お店に来ているサンプル版の歌詞カードの拡大コピーみたいなので、「もってけ!セーラーふく」Full Verの歌詞が確定したことになる。
全文へ>>
TrackBack(7)|
CD
POP
よもやま
2007年05月18日 よもやま
太郎ちゃんの牛乳カステラや、
おでんカレーを販売している『大藤』が、
4月末から販売しているという『メロンたんの萌えたてパン』を、アソビットゲームシティ3FのDVD/CDフロアでも販売していた。
劇場版 灼眼のシャナのコーナーに置いていたけど、『シャナたん怒髪天!カリもふ感皆無の激マズメロンパンっ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
2007年05月17日 よもやま

ソフマップ1号店前や、アソビットゲームシティ前あたりの中央通りの街灯などに、
(株)プラスワンの貼り紙がほぼ街灯1本1本に付いていた。アルバイト募集みたいで、『電気製品やゲームの仕入れ 誰にでできる簡単な仕事 お金にお困りの方 とにかくお金を稼ぎたい方 20歳以上の方』とのこと。なぜか『稼ぎたい人専用ダイアル』は携帯電話。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

16日に、秋葉原のメイドリフレのお店
メイリラックス東京のビル入口でチラシ配りをしていたメイドさんを、おそらく修学旅行だと思うけど、岡山県倉敷市の
味野中学の生徒男女6人のうち数人がメイドさんとツーショット写真を撮っていた。メイドさんと一緒の写真を撮れたことが嬉しかったみたいで、撮影後に「やったー!」と言っていた生徒さんもいた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
2007年05月16日 よもやま
はぴねす!のアニメ・PS2ゲームのOP曲やボーカル曲などを収録したボーカルコレクションCD
はぴねす!VocalCollection【AA】が15日に発売された。ボーナストラックとして女装美少年キャラ
渡良瀬準(準にゃん)の歌『大好きだよ・・・』を収録したもので、
とら本店では『祝!準にゃんソロデビュー!』と祝っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
2007年05月15日 よもやま

秋葉原のゲームセンター
セイアット秋葉原の1Fには
太鼓の達人の神 がプレイする『太鼓の達人』があり、
それとなくいろいろと・・・さんによると『太鼓の達人で「聖地」と呼ばれる場所』だった。しかし、先週中頃?から『太鼓の達人』がなくなり、かわってクレーンゲームが置いてある。左の画像は2007年元日に降臨した
神のダブルプレイ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
街の様子
2007年05月14日 よもやま

神田明神の
神田祭で、14日(日)には『各氏子町会自慢の神輿が、一日かけて次々と神社へ宮入参拝し神輿と人で境内が埋め尽くされます。その数約100基』などという
神輿宮入が行われた。
御神輿とかPOPとかは別記事なので、神輿宮入で見かけたハッピとコスプレをちょっとだけ。神田祭の期間中も、秋葉原駅前にはコスプレをした人がいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子

日本の三大祭りのひとつ、神田明神の
神田祭で、13日(土)の
神幸祭に続き、14日(日)には『各氏子町会自慢の神輿が、一日かけて次々と神社へ宮入参拝し神輿と人で境内が埋め尽くされます。その数約100基』などという
神輿宮入が行われた。神田明神の神田祭・神輿宮入の日に、アキバで見かけた御神輿とか、
キュベレイお祭り特価とか。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
とらのあなでは11日に販売が始まった同人ゲーム
ときどき晴天を見上げて…(
サークルThe SOTS)の、劇中歌を歌われている
OUT SIGNALの那由他さんが、ゲームに登場する
暮郡学園のコスプレをして、13日にストリートライブをしていた。同人ソフトの歌を歌っている人が、ゲームキャラクターのコスプレでストリートライブは、珍しいような気がする。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
イベント/出来事
2007年05月13日 よもやま

在日朝鮮人が、12日の秋葉原駅前で、
韓国政府から「反国家団体」に指定されているという
在日韓国民主統一連合(韓統連)など団体名で、日本と北朝鮮との早期国交正常化を求める街頭活動を行っていた。道路使用許可を取らなかったのか途中で警官が来たけど、『(秋葉原駅前のチラシ配りが)一斉に撤去されるなら、やめる』と言い、活動を継続。
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
イベント/出来事
2007年05月12日 よもやま

オンラインゲーム
ロード・オブ・ザリングス オンライン アングマールの影(LotRO)のパッケージ版発売イベントが、11日に秋葉原で行われれた。『LotRO』は、
4Gamerによると『ファンタジー小説・指輪物語をベースとし,世界観/ストーリー性に重きの置かれたMMORPG』。発売イベントには、
水谷さくらさんら3人がエルフハンターの衣装で参加された。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事

7月1日発売予定の
リボルテック・セイバーオルタ(黒セイバー)の予約が始まっていて、
海洋堂ホビーロビーに、オーガニックがショップ向けに制作した?セイバーオルタの案内が掲示してあった。その中で、先日発売された
リボルテックセイバーについて書いてあり、『驚異のメガヒット』『10万個突破御礼』とのこと。美少女フィギュアで10万個は相当多い。
全文へ>>
TrackBack(6)|
POP
よもやま
フィギュア
Fate
2007年05月11日 よもやま

秋葉原の中央通りで、10日午後6時ごろ、男性が車にはねられる事故があった。気がついた時は、
救急車・パトカー・消防車が来ていた。エクセシオールカフェの前でビラ配りをしていて事故目撃したメイドさんによると『(横断歩道の)信号が赤のところを走って渡って、はねられた』で、チラシ配りの別の人いわく『1メートルくらい飛んだ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
GW期間中からすでにこんな状態だったけど、ドンキホーテ秋葉原店が、アキバで配布しているフリーペーパー「アキバ通」を配るために、同人イラスト沢山使って告知をしている。同人イラストがアキバのPOPになる事例はあるけど、ここまで沢山使うのは珍しく、ドンキのPOPではイラストを描かれた
サークル・サイトの記載は無かった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
イベント/出来事

10日にフランスのTV局が秋葉原の取材をしていた。たぶん秋葉原の巡回していろいろ店頭の様子を撮影したのだと思うけど、ゲーマーズ本店前では
君が主で執事が俺でのデモも撮影していた。フランスのTV局のカメラマンが、「きみある」がどんなゲームか分かっているのかは不明だけど、フランスのお茶の間に
「きみある」デモ(一部)が流れるのかも。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年05月10日 よもやま
アニメ「ヒロイック・エイジ」のOP曲などを収録し、
ポスターのうたい文句が『SF主題歌の頂点が今ここに!』になっている、angela(アンジェラ)のCD
gravitation【AA】が、9日に発売日を迎え、
ゲーマーズ本店2Fでは体調を崩し休業されていたというボーカルのatsukoさんの復帰を祝してなのか、筆で書いたPOP『祝!復活』を掲示していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
まなびストレートDVD2巻【AA】が9日に発売日を迎えた。
まなびストレートは、少子化が進んだ2035年の女子高校を舞台にしたアニメ。登場キャラクターが
女子高生に見えない幼児体型をしているからか、アソビットゲームシティでは『こんなに起伏の無いぷにぷにした未来があるなら、もちっとがんばります』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
POP
よもやま
2007年05月09日 よもやま

秋葉原で何度かヘンテコな落とし物・忘れ物を見たことはあるけど、8日に中央通りの
エクセシオールカフェの前の歩道に、
Fate/stay nightのセイバーのフィギュアが落ちていた。小さく、落ちていても目立たない場所だったので、歩いている人の中には偶然踏んでしまう人もいた。セイバーフィギュアは一部の塗装がはげ、右手は折れていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
Fate
2007年05月08日 よもやま
アソビットゲームシティによると、DS用ゲーム「らき☆すた萌えドリル(2005年12月発売)」の主題歌などを収録した
らき☆すたボーカルミニアルバム【AA】が、『全国から、うん千枚のバックオーダーが相次いでいるという』とのこと。アソビットGではちょっと前からエンドで展開し、「らき☆すた」第2話の
声優変更自虐ネタをループデモしている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
2007年05月07日 よもやま
レッツゴー!陰陽師を収録したDVD付のCD
新・豪血寺一族 -煩悩解放-【AA】のイベント『レッツゴー!陰陽師 in ヤマギワソフト』が、7日に開催された。イベントは彦麻呂&琴姫登場のフルコーラスダンス、レッツゴー!陰陽師を作曲された田中敬一(でんちゅう)氏&
NOISE FACTORYの伊集氏のトーク、抽選会が約1時間にわたり行われた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
DVD
よもやま
イベント/出来事
外山恒一氏が、6日に秋葉原に来ていた。外山恒一氏は東京都知事選挙の
政権放送で知られる『政治活動家、前衛芸術家、評論家、ストリートミュージシャン、ファシスト(
Wikipedia)』。アキバBlogで何度かお伝えした
革命的非モテ同盟のメンバー4人と、秋葉原のコスプレ居酒屋
LittleBSDに行くために、秋葉原駅に集合していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2007年05月06日 よもやま
アなチラ!さんも書かれているけど、5日の秋葉原駅前でドラえもんの着ぐるみの人と、カメラマンの人が口論していた。『街の1シーンを撮っている』というカメラマンは、『おまえ、意見押しつけんじゃねーよ』・『うるさいだまれ!お前にはお前のやり方がある。オレにはオレのやり方がある。それだけだ。』などを大声で怒鳴っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
俺ニュースさんの
コミケレポぽく?、2007年5月5日(子供の日)の秋葉原の様子をお伝えする。『こどもの日』は
ウィキペディアによると『国民の祝日に関する法律(祝日法)では「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことを趣旨としている』という祝日。子供を見かけることは少なかったアキバの「こどもの日」。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
街の様子
2007年05月05日 よもやま
駅前で踊っていたこともある巫女服を着た男性と、金色のマント+「オタク魂」の帽子を被った人が、メッセサンオー本店前で、歩行者天国を警戒中?巡回中?の警官に怒られていた。警官いわく『何回言えばわかるんだよ』、『こんな格好すること自体がおかしいんだよ』など。
多くの人に囲まれ、見ていた人からは『めっちゃ怒られてる』
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

小説の勉強をされているという
涼風真昼氏が、『カエルかぶりもの』でビラを配っていた。くばっていたビラは
PDFでも公開されていて、
オンライン小説:十一歳の七夕の
はじまりを掲載したもので、読んでくれる人を募集して、感想を貰うのが目的みたい。涼風真昼氏のサイトは
昼下がり。2つのオンライン小説を掲載されている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

中野に開店予定の
カフェ&バーTwo Faceの告知を、4日の秋葉原で
ローゼンメイデンの真紅・翠星石・蒼星石・金糸雀・雛苺・雪華綺晶・薔薇水晶コスプレでやっていて、アなチラさんが
ホコ天での告知の様子を書かれている。一番驚いたのは、ローゼンメイデンのコスプレ7人が、秋葉原から撤収する時に、そのままの格好で総武線に乗っていたこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年05月04日 よもやま

第4回・アキバのリュック使用率調査をお伝えする。GWごろのソフマップ本店のエレベーター乗り場周辺で調査を行い、過去3回のリュック使用率は2004年
約86%、2005年
約46%。2006年
約22%だった。毎度のことながら厳密な調査ではないけど、同じ場所・同じ手法で調査を行った。昨年までの
深刻なリュック離れに歯止めがかかった感じ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
街の様子

ガイドの人が
フランスの国旗の旗を持っていたので、たぶんフランス人観光客だと思うけど、3日に
とらのあな1号店を見ていた。ホコ天でコスプレをした人を撮影したのち、とら1号店に入っていた。フランスは
Chakuwiki:フランスの噂によると、『日本製アニメオタクの数が欧州の中でも多い』・『今の所ヨーロッパ最大のマンガ消費国らしい』という国。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
うち水っ娘大集合!実行委員会が『地球温暖化対策・ヒートアイランド対策のためにアキバができることを、アキバに集まる様々な知恵を総結集で考える』という
秋葉原環境会議を始めたみたいで、街頭アンケートをしていた。
メイドさん2人が行い、質問の中には『アキバのみんなが一斉に打ち水したらドンキの温度計は何度下がると思うか?』もあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年05月03日 よもやま
武装商店が、お店の入口に置いている
看板娘看板鎧を
バージョンアップ(4月25日更新分)していたみたいで、鎧『頭形兜濃紺糸威鋲綴桶側二枚胴具足』の顔の部分を、『ダース・ベイダー ボイスチェンジャー』に変更した『1/1暗黒卿』がある。価格表示はないけど、ざっくり22万円くらい。
ダースベイダー鎧飾り&兜飾りをリスペクトしたものみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品

4月から京アニの制作で放送が始まった
アニメ「らき☆すた」をネタにしたPOPは
放送開始から1週間の時点で初めて発見した。それから約2週間が経過し、『らき☆すたPOP』はDVD取り扱い店だけでなく、フィギュアショップ・中古PCショップ・同人ショップでも見かけるようになっている。アキバでは『らき☆すたPOP』が順調?に増加している感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
街の様子

4月25日に発売された
おでんカレーは、アソビットゲームシティ&キャラシティ・コトブキヤラジオ会館で店頭販売していた。『おでんカレー』の発売元は
ローゼン麻生の牛乳カステラも出している
大藤。『おでんカレー』の店頭販売していたショップで見かけたPOPには、『帰って食べれば、そこはもうアキバです』などがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
2007年05月02日 よもやま
京アニ版KANON DVD5巻【AA】が1日に発売になった。京アニ版KANON DVD4巻では、
EARL.BOXさん5月1日更新分で『舞は可愛いですしな。うさみみですよ!うさみみ!』と書かれている
舞編最後の第15話を含む計3話分を収録している。アソビットゲームシティでは『ムリムリ、ほんと、ムリだから!これが泣かずにいられるもんか!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
一人でゲームを作られたりもする
みさくらなんこつ先生が所属されている
煉瓦社が、「業務拡大と新事業部設立」の為、GW明けに練馬区から
秋葉原に移転することになっていたみたいで、移転先となる秋葉原のビルの窓に、
みさくらなんこつ先生のイラスト?が掲示してあった。イラストには
ただいま移転作業中です!とあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店

秋葉原のドンキホーテ近くの歩道で、『皇太子が病的興奮をもよおす唯一の存在』などを書いた貼り紙に気がついた。新宿・大久保でライブをしている(していた?)4人組のバンド『PARADISE』の貼り紙のようで、ブログ
ぱらだいす新聞:PARADISEのURLも書いてあった。『病的興奮をもよおす』という皇太子が、どの国の皇太子かは不明。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年05月01日 よもやま

SankeiWEB
ネカフェ難民が万引→転売、アキバ内で完結によると『電気街を舞台に万引したゲームソフトやDVDを中古品販売店に転売して金を稼ぐ犯罪が横行している』とのこと。30日のアキバで
今日からマ王のチラシ?を持った若い男性が、泣きながら警官と一緒に万世橋にむかって歩いていた。途中で話してもいたけど、聞き取ることはできず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
ジャブローの風の噂さんや
akibatic suiciderさんも書かれているように、『豪快な数値』を記録する秋葉原のドンキ温度計が、
昨年よりも3週間も早く、
ぶらり街歩きしていたら、倒れます!の"ドバイ"なみとなる50度を超えた。ちなみに
気象庁の観測では、東京の最高気温は25.8度。これまでに確認されている最高は、2006年8月19日に記録した
57.4度。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
街の様子
2007年04月30日 よもやま

声優の
落合祐里香さんが、5月3日に開催されるライブ(ユリシーズカフェ)で
1stアルバム「羽化」を先行販売することを告知するため、秋葉原のメイド喫茶などを巡る
自主的キャンペ−ンを行った。アキバBlogの中に人が見かけたときは、
ドネルケバブの近くで、そのあと
クレバリー1号店に行って、スタッフに色紙とCDチラシを渡していた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
CD
よもやま
イベント/出来事

4月15日の秋葉原駅前で
はいてない?メイドコスプレで四つんばいがあったけど、GW2日目の29日、今度はホコ天で「メイド服+はいてない」がカメラに囲まれてた。「ご主人様」と一緒に秋葉原に来たみたいで、ちょっと体を震わせながら瞳をうるませていた感じ。カメラを低く構えた人に囲まれ、撮影されるがままだった。【
追記】人間ではなく、チワワ。
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
イベント/出来事

4月29日は快晴で、秋葉原の中央通りは歩行者天国になった。akibatic suiciderさんが
この日のアキバ・part2(04.29)で書かれているように、ホコ天ではチラシ配り・ストリートライブが行われていた。たおそらく
秋葉原観光に来た人がピンクと黒のメイド服を着た女性2人がカメラに囲まれていたのを見て、『いいね東京!』と言っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
街の様子
2007年04月29日 よもやま

ホビージャパンから、『海兵隊の英語』を収録したビジュアルブックとドラマCDがセットになった
まりたんと話そうF・●・C・K【AA】が発売になり、ドラマCDでじえいたん役をされている
門脇舞以さん(Fate イリヤ役など)が、じえいたん・海上じえいたんのコスプレをしての『
人道支援(サイン会と握手会)』が、28日に秋葉原の4店舗で開催された。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
イベント/出来事
アキバHOBBYさん・
moeyoさんも書かれているけど、アトリエ彩から長門有希PVC完成品フィギュアとしては初の
長門有希バニーガールVerフィギュアが、28日に発売になった。
製品情報では『ファン待望の長門バニーの登場ですぅ〜!アニメ雑誌掲載イラストで登場して話題を呼びました!イラストどうりの白バニー!』など。長門にしては
乳デカイ?。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
天元突破グレンラガンの「グレンラガン」フィギュア・「エンキ」フィギュアが26日に発売されていて、28日に
発売記念イベントが秋葉原の超大型電気店6Fホビーフロアで開催された。イベントには東京国際アニメフェアにも出た
「グレンラガン」着ぐるみと「ヨーコ」コスプレをした人がいて、撮影できるようになっていた。
ガイナックスの中の人はいなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事

海洋堂の
リボルテックシリーズ第2世代となる
リボルテック・セイバーが、28日からアキバで販売が始まった。『リボルテック・セイバー』の発売日は5月1日で、ショップには
『5月1日厳守』というお願い・通知があるみたいだけど、海洋堂ホビーロビーが
28日販売解禁という告知を出して28日に販売を始めたことで、アキバの各ショップも販売を開始した様子。
全文へ>>
TrackBack(5)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年04月28日 よもやま
2006年電波ソング大賞になった『ガチャガチャきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイト』を収録したふぃぎゅ@メイト&謝肉祭ミニソングアルバム
がちゃがちゃきゅーっとふぃぎゅあっと【AA】が27日に発売日を迎えた。ゲーマーズ本店では4Fと店頭で販売し、『これで24時間いつでも聞きっぱなし!洗脳されっぱなし!』、『クセになる!?電波系ソング放電中〜♪』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま
メディオの
エミリーちゃんの萌え萌えハァハァおっぱいマウスパッドが27日に発売になった。『おっぱいマウスパッドの常識を打ち破る凸部分の再現!』などを謳っているもので、『おっぱいマウスパッド』に乳首が付いたことが最大の特徴。
あきばらいふさんのレビューでは『触り心地や固さなどはまさに本物の乳首の感触です(ぉ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品

K&Mリヴァイバル(
海洋堂×
ムービック)から、アニメイト限定で26日発売の
Fate胸像コレクションアナザーバージョンが、秋葉原では2日間で完売した。27日夜のアニメイト秋葉原店に『当店の入荷分は終了いたしました。今のところ再入荷の予定はございません』が出ていた。なおコンプリートしたものは
ヤフオクだと4倍以上の値段になってる。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年04月27日 よもやま

K&Mリヴァイバル(
海洋堂×
ムービック)による
Fate胸像コレクション アナザーバージョンが26日に発売になった。アニメイト限定で販売されるもので、秋葉原のアニメイトでは店頭にガチャガチャ12台を用意して販売していた。
Fate胸像コレクションの色違い&形状違いの5種類があり、アニメイト秋葉原店では、発売日当日分は午後6時には完売した。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年04月26日 よもやま

クイーンズブレイド
武者巫女トモエを主人公にしたドラマCD付のストーリービジュアルブック
クイーンズブレイド美闘士列伝 武者巫女絵巻【AA】が、26日にはアキバに並んでいた。イラストは
えぃわ氏で、ドラマCDの収録時間は約40分。武者巫女トモエ(CV:能登麻美子)が、
全裸で闘うシーンとか、
乳が縄で縛られるシーンなどもある。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
よもやま
商業誌

マックスファクトリーの
涼宮ハルヒフィギュア2次出荷分が、24日に秋葉原の店頭に並び、
2月の1次出荷分発売日ほどだったかは不明だけど、そうそうに完売したお店が多かった。そのハルヒフィギュアが25日に
ウエストケンジにいくつかあり、1次出荷分と2次出荷分には違いがあるとのこと。フィギュア自体が違うわけではない。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年04月25日 よもやま
∀ガンダムのDVD-BOX
∀ガンダムMEMORIAL BOX I【AA】が24日に発売になった。∀ガンダムは『"正歴"2343年、かつての文明すら忘れてしまった地球人類と、いつの日か地球へ帰ることを願っていた月人類が接触する(
はてな)』というストーリー。アソビットゲームシティでは『ガンダムの黒歴史にトドメをさした最高傑作のガンダム!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま

パッケージイラストに
カレンを使った
コードギアス 反逆のルルーシュDVD第4巻【AA】が24日に発売された。DVD第4巻は、第8話
黒の騎士団・第9話
リフレイン・第10話
紅蓮舞うなどを収録。アソビットゲームシティでは『カレンちゃんがついにメインの座!紅蓮弐式の搭乗姿のエロさに萌えつきよ!』とし、
カレンのシャワーシーンもPOPに使っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
POP
よもやま

CD
真・うたわれるもののテーマ【AA】が24日に発売になった。『真・うたわれるもののテーマ』は 『元々は小山剛志が鼻歌程度として作った曲であり、「うたわれるもの」のキャスト内で流行っていた(
はてなダイアリー)』のをCD化したもの。
とら本店によると『一度聴いたら彼の魅力にメロメロになる事間違いなし!小山剛志恐るべし』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま
2007年04月24日 よもやま
オリコンランキング1位スタートだった
時をかける少女限定版【AA】が、週明けのアキバで完売しているかどうかを見たてみた。月曜日に店頭に『時かけ限定版』が並んでいなかったのは、カクタソフマップ・とらのあな本店・ソフマップ本店。アソビットゲームシティは『予約キャンセル分若干数』、ゲーマーズ本店は『売り場にあるほんの数本』という状況だった。
全文へ>>
TrackBack(3)|
DVD
よもやま
海洋堂のリボルテックシリーズ第2世代は、5月1日発売予定の
リボルテックセイバーが第1弾。毎月15日発売のリボルテックは15日から販売するショップがほとんどだけど、リボルテックセイバーは、
海洋堂ホビーロビーのPOPによると『GWの為、発売日の5月1日より前から販売する可能性がある』とのこと。リボセイバーの発売日縛りはなさそうな感じ。
全文へ>>
TrackBack(7)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年04月23日 よもやま

アキバで
セーラー服→スク水とか、
ブルマで告知をしていた
Law15(ロウフィフティーン)の社長:森乃樹梨亜さんが、22日(日)にも以前と同じように中央通りのガードレール上でセーラー服を脱いでスク水を披露されていた。この日のホコ天は強風を理由に中止されてたけど、気がついた時はちょうど
セーラー服の上着を脱ぐところだった。
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
イベント/出来事

4月に入ってからすぐくらいに見かけた
ザコン裏の「やきとり屋台」は、これまで営業していたところを見かけたことがなかったけど、22日に初めて営業していたのを見かけた。屋台の中の人によると『土日だけ試験的にやっている』とのことだった。ザコン裏通りのショップスタッフは、営業していたこと自体に驚いていた感じ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
イベント/出来事
2007年04月22日 よもやま
PS2版Fate発売日のアキバの様子や、
アキバのPOPいろいろはお伝えした以外に、アソビットゲームシティの書籍フロアにもPS2版Fateの発売にからんだPOPがでている。天井から吊された
セイバーの召還シーンには、『問おう、貴方が私の〜』に続く8種類がある。本編では『問おう、貴方が私のマスターか』だけど、アソビットGの8種類は全部違う。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
Fate
2007年04月21日 よもやま

アルターのFate/hollow ataraxiaヒロインキャラ1/6水着シリーズ第5弾
ライダー水着Verフィギュアが20日に発売になった。
製品情報では『黒と紫のセクシー水着』『魅惑のボディラインをお楽しみください』などが謳われたもの。
常時リソース不足さんのレビューでは『何よりこぼれそうな美乳と、ナマイキな形状をしている胸の先端に視線が釘付け』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年04月20日 よもやま

アキバで
フライング販売もあったけど、アニメ化もされたエロゲ
Fate/stay nightに、新要素を追加し移植した
PS2版Fate【AA】が19日に発売日を迎えた。PS2版Fateは、ソフマップ本店によると
スゴイところ=もはや説明不要!というくらいのタイトル。PS2版Fateが並んだアキバのお店の様子をお伝えする。
コスプレ・POPは別記事
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
PS2
街の様子
Fate

アニメ化もされたエロゲ
Fate/stay nightを、新要素を追加してPS2に移植した
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】が19日に発売日を迎えた。発売当日のアキバでは
セイバー&凛コスプレとか、生足を伸ばす凛が
こーいうのが好きなんだよね〜と言っていたり、
許せない桜がいたりした。PS2版フェイト発売日のアキバで見かけたモノいろいろ。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
よもやま
ゲーム
コスプレ
PS2
Fate

DVD
時をかける少女【AA】が19日に発売になった。『時をかける少女』は、筒井康隆氏の「時をかける少女」を初めてアニメ映画にした『原作の映画化ではなく、原作の約20年後を舞台にした続編(
ウィキペディア)』。アソビットゲームシティでは『アニメ見て、総毛たったことあんか?』、『もう、ラオウの最後なみの感動!』といった訴求をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
DVD「時をかける少女」が19日に発売になり、普段は一般向けアニメDVDを取り扱いしていないものの、『エロゲ屋ですが、担当が激しく売りたい』という理由で予約をしていた
メディオ!秋葉原店にも
時かけ限定版【AA】が入荷していた。キバヤシみたいな人いわく『店員が自分の売りたい商品を売る・・・商売人として至極当たり前のことではないか』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年04月19日 よもやま
らき☆すたDVD【AA】などの予約開始で、らき☆すたOP
もってけ!セーラーふく【AA】を店頭で流しているお店がいくつかある。18日のアキバ巡回時に気がついた店頭『もってけ!セーラーふく』は、カクタソフマップ・ソフマップ1号店・ソフマップ本店・ゲーマーズ本店といったところ。いまのところ
VIPSTARデモみたいな『店頭MAD』は見かけていない。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
DVD
POP
よもやま

アキバ某店は
17日からフライングをしていたけど、
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】が19日に発売になる。発売前夜の秋葉原では、店頭の飾り付けもおおむね終わった感じで、いくつかの店舗では角川の営業さんが持ってきたという
武内崇氏の色紙を発売前日に飾ってもいた。PS2版フェイト発売前夜の秋葉原のうち、一部をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
2007年04月18日 よもやま
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】のOP&ED曲を収録した
CD黄金の輝き【AA】が、ゲームに先立って17日に発売になった。
ゲーマーズ本店の2Fでは『黄金の輝き』が発売になったことで、
FateDVD1巻の発売・
桜キャラソンの発売時に続く
『第3回桜まつりを開催し、レジ前の平台で展開していた
『黄金の輝き』には、桜がタクサンあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】が、17日(火)には秋葉原の某店で販売していた。
それでも竜騎士が好きさんのように『仕事の関係上で月曜か火曜にはフラゲできる人』もいるみたいだけど、17日に見かけたフライング販売は誰でも購入できるもの。なお、このフライング販売は
エクストラエディション【AA】がいわゆる『定価』だった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
動画「レッツゴー!陰陽師」などを収録したDVD付のCD
新・豪血寺一族 -煩悩解放-【AA】が17日に発売になった。
ヤマギワソフト館では店頭に矢部野彦麿・琴姫の大きなポスターを貼って、『ちょwww陰陽師、イベント決定したwwwww』、『あわてるな、孔明のワナだ!!』、『アヴリル・ラヴィーンのアルバムが同時発売だってさ』といった展開をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
アキバHOBBYさんも書かれているけど、
ITmediaなどで伝えていた創業300年の
日本人形の老舗・吉徳が受注生産で発売した『ダースベイダー鎧飾り』・『ダースベイダー兜飾り』が、17日からコトブキヤラジオ会館で展示が始まっていた。見かけたときは
コトブキヤラジオ会館2Fのショーケースに設置(変更?)している最中だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事
2007年04月17日 よもやま

PS2版フェイトの今週木曜日(4月19日)の発売に向け、ソフマップ本店の店頭に
PS2版フェイト【AA】のダミーパッケージを使ったFateの塔『フェイトタワー』が出来ていた。『フェイトタワー』には、
セイバー・凛が頂上にいたほか、
わかめ・
イリヤのブルマや、『金ピカの格好をした一人称が「我」というおかしな自称・王』を例にあげた
注意書きがあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
TYPE-MOON公式ページで、
PS2版フェイト【AA】の発売までのカウントダウンが行われていて、
とらのあな本店でもエレベーター中でカウントダウンをしている。たぶんとら本店では発売10日前からカウントダウンを始めたと思うけど、これまでの『PS2版フェイトカウントダウンPOP』をお伝えする。発売3日前は、3本指のポーズのイリヤだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate

6月から
らき☆すたDVD【AA】が発売開始されることを
AV Watchが伝えているように、アキバ店頭でも16日には『らき☆すたDVD』の予約が始まっていて、アソビットゲームシティ・カクタソフマップ・ソフマップ本店で予約告知が出ていた。
アソビットGでは、16日が雨だったけど、
らき☆すたOP・
ED(第1話)・らっきーちゃんねるを店頭ループデモしていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
DVD
POP
よもやま
2007年04月16日 よもやま

メイドコスプレの女性が、秋葉原駅前で四つんばいになる羞恥プレイ?をしていた。一緒に来ていた男性は、四つんばいになっていた間は、女性を撮影したり笑っていて、女性はなんだか涙目だった感じ。あと羞恥心からか、
女性の顔は紅潮して、見ていた人の中には『目が尋常じゃない』と漏らす人もいた。『はいてない』かは未確認。【
追記】
全文へ>>
TrackBack(5)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
アキバインフォさんや、
ジャブローの風の噂さんも書かれているけど、15日の秋葉原の歩行者天国で、露出の多い衣装の女性が、ホコ天でカメラに囲まれていた。露出の多い格好の女性がカメラに囲まれるのは、アキバでは珍しくはない光景だけど、この女性がはいていたパンツは後ろ部分が紐になっているものみたいで、
ケツが露出していた。【
追記】
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
VIP板の人達?がオフ会でも開いたのか、ドンキで購入した「うまい棒」を使た巨大路上アスキーアートを書いていた。男女あわせて25人くらいが参加されたものだったようで、1回目が
m9(^Д^)プギャーーッで、2回目が
人生オワタ/それがVIPクオリティ。いずれも完成したのち、見物人を含む人達で
取り放題Youtube(撮影:
アなチラ!さん)だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
マンボウ倶楽部錦糸町店が、メイド服を着た女性を含む15人?が、4月10日からレンタルが始まった
競馬投資ソフトMANBOW280の勧誘をしていた。チラシによると
驚異の回収率だそうで、『はじめてみませんか?競馬投資』を謳っていた。
詐欺容疑で家宅捜索を受けた「近未来通信」が2005年1月に
アキバで勧誘していたのと同じような感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年04月15日 よもやま
ヤマギワソフトアニメ館壁面の広告が、14日には『君が主で執事が俺で アニメ化決定』になっていた。『君が主で執事が俺で(きみある)』は、
みなとそふとから5月25日発売のエロゲで、
発売前からアニメ化の発表されている。看板はたまたま?エロゲのパッケージと同じイラストを使っているようだけど、たぶん大人の事情で『アニメ化』になったはず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
エロゲ
街の様子
メッセ3号店の4月14日の同人誌ランキングで、サークルねこうさプリンの長門ヤンデレ同人誌
今日も明日もカレー曜日が、3位にランク入りしていた。
ねこうさプリンさん4月7日更新分によると『(
メッセのPOPの)長門好きにとって、過激な表現が含まれていますってのが、今回の本を一番よく表しててうまいなぁ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年04月14日 よもやま

海洋堂から5月1日発売の
リボルテック黒セイバー(セイバーオルタ)は、ワンフェス2007冬での発表時点で
黒版セイバーオルタも登場予定!としていたけど、13日のアキバで初めて見かけた。展示していたのは、とらのあな本店のPS2版フェイトの展開をしていた店頭ショースの棚。
リボルテック黒セイバーは、13日に展示された様子。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年04月13日 よもやま

ソル・インターナショナルの
ネオ・ネコアルク1/1ぬいぐるみが、12日にとらのあな本店に入荷していた。
製品情報によると、2003年冬に発売された『ネコアルク1/1ぬいぐるみ(完売)』をメルティブラッド仕様にリニューアルしたものだそうで、いろんなところが新しくなったものみたい。
とら本店では、5Fホビーフロアにあるシャアザクいわく
恐るべしネコアルク。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
Fate
テストに出るっ!日本の歴史年表【AA】が、12日に発売になった。ベルダンディー役:井上喜久子さん、高町なのは役:田村ゆかりさん、鶴屋さん役:松岡由貴さんの3人の声優さんが出演され、『味気のない暗記学習を楽しくしよう』をコンセプトにしたドラマCD形式の『学習教材』。メロン秋葉原店では
学習系ドラマCDの最萌兵器!とかで訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま

12日の秋葉原で、
かなり前にメッセ3号店前で見かけたのと同じ
インド海軍の方々が、秋葉原観光をしていた。インド海軍の人からは日本に来た目的は教えてもらえなかったけど、
「インド海軍」でググると、『インドの駆逐艦・補給艦・ミサイル艦が約2年半ぶりに来日し、16日に日米印3カ国の海軍が親善の共同訓練(
日経)』をするみたい。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
イベント/出来事

アニメ
のだめカンタービレDVD1巻【AA】が12日に発売になった。
のだめカンタービレは、同名のマンガをアニメ化したもので、
まんたんウェブによると『天才的なピアニストでありながら、ゴミためのような部屋に暮らす音大生を主人公にした漫画』。アソビットゲームシティでは『変態音大生とツンデレエリートのアニメDVDがとうとう発売』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年04月12日 よもやま

春が大好きっさんで
発売までのカウントダウンが行われているように、PS2版の
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】が19日に発売になる。とらのあな本店の店頭ショーケースが11日にはPS2版Fateの展開に変わっていて、
エレベーター中ではカウントダウンもやっていた。PS2版Fate発売直前、4月11日のアキバの様子(一部)をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
街の様子
Fate
2007年04月11日 よもやま
まなびストレート!DVD1巻【AA】が10日に発売になった。
アソビットゲームシティでは、店頭販売・DVDフロアでのデモを行い、『「日本の少子化問題」の解決、「AKIBA男児の少種化問題」の促進』・『友情・団結・勝利を胸に、ま〜っすぐGO TO HELL!!を社訓にして細々』・『見えそで見えないジャケットが目印!』といった訴求をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
まなびストレート!DVD1巻【AA】が発売になった10日に、ゲーマーズ本店2Fに、まなびストレート!ED(
Youtube)で使用された5つの人形の展示が始まっていた。
ゲーマーズ本店のPOPによると『エンディングで使用されていた人形です。本物です。世界に1個しかないです。ufotableからもって来て頂きました!スゲー!テンション上がります』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
POP
よもやま
2007年04月09日 よもやま

3月25日に秋葉原駅前で行われた
驚異的人数でハレ晴レユカイを踊るoffに続いて、8日にも『驚異的人数でハレ晴レユカイを踊るoff』が行われ、北高制服・ハルヒコスプレ・有希コスプレ(魔法使い&制服)・くそみそテクニック阿部高和・クマ・ウマ・メイドなどで、
前回ハルヒダンスの2倍弱の70人くらいが参加し、歩行者天国で『ハレ晴レユカイ』を披露した。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
イベント/出来事
涼宮ハルヒの憂鬱

秋葉原再開発の
UDXで、初めての総合コスプレイベント
コスモードギャザリング2007春が8日に開催された。
2006年3月に開業したUDXでは、これまでイベントでコスプレした人はいた(例:
電撃)けど、単独でコスプレイベントが開催されるのは今回が初めて。コスプレはイベントスペース
アキバ・スクエアや、外のテラス(デッキ)で行われた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子

『新・豪血寺一族 -煩悩解放-』のCDと、『レッツゴー!陰陽師』動画などを収録したDVDがセットになった
新豪血寺一族 -煩悩解放-【AA】の予約告知が、ヤマギワソフト館に出ている。ニコニコ動画では
CDショップを「豪血寺」で埋め尽くしませんか?と呼びかけているけど、8日にアキバを見た時に、予約に気がついたのは
ヤマギワソフト館だけ。【
修正】
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
DVD
POP
よもやま

8日に秋葉原UDXで、総合コスプレイベント『コスモードギャザリング2007春』が開催され、
コスプレイヤーさんがたくさん来られていたけど、歩行者天国に来ていた人も見かけた。たぶんワンフェス2007冬でも見かけた
セイバーコスプレと
アーチャーコスプレをした人達は、ソフマップ本店の
PS2版Fateの看板の前でポーズを取っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
Fate
2007年04月08日 よもやま

4月7日のとらのあな1号店・メッセサンオー3号店での同人誌ランキングでは、
先週発売になったFate/Zero2巻が1位だった。メッセサンオー3号店の同人誌ランキングでは、
Fate/Zeroとメッセオリジナル
メイドアンソロ本は『同人誌ランキングから除外』しているそうで、実際は
幼女凛の活躍が読めるFate/Zero2巻が、『ぶっちぎりで1位』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate
2007年04月07日 よもやま

黒セイバー
「セイバー・オルタ」フィギュアが、6日に発売になった。「セイバー・オルタ」フィギュアは、鎧を着て黒カリバーを持ったフィギュアで、
とれたてほびーちゃんねるの記事では『このフィギュアでは凛々しい彼女を堪能しよう!』などと紹介していたもの。とら本店では、『この姿はすばらしいです。どんなにおかわりしても、心が痛まない!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate

3月下旬に発売された小冊子・ライダーフィギュア付きの
Fate/stay night 3巻リミテッド【AA】に続き、『Fate/stay night 3巻通常版』が
発売日の4月10日を前に、6日にはアキバ各店に並んでいた。
メロン秋葉原店には、『慎二とライダーの登場するコマ』を使ったPOPがあり、ワカメこと慎二のセリフは『どうだい衛宮 ヤらないか?』
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
商業誌
Fate
2007年04月06日 よもやま

ウソ掲示板・ウソテロップ・逆ギレプロデューサーなどの
各種の捏造・ウソニュースでおなじみの
TBSでは、秋葉原の街頭インタビューで
同一人物が複数登場することでも知られる。5日に秋葉原駅近くで、『【捏造】TBS街頭インタビュー』をしていた。
ランキンの楽園で『秋葉原に来た外国人にインタビュー』という設定だったみたい。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
イベント/出来事
ハルヒしおりプレゼントの効果?なのか、とら1号店では
3日足らずで完売した『涼宮ハルヒの分裂』が、とら本店の女性向けフロアにはまだあった。
BL濃度はアアァァア アキバ一ィィィという
とら本店女性向けフロアでは、『BL目線 いいじゃない 古キョン・キョン古、もうどっちでも〜』などがあり、『腐女子にも対応!』を謳っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
商業誌
涼宮ハルヒの憂鬱
月面兎兵器ミーナDVD第1巻【AA】が5日に発売になった。
okama氏がキャラクターデザインを担当された
ドラマ電車男のOPアニメ&劇中アニメからアニメ化されたもので、第1話放送時の感想には、『単なるバカアニメでしたか(
仕様ですにゃさん)』 などがあった。
アソビットゲームシティのPOPでは『GONZOアニメの魅力がいきてるアニメ』などとなっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
にゅーあきば.こむが、3月?に運営を開始した
おた☆スケ(おたくのスケジュール帳)の公式手帳
おたくのスケジュール手帳【AA】は4月1日発売だったみたいで、とら1号店・メロンブックス秋葉原店で気がつき、とら1号店のPOPは
非ヲタには役立たず!(笑)だった。発売数日後にPOPが付いたのは、たぶん『期待するほど売れてない』というのが理由。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
新製品
2007年04月05日 よもやま

ヤンデレオンリー
病み鍋PARTYで頒布された、
サークルねこうさプリンの新刊同人誌『今日も明日もカレー曜日』が、メッセ3号店に4日に並んでいた。『ヤンデレ』とは、
はてなダイアリーによると『主人公に惚れており(デレ)、ストーリーの進行に従って、精神的に病ん(ヤン)でしまう女性もしくはその状態』で、『今日も明日もカレー曜日』は
長門がヤンデレ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年04月04日 よもやま
ロリ映画の最高峰!!という
映画エコールのDVD【AA】が、3日に発売になった。
エコールには6歳〜12歳の少女が登場し、DVDのポスターでは『夢見るような陶酔!目眩!世界が魅了された少女たちの閉ざされたユートピア』と謳ったベルギー・フランスの合作映画。三月兎1号店では『ウチのロリ担当極選!相当キます。ヤヴァいくらい』としていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
DVD
POP
よもやま
京アニ版KANON DVD4巻【AA】が3日に発売になった。京アニ版KANON DVD4巻では、究極最終兵器2ndWeaponさん
4月3日更新分で『自然と目から汗が流れてきたのは大袈裟でもなんでもなく本当の話』と書かれている
真琴編最後の話を収録している。アソビットゲームシティでは『泣いた…フランダースの犬 最終話より泣いた…』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

4月21日に劇場公開される
劇場版灼眼のシャナの『公開直前スペシャル』という
DVD灼眼のシャナSP【AA】と、I'veのユニット
Love Planet Fiveによるテーマソング
天壌を翔る者たち【AA】が、3日に発売になった。とら本店では平台1つを使って「シャナ」を展開し、
電撃文庫 春の祭典で配布した
シャナ特大紙袋を飾っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
2007年04月03日 よもやま
武装商店によると、3月31日リリースしたという『MG(マスターグレード)仕込竹箒 秋葉狩』が、2日には残り1本になっていた。今回の『MG仕込竹箒 秋葉狩』は、『仕込竹箒シリーズ』のたぶん5モデル目。
POPによると『琥珀を思わせる黄金色に仕上がっている。「秋葉狩」の異名を持つが、「割烹着の悪魔」とは関係ない・・たぶん』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品

先着で
「ハルヒの分裂」発売記念しおり4種プレゼントをやっていたとらのあな1号店で、
ハルヒの分裂【AA】が販売開始から3日目の4月2日には完売し、『分裂品切中』といった告知が出ていた。4月2日のアキバでは、K-Books・メロンブックス・ゲーマーズ・アニメイトには『ハルヒの分裂』がまだあったので、
ハルヒしおりプレゼントの効果?
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
商業誌
涼宮ハルヒの憂鬱

『秋葉原の屋台規制』で
中央通りの屋台がなくなってけっこう経ったけど(クレープ移動販売はたまにみかける)、
アなチラ!さんが書かれているように、何日か前から
ザ・コン裏に「やきとり屋台」が停めてある。数日間は同じ場所にあるので、夜になるとおでん缶もある『やきとり屋台』が、ザコン裏で営業しているのかも。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店
2007年04月02日 よもやま

31日に販売が始まったTYPE-MOON Books(同人)の
Fate/Zero第2巻で、とら1号店地下に手書きPOPがいくつか付いていた。
Fate/Zero第2巻の書籍情報では『激突がさらなる激突を招き、錯綜する因縁にますます加熱するバトルロイヤル』となっているもの。とら1号店地下では、『Vol1 おらさい』と『Vol2 あらすじ』を一言で紹介していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
Fate

1日に
電撃文庫 春の祭典が開催され、撲殺天使ドクロちゃん・しにがみのバラッドのコスプレをした人らが,
会場に来た人全員に
劇場版シャナの特大紙袋を、タダで配っていた。
あきばらいふさん4月1日更新分は『これは電撃から羞恥プレイと受け取っていいですかね?(ぇ』と書かれているけど、中には一人で10コ以上持って行った人も見かけた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

1日に
電撃文庫・春の祭典が開催され、
UDXでいろいろ行われていたほか、アキバの5カ所でシャナコスプレでの
『劇場版シャナ』のチラシ配りが行われていた。
ゲーマーズ本店では、「劇場版灼眼のシャナ」プロモーションに関連?なのか、シャナ関連商品の店頭販売と、劇場版シャナ&アニメ第2期(
動画前編・
後編 計3分くらい)を流していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年04月01日 よもやま

アニメ「ローゼン麻生」のキャラクターイメージソング第1弾
ローゼン麻生(未来のワタシ)【AA】が1日に発売になった。初回限定版には特典DVDが付属し、
メッセサンオーのPOPでは『かわいらしい歌声を違和感なく楽しめます。特典にDVDが付いていますので、かわいらしい仕草のローゼン麻生を見て楽しんでください』と訴求していた。【
エイプリルフール】
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
フェイト/ゼロ(Fate/Zero)2巻が、3月31日に発売になった。
とら1号店では、5F同人誌フロアに衛宮切嗣・言峰綺礼のパネルがあり、とら1号店&本店の各フロアでFate/Zeroを販売し、メッセ3号店には
幼女凛が見れるのは、Fate/Zeroだけ!があった。Fate/Zero(フェイト/ゼロ)2巻発売日のアキバはこんな感じ。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate

29日には
秋葉原や神保町でフライング?先行販売?されていたハルヒシリーズ最新刊
涼宮ハルヒの分裂【AA】が31日になり、秋葉原のいろんな書店で販売が始まっていた。ゲーマーズ本店では
『ハルヒの分裂』立て看板を店頭に出し、『ついに新刊が発売よッ!あんたたち、一人三冊買っていきなさいっ!』というセリフ入りだった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
商業誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年03月31日 よもやま

サークル
神奈川電子技術研究所の横ベルトスクロールアクションゲーム
ファイト/食ってないと(Fight Kutte night)が、30日に販売が始まっていた。
Fate/stay night2次創作の『往年のゲームを彷彿とさせる横ベルトスクロールアクションゲーム』で、発表の際に
同人ど〜らくさんは『ものすごく、つっこみたいけどやめた(笑)』と書かれていたもの。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate

30日夜のゲーマーズ本店の入口前で、金髪の外国人女性を含む8人を撮影していた。
Subway UK(イギリス)のテレビコマーシャルの1シーンの撮影だったみたいで、撮影スタッフの中には外国人男性がいて、
モニターでチェックしていた。どうやら
『夜の石丸電気』を背景にした絵が撮りたかった様子で、日本では放送される予定は無いCMみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年03月30日 よもやま

ライトノベル「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズの最新刊
涼宮ハルヒの分裂【AA】は、角川書店での
書籍情報では4月1日発売となっているけど、29日には秋葉原の一部のショップで販売が始まっていた。 『涼宮ハルヒの分裂』は2年生に進級した話で、
表紙はハルヒ。3つある巻頭カラーイラストの1つには
チャイナドレスのハルヒなどが描かれている。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
商業誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年03月29日 よもやま

4月19日の
PS2版Fateの発売が近づき、
オープニングムービーの配信開始時には『アクセス過多でムービーが見えない』もあったけど、ソフマップ本店に
PS2版Fateの看板が付いていた。シロウ・凛・桜・イリヤと一緒にセイバー・アーチャー・ライダー・バーサカーを描いたもので、各サーバントのセリフ入り。あと
足コキ凛(足舐め凛)テレカの案内もあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
2007年03月28日 よもやま

「激安」という言葉を生んだという
ロケットが、中央通りから姿を消した。
Welcome To Rocket!でも知られるロケットは、
ウィキペディアによると『かつて秋葉原を本拠に関東一円で展開していた家電量販店』。
「激安」という言葉を考え出された辻氏によると、ロケット1号店(当時ロケット本店)は、東京オリンピックの年の
昭和39年にオープンしたみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
開店/改装/閉店
街の様子

メイドセイバーフィギュア
セイバー妄想・麗しのメイド編が、27日に発売になった。
製品情報では『魅力を最大限に引き出すべく、検討に検討を重ねたポージング』などを謳っていて、
CUT A NEWSさんのレビューでは『全体の雰囲気に合わせた表情付けが良い感じです』、『ディテールまで丁寧な造形と正統派なアプローチ』などを書かれている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate

27日に
告白CD【AA】が発売になった。
12人のキャラが告白してくれる内容で、
M:NBGさん3月28日更新分は『野川さくらさんのツンデレっぷりを堪能できたり、小清水亜美さんのお嬢様っぷりを堪能できたり〜ってのは他ではなかなか味わえないかと』とコメントされている。
エピカリアキバでは『男の夢・ロマン・希望がこの1枚に!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
よもやま
2007年03月27日 よもやま

26日?から秋葉原のショップで無料配布が始まった『週刊アスキー秋葉原限定版』の表紙が、昨年(2006年)8月に週刊アスキーの表紙を
アニメが初めて飾ったという『時をかける少女(時かけ)』の貞本氏描き下ろし
真琴イラストになっていた。『4/20のDVD発売を記念して「時をかける少女」な表紙にしてみました!』だそうです。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
イベント/出来事

昨年12月末にマクドナルドのアキハバラデパート店が、
アキハバラデパートが閉店したことで
一緒に閉店したけど、26日に『マクドナルドJR秋葉原店』がオープンした。場所は、閉店したアキハバラデパート店のすぐ近くで、スタッフには元アキハバラデパート店の人がいるみたい。オープンというよりは復活?。でも
メイドはいなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店
アトリエ彩から、大手模型問屋・宮沢模型での取り扱い限定の
朝比奈みくる 黒ウエイトレスVerフィギュアが、26日に発売になった。『朝比奈ミクルの冒険』でのウエイトレス服のみくるをフィギュア化したもので、カラー変更版となる『黒ウエイトレスVer』は、
製品情報では『メイド風味!ゴスロリちっくでロリキュートさが最高峰ッッ!』などを謳っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年03月26日 よもやま

25日に
驚異的人数でハレ晴レユカイを踊るoffが開催され、北高制服・ハルヒコスプレ(バニー&制服)・有希コスプレ(魔法使い&制服)ウェイトレスみくるや、『ハルヒの激奏』の有希はっぴ・みくるはっぴ、ザフト軍制服・アキバ系・ベイダー卿・メイドなど40人弱が、秋葉原駅前広場で『ハレ晴レユカイ(
ハルヒダンス:動画)』を披露した。【関連】
4月8日:ホコ天
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
イベント/出来事
涼宮ハルヒの憂鬱
東京都知事選挙が始まり、都知事に立候補した
ドクター中松が、25日に秋葉原駅前に降臨した。選挙カーに乗ってアキバに降臨したドクター中松は、駅前でなにかの演説をしたわけではなく、集まった人に車の中から
選挙のビラ?資料?を、みずから一人一人に手渡し、カメラ・携帯を持った人に取り囲まれていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

Dr.スランプ アラレちゃん
DVD-BOXんちゃ編【AA】が23日発売になっていて、ゲーマーズ本店やヤマギワソフト館などで見かけた。『Dr.スランプアラレちゃん』を
初の映像ソフト化したものだそうで、DVD22枚組で第1話〜第120話と特典映像を収録したものみたい。
アソビットゲームシティでは『レジにて、んちゃ一丁!とお申し付けください』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年03月25日 よもやま
23日(金)にアキバで販売が始まったハルヒの激奏記念
ハレ晴レユカイ アナログ盤(EPレコード)は、アソビットゲームシティが『ハレ晴レユカイ』のデモをしながら店頭販売をしていたけど、翌25日(土)の午後6時くらいには完売していた。
アソビットGの中の人によると、1000枚が2日間弱で完売し、『まさか、こんなに売れるとは思ってなかった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(5)|
CD
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱
楽天オークションが、24日に秋葉原駅前で小冊子『楽オクでオークションをはじめよう』を、ウサ耳女子高生数人と男性スタッフで配っていた。楽オク小冊子を配りに来ていた男性(楽オクの中の人?)によると、
ウサ耳女子高生はアキバでストリートライブをされている
monbijouさんの選定だそうで『今のアキバの流行り』らしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年03月24日 よもやま

3月18日開催の
涼宮ハルヒの激奏で先行販売された
アナログ盤「ハレ晴レユカイ」が、23日にはアキバのCD取り扱い店での販売が始まっていた。見かけたのは、アソビットゲームシティー・とらのあな本店・ゲーマーズ本店・ヤマギワソフト館。『ハレ晴レユカイ アナログ盤』の店頭販売をしていたアソビットゲームシティでは
このジャケ!抗えんわとしていた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
CD
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱
とら本店の店頭ショーケースが、23日には妄想ボイスCDシリーズの第3弾
告白CD【AA】と同時発売の
ありえない告白CD【AA】になっていた。『告白CD』は、
12人のキャラが異なったセリフで告白してくれるもので、『いままで告白されたことがない人、告白されまくって気持ちよくなりたい人、恋する乙女などにオススメです』という
コンセプトのCD。
全文へ>>
TrackBack(2)|
CD
よもやま

4月から放送が始まる
アニメ「ハヤテのごとく!」の放送告知の立て看板・ポスターをアキバの書店などで見かけるようになっている。ナギ・ハヤテ・マリアさんが描かれたポスターは
アニメ始めました・
テレビに出ますで、立て看板では、コミックスオビのアニメ化告知と同じ
執事コメディーという謎ジャンルの最先端が謳われている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
2007年03月23日 よもやま

Fateのオフィシャルコミック
Fate/stay night 3巻リミテッド【AA】は、角川の
コミックス紹介では3月26日発売になっているけど、22日にはアキバの各店に入荷していた。『Fate/stay night 3巻リミテッド』は、コミックス3巻と、ヒロユキ氏・ツガノガク氏など総勢19名による小冊子、海洋堂の制作した
鉄鎖【ライダー】フィギュアがセットになったもの。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
フィギュア
商業誌
Fate

出渕裕氏の初監督作品
ラーゼフォンのTVアニメ版・劇場版と、ハイビジョン画質(
HD DVD)の劇場版を収録した
ラーゼフォンDVD BOX【AA】が、22日に発売になった。アソビットゲームシティの
手書きPOPでは『電光掲示板でサヨナラのエピソードは、胸のしこりみたいに印象に残りますな』で、別のPOPでは
内容・人物共にEVAを超える作品だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
コードギアスDVD第3巻【AA】が22日に発売になった。コードギアスDVD第3巻は、第5話
皇女と魔女・第6話
奪われた仮面・第7話
コーネリアを撃てを収録したもので、第5話には『男は床で寝ろ』も登場するからか、アソビットゲームシティでは『ついに、ドSキャラシーツーさま、登場!西暦できて以来、言葉攻めしてもらいたいキャラNo1』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(4)|
DVD
POP
よもやま
2007年03月22日 よもやま
超ミニな生足をしてコスプレライブ
COS de Liveのチラシ配りをしていた
祐城真(ゆうきまこと)さんが、21日は
へそ出しセーラー服(黒ニーソ)でチラシを配られていた。
アなチラさんは『へそ出し+ミニスカートというセクシーなもので、大勢のカメラマンから注目されていました』と書かれている。祐城真さんいわく『寒いです。暖かい方がいいです』
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

『涼宮ハルヒの激奏』で
数量限定の先行販売された「涼宮ハルヒの憂鬱 スティックポスター」が、21日にゲーマーズ本店・とらのあな本店と、とら1号店の隣店舗で販売していた。店頭販売をしていた
ゲーマーズ本店のPOPによると、『全16種なので1BOXでフルコンプできます』とのこと。試しに1BOX購入したら、コンプリートできた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年03月21日 よもやま
日々の戯言さんいわく『EDがいきなりゴスロリ衣装を纏った声優3人の実写になっていて、目が点になりました』の
セイントオクトーバーDVD1巻【AA】が、20日に発売になった。
セイントオクトーバーは、ゴスロリ3人の少女探偵が登場するアニメみたいで、とらのあな本店には『世界が求めていたゴスロリアニメの最高峰!』があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま

『名曲アニソンx桃井はるこxピコピコサウンド』という
ファミソン8bit【AA】が20日に発売になった。『ファミソン8bit』は
公式サイトでは『みんなが知ってる昔懐かしいアニメソングを8BITピコピコサウンドにアレンジした、古くてあたらしいオンガク』を謳ったもので、
とらのあな本店では『極上のピコピコサウンド』、『ダブルに懐かしくなる名盤でっす!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
よもやま
2007年03月20日 よもやま

メロンブックス専売の
サークルPNOグループ(はせ☆裕氏)のFateイリヤ同人誌『もっと!イリヤ分補完計画!〜冬・温泉旅行編〜』が18日には店頭に並び、19日には手書きPOPが付いていた。
メロン通販の紹介では『どう見ても○学生十分エロい身体です』などが謳われたもので、メロン秋葉原店のPOPは、
勃てよ貧乳好き!ジークイリヤ!などだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
同人誌
Fate

秋葉原で不思議な落とし物?を見かけることはたまにあり、
軍手たくさんとか、
巨大な「あらいぐまラスカル」ぬいぐるみをお伝えしたことがある。19日にメロンブックス秋葉原店の階段下にある予約コーナーに、創業元禄2年(1689年?)の京都の
聖護院八ツ橋の八ツ橋1袋があった。こんなところに「八ツ橋」がある理由は不明。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2007年03月19日 よもやま

秋葉原駅前でコスプレライブ
COS de Liveの告知チラシを配られていた
祐城真(ゆうきまこと)さんが、18日は超ミニなメイド服?ウェイトレス服?でチラシ配りをされていた。チラシを配りつつ、
撮影に応じてポーズをとっていたけど、この数日の東京の気温は低く
2月並みの寒さだったことからか、『寒いです。死にそうです』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

ハルヒコスプレを
ローアングルでビデオ撮影があったけど、18日には歩行者天国でToHeartコスプレで
コスプレ撮影会の告知をやっていた女性を、ローアングルで撮影していた。使用されていたビデオカメラの液晶には、
前回と同じように
何を撮影しているかを見えないようにする手作りのカバーが付いていた。ローアングルで撮影するのは同じ人なのかも。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年03月18日 よもやま

アキバBlogで昨年10月にお伝えしたカウルに
プリムラのシールなどを貼ったキャンディーピンクの
痛単車(いたんしゃ)が、18日深夜1時〜早朝6時にかけて、盗難にあっていたことがわかった。盗難場所は江戸川区小松川で、オーナーは
MIXIの自己紹介で『些細な情報でも有り難いので、情報お願いします!』と呼びかけている。【追記】見つかったみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ascii.jpが入荷を伝えていたエポックから3月中旬?に発売になった
『涼宮ハルヒの憂鬱』のジグソーパズル【AA】は、ハルヒ(制服)、みくる(メイド服)、長門(制服)、ハルヒ+みくる(水着)の4種類(各108ピース)と、ハルヒ+みくる+長門(1000ピーズ)が出ていて、アソビットキャラシティ3Fでは、
長門有希ジグソーパズル【AA】が在庫が一番多かった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年03月17日 よもやま

同人誌
「陵辱連鎖」シリーズを出されているサークルKUSARI(アオイみっく氏)の新刊同人誌『奴隷騎士 I 』がアキバの各同人ショップで販売されている。
とら通販での紹介では『アオイみっく先生の描く、セクシーな巨乳セイバーが嫌がりながらも感じてしまう姿に興奮間違いなし!』などと紹介している。
メッセ3号店では『悶えるセイバーがエロい!』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
同人誌
Fate

16日に、秋葉原駅前やJR下横断歩道の近くで『25日空いてますか?』と誘うピンクの服を着た女性がいた。誘っていたのは25日に行われるお花見&撮影会&バースデイパーティーの
小花のBIRTHDAY PARTY & お花見会に参加される田丸玲さん。『玲のファンになってくれたらいいなと思って、1枚1枚配ってます』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年03月16日 よもやま

アキバBlogでの一迅社コラム
翠星石が「ののしり」まくってくれる超素敵CDに登場した、TVアニメーション ローゼンメイデン原画集
Kunstwerk【AA】が、15日にはアキバに入荷していた。
とら1号店では『ローゼンファンならずとも、この「ののしりボイスCD」は必聴です!あなたの隠されたM心がゾクゾクしちゃいます!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
商業誌
2007年03月15日 よもやま

メッセサンオー同人ソフト館の店頭に
1月からに出ている
黒セイバーぬいぐるみと
巫女凛ぬいぐるみで、1月の黒セイバーは『販促のため、こんな所に召還されてしまいました。最近はめっきり寒いのにね。店内がいいぁ』というコメントだったのが、新しくなっていたことに気がついた。『春が近づいて来ました。それでも私はここにいます』となっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
Fate
攻殻機動隊 STAND BOX【AA】・
攻殻機動隊 S.A.C.2nd BOX【AA】の予約が秋葉原の店頭でも始まり、攻殻機動隊のデモがあったり、笑い男マークを使った予約案内を見かけるようになっている。店頭POPに『笑い男そのもの』が使われるのは、2005年9月に
店内をゴーストハックされたヤマギワソフト映像館(現在はヤマギワソフトA館)以来?
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
よもやま
街の様子
2007年03月14日 よもやま

13日の秋葉原のソフマップ3店舗のエロゲ予約ランキングでは、
君が主で執事が俺で【AA】が2店舗で3週連続予約1位をキープしていた。左の画像は、
予約開始直前のアキバの様子をお伝えしたFate外伝
Fate/Zero2巻(
3月31日発売予定)。
ソフマップ本店では、エロゲでもなく、ゲームですらない『Fate/Zero2巻』が予約ランキング6位になっていた
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
Fate

イタリアからも
フィギュア11万円分を買いに来るファンもいる『ルパン三世』の、原作40周年記念
LUPIN THE BOX−TV& the Movie−【AA】が、13日に発売なった。アソビットゲームシティではルパン三世のデモを行い、『亡き山田さんの全盛期のルパン・・・ハッキリ言ってこれは安い!』『ルパンはアニメファンの義務教育だ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
2007年03月13日 よもやま
とらのあな本店の地下では大人向けDVDソフト・PCゲームを取り扱いをしていて、『やらないか 彼は逞しい予約券を僕の前につきだした(
POP)』、『2月の新作(エロゲ)発売日に、喜びを隠せない氷の帝王さん(
POP)』をお伝えした。とら本店地下への階段途中にはお約束の『18歳〜』の告知があり、1つは『問おう、貴方は18歳以上か?』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
Fate
2007年03月12日 よもやま
はてなダイアリーによると『バレンタインデーからひと月後の3月14日、男性から女性へお返しをする日、らしい。贈るものはマシュマロ、クッキー、キャンデーと諸説入り乱れ〜』という
ホワイトデーがまもなく開催される。バレンタインデーに
強精サプリをおすすめしていた
澤田宝仙堂は、ホワイトデーには
『すっぽん』をおすすめしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま

秋葉原駅前で、巫女服を着てチラシ配りをするのはなんどか見かけたことがある(
黒い巫女服?)けど、11日には巫女さんが
ひだまりスケッチOPにあわせて踊っていた。踊っていた巫女さんは月に2〜3回秋葉原に来られている方で、巫女服で秋葉原に来たのは今回が初めてとのこと。また
ネコミミ・ネコ手袋も着用していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

貼り紙に
常識がないと書かれたことがあるアキバスター2号店と、隣接するアキバスター3号店が
今週末をもって閉店していた。 夜を往け akihabara pさんによると
3月3日に一度閉店していたそうだけど、3月9日?10日?は営業していたような気がする。開店時は
やっつけ仕事みたいなノリの入口だったそうで、閉店するときもそんな感じなのかも。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店
2007年03月11日 よもやま

3月11日に池袋で
3・11ホワイトデー爆砕デモを行う革命的非モテ同盟が、デモ実施前日の10日に秋葉原駅前でホワイトデー爆砕を呼びかけるビラを配っていた。ホワイトデー爆砕デモ前日にビラを配っていたのは、昨年(2006年)12月19日に
クリスマス爆砕大衆行動・2月11日に
バレンタイン爆砕ビラを配っていた
革命的非モテ同盟の中の人。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
劇場版CLANNAD−クラナド−の公開決定記念のスターティングキャンペーンが、10日に秋葉原で行われれた。劇場版CLANNADは、
劇場版AIRの「光るゲロ」で知られる"巨匠"
出崎統氏が監督。秋葉原のキャンペーンではCLANNADコスプレでのスティックバルーン配布や、秋葉原で初公開された
特報映像第1弾(WMV形式)があった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

マックスファクトリーの
長門有希フィギュアの予約を、10日(土)
には2店舗で行ったみたいで、常時リソース不足さんによると、ソフマップ本店は告知も何も無い状態で
開店前に70人ぐらいが並んだとのこと。ソフマップ本店の中の人によると『並ばれた人が、長門の予約数量以上になったので、行列を途中で切った』というくらいだったみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年03月10日 よもやま
アルターの
アル・アジフ 水着Verフィギュア(6月発売予定)の予約が始まっていて、とら本店に予約案内が出ていた。この告知によると、
とら本店(秋葉原)はロリフィギュアの販売比率が高いらしく、小学3年生のトレーディングフィギュア
COLLECT800こどものじかんでは、とら全店の販売数のうち
とら本店(秋葉原)が約40%らしい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
フィギュア
街の様子

ネット予約が瞬殺だった
マックスファクトリーの
長門有希フィギュアの予約を、ソフマップ1号店が9日に始め、夕方前には予約終了していた。
あきばらいふさん3月9日夜更新分によると、13時前に予約終了だったようで『平日の昼に約2時間で予約完売だなんて・・なんて恐ろしい街!!』とのこと。9日には他のショップでは長門予約開始は見かけず。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年03月09日 よもやま

8日にラオックス ザ・コン裏の電柱に
激安DVD 1枚1000円という貼り紙があったことに気がついた。『レンタル店に置いてあるDVDならOKと考えてください。中身は正規品と同じ画像で何と1000円。ほしいけど高くて買えないあなた 初回限定版などを開封したくないあなた、観賞用DVDとしていかがですか?』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
マックスファクトリーの
長門有希フィギュアの予約は、ネット軒並み瞬殺だったようで、
アスまんが劇場さん(3月7日・3月8日更新分)で『30分も経たないうちに完売』『即、売り切れた』などと書かれている。長門有希フィギュアは、
朝から争奪戦だったハルヒ1次出荷分よりは多いそうだけど、秋葉原の店頭予約は、8日時点ではまだ始まっていなかった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年03月08日 よもやま
ヤマギワソフトA館で
不定期開催 アニメ劇場をやっていたことに気がついた。7日に見かけたときは、96年・97年にテレビ東京系放送されたアニメ『エルフを狩るモノたち』を流していて、『上映中のアニメが知っている作品なら当時を懐かしんだり、知らない作品ならこれを新しい出会いとして、話のネタにでもなれば』という
趣旨
みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
冬コミで先行販売され、同人ショップでは1月販売開始になった
フェイト/ゼロ(Fate/Zero)1巻の続刊Fate/Zero2巻の告知が、7日にはアキバの各同人ショップに出ていた。大阪・日本橋でも
7日には告知が出ていたみたい。秋葉原では、とら1号店・メロン・メッセでFate/Zero2巻の
表紙イラスト?を使ったポスター・POPに気がついた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
Fate
シャッフル!メモリーズのDVD
SHUFFLE! MEMORIES 芙蓉楓編【AA】が2月下旬には発売されている。
芙蓉楓は、とある理由から稟(主人公)に尽くすようになったキャラで、アソビットゲームシティでは『子供の頃にトラウマと誤解与えといて解放すると、こんな従順な雌奴隷ができあがるのか』と紹介していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
POP
よもやま
2007年03月07日 よもやま

発売が延期された
京アニ版KANON DVD2巻が出てから2週間後の3月6日に、
京アニ版KANON DVD3巻【AA】が発売になった。3巻は
徒ズレ?草さんによると『Kanonの中でもあゆと並ぶ屈指の号泣シナリオ、真琴編の佳境です』という内容。アソビットゲームシティーでは『このストーリー見て泣かねぇヤツはヒトじゃねぇ!』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
まんだらけが買い取った秋葉原で10年営業した
俺コンハウスの跡地は、まんだらけの
当初の発表(PDF)では『地下1階 地上7階 2007年11月の開店』だったけど、予定が変わっていたみたい。解体工事が始まっている俺コンハウス跡地に、
建築計画のお知らせ
が出ていて、ビルは地上10階立て・完成予定は2008年3月末になっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店
2007年03月06日 よもやま

ソフマップ本店の予約が2日間で終了したりして、なんだか品薄そうな感じがする
リボルテック・セイバーだけど、秋葉原の店頭をみると、
海洋堂ホビーロビーはもちろん、
とら本店・
アソビットGでも、『リボルテック・セイバー』の予約を受け付けを継続している。某ショップスタッフいわく『提示された初回入荷予定数は、意外に多かった』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
Fate
「オタク」、外国人観光客向けツアーの呼び物にがYahooニュース入りし、『日本では敬遠されがちだった「オタク」たちが、今、日本観光の呼び物のひとつとなっている』と伝えていたけど、5日にゲーマーズ本店前で、フィギュアを沢山購入していた外国人見かけた。この日秋葉原で購入したフィギュアは11万円分とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事
2007年03月05日 よもやま

PS2版Fateの特典テレカで、ソフマップ・とら・メッセ・ゲーマーズの
描き下ろしテレカはお伝えしたけど、
Seasons Of Changeさんがまとめられている
[Realta Nua]特典情報にあるように、ほかのショップでも特典テレカが付く。アソビットゲームシティには
パジャマ姿の凛の寝顔?イラスト
が掲示してあった。凛でイクそうです。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate

4日の秋葉原駅前で、宅八郎プロデュース
COS de Liveの告知チラシ配りを、
セーラー服コスプレ
と、
ハルヒ北高制服コスプレ
でやっていて、ハルヒ北高コスプレをした人がカメラを持った人に囲まれていた。カメラを持って囲んでいたうちの数名は、
スカートの中他の人の撮影の邪魔にならないよう配慮なのか、しゃがんでカメラ・ビデオカメラを構えていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
アキバ総研が書いているけど、ゲーマーズ本店7Fに、クラウザーさんの衣装と、クラウザーさんが資本主義の豚に座ったハメ撮パネル・悪魔のギターが、エレベーターから降りた場所に設置してある。昨年(2006年)10月に渋谷で行われたデトロイトメタルシティ2巻発売記念のイベント
鋼鉄無間地獄で展示されたものみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

今年の冬は
58年ぶりの記録的暖冬だったそうで、そういえば今回の冬はアキバに雪が積もってない。3月5日はさらに暖かくなり、読売新聞によると
気温ぐんぐん上昇、九州は夏日…関東も20度超えるとのこと。気象庁の観測値とは異なる豪快な数値を出すことが知られているドンキ温度計は、この日は順調に
37度を越えていた
。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年03月04日 よもやま

アキバBlogでのバンダイコラム
100台近いガシャポンが全てハルヒにで、3月3日(土)〜4日(日)にヨドバシアキバ1Fの『ガチャポンAkiba』が、バンダイの『HGIF 涼宮ハルヒの憂鬱』だけになることが告知されていた。3日にガチャポンAkibaに行ったら、確かに『HGIF 涼宮ハルヒの憂鬱』だらけで、スタッフには
長門コスプレ
をした人もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事
涼宮ハルヒの憂鬱

記録メディア専門店
エフ商会が、『痛単車(
痛車のバイク版)』の販売を始めていたみたいで、
メイド
・
女の子
などをエアブラシで描いたスクーターが店頭にあった。バイクは作例みたいだけど価格は53万6000円で、POPでは『ついにここまで!貴方もこの萌えバイク(痛単車)で、秋葉原デビューしていませんか?』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
新製品
2007年03月03日 よもやま

27日に発売されたFateキャラソン第3弾
間桐 桜【AA】で、ゲーマーズ本店が昨年3月末のFateDVD1巻発売時の
桜祭りに続き、キャラソン発売記念の
第2回桜祭り
を行っている。その『桜祭り』の展示の中で、桜ぬいぐるみが天井から吊してあり、PS2版Fateの
ショップ特典テレカで『どこの店舗も桜がいなかった。許せない』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
2007年03月01日 よもやま
あきばらいふさんが2月24日更新分で『破壊力抜群だなおぃ!(w』とコメントされていた『エミリーちゃんの萌え萌えハァハァおっぱいマウスパッド』の告知が、
メディオ!秋葉原店の店頭にも出ていた。
製品情報では『おっぱいマウスパッドの常識を打ち破る凸部分の再現!』を謳っていて、店頭のPOPでは
乳首は隠してあった
。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
よもやま
新製品
メイドさん的Blogさんや
アなチラ!さんが書かれているけど、コスプレ喫茶+撮影スタジオ
スタジオカフェ・ストロベリィで、お店の外に設置したモニターで店内を
晒す見ることができるようになっていた。
内装・システムへのこだわりによると、『これが「窓」の役割をする訳です。2階や地下の店がこういうシステムをなぜ採用しないのか不思議です』だって。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年02月28日 よもやま
黒歴史認定の声もある
アニメToHeart2とはちがう、
OVA ToHeart2第1巻【AA】が、27日に発売になった。以前
いいんちょをベタベタ貼りまくりだったこともあるゲーマーズ本店では、いいんちょ(
小牧愛佳)を沢山使った展開をし、『店員Rのひとりごと』はいいんちょが多いことを指すのか、
異常ですだった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年02月27日 よもやま
G-TOYSによると、
WF2007冬では『涼宮ハルヒの憂鬱関連は、今回多数のキットが出展され、間違いなく今回のワンフェスの主役となっていた』と書いていて、HK-DMZ.PLUSさんも
ハルヒ祭り状態だったとコメントされている。WF2007冬で見かけた『涼宮ハルヒの憂鬱フィギュア(
長門は別記事)』をお伝えする。
セイバーより多そう。
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007冬
涼宮ハルヒの憂鬱

ワンダーフェスティバ2007冬(
WF2007冬)で見かけた、セイバー・凜・ライダー・桜といった
Fate/stay nightのフィギュア(+TYPE-MOONキャラのフィギュア)をお伝えする。今回のワンフェスで見かけたのもセイバーが多く、桜は少ないながらもエロ担当だった感じ。左の画像は
海洋堂から5月に発売予定の
リボルテックセイバー。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007冬
Fate
2007年02月26日 よもやま
ワンフェスガイドブックによると、前回2006年夏のワンフェス開催時は、
当日版権の申請締め切り日が、アニメ
涼宮ハルヒの憂鬱の放送前だったとこもあってか『ハルヒの当日版権申請は3件』だったそうけど、今回のワンフェスは『涼宮ハルヒの憂鬱』のフィギュアは多かった。そのなかで、『長門有希フィギュア』に絞ってお伝えする。【関連】
WF2007冬一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|
ワンフェス
よもやま
フィギュア
WF2007冬
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年02月24日 よもやま

渋谷での
格安1000円オフ会でも知られている声優の
落合祐里香(おちあいゆりか・ゆりしー)さんが、23日のオフ会の会場に
メイド喫茶LittlePSXを選び、
会場代を稼ぐためにLittlePSXで一日店長をされた。LittlePSXでの落合祐里香さんの『一日店長』は、抽選に当たった人だけの完全予約制のイベントで、3回×各20名が行われた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
護くんに女神の祝福を!の
DVD1巻【AA】が23日に発売日を迎えた。『護くんに女神の祝福を!』は『超絶的破壊能力を持つお姉さまと、優しすぎる少年の初々しい恋愛模様を描く 』というものみたいで、
第1話でヒロインから告白している。でも、アソビットゲームシティによると『「物扱い」&「汚物を見る目つき」が清い男女交際だと思うのです』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年02月23日 よもやま
コードギアスDVD2巻【AA】が22日に発売になった。DVD1巻は
ハルヒくらい売れたそうだけど、コードギアスDVD2巻のアキバの展開は地味目で、某ショップスタッフによると『注文数に対して予約分に引き当たったのが多く、店頭販売分が少ない』というのも理由みたい。でもコードギアスDVD2巻初回限定版の『追加注文ができた』というショップもあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]【AA】の
4月19日発売が発表され、秋葉原でも22日には発売日告知・ショップ特典テレカの彩色イラストが掲示してあった。ソフマップ本店には
ゴルゴ31さんいわく『ニュースサイトの皆さんから足コキ・足舐めのコメント多数』という
凛とセイバーの入浴シーン
の彩色イラストがあり、『入浴万歳』・『凛生足』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
2007年02月22日 よもやま

PS2版ひぐらし・
ひぐらしのなく頃に祭【AA】のOPテーマCD
嘆きノ森【AA】と、EDテーマCD
escape【AA】が21日に発売になった。『ひぐらしのなく頃に祭』のBGMも制作している
音楽集団5zizzが総合プロデュースしたものみたいで、
アソビットゲームシティでは『雛見沢村症候群の第一歩はこのCDから』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
ゲーム
PS2
2007年02月21日 よもやま

マックスファクトリーの涼宮ハルヒの憂鬱・
涼宮ハルヒフィギュアが20日に発売になった。今回の一次出荷数は5000コで、昨年(2006年)10月の
予約開始の際には、アキバの店頭予約が
2日目には予約受付が終了するほどだったもの。秋葉原で『ハルヒ』は店頭に並ぶことすらなく瞬殺。ハルヒ発売日の瞬殺度合いは
青霞の瞬殺以来かもという勢い。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
イベント/出来事
街の様子
行列
涼宮ハルヒの憂鬱

アニメ
涼宮ハルヒの憂鬱のキャラクターソング
Vol.8古泉一樹【AA】と
Vol.9 キョン【AA】が20日に発売になった。
melancholicさんは、『ホモくさい古泉キモスwwwww何だこれキョンとは違ったエロさがある』、キョンのキャラソンは『聞いたwwwwハレバレの方が個人的には好きwww語り最高 ネタ数が尋常じゃねぇぞ!』などをコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱

BS-i・TBSで放送された
ローゼンメイデン・オーベルテューレのDVDが20日に発売になった。
石丸SOFT1のPOP
によると『今作の主役は誇り高き黒羽の天使「水銀燈」 はじめ明らかになるかつての姿!なぜ憎しみが生まれたのか!?』などというもの。
アソビットゲームシティでは『愛+遺恨+堕落っぷり ますます銀さまにZOKKON♥』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
発売が延期されていた
京アニ版KANON DVD2巻が、20日に発売になった。KANON DVD1巻発売の際に
祝!初アニメ化 だったよなとしていたアソビットゲームシティでは、月宮ある立看板と、平台片面3台のモニター中2台をKANONのデモに使い、『こう毎週安定供給されると、このクオリティーに慣らされてしまうのが恐ろしいですな』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
グッドスマイルカンパニーの
ねんどろいど「やさぐれ凛」が20日に発売になった。
製品情報では『つくりものじ氏の描くディフォルメキャラを、やさぐれ感もそのままに立体化』などを謳っているもので、
武士ノ末路さんのレビューでは『ハルヒ争奪戦に敗れた俺の心をそのまま映すようだw。でも癒されるわ〜。ええわ〜、コレ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年02月19日 よもやま

アイドルアーティストの
涼風ありすさんが、18日に秋葉原プロモーションをしたみたいで、秋葉原駅前で路上撮影会みたいになっていた。涼風ありすさんは、これまでも何度か秋葉原の歩行者天国で路上撮影会になっていたことがある人で、この日は体操服(ブルマ)姿でいろんなポーズを取り、
カメラを持った人が囲んでいた
。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

アキバBlogではこれまでに何度か秋葉原に取材・収録に来ていたTV局をお伝えしたけど、
テレビ岩手の人達が18日に
秋葉原駅前で撮影していた。どういう内容の秋葉原ロケなのかわからないけど、男性アナウンサーはデジカメを手に、チェックの服にリュックを背負っていた。秋葉原の番組を『ワンダフルな番組』にするためには、この格好がいいみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年02月18日 よもやま

昨年(2006年)夏から公開され、
ブログがヒットを後押しという
劇場アニメ時をかける少女が、4月20日発売で
DVD化【AA】されることになっている。秋葉原のDVD取り扱い店では予約受付をしているけど、「エロゲ屋ですが、担当が激しく売りたい」という理由で、
時をかける少女【AA】の予約受付をしていたお店を見つけた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
POP
よもやま
2007年02月17日 よもやま

サークル
うつらうららかのサンクリ新刊
にょろーん☆ちゅるやさん2は、アキバでは15日夜には店頭に並んでいた。『ちゅるやさん』は涼宮ハルヒの
鶴屋さんをデフォルメしたキャラクター。メロンブックス秋葉原店では16日午後7時ちょいくらいに『にょろーん☆ちゅるやさん2』を2000冊くらい積んだ
ちゅるや城の建設
を行っていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱

店内が撮影スタジオになるコスプレ喫茶
スタジオカフェ・ストロベリィが16日にプレオープンした。
お店紹介によると、『まったく新しいコンセプトの喫茶店です!今までのメイド喫茶とかメイドさんのケアとかと違います』と謳ったもので、店内が7種類のテーマで撮影会の背景になるようになったお店。お店のシステムは
特許申請中みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
開店/改装/閉店
2007年02月16日 よもやま

パチンコメーカー
FIELDSが運営?しているパチンコ情報サイト
パチンコミュージアムが、15日にとらのあな1号店前で、街頭アンケート『あなたが選ぶ萌えキャラベスト10』をしていた。
ネットでもアンケートをしているけど、アキバでアンケートをやったのは、『萌えに詳しい人が多そうだから』というのが理由だって。見かけたときの1位は、綾波レイとリオ。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2007年02月15日 よもやま
あべにゅうぷろじぇくとのミニアルバム
A LA MODE通常版が14日に発売になった。『A LA MODE』は、スロット機『怪盗天使ツインエンジェル』の
フィーバー中に流れる曲『ラブリー☆えんじぇる!!』など5曲を収録したもので、
ゲーマーズ本店の店頭販売では『怪盗天使ツインエンジェル』の看板を用意し、『フィーバーフィーバー』だった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま

アルターの
FA4 Fate/hollow ataraxiaが、14日に発売になった。
フェイト/ホロウに登場するキャラクターをトレーディングフィギュアにしたもので、
常時リソース不足さんのレビューでは『総じて安定した出来で、コミカルな面も含め「hollow」を総括しているといえるラインナップ』などを書かれている。シークレットは
黒セイバー
で、桜はいない。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
Fate

ゲーマーズ本店前で、アキバのお店案内と広告入り地図を配布している
秋葉でガイドのメイドさんが、バレンタインデー当日に、秋葉原のショップスタッフと、いくつかのブロガーに、チロルチョコと凄十(すごじゅう)の4粒入り1DAYパックを配っていた。
凄十はパッケージで
芯からみなぎる 先までみなぎる
が謳われた強精系サプリメント。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年02月14日 よもやま

2005年10月に秋葉原で行われた角川エンタまつりで、
発表&お披露目されたAice5のアルバム
Love Aice5【AA】が13日に発売になった。
Aice5は、堀江由衣さんいわく『声優界で不器用に生きている人たちを集めた』という神田朱未さん・浅野真澄さん・木村まどかさん・堀江由衣さん・たかはし智秋さんの声優ユニット。
ジャケットはエロいみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま

声優の田中理恵さん・若本規夫氏・能登麻美子さんが、『日本の昔話』を朗読する
DEARS朗読物語〜VOL.1 日本の昔話【AA】では、
若本規夫氏は『カチカチ山』と『ねずみの嫁入り』を朗読されている。
とらのあな本店のアナゴさんみたいな人によると、
かちかち山のキャストは『うさぎ・・ロイ○ンタール たぬき・・ア○ゴさん ナレーション・・セ○』みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
2007年02月13日 よもやま

アソビットゲームシティでちょっと前から販売が始まっていたDEATH NOTEの
アップルクッキー&アップルチョコクランチと、
チョコレートケーキを、普段は菓子・食べ物はちょっことだけ取り扱いをしているアソビットゲームシティ3Fで、デスノートのDVDと一緒に展開していた。その中で、
デスノートのお菓子のルール
(嘘ルールを含む)を3つ掲示していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
2007年02月12日 よもやま

昨年(2006年)のクリスマスイブに、秋葉原で
クリスマス爆砕大衆行動を行った
革命的非モテ同盟が、バレンタインデーを目前に控えた2月11日に、バレンタイン粉砕を呼びかけるビラを秋葉原で配っていた。
渋谷でのバレンタイン粉砕デモを終えたのちに来たそうで、
バレンタイ粉砕ビラ
を見た人は、『いいねコレ』や、ビラを見て爆笑する姿があった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2007年02月11日 よもやま

PS2版Fateでの
メディア横断キャンペーンの第2弾として、第1弾になるはずだった
セイバー胸像フィギュアが出ないまま、鋼刃[イリヤ]フィギュア付きの
コンプティーク3月号が10日に発売になった。
徒然Blogさんのレビューでは『今まで立体化されたイリヤの中で、一番可愛いかも…斧剣やバーサーカーの出来もなかなかです』などを書かれている。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
商業誌
Fate

コトブキヤで、昨年の
タマ姉チョコプレゼントに続き、今年の
バレンタインフェアが10日から始まった。
コトブキヤラジオ会館では抽選会も同時開催し、10日には
探偵ファイルのえりすさんと蘭さんがコスプレで参加され、2000円以上買い物をした人を対象に、おっぱいチョコなどが当たる抽選や、
小牧姉妹シール入りハート型チョコレート
の手渡しが行われた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
2007年02月10日 よもやま
グリフォンエンタープライズの
セイバー水着verフィギュアが、9日にコトブキヤ秋葉原店に入荷していた。セイバー水着フィギュアは、これまでに
クレイズ・
アルターから発売されているけど、グリフォンのは、四つんばいでケツを持ち上げあげたポーズ。アキバHOBBYさんでも発売になったことを書かれていて
『結構エロいポーズ』などをコメントされている。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年02月09日 よもやま
アソビットのDVD「涼宮ハルヒの憂鬱」全巻購入特典の、いとうのいぢ氏描き下ろしの
ハルヒ・みくる・長門の3人が眼鏡をかけたイラストテレカ
が、ヤフオクではテレカ1枚が
2万円〜3万円で落札されているみたい。DVD全巻購入が条件だけど、アソビットゲームシティに『全員メガネのハルヒ特典テレカ』を入手する方法が掲示してあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱

ファミ通で
プラチナ殿堂入りしたセガの
PS3版バーチャファイター5が、8日に発売になった。発売日を書いた
ファミ通記事では『アーケード版を完全移植し、さらにプレイステーション3版ならではの要素を追加したタイトルが、ついに自宅で遊べるようになる』としていたもの。発売日のアキバでは、3店舗でバーチャファイター5体験イベントが開催されていた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
PS3

2月9日発売の
朗読物語〜VOL.1 日本の昔話【AA】を、8日には秋葉原のメロンブックス・ヤマギワソフト館で気がついた。声優の田中理恵さん・若本規夫氏・能登麻美子さんが『日本の昔話を朗読するCD』で、
ヤマギワソフト館では『田中理恵・能登麻美子・若本規夫氏らが、昔話を読み聞かせてくれる全く新しいタイプのCDです!正に必聴!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
よもやま
2007年02月08日 よもやま
和装侍系音楽集団MYST.(みすと)が、7日夜に秋葉原でストリートライブをしていた。
プロフィールでは『 Voの佳上哲也によるJ-POPユニット〜和服に日本刀という怪しいいでたちで日本全国のイベントで暴れまくっている』というバンド。ボーカル・ギター・ドラムの3人とも着物で、
ボーカルは日本刀2本差し
。バンド紹介では『それがし』とか言ってた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
まなびストレート!のOP・ED曲の、林原めぐみさんのシングル
A Happy Life【AA】が、7日に発売日を迎えた。2004年5月に亡くなられた
故・岡崎律子さんの曲をカバーをしたもので、
ゲーマーズ本店では『とにかく歌詞がヤバイっス。とりあえず聴いてほしい曲です』とした上で、『今更ですが、ご冥福をお祈りします』という
店員Rのひとりごと
があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
2007年02月07日 よもやま
水樹奈々さんの
THE MUSEUM【AA】が、6日に発売になった。
新星堂では『スーパーアーティスト「水樹奈々」遂にベストアルバム発売!!〜スペシャルDVDを同梱したファン垂涎の1枚』などと紹介しているもの。『今回も水樹奈々さんを
宇宙一売る予定です』というゲーマーズ本店では、
復刻版ポスター(13種類)を入口に掲示し、店頭販売をしていた。
全文へ>>
TrackBack(4)|
CD
よもやま

サークル
Love Love Boys倶楽部の同人誌『ハルヒグルイ』が入荷していたみたいで、メロン・とらで気がついた。『シグルイ』は
シグルイゲリオン・
焼肉をシグルイ風に語るスレといったネタになるマンガだけど、『ハルヒグルイ』は、
ハルヒ+
シグルイなどを収録し、ハルヒが岩本虎眼、みくるが伊良子清玄になっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
同人誌
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年02月06日 よもやま
サークルああかむの百人一首CD
まきいづみのひゃくにんいちゅ!が再入荷し、とら本店にも並んでいた。
まきいずみさんは、
ウィキペディアによると『主にアダルトゲームに出演。彼女の独特の舌足らずなボイスで「まきいづみ時空」に引きずり込む』という声優さん。
とら本店では『のーてんちょくげき!』・『はに〜ぼいすにとろけてしまえ!』で訴求していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
2007年02月05日 よもやま

マックスファクトリーの
朝比奈みくる「戦うウェトレス」フィギュアの予約が始まったばかりだけど、4日の秋葉原駅前で、
葵とうかさんが『朝比奈ミクルの冒険』に登場する「みくる:戦うウェイトレス」のコスプレで、チラシ配りを行っていた。チラシ配りに来ていた別のスタッフによると『早すぎる春を運んでみました』とのことで、
みくるフィギュアとは関係しない。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
涼宮ハルヒの憂鬱

麻生太郎外相(
ローゼン麻生)をモデルにした
太郎ちゃんの牛乳カステラは、
ZAKZAKでは『昨年12月25日に秋葉原のアキハバラデパートや靖国神社などで売り出したところ、数日で初回分約1000箱を完売するほどの人気ぶり』と伝えていた。その『太郎ちゃんの牛乳カステラ』を、アソビットキャラシティーが、たくさん並べて大量販売をしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2007年02月04日 よもやま

30日に週間アスキーの編集者が、
メイドコスプレをして
週刊アスキー秋葉原限定版の配布を行っていたことをお伝えしたけど、週末2月3日にも同じように配っていた。でもなぜか、
エイリアン2に登場する
海兵隊員のコスプレをした人もいた。メイドと海兵隊員で配っていた理由は聞き忘れたけど、たぶん中の人の趣味。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
宙出版から、
電脳街の黒幕が出ていたみたい。イントロダクションによると、『混沌としている現在の秋葉原事情を一冊にまとめた』ものだそうで、『裏アキバの一面』について書いているそうです。巻頭カラーには、アキバのメイド紹介とともに、
ローアングルから撮影
とか、夜のアキバで
メイドが男性の股間に顔
を埋めている写真とかがある。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
街の様子

昨年(2006年)のバレンタインデーに、
タマ姉コスプレでチョコ手渡しを行った
コトブキヤが、今年のバレンタインデーでも同様のイベントを行うみたいで、告知が出ていた。昨年は
タマ姉チョコだったけど、今年は小牧姉妹の
愛佳&郁乃のチョコ
。コトブキヤ秋葉原店ではコスプレイヤーさんから『チョコ手渡し』を、10日に実施予定とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年02月03日 よもやま

初回5000個限定分のネット予約&店頭予約が
サックリ瞬殺だった、マックスファクトリーの
「涼宮ハルヒ」フィギュアの一次出荷分(2月発売分)の入荷予定日が、
ソフマップ本店に掲示してあった。2月20日(火)入荷予定とのこと。4月の2次出荷、6月の3次出荷があるけど、2月の一次出荷分は、一刻も早くハルヒを入手したい人で瞬殺されそう。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱

1月31日の
未入金騒動があったPCサクセス(株式会社サクセス:PC-Success)は、31日夜に
破産手続き開始の申立を行う告知
をしていて、2月2日の朝9時に、東京地方裁判所が破産手続の開始決定をし、破産管財人の弁護士が選ばれたみたい。2日のサクセス本店に
新しい告示書
があり、『破産者 株式会社サクセス』と書いてあった。
全文へ>>
TrackBack(3)|
PC関連
よもやま
開店/改装/閉店
2007年02月02日 よもやま
ソフマップ1号店で、お客さん?がスタッフに激しく苦情を言っていた。なにかのクレームなのかと思ったんだけど、ちょっとたどたどしい日本語を話す人は、
放置車両確認標章
を手に、『駐車禁止の案内を店内に貼れ!店内アナウンスで駐車禁止を言え!』とか言ってた。歩道にバイクを止めると駐車違反になることを知らなかった様子。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

1月31日午後8時半に『2月1日に、破産の発表を行う』としていた
PCサクセス(PC-Success)の倒産は、帝国データバンクの
大型倒産速報でも伝えられた。2月1日に、アキバのいくつかのショップスタッフに、PCサクセス倒産について聞いたところ、『なにそれ?』、『さびしい』、『ようやく来たか』、『やったーざまあみろ』といった反応だった。【
コメント追加】
全文へ>>
TrackBack(4)|
PC関連
よもやま
開店/改装/閉店

1月31日発売だったという、コードギアスOPにつかっている
ジンのシングルCD
解読不能【AA】が、大阪・日本橋では、
空耳を使った訴求をしている様子。秋葉原では
空耳POPは見かけてないんだけど、アソビットゲームシティでは『この際「曲」のことは置いといて、市民カードをGetだ!』としていた。曲はどうでもいいみたい。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
POP
よもやま
2007年02月01日 よもやま

アキバPCホットラインが
PC-Successが破産手続きへを伝えている。破産予告前には、午後4時ごろから月末分の入金がない各社の営業が、PCサクセスの店舗や本社に集まっていた。某社の営業によると『31日分の入金がなく、来てみたものの、まだ何の説明もない』とのこと。その後、午後8時半に
「明日、破産の発表を行う」との発表をしたみたい。
全文へ>>
TrackBack(33)|
PC関連
よもやま
開店/改装/閉店
2007年01月31日 よもやま

アスキーの新しいニュースサイト
ASCII.jpの『“趣都”秋葉原の最新情報を紹介する総合物欲サイト』部門での、
「ゲイツちゃんおでん」の時限セールを実施の中で伝えているけど、Vista大規模ベータテストが始まった30日夕方、
週刊アスキーの編集者が、Vistaの記事を中心にした『週刊アスキー秋葉原特別版』の配付を、メイドコスプレで行っていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
PC関連
よもやま
コスプレ
イベント/出来事

Engadget Japaneseでの
「PS3のSIXAXISがエミー賞受賞」は嘘で、PS3コントローラが
エミー賞を受賞していないにもかかわらず、あたかも受賞したかのように
発表(
英文)をしたことを踏まえ、今後はソニーの『ただしソースはソニー』と伝えられるとしている。その
ただしソースはソニーをネタにした
ソース
を、三月兎で販売していた。
全文へ>>
TrackBack(6)|
よもやま
新製品
PS3

アニメ
ブラックラグーンThe Second Barrageの
DVD1巻【AA】が30日に発売された。ブラックラグーンThe Second Barrageには、重さ8Kg以上ある
軽機関銃を片手で持ち上げる双子の殺し屋『ヘンゼルとグレーテル』が登場し、ニコニコしながら斧を振り下ろしたりもする。アソビットゲームシティでは『萌えシーン多し(残虐シーン)
』としていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
DVD
よもやま
アニメFate/stay nightのキャラクターイメージソング第2弾
遠坂凛(植田佳奈)【AA】が26日に発売になった。
製品情報によると、凛キャラクターイメージソングと、ホロウのサウンドやアニメOP作曲をされたNUMBER201によるリミックス版と、インルトロメンタル版を収録したもの。
アソビットゲームシティは、『絶対領域 凛、発動!』を展開していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
CD
POP
よもやま
Fate
2007年01月30日 よもやま

1月23日〜29日にアクセスが最も多かったメイドファーストフード
萌バーガー、約7ヶ月で潰れだけど、萌えバーガーの看板がなくなってから1週間くらい経った29日に、新しい看板が付いていた。
カレンの毒電波ニュース(1月24日分)で予想していた『次はヤンデレ喫茶』ではなく、リニューアルして今度は
メイドルカフェ アキバ一丁目劇場だって。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
コスプレ
開店/改装/閉店

30日深夜に行われたWindows Vistaの深夜販売は、各所で
Vista深夜販売レポが掲載されている。今回のWindows Vistaの深夜販売は、ツクモeXのVista行列が目立ち、2005年10月に行われたエロゲ
フェイト/ホロウの深夜販売よりも
お祭り的な雰囲気は強かったものの、行列自体はフェイト/ホロウより少なかった。
全文へ>>
TrackBack(5)|
PC関連
よもやま
イベント/出来事
街の様子
行列

1月30日深夜からの
Windows Vistaの大規模ベータテストにむけ、アキバPCホットラインの
Windows Vista深夜販売 -速報ページにあるように、秋葉原でも準備が進んでいた。前日夕方には、マイクロソフトが深夜実施店舗(一部?全部?)のスタッフ向けに、
栄養ドリンク
を配ったみたい。『深夜販売、ガンバッテください』という意味なのかも。
全文へ>>
TrackBack(2)|
PC関連
よもやま
イベント/出来事
街の様子
2007年01月29日 よもやま

先週(1月21日)に
セーラー服→スク水で告知をしていた
Law15(ロウフィフティーン)の社長:森乃樹梨亜さんが、28日にもアキバに来た。セーラー服+ブルマ姿の写真は、
アキバインフォさんや、
akibatic suiciderさんも多数を掲載されている。
セーラー服+ブルマ
での告知は2回ほど見かけ、カメラを持った人がたくさん集まっていた。
全文へ>>
TrackBack(5)|
よもやま
コスプレ
イベント/出来事
街の様子

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」にタイムマシンとして登場したDMCの
デロリアン(DMC-12)が、28日夜に中央通りに停車していた。アキバでは
痛車の撮影会が行われることはあるけど、無塗装ステンレスボディーのデロリアンは
生産終了から20年以上経った車で、見かけることが少ない車だからか、デロリアン撮影会状態になっていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事
2007年01月28日 よもやま

昨年(2006年)
12月末に発売された。
おしかりCD【AA】は、声優さんら12人が、『あんたばかじゃないの!?など100種類のおしかりを連呼する究極のツンツンCD』というもの。27日におしかりCD発売イベントが秋葉原で開催され、『生おしかり(
動画 3MB wmv
)』、『リクエストおしかり』などが行われた。また次回作
告白CD【AA】の情報もあった。
全文へ>>
TrackBack(7)|
CD
よもやま
イベント/出来事
2007年01月27日 よもやま

文化を売っていらっしゃる
角川書店から、PS2版Fateでの
メディア横断キャンペーンの第1弾として、双剣[凛]フィギュア付きの
少年エース3月号が、26日に発売になった。Fate胸像コレクション第1弾の予定だった、セイバー付きの
PS2版Fate【AA】が
発売延期になったため、セイバーをすっとばして、
凛&アーチャー
が先に出ることになった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
商業誌
Fate
2007年01月26日 よもやま

オレンジが
全力で予約をオススメしていた
コードギアス 反逆のルルーシュDVD第1巻【AA】が、25日に発売になった。
日経プレスリリースによると、『アニメ、コミック、各界のトップクリエーター達が集結した、今世紀最高の話題作!』というもの。とら本店は完売し、アソビットゲームシティでは『超人気商品につき、お一人様1点絞り』を発動していた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
DVD
よもやま

先にハルヒダンスの
絵コンテが公開されていた
ハルヒダンス完全版を収録した
「涼宮ハルヒの憂鬱」DVD第7巻【AA】が25日に発売になった。特別版のジャケット絵は長門さん。秋葉原の店頭では、すくなくとも3店舗でハルヒダンス完全版のデモをループで流し、そのうち2店舗には『店内で踊ってもいい』という案内があった。
全文へ>>
TrackBack(5)|
DVD
POP
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年01月25日 よもやま
ゲマズ本店のPOP
によると『文化放送・天使のたまご内、コーナー「天たま軽音部」で結成された、堀江由衣とラジオスタッフ4名によるバンド』というという
黒薔薇保存会のシングルCD『飛べない天使』『花火』が、24日に発売日を迎えた。ボーカルのユイエルは
堀江由衣さん。某店スタッフによると『堀江由衣さんの普段のCDの各1/4くらいの枚数』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
よもやま
アニメはぴねす!での、
ウェイトレス姿の準にゃんが登場する話を収録した
はぴねす!DVD2巻【AA】が24日に発売になった。準にゃん(渡良瀬準)は、『どうみても女の子にしか見えないが、れっきとした男の子(
はてな)』というキャラで、とら本店では『萌えの最高峰 それが渡良瀬準。渡良瀬準以上の萌えは無い!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
2007年01月24日 よもやま
アニメネギま!?の主題歌CD10枚セット
ネギま!? 1000%BOX【AA】が23日に発売になった。アソビットゲームシティーでは、それぞれのジャケットが見えるようにし、店頭に付いていたPOPは、『アルバム出せば2枚で済むのに・・・、かさばるぜ・・・抱き合わせ?と考えるのは、パンピーの考えること』などで訴求していた。でも
無限地獄
もあった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
CD
POP
よもやま

「涼宮ハルヒの憂鬱」のドラマCD
サウンドアラウンド【AA】と、キャラクターソングVol.6キョンの妹、Vol.7喜緑江美里が23日に発売になった。アソビットゲームシティでは、
ライブアライブの映像+First Good-Bye!のデモ(
動画wmv形式
)を流し、『バンドソングの第3弾First Good-Bye!これを聴かずに死ねるか!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(3)|
CD
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱

中古パソコンショップ
セルスタ・Rが、クレバリー通り(クレバリー2号店と1号店の間、ドスパラ本店向い)にセルスタR3号店をオープンする予定で、現在工事が行われている。23日の午後4時半ごろ、エアコン工事をしていた人が、ビル4Fから転落する事故があった。見かけたときには、
救急車がちょうど到着
したところで、
担架を運んでいた
。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事

昨年(2006年)6月の開店を、
なんでも萌えが末期症状でお伝えしたメイドファーストフードのお店
萌バーガーは、コミケ上京する人向け「オススメ?のアキバ10店」に
2006年夏・
2006年冬と2回連続で入ったお店だったけど、開店から約7ヶ月で潰れた。萌えバーガーが営業していたビル隣の某社スタッフいわく、『早かった〜』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(8)|
よもやま
開店/改装/閉店
2007年01月23日 よもやま

中央通りの
ナカウラ本店が、21日で『一時閉店』した。
アキバ経済新聞によると、
ラオックスが『営業戦略面での店舗効率化や経営改革面での固定資産流動化、有利子負債圧縮策の一環』として、ナカウラ本店とアソビットキャラシティを売却し、ビルを建て替えたのちに、新しいビルを借りる様子。でもナカウラ本店跡地は、電気屋にはならないみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
開店/改装/閉店
街の様子

24日発売(店頭に並ぶのはおそらく23日)の、涼宮ハルヒの憂鬱ドラマCD
サウンドアラウンド【AA】、キャラクターソング
キョンの妹【AA】・
喜緑江美里【AA】と、26日発売のハルヒDVD最終巻に向けて、アキバの店頭では週明け22日には、ハルヒのCD・DVDに向けての売り場作りをしていた。とら本店には、
涼宮ハルヒの巨塔
があった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
DVD
POP
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年01月22日 よもやま

21日の秋葉原・中央通りでの告知ブラ配りでは、社長自ら
「セーラー服」→「スク水」で告知もあった様子。アキバBlogの中の人は、
Law15の告知で、制服を脱ぐ直前までは見ていたけど、スク水になる直前に別の場所に移動したので、スク水を見ることはできなかった。そんな2007年1月21日(日)に、秋葉原で見かけたコスプレ。
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
コスプレ
街の様子

オレンジ色の服さんが
21日の秋葉原を書かれている中にもあるけど、21日の秋葉原・中央通りの歩行者天国で、金髪アフロのメイドさんが、道路の真ん中でローラースケートをしていた。アキバには4人で来ていたようで、金髪アフロのローラースケートを目撃された
黄泉路さんによると、『いあー休日のこの町はやっぱり異様ですねぇ』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
コスプレ
2007年01月21日 よもやま
冬コミで先行販売や、冬コミ期間中に
秋葉原駅近くでの期間限定のお店で先行販売していたトイプラのセイバー&凜のハンドパペットが、20日に秋葉原のいくつかのショップに入荷していた。とら本店ではセイバーと凛がシロウを奪いあう
シロウ一人芝居
があり、トイプラの直営店
TENPLANTでは、箱のマドからセイバーと凛が身を乗り出していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年01月19日 よもやま
冬コミで先行販売された、『胸の谷間に手首を置いて使用』する立体マウスパッド月島小恋・ちなつ・メリッサの3種類が、16日には秋葉原のいくつかショップに入荷し、
「おっぱい」さわり放題だったことがあるTWOTOP本店にも17日乳荷で、
Akiba2GO!が伝えている。TWOTOP本店では18日から
TWOTOPおっぱい祭り
が始まった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
POP
よもやま
新製品
2007年01月18日 よもやま
任天堂Wiiは、中国ではまだ発売されていなかったと思うけど、
いろんなルートで輸出?されているからか、
中国でも販売されている様子。そんな中国から『Wii用滑り止め手袋』が三月兎1号店に入荷していた。
パケ裏
には『この製品は、任天堂がライセンス・デザイン・保証・承認・製造をしたものではない』と英語で書いてあった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
ゲーム
新製品
ニンテンドー
涼宮ハルヒの憂鬱「懐中時計」が、
アソビットゲームシティのハルヒDVDコーナーに展示されているけど、お客さんが手を触れないようにするために、『とある方法』が採用されていた。アキバでよく見かけるのは、展示サンプルをショーケースやクリアケースの中に入れる方法だけど、アソビットゲームシティはまったく別のアプローチをしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年01月17日 よもやま

16日に秋葉原のラジオ会館前で、なにかの撮影をしていた。たぶんなにかのAVのジャケット撮影だと思うけど、茶髪の女性が逃げようとするところを、男性9人に捕まる状態で撮影をしていた。アキバ系をイメージしてなのか、
萌え帽子
・
メイド喫茶ジャージ
を着ていた男性もいて、女性の胸に手を当てたり、フトモモを掴んだりしていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
イベント/出来事

2月9日発売の
朗読物語VOL.1 日本の昔話【AA】の予約案内をメロン秋葉原店で見かけた。このCDは、声優の
田中理恵さん・
若本規夫氏・
能登麻美子さんが『日本の昔話を朗読するCD』で、
さらしるさん(1月7日更新分)で『能登にリエリエに若本てどんだけ判ってる人選なんだ』とコメントされていたもの。メロンのPOPは
こいつはすげぇ!
だった。
全文へ>>
TrackBack(4)|
CD
POP
よもやま
2007年01月16日 よもやま
楽画喜堂のなるせさんも、原画で参加された
アニメFateの原画集
Fate/stay night原画集 〜Productioin Drawings〜【AA】が、15日にはアキバ店頭に並んでいた。原画900点以上を、山口監督・キャラデザ石原氏らのコメント付きで収録したもので、
とら1号店のPOP
は『怒濤の量の絵の数に顔がニヤケてしますかも?』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
商業誌
Fate

先週9日発売の
DDD1巻【AA】と、13日発売のFate外伝小説
フェイト/ゼロ1巻(同人誌)の、週明けのアキバ在庫状況を簡単にお伝えする。DDDは秋葉原の店頭で見つけることができず、Fate/Zeroも完売していたショップの方が多かった。左の画像はとら本店にあった某黒の騎士団ゼロさんからの一言
(Fate/Zeroを)全力で買い求めよ!
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
商業誌
同人誌
Fate

冬コミで頒布され、
1月12日から委託販売が始まった
少年フェイトが、秋葉原で壊滅した。『少年フェイト』は
もうどこから見たって少年ジ○ンプ・
ある種究極の同人誌・
この再現レベルは神!など各所絶賛のFate同人誌。アキバでは
とらが発売翌日完売し、メッセが14日完売、最後まで在庫があったメロンが15日に完売した。【追記】16日(火)再入荷
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
同人誌
Fate
2007年01月15日 よもやま

アなチラ!さんが
メイド等身大写真看板にシュールないたずら?でも書かれているけど、秋葉原のメイド喫茶の看板に落書きする人がいる様子。以前ヤマギワソフト館の移転お知らでは、落書き
次スレが新たにオープンだったけど、メイド喫茶Cos-Cha・コスプレ居酒屋Little BSDの看板に
ヌルポ
、
おならをしている落書き
があった。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
2007年01月14日 よもやま
冬コミのTYPE-MOONで先行販売された
フェイト/ゼロ(Fate/Zero)が、13日に店頭販売が始まった。Fate/ZeroはPS2版も発売される
Fate/ stay nightの、10年前に行われた第4次聖杯戦争を、ニトロプラスの虚淵玄氏が書かれたFateの外伝小説。Fate/Zeroが発売になったとら1号店では、店頭が切嗣・綺礼になっていた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
同人誌
Fate
ひぐらしのなく頃にDVD6巻【AA】で、アソビットGが爪剥ぎシーンのループデモをしていた。『爪剥ぎシーン』は、
たまにもゆるさんの感想では『雪野五月さんの演技迫真すぎ。なんか爪が痛くなってきた』とコメントされていたもの。アソビッGでは『気分を害するようでしたら言ってね。デモシーンを変えます』という
コメント付き
で、
ループデモ
していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
POP
よもやま
「究極のバカ本」発売でお伝えした
少年フェイトが、とら1号店では発売翌日の13日夜には完売していた。
もうどこから見たって少年ジ○ンプ・
ある種究極の同人誌・
この再現レベルは神!など各所で絶賛されている
ジャンプみたいなFateの同人誌
で、TYPE-MOONの
奈須きのこ氏(1月9日分)いわく『伝説になると思います、これ』というもの。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
同人誌
Fate
2007年01月13日 よもやま

18日発売のXbox360用
Gears of Warを記念して、
Xbox360のZ指定タイトルを集めたイベント
大人のゲームフェスタが、12日に秋葉原で開催された。
Z指定6タイトルの試遊台が用意され、プレス対抗トーナメント戦や、昨年(2006年)10月に『FLASH読者が選んだNo.1おっぱい』に
選ばれたという
大久保麻梨子さん
も参加された対戦が行われた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
ゲーム
イベント/出来事
Xbox360
「究極のバカ本」 少年フェイトの搬入でお伝えした
少年フェイトが、12日に委託販売が始まった。『どこかで見た「努力」、「友情」、「勝利」!珠玉ストーリーの数々が、まるでさも前回があったかのように展開され、さも次回があるかのように終了したりするぞ!!』、『広告や映画情報、巻末企画等も無駄にすごい!』という、
ジャンプみたいな
同人誌。
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
同人誌
Fate
WF夏に展示されていたアルター
FA4 TYPE-MOON collectionが12日に発売になった。
Fate・
空の境界・
月姫に登場するセイバー・凛・両儀式・蒼崎青子・アルクェイド・シエルのトレーディングフィギュアで、
常時リソース不足さんのレビューでは『Fate好きも来年のらっきょ期待派も月姫信者も、そして古強者のえろげヲタ大満足のラインアップ&完成度』
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
フィギュア
Fate
アルターのFateヒロインキャラ1/6水着シリーズ第4弾
イリヤ水着Verフィギュアが12日に発売になった。
月姫研究室さんがドリームパーティーでの展示を『ヒトコトで言い表すならばエロリケツですかね』とコメントされていたもので、
CUT A NEWSさんのレビューでは『完全に透けてるよ、これ』、『これはいいロリだね』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
フィギュア
Fate
2007年01月12日 よもやま
冬コミから都内を走ることになっていて、29日夕方には秋葉原を走っていた「涼宮ハルヒの憂鬱」のSOS団トラック(ハルヒカー)は、正月1日にもアキバで
「恋のミクル伝説」を流しながら走るのが目撃されていて、
7日(日)にも目撃談がある。アキバでSOS団トラックを
最初に見かけた時から2週間が経過した11日にも、SOS団トラックはまだ走ってる。
全文へ>>
TrackBack(2)|
よもやま
イベント/出来事
涼宮ハルヒの憂鬱
2007年01月11日 よもやま
乙女はお姉さまに恋してるの
DVD1巻【AA】が10日に発売になった。『乙女はお姉さまに恋してる』は、アニメ化にあたり声優をAice5に変更したことなどから、
シナリオライターの怒りが爆発し、
おとボクアニメ化騒動があった作品。主人公が女装する作品内容にのっとり?ゲーマーズ本店は、
胸に詰め物
をした
女装スタッフ
が店頭販売をしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
コスプレ

昨年(2006年)夏から公開され、
ブログがヒットを後押しという劇場アニメ
時をかける少女が、4月20日発売で
DVD化【AA】されることになった。AV Watchで
時をかける少女のDVD化が伝えられた10日には、秋葉原のとらのあな本店・ヤマギワソフト館で
予告編を使った予約展開があり、
とら本店では店頭ショーケースが『時かけ』になっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
2007年01月09日 よもやま

7日(日)に
歩行者天国でヲタ芸をしていた人を含む人達が、翌8日(祝)にもハルヒやメイドのコスプレをして秋葉原に来ていて、世界初のiPod専門テレビ局という
PodTVが取材していた。気が付いたときは、歩行者天国の
夢色モンスターのストリートライブの横で、「アキバでヲタ芸をする人達」がたくさんの人に囲まれた中で
ヲタ芸を披露(動画)されていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
イベント/出来事
先日お伝えしたソフマップでのPS2版
Fate/stay night [Realta Nua]【AA】の特典テレカのラフイラストでは、
カトゆー家断絶さん『人によっては足コキに見えてしまうかもしれない…』、
Blue Twin Tailsさん『喜んで舐めさs ;y=ー( ゚д゚)・∵.』のコメントがあった。そのソフマップ本店のテレカ告知POPがいつのまにか
新しいものに変わっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
ゲーム
PS2
Fate
2007年01月08日 よもやま

年末年始にお休みだった歩行者天国が2007年は1月7日から実施され、
akibatic suiciderさんが書かれているように中央通りの歩行者天国では、いろんな人がストリートライブをしていた。
夢月まりあさんが、ヤマギワアニメ館前で歌っていた時には
多くの人が囲んでいたけど、歌を聞いていたというよりは、
ヲタ芸していた5人を見ていた感じ。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
2007年01月07日 よもやま

アソビットゲームシティが12月末発売の
らぶドル-Lovely Idol-DVD1巻【AA】をレジ前の壁面で展開していて、
登場人物6人の顔を並べたPOPを掲示していた。POPコメントは『申し訳ございません。最後まで名前と顔が一致しません。でも、君達は悪くない・・・ボクが至らないだけさ・・・』や、『これ一体どんな"間違いさがし"だよ!?』とかだった。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
POP
よもやま

昨年(2006年)9月に
ローゼン麻生秋葉原決起集会を行い、
アキバで1番人気だったローゼン麻生氏をモデルにした『太郎ちゃんの牛乳カステラ』が、
毎日新聞や
Yahooニュースによると、『2006年暮れから秋葉原に登場し、品切れ状態』とのこと。6日にアキバで捜したところ、コトブキヤラジオ会館・アソビットキャラシティで見つけることができた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
よもやま
新製品
2007年01月06日 よもやま
劇場版アニメとして公開されることになった
空の境界の2002年8月発売のドラマCDが、リバティー1号店で『劇場アニメ化決定!』のPOPがつき、
1万4490円の値が付いていた。コミケ71限定の「なのは&フェイト 湯上がりベッドタイムシーツ」が
3万越えをお伝えした時には、すでに『空の境界ドラマCD』は並んでいたみたい。もとの値段は3000円。
全文へ>>
TrackBack(1)|
CD
よもやま
Fate
2007年01月04日 よもやま
アキバ経済新聞によると『1996年1月から販売』しているというクレバリーの不幸袋2007を、2007年の正月にも
クレバリー3店舗で販売していた。クレバリー1号店店頭の
不幸袋を積んだ台車には『元祖&名物 不幸袋 年始めのorz もちろん今年もやります!』があり、山田くんによると『人の不幸は蜜の味』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(1)|
よもやま
新製品
イベント/出来事

K-Books秋葉原店で、2月下旬発売予定の
クイーンズブレイド立体マウスパッドの店頭予約が行われている。
おっぱいさわり放題だったのと同じ『胸の谷間に手首を置いて使用するジェル入りマウスパッド』で、『次の行動は「触る」しか選択できません!』が謳われたもの。
K-Booksの予約POPも、『次の行動は「触る」しか選択できません(笑)』だった。
.
全文へ>>
TrackBack(0)|
POP
よもやま
新製品
2007年01月03日 よもやま

おそらく、せなか:オタロードBlogさんが
痛車は外も中も痛いで伝えられていたのと同じ車だと思うけど、2日のゲーマーズ本店前に『ギャラクシーエンジェル痛車』が停車していた。この痛車は、ゲーマーズ本店の
年越しカウントダウンでも目撃されていて、
左右側面・
リアウインドウなどに、ギャラクシーエンジェル・ミントのイラストがある車。
全文へ>>
TrackBack(3)|
よもやま
イベント/出来事

マイクロソフトの新しいOS
Windows Vistaの深夜販売告知を
クレバリー1号店で気が付いた。新年の営業を2日から始めたクレバリー1号店の店頭にはVista深夜販売の案内は出ていなかったと思うけど、2Fに『Windows Vistaシリーズ 今度もやります深夜販売!1月30日、1号店にて販売!ホームページでも同時発売!』があった。
全文へ>>
TrackBack(2)|
PC関連
よもやま
イベント/出来事
2007年01月02日 よもやま
ストライクウィッチーズ 2×2+3Dボックス 〜機械化乙女秘めごとパック〜が1日にとらのあな店頭で販売が始まった。
島田フミカネ氏がコンプエースに連載のイラストストーリーをアニメ化し、主人公宮藤芳佳のフィギュアとミニイラスト集がセットになったもの。とら本店では
宮藤芳佳の等身大?パネルを用意し、店頭販売もしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|
DVD
よもやま
フィギュア

1日のアキバの初売りでは、各ショップでいろんな福袋を販売していた。福袋の中身報告をしているAkiba2GO!(
家電・パーツ編、
ホビーショップ編)によると、あきばんぐ2号店で
不幸袋、ザコンでは
鬱袋を販売した様子。
紙風船では60コ限定の『家族の前で開けると、一家だんらんぶち壊し!』という福袋を店頭販売していた。
全文へ>>
TrackBack(2)|
POP
よもやま
イベント/出来事
街の様子
とらのあな1号店&
本店で、2007年2月からAT-Xで先行放送が始まるアニメ一騎当千第2期
一騎当千 Dragon Destinyの『無修正版DVD』の販売が1日に始まっていた。
パッケージ裏面では『揺れまくるノーカット無修正版』・『破ける制服』・『弾ける爆乳』などが謳われ、とら1号店では『無修正版DVD!千円ポッキリ!』としていた。
全文へ>>
TrackBack(1)|
DVD
POP
よもやま

新年のアキバではメイド喫茶の巫女Dayや
巫女コスプレで店頭販売など、巫女さんを見かける機会が増加し、
神田明神では『コスプレではない巫女さん』が見られる。EARL.BOXさん1月1日更新分の
神田明神への初詣では、『だっておみくじ引かねえと巫女さんの近くいけない(えー』とのこと。2007年の『神田明神の巫女さん』をお伝えする。
全文へ>>
TrackBack(4)|
よもやま
イベント/出来事
街の様子
行列